fc2ブログ

タスキプロジェクト

@ ドンタコス下僕さんの情報により、
停電エリア時間検索 は、コチラ  (有志の方作
輪番停電情報 は コチラ 

@ anemomneさん、むちこさん、Kobaboo♪さんが、取りまとめてくださった、
東日本地方大地震 ブログ管理者安否情報 は コチラ

@ かおりんさんが、まとめてくださった、
「災害時のお役立ち情報」 は、コチラ 

@ tennjanさんがまとめてくださった、
被災地動物達の為の情報 は、コチラから

@糸井重里さんの「ほぼ日」より
日本赤十字社への、寄付の解り易い方法 コチラ ★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鳩胸に覚えのある猫さんもいらっしゃったようですね~
ふふ、今、エントリーしてらっしゃる方は強豪で、家のよんきちなんか、ウズラですかね^^;;

しまねこさん、肉球アクリルスポンジ、好評よ~♪
是非是非、しま汁キッカーのように、増産して~~^^/
(スポンジにはしま汁は付いてないみたいですww)



昨日、ピカさんの所で素敵な取り組みを教えて頂きました!(記事はコチラ 

被災者の方のところに、大切なお友達にプレゼントをするように、

何か、心温まり、必要であろうと思われる物を

個人のメッセージを添えてプレゼントする、


タスキプロジェクト


只今の受付は、「小学生への支援品」です。



   何を贈る



私なら、ノートや鉛筆などの文房具に、スニーカーとか??
女の子用に、縫いぐるみなんかも喜んでもらえるかも??



   美味しいもん



飴ちゃんなど、日持ちのするお菓子類もOKだそうです。




   オレが運ぶ


いやいやいやいや、君の出番はないよw


認定特定非営利活動法人 阪神淡路大震災「1.17希望の灯り」 さんが、


責任を持って、届けてくれるから、安心してジッとしててくださいな^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



で、私事なんですが、ちょっとしたお知らせを。。。。




   考え




コチラのブログは、あくまでも猫ブログ。




この震災以降、色々考えるテーマが増えてきたんで、


私が、疑問に思う事や、知ってしまって見過ごせない事、


知らないままで、やり過ごしてはイケナイんじゃないかと思う事などを、


自分なりに調べて、考えを述べていく場を作ろうと、



新しいブログを立ち上げました。




数字・科学・政治などに疎い私でも、理解できる内容で、進めていこうと考えています。


本日からのテーマは、原発です。



興味の有る方、また、もっと教えてあげるよと仰って下さる方、


よかったら、ご意見ご感想を頂けたらと・・・・宜しくお願い致します。




   見る



なんせ、FC2以外の操作もちんぷんかんぷんで、

今は、記事を作るよりソッチの方が大変だったりで^^;;

家の子達の写真も、イメージとして1枚ずつ登場しますが、真面目な顔のショットです。

あと、HNも、「ほんなあほな」じゃ、あんまりにも真実味がないのでww

「H。。」としました。


よろしければ、コチラから~ 「FromH」



コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金

節電、節コメ運動実施中~♪NOコメOKOKですよ^^v
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
ランキングに参加しています!ポポンがポンッ!で,お願いしますm(_ _)mペコリッ
関連記事
2011-03-29 : そのほか : コメント : 22 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
新しいブログ行って来ました。
そうか~と 考えさせられることがいっぱいですね。
これからは 自分自身も勉強して いろんな事を見極めないと いけませんね。
2011-03-29 13:06 : 花あじさい URL : 編集
No title
しまねこさんのニクキウスポンジ、私も頂いたのですが、まだ勿体なくて使えてませ~ん。
そっか、すごいいい感じなのですね。
思い切って使おうかなっ。

いよいよ沢山、物資配達の道が沢山色々できてきましたね。
タスキプロジェクト、なるほど。
ほんなさんの所来るといつも為になるからありがたいっす。

原発のHP、今からお邪魔します!!

よんさんのウズラ胸、かわいかったよん。
2011-03-29 13:33 : Puriko URL : 編集
No title
被災した子供たち、この子たちが震災から一日でも早く立ち直れるように、
そして明日を楽しいと思えるようにしてあげることが大人の役目。

阪神を経験された方々の意見というのは、本当に貴重ですね。
先日、救援物資で送られても使わなかったものに「水のいらないシャンプー」だったという阪神大震災で避難所生活をされていた方が、話されていました。
せめて、頭はあらいたい・・・それがそのときの本当の気持ちだったそうです。


あちらも、行ってきました。
どんなこともそのままうやむやにせず、
自分から調べ勉強するほんなさん・・・
がんばって!
2011-03-29 13:43 : ツブシオ URL : 編集
こんにちは
チョミさんも震災で沢山の人のお世話になったから、
またお願いして何か力になって貰うよ。
2011-03-29 15:18 : クリちゃんです URL : 編集
No title
ピカさんのところで知りました。
素敵なプロジェクトですよね!
私にできること、少しずつしたいです♪
新しいブログ、遊びに行きますね(^^)v
2011-03-29 15:35 : ぴなた URL : 編集
No title
タスキプロジェクト、私はtennjanさんの所で知りました~。
全国各地からあたたかい気持ちが被災地へ向かってるんだって思ったら
きっと大丈夫、また笑いあえる日が必ず来るって感じます。

別ブログ立ち上げたんですね。
私も別ブログやってるけど・・・
私のアホアホブログとはえらい違いだわ( ̄∀ ̄;)
お勉強させていただきます!
2011-03-29 16:31 : ゆったん URL : 編集
No title
さすが、パワフルなほんなあほなさんね(*´ω`*)
そうよね、たとえAカップでも(しつこいw?)
心に秘めた熱い思いは大きくてDカップ以上よ。
2011-03-29 17:11 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
新しいブログ!
私は今ごっちゃになってしまっている!(^^;)ダメだな私。
ほんちゃんツイッターやらないでしか??

今回のこと私もたくさん思う事がありました。
震災によって見えた人間の本性といろいろ・・・
新しいブログの方に行って私もいろいろ考えますね!
2011-03-29 17:46 : GoldDog URL : 編集
No title
わたしも行ってきました~新ブログ
さすがほんなさんですね。
わたしなんか難しいから躊躇しちゃうもの。
でも、頑張ってついていくわ、ほんなさん!

「タスキプロジェクト」かぁ!いいね!!
2011-03-29 18:19 : 鯖柄 URL : 編集
No title
「タスキプロジェクト」4月の2週目あたりから
入学式が始まりますね。みんな流されちゃってないのよね。消しゴム、鉛筆1本でも喜ばれますね。
あと!防災頭巾、紅白帽、手さげ袋、などなどありますね。って!うちの娘が学校に行くのに必要なモノ思い出して書いてます。^_^;
2011-03-29 18:28 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
「タスキプロジェクト」いぃですねっっ!!!
そうですよね、震災・津波で入学準備してた子達
みんな流されちゃったんですもんね><
今日ニュースでランドセルを送ってるのを観ました。

ワタシも今回のこの震災でいろいろ知ったり
思った事、感じた事多いです。
震災間もないころは、人間のイヤな部分も見えたり。。。
新しいブログも早速行かせていただきますね^^
2011-03-29 19:33 : ぶりお。 URL : 編集
No title
みなさん、沢山の活動が始まっていますね!!
色々と情報ありがとうございます!!!

今日、ネットで被災者が美味しいものを食べたいって強くおもっていると知りました。
日持ちするのは限られてるけど美味しいものは嬉しいでしょうね!

新しいブログ拝見しました。
色々知らない情報もありました。
私も勉強したいのでまた拝見させて頂きます。
2011-03-29 20:02 : なおすけ URL : 編集
No title
もう一つのブログ、見てきました!
こんな時だからこそ改めて考えなければいけないこと
たくさんありますよね。

そうか・・・津波の被害に遭われた方は
全てを失ったんですもんね・・・
たとえ文房ひとつでもありがたいはず・・・
被災地の子供たちがこのプロジェクトで元気を
取り戻してくれればいいですね。
2011-03-29 20:16 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
今回の地震では、いかに危険と隣あわせのものに
生活を頼ってきてたんだ、と改めて考えさせられたものです。
新しいブログ、こちらこそ勉強になり、ありがとうございます。

2011-03-29 20:38 : BULANのママ URL : 編集
No title
あちらにお邪魔してきましたよ。
あんぽんたんな私にも
一緒に考える機会をありがとうです!
2011-03-29 21:00 : チビ太ママ URL : 編集
No title
ウチもハト胸じゃないんですよね~
腹の方が揺れてるもん。。。

新ブログもちょくちょくお邪魔します♪
2011-03-29 21:28 : タラ URL : 編集
No title
こんばんは。

阪神淡路大震災のときにお世話になってるので、何かしたいと思ってます。
ブログ見てきましたよ。
2011-03-29 21:38 : sskショー URL : 編集
No title
TASUKIプロジェクト、私も先日お友達のブログでその活動を知ったんです。
阪神淡路大震災をきっかけに作られた支援団体、とても多いみたいで、あの時の悲惨な体験・状況が経験となり、こうして今、復興の為の助けになってることにとても感動している一人です。(私のブログで紹介してるお野菜サポーターの支援団体も神戸の団体です)
自分の思いを形にしてくれる支援団体にお金や思いを託すというのも素晴らしい事ですよね!

そして新しいブログ見ましたよ!
ブログのお名前
「H。。」さんってなんかかっこよさげじゃないですか~^m^
原発問題の間は、
「そんなばかな!」さんとか
「こんなはずでは!」さんとかでも面白いのに~とか、不謹慎な事を考えてしまった私をお許しください<(_ _)>怒られるかな?いやぁ~!殴らないで~(ノ>。☆)ノ

いや、でも本当にまじめな気持ちで読み、真摯に勉強させて頂こうと思ってるので、これからもチェックさせて下さいね^^

とても忙しいほんなさんなのに、とても為になるサイトの立ち上げ、ありがとうございます!
でもあれー?FC2離れ?
ちょっと匙投げちゃいましたか?w

ぽちり
2011-03-29 22:18 : かおりん URL : 編集
No title
ステキなプロジェクトなのにゃあ。
今回関西の人たち、行政もボランティアさんの組織も阪神大震災のノウハウ、すごくみんなにわけてくれててすごいよね!
2011-03-29 22:32 : Gavi URL : 編集
No title
今日、6年生ぐらいの女子に良さそうなものを選んで来ました。
6年生ぐらいになると、そろそろ思春期かな、ってことで低学年とはまた違うよね…。
オシャレもしたくなる年頃だし。
親戚の子に贈る気持ちで、選んでて楽しかったです。
2011-03-29 22:35 : ピカ URL : 編集
No title
タスキプロジェクトですか!
すばらしいですね。
そしてほんなさんの新しいブログのほうも見てきたわ!!
テーマは難しいけど、
色々と日本人として学んで考えていきたいものね!
2011-03-29 23:19 : sally URL : 編集
No title
すごいすごい!
新ブログ!
お忙しい中、ありがとうございます。
勉強しなくちゃ。助かります^^
2011-03-30 08:14 : anemone URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR