fc2ブログ

福島から。

焦らすつもりは、無かったんですが、
バタバタな日だったんで、期待して頂いた、速報が出せなくて、ごめんんさいね^^





中身、届きましたっ!!



はい、皆様の予想通りのナマモノでございます!





   こんにちは三助






予想にあった、子猫じゃないです(笑)

一歳男子。一応、預かり猫さんの身分です。




福島県は、浪江町から、保護され、我が家で、預かりをする事に。


保護、預かり募集をして下さったのは、NPO法人「ねこひと会」さん

ちょうど、浪江町で、検索したら、ねこひと会さんの保護の様子が、動画付きでUPされていたので、

興味のある方は、どうぞ。決して、悲惨な映像では、ありませんので ^^ 




   どんと三助



飼い猫だったかどうかは、定かではありませんが、(保護時未去勢)
とても、人馴れした子です。
少なくとも、外猫的飼い方など、人と関わって、生きてきた子だと、思います。
(私でも、初見で、投薬、抱っこ、爪切りができますし~)


強制避難区域になって、人の姿が無くなった町で生きて行くのは、厳しかったでしょう。
ボラさん達の置き餌で、命を繋ぎ、捕獲器で、6/20に、保護されたそうです。


一応、預かり猫ですが、今後、飼い主さんが、(いらしたとしても) 名乗り出てくるパターンは、
猫の場合、極めて低いそうです。
ですから、本当の飼い主さんがもし現れ、引取りを希望された場合は、
すみやかにお渡しする・・・という条件で、我が家で、家族同様に育てていく覚悟です。


ただ、野山、町を飢えて歩き回っていたのだから、当然ですが、


コクシジウムのお友達付きです^^;;;;; コクシジウムとは、

本当は、先週の内に、迎える予定だったんですが、コクシ駆除の為、一週間の延期。

昨日、我が家の罹り付けの病院で、検便等々の健康診断もして貰い、

もう、1週間、コクシの薬を飲む事に。

それまでは、可哀想ですが、ゲージでの生活です。





我が家の、猫の様子は・・・・



はいっ!!勿論、「解せぬ」「納得できないですっ!」



の嵐でして^^;;




   よんと三助


よんきちは、早速、シャー!!と、ガン見しております(笑)




で、ビビリん坊のといぼんは、




   どきどきといぼん





腰が引けて引けてww




でも、興味はあるらしく、





   尻尾ぼあぼあのといぼん



尻尾をぼあぼあにして、様子見に余念がありませんよ~(笑)





まだ、投薬、お世話などで、手が取られますので、

更新も、簡単なものになるかもしれませんが、

私達家族同様、三助も応援して頂けたら、と思います。


そして、少しでも、今回の震災で、自分に出来る事の一つとして、

預かり、を考えて頂けましたら、

ページを覗いてみてくださいね。
/三助は、101番で、出ています





応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-07-22 : 三助 : コメント : 40 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
まあ、なんて賢そうなお顔をして!
ほんなさんちに迎えてもらえてラッキーな子ですね。
三助くん、これからは、ほんなさんやおっちゃんに、いっぱい甘えてね!
またここへ遊びに来る楽しみが増えちゃったぞーー。
2011-07-22 10:20 : ピカ URL : 編集
No title
三助君、賢そう!
人慣れした仔が被災地で、たった1人で生きていくのは酷だものね.....
ご家族と再会出来る日が来ると良いけど、ほんなさんの元で
たっぷり幸せになるうね!
コクシは大変だけど、頑張って!

よんきちちゃん、シャーしつつ、こんなに近くまで。
といち君のおしっぽがボンボンだ(笑)
仲良くなれると良いな~
2011-07-22 10:30 : mogu07 URL : 編集
No title
三助君・・・仮と言っても定着しそう♪

ほんなさんとおいちゃんの、
素晴らしい行動力に感謝です♪
こうして助けてくれる人間が居る限り
日本もまだまだ捨てたものじゃ無いと感じます。
ありがとうございます。 m(_ _)m

三助君、恩義を感じたらほんなさんに
甘えてあげてねぇ~~~頼んだよっ!!!
2011-07-22 10:41 : 元気猫 URL : 編集
No title
そうか~福島からほんなさんの猫不足解消のために!(笑)
めんこいお顔してからに~(*´ω`*)
結構落ち着いてそうですね?
むしろよんちゃんやといぼんの方がドキドキそわそわかな?
これまでのことを思うと胸が痛くなるけど・・・
良かったね、三助くん。
安心して、いっぱいゴハン食べて幸せにならないとね。
いつか飼い主さんが現れたとしても、このままずっと
ほんなさんちの子でいるとしても、ね。

そのうちみんなでドッタンバッタンしてる姿が
見られるようになるといいなぁ(´∀`*)

お名前はやっぱり数字がらみなんだ(笑)
2011-07-22 10:47 : ゆったん URL : 編集
No title
そう言う事なんですね。
でも、そんな決断をしたほんなさんとおっちゃんに拍手!

三助くん人馴れしてる感じがするからコクシジウムさえ良くなれば、ねっ!

家のホクちゃんも保護猫さんなのでコクシジウムだったらしいけど、今は大丈夫だと言われました。

だから三助くんガンバレ~!そこで幸せを掴むんだぞ~!
2011-07-22 11:01 : ましゃ治 URL : 編集
No title
おー!届きましたね☆
かわいい~☆三助くん♪
辛かったろうに無事でいてくれて何よりだったわ!
といちゃんの尻尾が素敵だわ(笑)

コクシ早く治ると良いね。
ほんなさんの行動力、感服いたします。
みんなが幸せになれますように!
2011-07-22 11:04 : つきみぃ URL : 編集
No title
ケージご購入記事を見て「!?」だったのが、「!!」になりましたよ~。
福島から来たコなんですね。
飼い主さんがいたのかいなかったのか、ご飯をくれる人がいなくなって、辛かったことでしょう・・・
三助くん、一時預かりしてもらえてよかったね! もう寂しくないね。
よんちゃんはシャー&目力ですかw十一くんはお友だちになれるかも?
ところで「みすけ」くんですか? 「さんすけ」くんですか??
2011-07-22 11:05 : シュリエル URL : 編集
No title
三助くーん!(仮)
かわゆいじゃーん!うんうん、賢そう。
保護してもらえるまで果敢に生きて来たんだもんね、
大変だったよね。
これから、ほんなさんのお家で安心して甘えてね。
コクシも落としちゃえば良いんだもの!!
あ!そうか!!
よんちゃんとおっちゃんのラブラブシーンみたいに、
三助くんとほんなさんのラブラブシーンが見られるかも!?
といぽん、へっぴり腰すぎる(^m^)
2011-07-22 11:06 : sally URL : 編集
No title
三助くん、随分とイケにゃんですね~(*´ェ`*)
抱っこに爪き投薬なんて・・・ほんなさん、ZNC卒業じゃないですか???
猫不足が解消されますね~~~ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー

あのところで質問が・・・三助くんはさんすけくん?みすけくん?
読み方が分かりません・・・よんちゃん、といっちゃんだから、きっとさんすけ君かな?と思ってるんですが(;^_^A

家族が増えるという事は、その分、幸せが増えることだと思います。
ほんなさん宅が、今まで以上にたくさんの幸せと笑いに溢れていくのを楽しみにしてます!
2011-07-22 11:35 : またさんの執事 URL : 編集
新しい子は福島からの被災にゃんこさんだったんですね。
ほんなさん本当に尊敬します。

といちくんにとっては初めての新入りさんね。
男の子は仲良くなるのが早いというし
よんきちちゃんもといちくんを迎えたことがあるんだから大丈夫でしょうね。

早く虫さんを退治してみんなでワイワイできますように…(*^o^*)
2011-07-22 12:36 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
三助くんの大きさだったら、そのケージもなかなか良いサイズだったんじゃないかしら?
怪我の功名だと思うわ~♪

イケニャンだな~。めちゃくちゃカッコいい子だわ~。
ご縁てあるんだな、ってすっごく思いましたっ!
ほんなさん、おっちゃんさん、素晴らしい決断をありがとう(o*。_。)o

早く広いお部屋を駈け回れるようになりますように。
2011-07-22 12:39 : あんな URL : 編集
No title
抱っこ、投薬、爪切り、
三大難関を見事にクリアなさいましたね。
これで、あとはムシ退治のみですね。

あっ、ちがうわ。
よんちゃんと十一くんの面接があるのね。
でもそれも見事パスするわね。
なんてたって、イケメンだしね。

ほんなさん、おっちゃんさん、ありがとうございました!
2011-07-22 13:05 : ツブシオ URL : 編集
No title
あずかりにゃんこさんだったんですか
ほんなさん、よく決心なさって
すごいなあとおもいますよ
三助さん、瞳孔が開いているわりには
リラックスをしているようにみえますね
1歳でしょ?大きなお子^^
三助さん、もうだいじょうぶ!大船に乗ったつもりで
すえなが~~~くかわいがってもらいましょうねー☆
2011-07-22 13:20 : キッツCat URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-07-22 14:43 : : 編集
No title
三助君はじめまして~(^_-)-☆
これからの生活が楽しいでしょうね。
たくさんいる中で
三助君に決めたきっかけはなんですか?
やっぱりインスピレーションかな~?
3匹が仲良くなるといいですね。
頑張れ!(#^.^#)
2011-07-22 15:31 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
こんなにたくさんの子たちが辛い思いをしてきたのかと思ったら涙が出てしまいました
でもこちらで保護されてるのはほんの一部の子たちなのですよね・・・
そして、この子たちの数だけ辛い思いをされてる飼い主さんがいらっしゃるのですね

三助ちゃん早くみんニャと遊べるようになると良いね
ほんなさん預かりさんになってくださってありがとう
私からもお礼を言います
2011-07-22 15:54 : アビmama URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-07-22 16:07 : : 編集
No title
おお!ほんなさん、かっこいいぞ!!
そっかーそうだったんだー!うんうん!応援してますよ!一番良いのは元の飼い主さんが引き取ってくれる事だろうけど、とりあえずほんな家で幸せになれよ!三助くん!
お触り自由でほんなさんも慢性猫不足解消か?!
ふふふ・・・ほんなさんちはやっぱり名前に数字が付くんだね!!
といちくんにとっては、男子猫さん初体験??仲良くするんだぞ~!
2011-07-22 16:27 : こて家 URL : 編集
No title
初見で抱っこと投薬と爪きり~???
それは、3にゃんの中で一番フレンドリーな関係ではw?
これで他所のお家で「ぬこ成分」を補給しなくてもよくなるかも。
ZNCじゃなくなるほんなさん、ちょっと寂しいかもよヾ(・∀・;)オイオイ

なんてのは冗談ですよウフフ
三助ちゃんを迎えられたのは、それなりの覚悟がいったでしょうね。
いつも感心してるけど、ほんなさんの行動力すごいです。
もう血液検査の結果は出てるのかな?
みんにゃで仲良くやっていけますように(*´ω`*)
2011-07-22 16:50 : ドンタコス下僕 URL : 編集
こんにちは
凄い!!!
本物が来たよ。
本物って言うのはね、やっとほんなさんにもフレンドリーな本物が来たって事ね。
だって、抱っこしてお薬飲ませて、爪もきれるんでしょ?
これはもしかして、お宝だったかもね。

そしてといとよんが仲良くなるってパターンかな?
危険があると手を結んで乗り切ろうとするからね。

素晴らしいボランティア精神に頭が下がるよ。
ありがとう。
2011-07-22 17:56 : クリちゃんです URL : 編集
No title
三助くんかっこいいーーー!
だいぶイケニャンですね♪

ほんなさんと、おっちゃんさんもかっこいいぞー
猫預かり
もうちょっと広い家にお引越しできらなぁ
うーん、自分に何が出来るか考えてみます!

よんちゃんとといぼんの反応が
予想通りでちょっと笑えた^^
といぼん星あきこ状態でかわいいー
2011-07-22 18:21 : ライラ URL : 編集
No title
わぁーー!
三助くん!!そうだったんだ~。
大変な中、頑張ってたんだね。
で、ほんなさん家に来れて良かった!!!

ん?抱っこOKですって。
ほんなさん、ZNCじゃなくなるじゃなーいw
あはは♪

よんちゃんとといっちゃんも仲良くなれたらいいね。
コクシの治療も頑張ってね。
応援してます~!
2011-07-22 18:28 : こばぶー URL : 編集
No title
きゃーっ!中身はやっぱりニャンコだったのね!!
それも被災ニャンコだわ!!うわー!ほんなさんと
おっちゃん、やることカッコいいなぁ!!三助くんも
早いとこコクシ退治して、よんちゃんとといち君と仲良く
できるといいなぁ!こんな素敵なおウチに迎えられたんだもんね!
ほんなさんも三助くんで猫不足解消できるといいね!!
2011-07-22 18:29 : Tam URL : 編集
No title
どんなこが?と、どきどきしてお待ちしてました。
三助くん、りりしいお顔ですね。
いっぱい幸せになってね。

ほんなさん、おっちゃんさま、ありがとうございます。
2011-07-22 19:00 : hwan URL : 編集
No title
三助くーん♪
男前ですね(^o^)丿
初見で、投薬抱っこ爪切り!!!
ZNCじゃなくなる日が近いですね(^^)v
三助くん、これからよろしくね(*^_^*)
2011-07-22 19:08 : ぴなた URL : 編集
No title
噂の生ものが届きましたね。
楽しみにしておりました。:)
ほんなさんのお家なら本当に安心です。
きっとといぼんもよんちゃんも時と共に
家族と認めてくれるでしょう。:)
ほんなさんとおいちゃんが母さん、父さんなんですもの。
益々これからのブログが楽しみですね。
我が家も最初の頃はいっちょまえにみーが
シャーシャー白美を追いかけ回しておりました。
今では白美が女王様ですが••(笑)
2011-07-22 19:16 : 太っちょの母 URL : 編集
No title
くわぁ、やっぱり、新入りさんだったぁ!
三助くん、初めまして~♪
ほんなさんちにお迎えしてもらえて、良かったね。
これからはいっぱい甘えて、幸せにすごしてね。
よんちゃんはシャーッって言いながらしっぽは変化なし
といちくんは興味津々なのにしっぽがぼわぼわ・・・
対照的で面白いな~♪
早く、仲良くなってみんなで遊ぶ姿が見たいです
2011-07-22 20:50 : レオまま URL : 編集
No title
こんないいおうちに来られて、本当に運の良い子です
ここに来るまでどんなだったか、忘れてしまうほど幸せになってほしいです
そういった境遇の猫さんがたくさんいることを改めて思い出しました
私も出来ることをやらねばと気持ちを新たにいたしました
2011-07-22 21:26 : ぐーやま URL : 編集
No title
こんばんは。

三助ちゃんはじめまして。
幸せにゃんこになるんだよ。
2011-07-22 21:46 : sskショー URL : 編集
No title
三助くん!!!凛々しいですね。
うんうん。すっごく精悍な感じがしますっ!
ほんなさんファミリーに、どんなふうに馴染んでいくのか…
すっごくすっごく楽しみですね~。
あぁ~~。ほんなさん、、スゴイなぁ~。
アタシも、引き取れる環境ならば、喜んで引き受けしたいです。

でも…飼い主さんが現れたら…(T_T)
そこは、どんなふうに願ったらいいんでしょう。。。
いろいろ複雑なことは考えずに、、、
今は、ほんなさんファミリーに馴染めることが先決ですよね。
よんちゃんとラブラブになる可能性もありますものね。(*^▽^*)
もう、今日はどうだったーーー?的な感じで、
ますます遊びにくるのが楽しみです!
一日も早く、コクシジウムが撤収してくれますように。。

といちくん…おしっぽが…(≧∀≦)
2011-07-22 21:56 : ティティ URL : 編集
No title
といボ~ン・・・爆
完全腰引けてるじゃないのぉ~
よんちゃまはさすがザマス。汗
目力のある子だねぇ
おまけにほんなさんちへなんて、運も持ってる子だ。
ってか、さすがほんなさん。
頭が下がります。
慣れるまで大変だと思います・・・ブログへのコメントなんていいからねぇ。
2011-07-22 22:02 : にゃんたま URL : 編集
No title
三助さん、はじめまして!
なかなかのイケニャンさんではないですか。
ふふふ、抱っこさせてくれるのもポイント高しだわね。

今までよくがんばりました。
これからあなたにはきっと楽しい毎日が待ってるよ!
お友達のコクシちゃんに早くさよならしようね。
コクシが落ちる頃にはよんちゃんとといぼんも
少しは慣れてるかしら。

うちの小梅も保護当時コクシと仲良くしてたけど、
うちに来てからは病気知らずの元気モリモリですよ。
三ちゃんもきっと大丈夫!
2011-07-22 22:14 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
綺麗な子ですねー^^
さびしかったでしょうね。
コクシ退治して早く放牧できるといいね。
みんなと仲良くなるのだよー!!
2011-07-22 22:47 : anemone URL : 編集
No title
よく生きてたね!よく頑張ったね!エライぞ!三助君!

イケメンだけど、警戒してますね。当たり前か。
早速同じ部屋で大丈夫ですか?
よんちゃん、といっちゃんなら大丈夫か(^0^;ン?といっちゃん・・

追伸:同じゲージで大きいのを以前買ったのですが、
脱走されましたよ(A^_^;
ドアノブの作りに、甘いところがありました。
そこを賢く開けられて(@o@)ゲッ!!
気を付けてくださいねぇ~(^_^*)
2011-07-22 22:48 : まりん URL : 編集
No title
三助くん、こんにちは~。
ほんなさんとこに来れて
なんてラッキーなにゃんこだこと。
初めてで、抱っこ、投薬、爪切りができるなんて
お利口さんですね~。
5年もいるのに、抱っこさせてくれないうちの美雪とは
大違い。。。
といっちゃんの尻尾、ボワ~ってなってる~。
2011-07-22 22:50 : sara-minto URL : 編集
No title
三助くん、はじめまして♪
ほんなさん家に迎えられてよかったね。
色々大変だっただろうけど、その分たっくさん甘えて穏やかな時間を過ごしてね!
特にほんなさんは大歓迎のはずだしw

十一くんともよんちゃんとも仲良くなれるといいな☆
2011-07-22 22:59 : maru URL : 編集
No title
ネット不具合のため読み逃げ応援のみで
。o゜(Д`q)))【・゜・ごめんなさい・゜・】(((p´Д)゜o。
2011-07-22 23:03 : りょう URL : 編集
No title
三助(仮)くん、初めまして~。よろしくね!
綺麗な顔してるわ~♪
といっちゃんの方が先に仲良しになるかな?
ちょっとぽわぽわ尻尾だけどww
2011-07-23 00:03 : ぷく姐 URL : 編集
No title
三助くん、がんばってお外で生きてきたんだね。
ほんなさんとこに来れてよかったね。
ほんなさんもしばし、猫成分の補給が思い切りできそうね。
2011-07-23 07:53 : でっち URL : 編集
No title
三助さん
初めましてm(_ _)m
おめめくりっくりで
可愛いです☆
しばらくは
お薬生活なんですね
頑張るんだよ~
2011-07-23 15:45 : ミルク@アンジママ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR