fc2ブログ

頑張る男たち

昨日頂いたコメントにも応えるべく、

今日もくぢけない男、といぼんが、よんねぇに闘いを挑みますよ~^^/


頑張れ、男子!!!





勇気を出す




   勇気を出す





躊躇う・・・・






   躊躇う






背後を狙う!

ちょっと、卑怯かも?????





   背後を狙う

   




シバかれるっっ!






   悟られる






更に、ボコられる!!!






   返り討ちにあう





撤収撤収~~~






   引き下がる





で、八つ当たりする・・・・・^^;





   やつ当たる

その悔しさをバネにして、いつか・・・を夢見て、頑張れ~~ww



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日は、「頑張れ男子!」という事で、頑張ってるお友達を勝手に御紹介~♪



ニャン太郎君です。

本日、24歳のお誕生日を迎えられました!

ニャン太郎君に会うにはコチラ 


   ニャン太郎くん
まだまだお元気なニャン太郎君。素敵で、ダンディーなお姿で、
ティティさんを始め、私達も魅了してくださいね♪イッパイイッパイ、おめでとう~♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で、昨日、我が家で、冷蔵庫の搬出搬入に、四人がかりで、
クーラーを点けてない中、頑張ってくれた、素敵な男子達。 (チョット、ムサクルシイケドww)




   冷蔵庫



キッチンの造りに難点があるため、搬出も、搬入も、カウンターを越えさせての作業です。



   冷蔵庫2

汗だくで頑張ってくれたお蔭で、快適に氷を使える生活に、感謝感謝、ウホホ~~イ^^v



ポチッとありがとうございます!ヤル気になって喜んじゃいます~
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お友達のつきみいさんが、代理里親募集です。


   つきみいさん里親募集 キジトラ♀ 約2ヶ月 ワクチン1回済み

家族に迎えたい!!ってピンときた、あなた!宜しく御願いします。(申し込みはコチラ 



震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-07-01 : よんとい : コメント : 34 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
よんさまお強いわ~(爆)
といぽんちゃんガンバレ!!!

おにゅ~冷蔵庫おめでとう?です☆
この時期に冷蔵庫がお亡くなりはキツいですものね。
皆様お疲れ様でしたm(__)m


そして早速のリンクありがとうございますです!!
ココで宣伝されたらすごい効果がありそうです~☆
感謝感激雨あられです(・_・)(._.)
2011-07-01 08:13 : つきみぃ URL : 編集
No title
ニャン太郎君のところにお邪魔して来ました。
素晴らしいですね。
なんかわかんないけど泣いちゃったよ。
ははは・・・

冷蔵庫!
けっこうこの頃ブロ友さんちで壊れてる人が多くて思い出したけど、うちも阪神大震災の年、夏前におかしくなってあっさり壊れたわ。
やっぱり揺れは大敵なのかも。
2011-07-01 08:54 : anemone URL : 編集
やっぱ基本的に女子が強いのかしら?
残念な男子を集めたらそこそこいそうよね。
といぽんは自分の分が分かってる感じよね。
ちょっとチョッカイ出してダダーッと逃げて
またやってくる( ̄ー ̄)
まぁ、永遠に勝てないだろうけど
チャレンジするのはいいことよ(´・∀・)
2011-07-01 09:11 : でっち URL : 編集
No title
(¬_¬)チラッ といちちゃん・・・
そもそも戦い挑んじゃうのがムボーなんだと思うのにゃあ・・・

冷蔵庫けっこう重いよね!
お運び隊!がんばったのにゃ!
2011-07-01 09:15 : Gavi URL : 編集
No title
十一くん、なんかかわいらしいわ~。
ウチの悪ガキなんて、姉ちゃんを追いかけまわしてるよ。
シバかれても、ボコられても堪えてないみたい。
ひっそり八つ当たりしちゃうところがまた・・・♪
日本の業者さんはちゃんとしてていいな。
こっちだと(洗濯機だったけど)
配送料や設置料取ったくせにここの置くのは
無理ですだと、逃げられた事があったよ~。涙
2011-07-01 10:14 : sari URL : 編集
No title
今日も頑張るといボンの、八つ当たり画像に・・・笑
いつかきっと・・・
あきらめるな、だんすぃ~(^◇^)

冷蔵庫のご帰還・・・おめでとうさん!

ニャン太郎君はすごいね。
うちの子たちも、あ~ゆ~猫生を送ってほしいザマス
2011-07-01 10:24 : にゃんたま URL : 編集
No title
諦めない、くぢけない男といちくん。
シバかれたってボコられたってがんばる!
だって・・・オトコノコだもん。てか?(笑)
がんばれがんばれ~。
でもオンナノコに優しい男の方がモテるぞ?( ̄∀ ̄)

ニャン太郎くん24歳!?
すごーい!
ちょろっとお邪魔してきましたけど、なんとまぁめんこい(*´ω`*)
こんなに長生きしてくれるなんて嬉しいですねぇ。
うちの子達もニャン太郎くんのように長生きして欲しいなぁ。

お、NEW冷蔵庫ですね~。
これでキンキンに冷える冷える~♪
私もほんなさんちのNEW冷蔵庫に入って冷えた~い(爆)
2011-07-01 11:08 : ゆったん URL : 編集
No title
といぼん、めげずに頑張ってね~笑
ニャン太郎君、24歳のお誕生日おめでとう~♪
これからも、もっともっと長生きしてね!
ニュー冷蔵庫、良かったですね(^-^)
この時期に氷なしの生活は過酷ですよね^^;
2011-07-01 11:15 : のん福レオのお母さん URL : 編集
う~ん…といちくん、頑張ってもよんきちちゃんには勝てないと思うわよ~(笑)
まず、そのへっぴり腰から直さないと(^_^;)

冷蔵庫設置の間、にゃんずはどうしていたのでしょうか?
男子3人がわらわらときたら…と気になりました(笑)

ニャン太郎くん24歳ですか!?
にゃんこって歳を重ねてもきれいなままですよね(*^o^*)
いつまでも元気で長生きしてね!
2011-07-01 12:20 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
といち君、がんばれ~!
でも、頑張りすぎて、
おれみたいに倍返しされないようにね^_^;

冷蔵庫、設置完了されたんですね♪
本格的な夏が来る前に、よかった~(^^)v
2011-07-01 12:52 : ぴなた URL : 編集
No title
背後から狙う・・・そりゃ力の弱い者の
常套手段よね~
万一反撃されたときは、すぐ逃げられるしね。
といぼん、逃げ足だけは日々鍛えられているかもね。

搬入・搬出は、重さよりも
その経路が一番重要なんですよね~
2011-07-01 13:12 : ツブシオ URL : 編集
No title
何か・・・ちょっと訪問をおサボリしてる間に
面白い事があったのね。
過去記事、コメを読んでしまったわよ!

ほんなさんとも、ツブシオさんとも
会ってる私としては…
ツブシオさん、視力って幾つ?ハハハハッ♪

24歳、うちの奴らもそのくらい生きて欲しいわ。

2011-07-01 13:23 : 元気猫 URL : 編集
No title
よんきちさんを応援してよいものやら
といちさんを   〃
とっても迷います
しておニューな冷蔵庫☆

ダンディーなニャン太郎さん
お誕生日 おめでとうございます☆

スミマセン短コメ(__;
2011-07-01 13:26 : キッツCat URL : 編集
No title
ニャン太郎君のブログにお邪魔してきました。
お達者な24歳ですね(*´ω`*)お誕生日おめでと~
みんなに愛されて毎日を頑張ってるのね。
また来年もお誕生日の報告待ってます(*´∀`*)

といちさん、よんきちさんのメヂカラ攻撃にめげずに頑張ったけど、
やっぱり期待通りのトホホな結末だったのね。
その八つ当たりは、明日も繰り広げられる無謀な戦いへの原動力かしらw
といちさんには申し訳ないけど、ずっとそのキャラでいて欲しいかも(*´ω`*)
2011-07-01 15:00 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
冷蔵庫~。我が家もいろいろありまして。ここには書ききれないんだけど。
2階の小型冷蔵庫が届いたんだけど、キッチンの冷蔵庫も調子悪いです。
壊れる前に手を打たなきゃー。
2011-07-01 16:06 : ピカ URL : 編集
No title
ニャン太郎君、凄い~~!!
何だか嬉しくって覗きに行ってしまいました^^
よんちゃん、さすが女子。ウチもチャー坊がシャー!と
やられてますよ(笑)
冷蔵庫、よかったですねぇ。冷蔵庫はないと夏が乗り切れないもの~。といっちゃん、まためげずにチャレンジするのよ(笑)
2011-07-01 16:09 : Choco93 URL : 編集
No title
といぼん・・よんねぇは手強いねぇ~!
っていうか、よんねぇに手を出すのが無謀ってモンよ。
でもいつかは・・「ヤッテヤル!」
っていうそのメゲナイ意気込み、なかなかでごじゃるよ(*^^)v
フレ~ッ、フレーーっ、イケメン男子!!

ニューフェイスの冷蔵庫くんもやってきたことだし、よりいっそう料理ガンバロ~!!
2011-07-01 16:37 : woobee URL : 編集
No title
ほんなさ~~ん!
まさか紹介してくださるとは思わず。。ありがとうございます!
なんだか、一緒にお祝い出来たような気がして、
嬉しくて、照れくさくて、なぜだか脇汗かいてます。(-∀-;)

コチラで、お祝いのお言葉を下さった皆様。
ありがとうございます!^^
来年のお誕生日も、また紹介して頂けるように、頑張りマッス!

本当に、ありがとうございました。


さてさて。頑張ってる、といちくん!^^
今日も、果敢にアタックしに行ってるかと思ったら、
背後を狙うとはー。(≧∀≦) 
命中してたら、「お主も悪よのぉ~」って言えたのに、残念!
本日もよんちゃんの心の叫びが聞こえてきましたよ。
「アタシに触れるなんて、100万年早いのよっ!」
・・・・といちくん、頑張れッ!!

この時期に氷無しは大変でしたね。
冷蔵庫も無事に届き、まずは祝い酒ですね。(≧∀≦)
冷蔵庫を運んでくれたクロネコマンも御苦労さまでした。^^
2011-07-01 18:07 : ティティ URL : 編集
No title
よんちゃん、ちっちゃい!
なのに強いw
弱い男子は優しい男子、ですよね? いいこと、いいこと。
ジャイアンになっちゃだめだよ十一くん!
24歳とは! 素晴らしいですね。エルルが8歳だから3倍・・・☆
冷蔵庫搬入、無事に終わりましてよかったですね!
このクソ暑い時期に冷蔵庫ナシなんてありえませんから・・・!!
2011-07-01 20:13 : シュリエル URL : 編集
No title
といっちゃんって何気にスタイルいいよね。
手足もシッポもすらっとして長いもの!
よんちゃんにボコられてたとかは見ないフリして
あえて長所を探してみたわ。

冷蔵庫の搬入、4人ってすごいですね。
これは冷蔵庫がでかかったから?それともスペースの問題?
私なら暑苦しい男子が4人も家の中に入ってきたら
耐えきれずにクーラーを点けてしまいそう…。(^^ゞ
こういう搬入の方って本当に力持ちですよねえ。
引っ越しのときとか惚れ惚れと見てしまいますよ。

ニャン太郎さん、24歳ですか!
まだまだ男盛り、これからもどうぞお元気で!!
2011-07-01 20:48 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
あぁぁ、といち君を応援してるんだけど、なぜか画面からどんどん消えてゆく・・・
あぁ、応援団の一員としてはちょいと寂しい^^;

24歳のお誕生日なのですねぇ、素晴らしいです♪

冷蔵庫のありがたみが分かりますねぇ^^
これで夏の乗り切れますねっ!!
2011-07-01 21:01 : クルー URL : 編集
No title
といぽん・・・残念ね。
よん姐さんには敵わないねえ(笑)
体格差はといぽんのほうが大きいんでしょう??
ニャン太郎くん、24歳!なんてすごいの!!!
2011-07-01 21:18 : sally URL : 編集
No title
お久しぶりで、ご無沙汰しておりました。
いろいろありまして、ブログを10ヶ月
お休みしてしまいました。
はなちゃんお空にいってしまったんですね。
ブログをお休みしている間に、お友達
にゃんこが2人もお空に、いってしまい
とても悲しいです。
ほんなさんもお寂しいでしょうけど
といっちゃんと、よんちゃんから、
パワーを少し分けてもらってくださいね。
2011-07-01 21:48 : sara-minto URL : 編集
No title
といちくん、なんか手足が異様にスラッとして長い。
めっちゃ、スタイルがいいですね~
まだまだお姉さまにはかなわないところもかわいいじゃないですか?
女、子供には本気で手をだすもんじゃないというポリシーを持ってるのかもしれませんよ
24歳のニャン太郎君、見てきました。
こんなに元気で頑張ってくれてると、嬉しいですね
きっと心も健康なんでしょうね。
冷蔵庫、無事に使えるようになりましたか?
何でも、新しいものはいいですよね~?
2011-07-01 22:35 : レオまま URL : 編集
No title
くじけない男・・・・かっこいい響き・・(*´ェ`人)
おいらがもし、猫女子ならば、
きっときっとといっちゃんみたいな男子が好きよ!
残念ながら人間の女子だが(笑)
負けるとも、向かってゆく心、ハイ、ここが大切(*`д´)b

この写真のニャンちんもかわゆいぞ(*´艸`)
元気でいつまでも一緒にいられるように、、、って
願わずにはいられないよね(*´ω`)ノ
2011-07-01 23:08 : もこりん URL : 編集
No title
おっ!冷蔵庫届いたんですね!!
コレで一安心ですね!!
ウチは今日はエアコンクリーニングでした!!やって来たおじさんの実家にも19歳の猫さんがいるんだって!ニャン太郎くんは更に年上の24歳か~!ニンゲンだったら100歳超えてるんだろか??
ふふ・・・よんちゃん、カワイイのに強いのね~!!といちくんに勝利の日がやって来るのはいつかしら??
2011-07-01 23:12 : こて家 URL : 編集
No title
こんばんは。

にゃん太郎くんお誕生日おめでとうございます。

といち君頑張ってね。

新しい冷蔵庫はよく冷えますよね。
2011-07-01 23:19 : sskショー URL : 編集
ふふふ…
とぃちゃんファイト☆

24歳ってすごいですね!
本当におめでたい\(^O^)人(^O^)/
2011-07-01 23:30 : もちつきママ URL : 編集
こんばんは。
といぼん、後ろからは…(笑)
いつか正面から挑んで~(笑)

24才の彼、凄いですね!
おめでとうございます。


おにうの冷蔵庫だー!
無事に搬入おめでとうございます(笑)

↓でのミッション、
ほんなさん、我が家の末っ子と挑戦しますか?(笑/ウチの末っ子、誰にでもちうしてきますよ(^_^)v)
2011-07-01 23:40 : 有羽 URL : 編集
No title
十一様。
勇気と蛮勇は違いますよ。
勝てない喧嘩はやらないでおく。
これも立派な勇気ってもんです。
お?
冷蔵庫早速配備になりましたか。
氷...。
夏には必需品ですからねぇ。
2011-07-02 00:46 : 侍従長 URL : 編集
No title
よん様強いなぁww

といぼんも冷蔵庫搬入してる男子みたいに
頑張れ~^^
2011-07-02 00:58 : りょう URL : 編集
No title
ニャン太郎君、見て来たよ。
高齢の子が元気な姿はすごく励みになるわ。

冷蔵庫よかったねー
これで冷たいビールも飲めるってもんよ
2011-07-02 01:00 : むちこ URL : 編集
No title
聖母なおいちゃん、またまたご無沙汰しまくりですみません!もう帰ったら脳みそボロボロで^^;

あぁ、冷蔵庫もサラピンになって
これで安心してこの夏が過ごせますね!
(しかも、昔の冷蔵庫よりも今の機種は省エネでしょうから、節電効果もあるのでは?)

といぼん、
よんちゃんに刃向うのなら、躊躇したらいかんよ!
もう通り魔のように、ピンポンダッシュのように
思いっきり突進して、そしてバチンとやったら思いっきり逃げなきゃw
その位思いきらなきゃ、よんちゃんにはかなわない気がするwww

永遠の下っぱといぼん、
これからも精進しなされよ~ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ

ニャン太郎君、あやかりたいですぅ~。
とっても可愛らしい猫ちゃんですね♪
これからももっともっと長生きしてね^^

ぽちり
2011-07-02 01:44 : かおりん URL : 編集
No title
冷蔵庫無事搬入、よかったですね~。
冷蔵庫無しでは夏は過ごせないですもんね。
運び入れてる写真を見ると、
かなり入れにくそうな感じですね。
でもでも無事に設置できてなによりです。

といぼんはよんちゃんより大きいのに~。
がんばれー!がんばるのよ~!
でもといぼんが勝っちゃったら面白くないかも?(笑)

ニャン太郎くん、すごい24歳!!!
もっともっとがんばって長生きして欲しいですね♪
2011-07-02 01:45 : mimi URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR