fc2ブログ

愛らしく素敵な・・・

猫まみれな幸せに、コメントをありがとうございました。

で、訂正ww
小鉄くんは、6.6kgだそうです!(数字に弱くてごめんね^^;;;)
でも、でっかいってのに変わりは無いわね^^v

sallyさん、ぷく姐さん、卑怯でも他所猫でもなんでもいいのよ!
TシャツINして貰えれば、それだけで幸せだったわ~♪

猫友さんのお宅は、猫カフェより、御触り自由だし、楽しいかも~
(猫カフェは、未経験だけどさw)
生茶も飲み放題、南部煎餅も、みかんも食べ放題だったしww





今日は、チョット前の、写真から簡単更新で。。。



これが、本当の、踏ん張り時!!!





   トイレ



トイレ写真にありがちな、覗き見感、罪悪感が無いのは、


きっと、このフォルムのお蔭かも~~| ̄m ̄) 妙に可愛い♪


そんなにまでして、4本足で止まり木スタイルにならなくてもいいのにねw





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




先日、Tamさんのお父様が描かれ、製作して下さった、


『私たちの愛らしく 素敵な猫たち』


の、ポスターが、届きました。 (ポスターの詳細はコチラ 

*家の子のイラストは、サイドの 「Museum」 にも飾っています。クリックしていけばスライドに。





   タム父1




「愛らしく 素敵な猫たち」・・・・・????






   タム父2



うん。。。。愛らしく素敵だな!(;´▽`A``





早速、玄関開けたら、直ぐにっ!!!



の、所に、飾りました!!




   タム父4




コレで、仕事から戻って、生猫のお出迎えがなくても、



へっちゃらデスよ~~だ!




沢山の猫さんが、出迎えて労を労ってくれますっ!!!!!!!






そして、カレンダーは、猫ズコーナーに。




       タム父3
       @ クリックで大きくなります。



ちょっと、気が早いけど、もう来年ですv('▽^*)



Tam父様、お忙しい中を、どうもありがとうございました!

こうして、素敵な作品、形になって、手元にある・・・って、とても嬉しく、幸せです。




本日は、出張の為、北陸方面に。訪問が不義理になって、ごめんなさい。
素敵な、週末をお過ごしくださいませ^^v


応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



白黒猫さんを、tennjanさんが保護され、家族を探しています。 *クリックで大きくなります。

我が家での応援記事は・・・(参照記事

   c0223478_125521_20111028100006.jpg (詳細は、コチラ 
どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。


震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-11-13 : そのほか : コメント : 25 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
1本足、ダップン技術!すごい!
パネルはまだ飾っていないの^^;
2011-11-13 09:17 : キッツCat URL : 編集
No title
さんちゃん~!
真剣なお顔が素敵だわ`,、 ( ´∀`) '`,

あ~うちも届いてるのだけど紹介してないわ(^^ゞ
ポスターも素敵だわ!←懐の問題でカレンダーだけになった人w
Tam父様の描くニャンズって本当に素敵ですよね!
2011-11-13 09:50 : つきみぃ URL : 編集
No title
このポーズ、うちで昔飼ってたインコのウンスタイルとおなじです。
本当に止まり木ですね!
三助君の「なにみてんだよ」な顔が可愛いわ。

Tamさん父さん作のポスターも素敵です!
2011-11-13 10:18 : 7marzo URL : 編集
こんにちは~♪
三ちゃん凄いお顔なんですけど!
もしかして両足おトイレの淵に掛けてるの~?
そうよね…片足おろした方が…本ニャンがその方が良いならいいけど…
でも、もっと体が育ったら後ろにひっくり返っちゃいそうだね!(笑)
(そしたら下すでしょ・・・) 

ニャンズのおトイレしているお顔は本当に可愛いと思います
家、おトイレ2つをフルカバーにしちゃったので、そのお顔があまり見られなくなって寂しいです

Tam父様のイラストはいろんな方のところで拝見しましたけどすぐにわかりますね
この才能が羨ましい~
2011-11-13 11:07 : アビmama URL : 編集
No title
三ちゃん真剣!(笑)
いいわーのうんちょすスタイル(≧m≦*)ププッ
ほんなさんちはみんなこうなんでしたっけ?
うちはどっちも砂の中で中腰うんちょすです。

あ、なんてタイムリー。
今日額が届いて、さっき飾ったところなんですよ~。
でもカレンダーはまだ・・・
カレンダーの額も早く買ってこなくちゃ!
うふふ、いいですよね~♪
うちも玄関に飾ったんですけど、にまにまです(*´艸`)ムフッ
2011-11-13 11:32 : ゆったん URL : 編集
No title
三助君のモコモコな感じがカワイイのよね~(*´ω`*)
いっぱい出たかな?w

うちもTamパパさん作のポスターが届きました♪
まだ別にフレーム注文したのが届かないので、紹介してませんが。
すごく素敵に作ってくださり大満足ですヽ(´▽`)/
嬉しいよね~☆

今日、明日の記事。
ほんな家をモデルにした、『紙粘土の作り方』です。
見てね~♪♪♪
2011-11-13 14:45 : ちょ☆ボ缶 URL : 編集
No title
そう言えば先日お邪魔した時
いらっしゃいの出迎えが、
三ちゃんのこのポーズだった!

ポスター飾る所に困ってますよ。
へんなトコだと、シー掛けられるし・・・グスッ
2011-11-13 14:57 : 元気猫 URL : 編集
No title
三助君、めっちゃ真剣ですね(*^_^*)
のんちゃんも一時期、
このスタイルやったんです♪
揺れながらしてました(爆)

ポスターめっちゃ素敵です♪
うちは買えなかったから。。。
見ちゃうとほしくなるぅ~!!
2011-11-13 15:11 : ぴなた URL : 編集
No title
三ちゃんは●の時、斜め上を見つめるタイプなのね。
ドン子はひたすら正面を凝視してます。
しかし、その体勢で落ち着いて●を捻りだせるのかな?
出掛かってる●も引っ込んじゃいそうかもw
あぁ…Tamさんのお父様のポスターとカレンダーだわ。
ご無沙汰してた&帰省のバタバタで募集が終わってたわ( ;∀;)
もし、再募集があったら今度こそゲトーするぞ~ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
2011-11-13 16:42 : 半分浮上中のD下僕 URL : 編集
No title
きゃぁ~手足の長さが素敵すぎる~(爆)
ほんっとにフォルムがティエラそっくり~(●^o^●)
2011-11-13 17:08 : 金犬 URL : 編集
No title
止まり木スタイルなのね~(笑)
しかし、さんちゃん、こんなにまるっこかった?
ポスター素敵ですね!
見るたびに元気をもらえそう。
2011-11-13 17:49 : ちぽ URL : 編集
No title
生茶も飲み放題、南部煎餅も、みかんも食べ放題だったしww

って すごいポイント高い猫カフェ要素ですね(^^)

三ちゃんたら すごい~~!!!ほんとに 止まり木スタイル(笑)
大真面目な顔で してる姿 可愛いわあ♪
ポスター素敵ですね!!これで 帰宅しても るんるん♪かな(^-^*)
2011-11-13 17:54 : 花あじさい URL : 編集
No title
いやぁ~、このポスター。
素晴らしい!!
素晴らしすぎるぅ!!
嗚呼、お願いすればよかった...。
って言うか、自分の企画にのめり込んで頼むの忘れてたぁ(涙)。
2011-11-13 18:42 : 侍従長 URL : 編集
No title
そうか~!
このフォルムだからうちも罪悪感とかなく覗き見できるんだ~(違)
うちは目線をちょっと下げて、遠くのカーペットを見てるみたいw
素敵なポスターです!!
玄関入ってこのポスターがあったら素敵。。
いいな。
2011-11-13 19:55 : ぷく姐 URL : 編集
No title
三助君、真剣なお顔!
頑張ってる手足、指が可愛い~~
グラグラしないのか心配になっちゃうわ(笑)
2011-11-13 20:34 : mogu07 URL : 編集
No title
ぶははははは!三ちゃんのふんばりスタイル、かわいい!
うちのわおんもこのスタイルするのですが、
三助くん、ふっくらしているだけに…^m^

ポスター、素敵ですね。
手間がかかっているのでしょうね^^
2011-11-13 20:45 : yuki URL : 編集
No title
うわーー、ピコとかぶるぅ~
ピコもこんなシルエットで全部の足をふちにかけて
トイレするのよねぇ
三ちゃんとピコ、いい友達になれそうな気がするわ^^

↓Tamさんから写真が送られてきて
本当にうれしそうな顔でさらちゃんに
チューしてる写真だった!
もしかして一緒のかな??
表情を自分で見て爆笑しっちゃったよ^^
2011-11-13 21:15 : ライラ URL : 編集
No title
その身体を直線でバランスとるとはスゴイ!
ウフフ・・いたずら心がワナワナ(^0^;)
オデコ、こつんなんて(笑)スンマセン

ステキなイラストですね^^
2011-11-13 21:22 : だっちゅ URL : 編集
No title
三ちゃんのこのポーズ、すご~い
これで踏ん張れるなんてバランス感覚がいいんだわ
そして、ポスター めっちゃ素敵♪ 
そうそうたるメンバーが勢揃いで、圧倒されました
お見送りもお出迎えもパワーが貰えそうだわ^^
2011-11-13 21:48 : レオまま URL : 編集
No title
三ちゃん・・・か・かっわいいぃぃ♡
そのアンヨの踏張り具合が最高~♪
真剣な眼差し。。。。。。
これぞ●チックスタイルの見本!(笑)

ポスターとカレンダー、素敵だわぁ♪
すっごい才能~!
あっしもイラストレーター&フォトショ使いだけど、
ここまで素敵に作れないかもぉぉぉo(*'o'*)o

出張、頑張って下さいませェ~☆
2011-11-13 22:37 : taisho URL : 編集
No title
ポスター、ステキ可愛いですね~v-10

そして三助さんの【踏ん張り時】も
ステキですょe-51
トイレ中の真剣な顔、大好物ですe-440
2011-11-13 23:00 : りょう URL : 編集
No title
おお~!ポスター立派ねえ・・・!
ウチは飾る場所がないから、カレンダーにしたんだけどコレ見ると頼めば良かったかな~なんて後悔したりして!Tam父さまホント「いい仕事してますね~」!
あ、ウチも全員三ちゃんと同じポーズで用足していますよ!小衛門は猫砂じゃなくて、トイレの下に敷いてある新聞紙をカキカキしてるし・・・。
ふふ・・・ほんなさん、三ちゃんの首輪コレクション増えてない?楽しいでしょー!!私なんて季節ごとに首輪選ぶのが楽しくって仕方ないのっ!!さらちゃんにも子猫用を注文しちゃったし!!
2011-11-13 23:42 : こて家 URL : 編集
No title
そうそう、三ちゃんに会いに行ったときに
まず見せてくれたのがこのポーズだったわ~(笑)
ばっちり写真に撮られてたよねー!
ウチのがこれやったらトイレごとひっくり返りそうで
怖いな・・・・

おぉぅ!ステキにご紹介ありがとですー。
・・・・カ、カレンダーは一応小さくして載せて
くれたのね~・・・(滝汗)
2011-11-14 00:39 : Tam URL : 編集
No title
そうそう、このスタイルでお迎えしてくれたんだったわ。
でも当時とはフォルムがかなり変わってる……ゴホッゴホッ。
トイレの縁にかかってる手を見ると
どんだけ圧力がかかってるのか分かるわね。^^
なんか人間の赤ちゃんみたいなチムチムなお手々で可愛いわあ。

おっポスター、かなり豪華サイズですね。
100名以上のにゃんこのお出迎えされたらそりゃあ疲れも吹っ飛ぶわー。
うちは壁にものを飾るという習慣&センスがないので
迷ってたんだけど迷ってるうちに応募期間が過ぎてしまったわ。
今度ほんなさんちに見学に行かなくちゃ!
2011-11-14 02:59 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
この止まり木スタイル!ホント、可愛いです~!(*´д`*)
そう言えば、よんちゃんもといちくんもこのスタイルだったような?
(間違ってたら、スミマセン…)
そう考えると、まさに!!
ほんなさんちに来るべきして来たような気がします!(^∀^)
踏ん張り顔もキュートよ。三ちゃ~~ん!

ポスター素敵ですね!!
ヤバイわ~。アタシなら、玄関で過ごすようになってしまうかもwww
2011-11-14 07:25 : ティティ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR