fc2ブログ

家のお嬢さん

三助の Made In GEBOKU-さん作のバンダナ姿、
似合う、可愛いって言って頂いてありがとうございます~
下僕さんは、縫い目がゲフウゲフンって仰ってますが、ナンノナンノ!さすがな出来栄え!
本日は、リバーシブルの黄色のギンガムチェックの方で楽しんでいます♪

そうか!バンダナは、基本前か斜めなのね(笑)
あははは、おばさんだからさ~ 若者のファッションに疎くて^^;;;;;;;
ま、可愛いからいいよね^^v

昨日は、最終の新幹線で、家に着いたのが、もうテッペンを廻っていたわ^^;
で、それから、洗濯したり、晩御飯を食べたり(爆) してたんで、
ブログ訪問が殆んど出来なくてごめんなさい~
sara-mintoさん、サスガに米俵は担げないってwww

MOMOママさん、コメントありがとうございます!
これからも、どうぞ遊びにいらして下さいね♪


↓で、里親募集していたラズー君。今度の土曜日にお見合い決定です!!
どうぞ、土曜日、千葉方面に御縁が結ばれるよう、念を送ってくださいませ^^v






いつもは、中々アクティブな様子をお見せ出来ない、

家のお嬢さん、よんきち。


可愛い顔して、やる時は、やるんです!




   家のおじょうさん1





ステップ側ではなく、






   家のおじょうさん2





爪とぎポールからの、テッペン目指し!d(@^∇゚)/ファイトッ♪







   家のおじょうさん3





真剣なお顔も、かわええ~~♪




で、見事、登頂成功!!!





   家のおじょうさん4






登頂記念のサービス(*^-゚)vィェィ♪




   家のおじょうさん5





登頂記念のいたずら描き~| ̄m ̄)


   家のおじょうさん6


ちょっと、カモノハシ風???

鳥人間???


*テッペンには前から登れてたんですが、中々登る様子を撮影できなくてww
  登頂記念というより、撮影記念かも~^^;



今日は、ゆるゆるブログ廻りの予定です。いつも応援してくれてありがとうね^^v
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

*お知らせ** 喪中に付き、新春のご挨拶は控えさせて頂きますね。




*****里親募集*****


★ 元気猫さんちの 「ラズー君(仮)」

   ラズーちゃん 素敵な御縁に結びつきますように~♪



★ tennjanさんちの 「梵ちゃん」

   梵ちゃん 詳細はコチラ 

どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。


震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-12-12 : よんきち : コメント : 28 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
あ、うちもステップからじゃなくて側面から一気に駆け上がることあります!迫力ありますよね~。でもそれを撮影なんて出来ない!すごいタイミングですし、よく撮れてますね!
よんきちちゃんめちゃ得意げ!
最後のかものはし~!ほんとにカモノハシに見えてえ?え?ってよ~く見たらよんきちちゃんだった。(笑
2011-12-12 12:12 : Kotora URL : 編集
No title
なんだか不思議!
よんちゃんが爪とぎポールにしがみついているように見えます。
どうやったらこんなショットが撮れるんですか??
しかしよんちゃん、カワイすぎます☆
超アクティブな十一くんと遊ぶよんちゃんですから、そりゃーアクティブに違いないですよね!
カモノハシに翼が見える!!?
2011-12-12 12:24 : シュリエル URL : 編集
No title
よんちゃんの お尻ご馳走さま(^^)

よんちゃん かっけ~!!そんなの うちの ふうちゃんは絶対 無理・・・・(^^;

ラズーちゃん お見合い(^^)
良いご縁が あるといいな~祈っていますう!!
梵ちゃんも 続けるといいな♪
2011-12-12 12:36 : 花あじさい URL : 編集
No title
きゃ~アクティブよんちゃん!
まるで木登りしてるみたいだわ~(´∀`*)
しかもそのまま上まで行っちゃうなんてすご~い!
一生懸命な「ふんっ」て感じのお顔がたまらん(*´д`)ハァハァ
よんちゃん、めんこす~~~。
お、おちりもめんこす~~~。
うひひ、ごちそうさまでした(●´ ii `●)タリー

よんちゃんはトトロになったり、かものはしになったり
すごいなぁ(笑)
2011-12-12 12:57 : ゆったん URL : 編集
No title
よんちゃんのお目目がぱっちりして、真剣に登る姿!!
かわいいよぉ!!!
思わず、ケツを触りたくなるわ!
(きっとそんなことしたらよんちゃんの鉄拳が飛ぶわね・・・)

さんちゃん、5キロちょっとなのー?!!
もっとあるかと思っ・・・ゲフンゲフン。
2011-12-12 13:05 : 陸花母 URL : 編集
No title
よんちゃん、おさるさんみたい(笑)
真剣なお顔、お可愛すぎ.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。
2011-12-12 13:22 : anemone URL : 編集
No title
お嬢さん、やるときはやるのよね。
で、イタズラされているわよ~
大事なところも公開されているわよ~
って、言いつけたくなる(笑)
2011-12-12 13:47 : ツブシオ URL : 編集
No title
よんきちさん、すごーい♪
踏ん張る足が可愛いです(*^_^*)
撮影されたほんなさんもすごいです!!
これ、かなりの速さで登ってますよね(^o^)丿
2011-12-12 14:16 : ぴなた URL : 編集
No title
よん様ったらアクティブだなーww
そんな一面を持っていたとは知らなんだw
真剣な表情がカワュス♪

うちはにゃん氏は高い所がダメで登らない【地べたlove】なんだけど
メグっぺがよん様と同じでタワーも爪とぎポールから登るのw
2011-12-12 15:19 : りょう URL : 編集
No title
またまた(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!

最後のかものはし、って意味が???だったけど
あ、そうか!よく見たらよんきちさんの耳が口って
事なんだな~ってようやくわかったー(ボケてます)

じゃれている時に一気に駆け上るってしますね
うちは特にあっちの方から飛んできて、飛んでもない
所を登ってテッペンまで行ってます
2011-12-12 15:52 : σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-12-12 15:53 : : 編集
No title
猫の本能全開だね( ´ ▽ ` )ノ
カモノハシにわわろたわ~♪
2011-12-12 16:09 : つきみぃ URL : 編集
No title
よんきちさん、レンジャーレンジャーって掛け声が聞こえてきそうよ。
きっと、どっちりじゃないから垂直の場所も登れるのね。
三ちゃんは、どこまでだったら登れるのかちらねw
ドン子もまだ体重が2kg台の頃は、仕切りに使ってる
180cm超のラティスのパーテーションを乗り越えられたの。
下僕が法事で帰省してる間、昼間はドン子エリアに封印してたはずなのに、
下僕2が帰ったらリビングで「ニャー(お帰り)」って寛いでたってw
ラズー君、お見合いがうまくいきますように(*´ω`*)
2011-12-12 16:49 : 半分浮上中のD下僕 URL : 編集
No title
うきょ~!!
よんちゃんのお目目キラキラで真剣な表情、
ほんとめっちゃかわええ~(*´ェ`*)ポッ

こういう芸当は、
いくぱんつの所のぴんちゃとか、
某梅蔵母さんの所の小梅ちゃんとか、
肉体派三毛猫さん達の専売特許かと思ってたんだけど、
よんちゃんもやるわね~(笑)

うちはキャットタワーではしないけど、
カーテンでのアクションはいまだ健在です…(゜ーÅ) ホロリ
次はつるっつるのカーテン買ってやる!!!!

↓下僕さんの素敵企画、今回は完全に見逃しちゃったYOOOOO(→o←)ゞあちゃー
バンダナゲットかぁ…やっぱりブ活はまじめにこまめにやってないと駄目ですね(´・ω・`)
三ちゃんのよだれかけ(笑)めちゃ似合ってるw

ぽちり
2011-12-12 18:53 : 超幻かおりん URL : 編集
No title
おお~^^やりますね!よんちゃん♪
ちわりがそういうことをしない子なので、
わおんが来て、壁を垂直に登った時、呆然としました^^;
でも、ちゃんと、ここにも垂直登りのお嬢さんがいる~^^
しかも!こんな時の顔までお嬢さんぽくかわいいってすごい。
かものはし…似てます(笑)
2011-12-12 18:57 : yuki URL : 編集
No title
よんきちちゃんの上を目指すお顔、登り切って達成感
溢れるお顔もステキだわ....
小梅もポールのみで登ってたけど、カノは途中で休憩
しないといけないの(笑)
カモノハシよんきちちゃん可愛い!

↓三助君、カッコ良い!
良く似合ってるわ~
2011-12-12 20:41 : mogu07 URL : 編集
No title
よんちゃんかわいいーーー
その真剣な表情にしびれます(笑)
おおおおおーー
よんちゃんのオチリ初めて見た
周辺の毛は濃い色なのね(←変態だし)

三ちゃん、早く
「急がなくてもいつでもある」って覚えてくれるといいね
バンダナ似合ってるぞー
後ろ前でもかわいいぞー(笑)
2011-12-12 20:49 : ライラ URL : 編集
ご訪問ありがとうございました!ほんなさんに来て頂くなんて感激ですo(^∇^o)
よんきちちゃんかわええですね~♪スレンダーで上品のうえ俊敏だなんてウチのモモに見習わせたいですわwww
2011-12-12 21:36 : MOMOママ URL : 編集
No title
いやぁ
なんか、とってもかわいいです。
一生懸命のぼるよんちゃん、
猫じゃない、何か別のイキモノみたいで。

カモノハシも、確かに、って感じ。
2011-12-12 21:41 : バボ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-12-12 23:10 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-12-12 23:14 : : 編集
No title
お嬢様でありながら、自ら試練の道に・・・
えらいよ、よんちゃん!
お目目はクリクリかわいいままで登っていく姿
たまらなくいいわ~(^-^)

2011-12-12 23:52 : sara-minto URL : 編集
No title
よんちゃま・・・身軽だわねぇ~
さすがザマス!

うちの黒猫・・・無理かも?! 汗

それにしても、真剣な顔も、カモノハシも可愛いよぉ(*^_^*)
2011-12-13 00:57 : にゃんたま URL : 編集
No title
ぬぉ~~!よんちゃん!スゲー!
これは…一気に登ってるのでしょうか?
それとも、途中、休憩しつつ登っていくのでしょうか?
にしても、その登ってる表情が、たまんなくカワユイです!(* ´Д`*)
オチリも…。なんて、カワユイんでしょう!^^
カンチョー!って、やりたくなります。(え?古い?)

最後のお写真…は、、、、思わず二度見しちゃいました。(≧∀≦)
よんちゃんたら、鳥さんに変身する事もできるんですね~!
只者じゃないなっ!
2011-12-13 08:15 : ティティ URL : 編集
No title
うちもやりますよ~!
爪とぎに爪を引っ掛けて・・・
って痛くないのかしら・・・?といつも気になってます(^^;

あ~ん♡せっかくのよんきちちゃんの
せくしーショットなのに
大事なところのもふもふが黒いから
ちゃんと見えないじゃない~(笑)
2011-12-13 08:44 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
遂にてっぺん取りましたか。
って、よんきち様はもともとてっぺんでしたな^^。
しかし、柱をそうやって登るもんなんですね。
凄いぞ、よんきち様!!
2011-12-13 09:14 : 侍従長 URL : 編集
No title
スレンダーのよんきちさん
登るときはもっさり(ゴメンw)なのね^^
の~びたり~ちぢんだり~だからか・・w
まんまるなおめめがチョーかわ(⌒_⌒)

ジャッカン、危なげにみえるけどw
おっちゃんさんはお手助け、しないんですか?
2011-12-13 10:01 : キッツCat URL : 編集
No title
よんきちちゃんすごいのにゃあ!
家もね、よじのぼりんできるようなステップなしの棒だけで安定したのないかなぁ・・・って。
肩の運動になるよねー。
よんきちちゃんはやっしぱし強い女子だったのにゃあ!
2011-12-13 10:08 : Gavi URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR