fc2ブログ

脱力系男子

黒目がちにコメントをありがとうございました。
黒目がちでも、細目でも、猫の瞳って、美しい上に、実に美味しそう~
じーーっと見てると吸い込まれそうな気分になりますよね!
写真に撮ろうがどうしようが、黒目がちの猫さんの顔が見れるのは、家人の特権ですね!
また、そんな目で、家人を見るのも、家猫の特権??かも^^
太っちょの母さん。それも、縁と個性かと。元気に生きてりゃOKOKでしょう~♪

しかし、マニアな方が多くて安心しましたよ!
私的には、といぼんの味わい深さは、嘗め回しても表現しきれないぐらい大好きです!
ふふ、おっさん臭くてもね~~(笑)




ここの所、また残暑がぶり返している関東地方。

でも、確実に、朝の空が高くなってるような気がします。もう一息!



で、暑い夏には、我が家のサマーベットも大人気。


新人だって、その快適さは、見逃すはずは、ありません!!




伸びて~~~




   伸びて1





開いて~~~~





   伸びて2





でろりんちょ♪





   伸びて4






この、脱力系男子めーーーっ^^v






   伸びて6





はふ~~ん♪だわ~!まったくっ!\(^ω^\)




可愛いにも程があるっ!!







   伸びて7


我が家に来て、ゲージから出て、1ヶ月。
彼が、こんなに安心して寛いでくれる事が嬉しい。先住・家の子ーズにも、感謝!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



先日、『にゃんズと健康LIFE』 のぴなたさんが、

『3周年記念前倒しプレゼント企画』 を催され、

私は、華麗に間違えた(笑)んですが、参加賞として、こんな可愛いモンを

作って贈って下さいました!


ぴなた家からのでしでし団扇~~♪



   ぴなたさんの団扇
   @ 判子は、お手紙の封筒に押されていた物。 それぞれの写真とコラボッてみました!





反対面には、家の子です!




   家の子団扇
   @ 早速、家のニャンズのギャラリーコーナーに!白鳥さんとのコラボも素敵かとww





といぼん団扇とゆったん画伯の絵のコラボも~♪



   家の子団扇2


ぴなたさん、でしでし団扇、可愛いでし~~~~♪ありがとうございました!


ただ、これで、扇いでると、
何か、にゃぁにゃぁうるさい声が、風とともに耳元で聞こえてきそうですよww



今日は、お出掛けするんで、チョット訪問が遅くなります。めんごめんご~
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-08-29 : 三助 : コメント : 38 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
三さんのゆったり脱力を見てると
来るべくして、ほんなさん家に来た気がする。
なんか、そんな気がする。
猫は、分かっているんや。
しんどかったり、辛かったりした後の
幸せの大きさ。
今、三さんは満喫してるんやと思います。
よかったなぁ!三さん。
2011-08-29 09:54 : しより URL : 編集
No title
お久しぶりで~す[壁]д=)こっそり
三ちゃん、もうすっかりほんな家になじんじゃってますね~(笑)
ぽっちょり柔らかそうな美にゃんこが、脱力寝してる所なんか見せられちゃったりすると、私狼になりそうだわwww
とりあえず、チューさせてくれー((((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅ~っ

といぼんとも相変わらず、BLでラボラボしてるみたいで、ほんとこのおうちで暖かく迎えてもらえて、仲良く楽しく過ごせるようになって良かったね♪って気持ちです。

ぴなたさんのにゃんこうちわ、これはこれから毎夏大活躍しそうですね~☆
こんなににゃんこが貼りついてると、猫毛がフワッサフワッサ飛んできそう~(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!w

ぽちり
2011-08-29 10:27 : かおりん URL : 編集
No title
三ちゃんの馴染み具合からして、どこででも生きて行く術を身に付けてる。と思えて来るくらいにすんなりと馴染んじゃってるし。
何とも羨ましい。

まりんはひと月半経っても相変わらず・・・
なんだかなぁ~。
2011-08-29 10:32 : ましゃ治 URL : 編集
No title
三ちゃん、本当に穏やかな感じです。。
お迎えしてあげて良かったですね。。
皆に、ミンニャに感謝です。。
小さな命でも一匹の命が幸せにつながりましたものね。。
↓黒目がち~。。可愛い~~♪
確かに飼い主の特権です^-^
2011-08-29 10:36 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
三助君、すっかり寛いでる~
こんなに気持ち良さそうに無防備な姿を見せてくれて
本当に嬉しいわ.....
お腹も寝顔も可愛過ぎる!

ぴなたさんのウチワ、sallyさんのと違うバージョンだ!
すごいな~
みんにゃんキリリッとした表情で涼しげ~
2011-08-29 10:41 : mogu07 URL : 編集
No title
うちわ、かわいいでしー。

三ちゃん、ほんとすっかりなじんでくれて何よりですね。
先住のふたりも、受け入れてくれて、きっとおっちゃんとほんなさんの気持ちが通じてるんだね。

三ちゃんの毛なみ、やわらかそう!
2011-08-29 11:13 : ピカ URL : 編集
No title
三ちゃ~ん、のび~ひらき~ほにゃら~ん
なんてめんこいんだぁ~っ。
三ちゃんは本当触り心地が良さそうだぬーん(●´ ii `●)タリー
ああぁぁぁそのお腹、お腹をさわさわと・・・
抱きしめて押さえ込んでそのお腹に顔を埋めたひぃ~(*´д`)ハァハァ

あ、ほんなさんちにもでしでし便~♪
やっぱりよんちゃんが真ん中なのね(*´艸`)ムフッ
白鳥さんとのコラボも素敵だわー(笑)
うきゃっ!
まさかの画伯といぼん登場(*ノωノ)イヤン
扇いでにゃーにゃー聞こえてきたら、それはそれで楽しい!(笑)

お出掛けなんですねー。
やっぱりあちらのお宅へ・・・?
2011-08-29 11:42 : ゆったん URL : 編集
三助くん、へそ天して寛いでる~(≧∇≦)
ほんなさんのお家は本当に安らげる場所なんでしょうね(o^∀^o)
で…こんな姿を見たよんきちちゃんはどんな様子なのでしょうか。
気になります。

↓の黒目、やっぱり断トツはよんきちちゃんね( ̄∀ ̄*)
2011-08-29 12:36 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
三助さんてばもぉ、ずーっとまえからほんなさんちのお子みたいよね
てゆうか、もしかして隠し子だったりしません?(≧∇≦)
そして、床がテラコッタなのかしら!!
だとしたらお掃除方法を教えていただきたいの
ゼヒ、よろしく~<(_ _)>
2011-08-29 12:43 : キッツCat URL : 編集
No title
そうよねぇ、こんな寛いでる姿見たら
安心するよ(*´ェ`*)
テーブルの上にもしっかりのるみたいだし( ̄ー ̄)
家猫さんもえらいぞ!!
仲良くしてあげるんだもんねぇ。
うちのは毎日三毛猫を追い払っているのに、
毎日いるわねぇ・・・
弱い。。。
うちわいいなぁ~
すごいな、こんなこと出来るのね!!
まだまだ暑いので活躍しそう。
え?使わない?やっぱりね。
仰ぐたびににゃっにゃっ!w
2011-08-29 12:51 : こぱんだぱん URL : 編集
No title
サマーベッド、うんいいわ!
このまま寝ていてくれれば、ちゃんと体重もはかれるし・・・
でも、いざ計ろうとすると、危険を察知してダッシュで逃げる?
なんてことはないですよね。

夏のうちわ、心地よい(?)が風がきそうだわ~
2011-08-29 13:25 : ツブシオ URL : 編集
No title
三助くん、家の子!家の子!
イイ寝ぞうだ~ね~(^^♪
よんちゃんとの仲はどうですか~?
2011-08-29 14:03 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
ポッ(*^_^*)
三助君、めっちゃまったり~ですね♪
横で一緒にくつろぎたい(>▽<)

紹介ありがとうございます♪
扇ぐとにゃぁにゃぁ?
シャー!!シャー!!もあるかも(笑)
2011-08-29 14:07 : ぴなた URL : 編集
No title
三ちゃん、ホントにすっかり寛いでいますね~!
良かった良かった~!
お?もしやお出かけはハマ方面か??ムシロで巻かれないようにね~!!
2011-08-29 14:10 : こて家 URL : 編集
No title
三ちゅうわーん♪
かわいい、何この脱力!!
三ちゃんの魅力はこのポンポコリンのお腹よねぇ
顔をうずめたいわ!!
ほんなさん、この寝顔をずっと守ってください^^

Yったんさんのところでも見たけど
団扇いいですね!
裏がおうちの子っていうのがすごい!
送る人一人一人つくってるんですよね
何か感動

お出かけはキティちゃんとハマ方面ですか!?
今日はサンダル壊れませんように(爆)
2011-08-29 15:07 : ライラ URL : 編集
No title
三ちゃん、1ヵ月しか経ってないとは思えないかも。
ほんなさん家の居心地がすっごくいいのね(*´ω`*)
メヂカラばりばりのお姉さんとBLなお兄ちゃんもいて、
毎日が楽しいよね~w
辛いことがあった後には、楽しいことがその何倍もあるよね。
三ちゃんのニャンデレラストーリーは始まったばかりだよ(*´∀`*)
2011-08-29 15:13 : ドンタコス下僕 URL : 編集
こんにちは
僕、今日の記事読んでて、凄くほのぼのしてたんだ。
愛情たっぷりで本当に凄くほのぼのしてたんだ。
でも・・・でもね。

最後の「めんごめんご」って!!!
あれで一気に現実に戻ったよ。
しかも「めんご」って・・・
あれって死語じゃないの?
2011-08-29 16:50 : クリちゃんです URL : 編集
No title
あああああぁ…ゆるい…実にユルイ!!!(*´д`*)
三助くんのその脱力した姿に、メロメロですわ…
ホント、可愛いね。可愛いね。
その笑ったような寝顔も、安心しきってる証拠。。。
ほんなさんちに来れて、本当に幸せなのが分かります。
三ちゃん、良かったね!!

ウチワもすごくカワイイです。^^
パタパタ仰いで、ウチワ眺めてニマーー…っと。
暑さも忘れそうですね。(*´∀`*)
2011-08-29 17:07 : ティティ URL : 編集
No title
三助さま、いいわね~
この脱力感みているだけでスイマーがもれなくついてくるわ(笑)
よかったね、素敵な我が家になったね♪

ぴなたちゃんのうちわメッチャかわいいわ~♡
2011-08-29 18:02 : つきみぃ URL : 編集
No title
ほんにねぇ・・・・・
ほんに、三ちゃんみてるとほんと嬉しいよ(´c_` )
こんなにまで脱力している姿をみると、
ほんな家の居心地の良さがすぐ分かるもの(*´ω`)
あぁ、、、おいらもほんな家の子に・・・(笑)

うちわ!
うちわだーーー(〃・д・)
しかもかわいこちゃんがいっぱいじゃないの~♪
歌っているかのようなお顔、、、可愛い~♪
実はおいらもうちわを作りたいのだが断念したよ(ノД`。)
2011-08-29 19:23 : もこりん URL : 編集
No title
ほんなさんのお家に来た頃を考えると、
ほんと嬉しい脱力写真ですね~♪
元々の三ちゃんの穏やかな性格と、
ほんなさん家族の優しさの賜物と言える写真ですね^^

手作りウチワも可愛いです~!
白鳥にと一緒にオブジェ化しちゃうほんなさん 笑
ギャラリーがまた一つ華やかになりましたね~

黒目がち、、、鼻血モンですわー!
2011-08-29 19:44 : なおすけ URL : 編集
No title
そのサマーベッドは体重も図れる優れものなのね!
三ちゃんの開き、なんてかわいいのー!
こんなに安心しきって眠れるなんて、
ほんな家にきてよかったね!三ちゃん。

うちわ、かわいい。
扇ぐたびに鳴き声が聞こえたら、
止められないわ!

↓岡本太郎、行きますとも!
近所だから、王将モノレールに乗れないのが
残念だけど。
2011-08-29 19:52 : kobaboo♪ URL : 編集
No title
三ちゃん、かわいいよねぇ~。
でもね、お腹がもっともっとぽんぽこりんのたるたるに
なったら、さらにかわいくなると思うの。遊んだ後の
オヤツをたくさんあげるだけでかわいさ倍増だよ。
さあさあ、早速今日からやってみましょう!
そしたら三ちゃんとタムすけと猫田係長とで例のユニットの結成よ!

親分はやり遂げた感いっぱいで爆睡しております。
今日はありがとうございました♪
2011-08-29 19:52 : Tam URL : 編集
No title
三ちゃん、すごい安定感だわ。
もうすぐさまタムちゃんと猫田係長とユニットを組めるんじゃないかしら。
ああでもそうね、もうひとつ何か足りないような…そうあのホルスタイ…ふごっ

ちょっ、なんかムシロで巻かれてるみたいなんですけどー!タスケテー!!
2011-08-29 20:58 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
かわいすぎる・・・!!!
ほんとに幸せそう。
性格もあるんだろうけど、
先住2にゃんのおかげもありますねー。
きっとほんなさんちが居心地いい雰囲気なのですね^^
2011-08-29 21:26 : anemone URL : 編集
No title
これは、さんちゃん、(;゚д゚)ァ...
「いつでも体重計ってOK~♪」ベッドにねんねなのにゃあ!
・・・(¬_¬)チラッ どっかのおねえにケンカうってるぅ?
しりませんよぉ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うわあ!
コラボウチワ、すっごぉぉくステキなのにゃあ!
涼しそうですねー♪
どっちであおぐか迷っちゃうにゃあ♪
2011-08-29 22:26 : Gavi URL : 編集
No title
こんばんは。

三助さん、ほんとにくつろいでますね。
居心地がいいのだろうな。

幸せそう。

うちわ可愛いですね。
2011-08-29 22:49 : sskショー URL : 編集
No title
わかる~!
猫さんがうちで「ここ俺んち!」と寛いでくれるのを見る嬉しさったら!!
我が家は今でも喜びに浸りますよ。
さんちゃん、ほんなさんちに来れてよかったね!
最高のおうちだよ♪
よんちゃんが仲良くなるのは後少し(多分ww)
でもといっちゃんとのBL的仲の良さは見てて嬉しいね。

あー!ここでも可愛い団扇ちゃん。
sallyさんちのうちわも可愛かったけど、ほんなさんちのも凄い素敵~~♪
2011-08-29 23:00 : ぷく姐 URL : 編集
No title
確実に日が短くなってる!
帰る時、すでに暗くなりはじめてるもん。
ちょっと前までは、明るかったのに。

これって体重測るやつよね?
すっかり寝床になってるけど。
体重測るのに苦労しないね~
2011-08-29 23:20 : むちこ URL : 編集
No title
三ちゃん、パッカーン姿頂きました♪
やだぁ、美味しそう^v^
もぅすっかり我が家ですねぇ、かなり大物ですね^^b
幸せそうな顔、うんうん^3^

そしてうちわ、片面に我が子が載ってるなんてぇ、嬉しすぎですね!!

オフ会大成功でしたぁ!
次の日ちょっときつかったです、バレバレだぁ^^;
2011-08-29 23:21 : クルー URL : 編集
こんばんは^^
三ちゃん可愛いすぎますぅ~~(*ノωノ)
この可愛さは、反則ですね(///∇//)

可愛いぃ~~♪
スリスリしたいですぅ~~♪
2011-08-29 23:31 : 吉田パフ URL : 編集
No title
三ちゃんのリラックス姿~。
うれしいですね。
我が家は1匹だけ、どうしてもなじめなかった子がいて
(その後友人宅で幸せに暮らしました)
その経験もあるから、新しい子が来た時のドキドキ
そしてなじんでくれた時のうれしさ、よくわかります!
団扇、かわいい~。
2011-08-30 02:03 : sari URL : 編集
No title
三ちゃん ずっとここのおうちの子みたいですね^^
開いたお腹の白いラインが 素敵です。
あんよも 握りたい!!


素敵なベッドで・・・^^;
簡単に体重 測れますね・・・・それも いいかも(笑)
ほんなさんちの床が なんか素敵~~~~♪
2011-08-30 07:19 : 花あじさい URL : 編集
No title
ほ~んと、三ちゃんの開き具合を見てたらどんだけくつろいでるのかわかるザマス。
しあわせなんだなぁ~
よかったなぁ~
忍び寄るよんちゃまの足・・・笑
三ちゃんを温かく迎えてくれたよんちゃまとといボンに感謝だよね。
これが1番大事なことだもの。
2011-08-30 08:45 : にゃんたま URL : 編集
No title
でろりんちょー!!!
三ちゃんは脱力系男子なのね。
見ていてほんと癒されるわ。
2011-08-30 10:37 : sally URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-08-30 11:19 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-08-30 11:42 : : 編集
No title
猫ちゃん用の体重計かな?
三助さん、寛いでますね~^^
なんかゲージから出てもうそんなに寛いでる姿見れると
嬉しくなりますね♪

男子は女子より脱力系が多いのかしら・・・(^_^;)
2011-08-30 12:47 : りょう URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR