fc2ブログ

見習うべきは

よんきちのトイレフ写真、好き、いい感じと言って頂いてありがとうございます!

sallyさんからの、お土産プレゼントは、いつも楽しい♪
で、旅行記を読むと、行った気になるし、猛烈に、行って食べたくなる!
sallyさん、本気で、海外オフ、企画してくれないかしら??
頑張って食べるからさ~^^v
私の中で、行って見たい国の5本指に入る、台湾。
で、行ったら、多分、納豆マスクは、買ってくると思うわww
「シャオメイメイ」の袋は、スパイシーなベビースターラーメンみたいなお菓子
ビールによく合います。美味しい♪




今日は、久々に、いい天気の日曜日に、

現場仕事じゃ、ありません~♪ヤッターヾ(〃^∇^)ノわぁい♪




そんな訳で、猫を見習って、


のんびりしたり、



   隙がない3






放心したり・・・・



   025.jpg






脱力したりしたいと思います~♪



   三ちゃん1





師走で、何かとバタバタして、急くけど、


気持ちは、のんびり、ゆとりを持って、過ごしたいもんだわ!





   隙がない4


アデオス~~(* ̄▽ ̄)ノ~~




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日ご紹介した(

侍従長さんから頂いた、「札幌黄」 という玉ねぎ。

煮込み料理に合う品種と言う事なんで、昨夜、スープ煮に。。。



   玉ねぎ
   @ 牛スネ肉、ベーコンなどと一緒に、コンソメで、丸ごと煮ました。


甘みが強くて、とろとろ~で、美味しかった~~!

侍従長さん、どうもご馳走様でした!

yukiさん、丸ごと全部、後片付け付きで、私が作ったわよ~エッヘンッ(笑)



応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

*お知らせ** 喪中に付き、新春のご挨拶は控えさせて頂きますね。




白黒猫さんを、tennjanさんが保護され、家族を探しています。 *クリックで大きくなります。

我が家での応援記事は・・・(参照記事

   c0223478_125521_20111028100006.jpg (詳細は、コチラ 
どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。


震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫と暮らす
ジャンル : ペット

2011-12-04 : 十一三助 : コメント : 26 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
良い天気ですねっ!
大量の洗濯←キースケが兄ちゃんのコートにちっこした分も含めてw
そして久しぶりの掃除機を掛け←いいのか?
日曜朝から仕事した~!って感じで…
既に休憩モードの我が家です(笑)

タマネギまるごとスープ美味そう♪
寒い日には良いよね~♡♡
2011-12-04 13:51 : つきみぃ URL : 編集
No title
さんちゃん、その座り方でもおっさんぽくないのね。
お笑いのように見えて、実はお顔が正統派アイドル顔かも…
といちくん…帰ってこ~い(笑)

えっ…後片付け…そ、それを持ち出されると~あっはっはっは^^;
おかしいな~器具使ってピクルスの瓶開け損なうようなヒトが、
こんな料理上手なわけないんだけどな~…
2011-12-04 14:19 : yuki URL : 編集
No title
お、おっさんがいる!
めんこいおっさんがいるぞ~!(笑)
三ちゃんそれは反則だわ~。
そんな格好されたらお腹にダイブしたくなっちゃう(*´ω`*)
気持ち良さそうだにゃぁ~、三ちゃんのお腹(笑)
うんうん、回遊魚なほんなさんもたまには止まらないとね(´∀`)

丸ごと玉ねぎうまいですよねー。
こないだ小玉ねぎ買ってきて、まるごと肉じゃがにしちゃった。
うめぇのなんのってもう(笑)
2011-12-04 14:32 : ゆったん URL : 編集
No title
脱力三ちゃん…(*´д`*)
お写真見ただけで、同じカッコで脱力したい感じ。
といちくんみたく放心するのも気持ち良さそう~!
でもって、本日のほんなさんも、
といちくんや三ちゃんみたく、マタ~リしているわけですね!^^
のんびり気持ち良く過ごしてくださいね!

スープ煮。ものすごく美味しそうです。
あったまりそ~!
2011-12-04 14:35 : ティティ URL : 編集
No title
よい天気!
そうか、こういう日は、のんびり
ゆっくり過ごすっていう選択もあるのね。
朝から、ず~っと富士山撮りに行ってきました。
雨上がりで、風が強い日は、こちらからでも
よく見えるんですよ。

三ちゃんみたいに過ごせないのは、貧乏性ってことか!
2011-12-04 14:54 : ツブシオ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-12-04 15:19 : : 編集
No title
天気良くなりました。昨日の嵐は参った!
車から降りて傘をさしたら、風でバーンっと傘が全部
ひっくり返り il||li (OдO`) il||li
また、風が吹きバーンって傘がもとにもどりました。
ポリポリ f  ̄. ̄*)
日向ぼっこして気持ちよさそうですね。
大好きな時間だ~(#^.^#)
2011-12-04 15:24 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
三助君、ありがとう♪
まったり~脱力の姿見たら、
元気でた(^o^)丿

まるごと玉ねぎ、美味しそうです!
すっごい甘いんだろうな(*^_^*)
2011-12-04 15:47 : ぴなた URL : 編集
No title
そうそう。休める時はゆっくりしましょ~(^o^)
さんちゃんのおっさんマターリ座り、、、我が家のしましまも同じ様に座ってるw
しかも同じ白ソックスくん。肉Qが黒かったらもっとそっくりかも!
おーい、といぼん、誰と交信してるー?
戻っておいでーww
2011-12-04 18:11 : ぷく姐 URL : 編集
No title
天気が良い日はまったり!
といち君ホゲ~ッとしてるわ。
三助君も人間臭くて可愛いな。
こんなに脱力マッタリしてる姿を見てたら家事も
やりたくなくなるわ(笑)

タマネギ丸ごとスープ、美味しそう~
トロトロあまあまだろうな~
2011-12-04 20:42 : mogu07 URL : 編集
No title
いつも出張ご苦労様です。
今日はそちらも晴れたのですね。
にゃんこみたいにの~んびり過ごすのもいいですよね~。
でも三助くん、その座り方、脱力しすぎなんじゃw
目も心なしか上の空のような・・・
おいしそうなスープ!!
侍従長様が作られた玉ねぎだ~♪
2011-12-04 20:53 : シュリエル URL : 編集
No title
癒し効果満点のお写真、ありがとうございま~す♪
もぉ、ず~~~っと見ていたいわ
特に4枚のドラエモンのような三ちゃんのまぁるいお手手がたまりませんっ
トロトロのタマネギスープ、美味しそうな匂いがしてきそう
タマネギの生は苦手だけど、煮込んだタマネギは甘くて美味しいですよね~
2011-12-04 21:37 : レオまま URL : 編集
No title
良いねえ~台湾オフ・・・。
別にわたくし台湾語しゃべれないけど、
勢いで食べたい物は伝えられるの(笑)
ほんなさんと行くと、台湾ビールも必要そうね(笑)

脱力三ちゃん!反則よ!
なんなのそのかわいさは~(≧▽≦)
なんか、中におっさん入ってるよねえ??
後ろ、ファスナー隠してない??
あ、見ちゃいけないわいね!
タマネギのスープ煮!あたたまりそーう!
すっごい美味しそうです!
2011-12-04 21:45 : sally URL : 編集
No title
三ちゃんの脱力っぷりいいですね^^
私も見習わなくちゃ

うわーーー、ほんなさんスープ美味しそう!!
これは、おっちゃんさんじゃないのね
ほんなさんが作ったのね、すごい!!
2011-12-04 21:58 : ライラ URL : 編集
No title
こんばんは。
いつも出張お疲れさま~!
どの写真も表情がホント可愛いw
師走の慌ただしさをホッと忘れちゃいますね。
最後のお陽さまウットリ三ちゃん、笑みがこぼれるわ。
玉ねぎスープ美味しそう~今度作ってみようっと♪
2011-12-04 22:13 : 未来ママ URL : 編集
No title
リラックスしてるねぇ。おっさん三助、略しておっさん助。(笑)

なんだ、ほんなさんコンソメで煮たって、結局ポトフじゃん!(笑笑)
やっぱり1個丸ごとがベストだと思うよ。
2011-12-04 22:26 : ましゃ治 URL : 編集
No title
あたしもね~
今日は、のんびり・放心・脱力のつもりだった!
そう!!つもりだったのよぉ~  涙

休みの日は猫とともにグータラ過ごしたいよね。
いくら師走だってさ。

へぇ~
これ、まるごとほんなさんの手作りなのね。
うまそう~
2011-12-04 22:31 : にゃんたま URL : 編集
こんにちは
確かにといは放心してるね。
目が行っちゃってるよ。
神戸も暖かい呑気なお天気だったよ。
三助、あれはスコ座り?
2011-12-04 22:45 : クリちゃんです URL : 編集
No title
三ちゃん、脱力しすぎでは!!!
どうしたー、目がいっちゃってるわww
いっつもあっちこっちと動き回ってるから
たまには猫とまったりー過ごしてね♪

玉ねぎのスープ煮、うまそうーーっ♪
食べたい。
2011-12-05 00:08 : kobaboo♪ URL : 編集
No title
いいねぇ、台湾オフ会。
私、韓国より台湾の方が最初行きたかったのよね
さりーさんってガイドがいるなら、安心して身を委ねられそうだわ。
スープ美味しそう。。私の今日の夕飯はアルフォート&みかん・・・
2011-12-05 01:27 : むちこ URL : 編集
No title
まこと。
猫を見習って、脱力のんびりは大事な事でござんやすな
私など、起きがけから
「ああ、まったく仕事が進んでおらぬ」と頭から離れず、
遊んでくれとせがむ、愛猫をじゃけんに致しそうろう
反省はなはだ激しく、落ち込む心で
「よんきち」にお邪魔し、目が覚める思いで
記事を読みそうろう・・・。
猫と遊ぶか、と 心、晴れ晴れ。
2011-12-05 02:36 : しより URL : 編集
No title
日曜日が晴れると嬉しくなりますよね♪
といっちゃんどこの世界に行ってるんだぁ~!?帰ってこーい 笑
三ちゃんおっさん座りしてるのに大事な所はしっかり隠すだなんて反則よ~~大事な所の可愛い手をどかせー!
ん?見ようによっては大事な所をボリボリ掻いてるようにも見える  ( ´,_ゝ`) ブッ

侍従長さんの札幌黄美味しいですよね!去年いただきました♪
その時は贅沢にタマネギたっぷりのカレーを作りました
あぁ思い出しただけでよだりが ( ̄? ̄) ジュル…
2011-12-05 03:28 : ミミココ URL : 編集
No title
三ちゃんの脱力シーン・・・
朝から腹抱えて笑ってしまったわ(≧m≦)
最高!こういう写真大好き!
。。。よんちゃまを抱っこは絶対に無理そうだけど、
三ちゃんならtaishoに抱かれてくれそぉーー♡
あ~~、抱っこしてみたいわぁ♪
三&とぃちゃん!今度taishoオバチャンに抱っこさせてぇ~オ・ネ・ガ・イ♪
(花は抱っこさせてくれないしぃ;;” 10秒位なら大傷覚悟で出来る・・かな?笑)

うんうん、ニャンコ様を見習ってのんびりした気持ちで過ごしたいわ^^

えっ!!!!!!!
ほんなさんが作ったんですかぁ。。。
ウーーーーン、旨そうv~v
次に作るのは・・・来年かなぁ(笑)
2011-12-05 08:42 : taisho URL : 編集
No title
皆でまったりできましたか~^^
年末まで秒読み段階になってしまいましたね。。
気ばかり焦るのですが、そこは落ち着いて一つ一つを
こなしていかなくてはですね。。
ほんなさんも、頑張ってね~^o^
2011-12-05 08:45 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
「シャオメイメイ」の中身がスパイシーな
ベビースターラーメンとは!面白いですね。

「脱力したり」の写真で大笑いしちゃいました
すっごく良い写真!うちの3匹はこんな格好を
絶対にしないので、私は気を許されていない
飼い主なんじゃろか?

三助さん、気持ちよさそうですね~
2011-12-05 09:32 : σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ URL : 編集
No title
そうそう^^
猫時間、ですよね☆
三助さんのオモイッキリな脱力を見習い
年末を乗り切りましょう♪
2011-12-05 09:51 : キッツCat URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR