fc2ブログ

悩みどころ

昨日は、やっぱり補液のために往診してもらったらしいです。

a/d缶や、ラキサトーン(毛玉除去剤だが、胃腸に刺激を加えるので、食欲増進が期待できる)
ビルバックのニュートリプラスゲルという高栄養食を
医者に持ってきて貰ったそうです。


また、補液に、抗生物質やビタミンも添加してあるので、
少しは、状況がよくなってほしいのですが。。。


抜けた歯の部分に残った歯が当たっている所が、軽く炎症を起こしているものの、
それだけで、食べないとは思えないレベル。

ハッキリした原因を突き止める為の検査には、

全身麻酔が必要・・・とのこと。。。

今のやり方で、食欲の回復を待つか、

まだ、体力のある内に、年齢を考えても

リスクの大きい全身麻酔で、積極的に治療法を探すか・・・


迷いどころです。。。




おっちゃんが、はなに手がかかっているので、


ヤングチームは、かなり退屈らしいwww



仕事のPCの前で、アピールする白黒と、



   とい@やっぱ邪魔



あくび連発で、

全面に退屈を表現する、お嬢さん。。。




   よん@とことん退屈




今夜、帰るからね!




   よん@退屈




こんな、流出禁止のようなお顔を

メールで送られないようにするからねww




留守中絶賛不義理中にも拘らず、応援ありがとですっ!訪問、遅れててごめんなさい!
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
ランキングに参加しています!ポポンがポンッ!で,お願いしますm(_ _)mペコリッ
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-03-09 : 出張日記 : コメント : 33 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
往診していただいて補液してもらってはなちゃん元気でますように。
ゴロゴロパワー送ってるからね。
高カロリーごはんや流動食元気与えてくれますように。
2011-03-09 10:24 : Gavi URL : 編集
No title
はなちゃん、がんばれ!
よんちゃんもといちさんも、おっちゃんも・・・
ほんなさんもがんばれー(^0^/
2011-03-09 10:57 : anemone URL : 編集
No title
補液で元気が出て、食欲もわいてくれると良いんだけど....
ほんなさんが戻ったら食べたくなるかもしれないし、頑張って!
2011-03-09 11:26 : mogu07 URL : 編集
No title
全身麻酔。。。考えますよね。
うちの熟女が抜歯のために全身麻酔した時、色々考えたことを思い出します。
術後、調子があまり良くなくて・・・ほんなさんの言葉がどれだけ嬉しかったか。。。
肝臓や腎臓、心臓、肺、脳などに異常がないのでしたら積極的治療もありだと思います。
全身麻酔も病院によってやり方に多少なりとも差があるらしいですし・・・。
色々な意見があると思いますが、ほんなさんとおっちゃんさんだからこそ、選べる道があると思います。

はなさん、頑張って食べてくださいよ~。
また、「このこわっぱが・・・!」って顔や、甘えてる顔が見たいです。
まだまだといっちゃんの教育もしなきゃいけないし・・・早く元気になぁれ♪
2011-03-09 11:27 : またさんの執事 URL : 編集
No title
はな姐さん、ここはなんとかご飯を召し上がってくださいまし!
ほんなさんも、もうじき帰ってきますから・・・
やせたお顔より、ふっくら顔を見せてあげてください!

2011-03-09 11:57 : ツブシオ URL : 編集
No title
う~ん・・・はな姐さん、なんとか元気になってくれないかしら。
全身麻酔はそれでなくても不安だし、さらに高齢だし、気になりますよねぇ
どうされるにしても、ほんなさんとおっちゃんさんのご判断が一番最良なものと思います。
でも、ほんなさんも元気だしてくださいね。
そんなほんなさんを見てはな姐さんも元気出してくれると思うし。

話は変わって・・・
え~え~え~え~え~
よんちゃんの流出禁止画像、どんどんだしてくださ~い。
お願いしますよ~
(。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・マハリクマハリター
ん?といちくんには流出禁止ものはないのかしら~
ニャハハ (*^▽^*)
2011-03-09 12:09 : 鯖柄 URL : 編集
No title
は~な~ちゃん♪
元気出して~モリモリ食~べて~。
まめちょびのだけじゃなく、私の食欲魔神もそっちに行かせるから!
全身麻酔、悩みますよね。
なんとか食べてくれるようになればなぁ・・・
はなちゃん、まだまだといちくん教育しなくちゃいけないし
頑張って・・・元気出してね!
2011-03-09 12:50 : ゆったん URL : 編集
No title
全身麻酔はリスクが大きいですもん。
やらなくていいのが一番やけど…う~ん。
難しいですね。
辛い経験があるので、
どうしてもマイナスに考えてしまいます。

今まで以上に元気玉送ります!
「はなしゃん、がんばるでし」おれより
2011-03-09 13:05 : ぴなた URL : 編集
No title
うーん。はなさん、心配だわ。
少しでも何か食べてくれたら安心なんだけど、
何が食べたい?って聞きたい気分だよね。

ほんなさんもおっちゃんも頑張って。
訪問もコメントもホント無理しないでよ~。
はなさんに元気玉いっぱい、送るよ。
2011-03-09 14:31 : kobaboo♪ URL : 編集
No title
はなさんがんばって~!!!
ちょっとでもいいからご飯食べてね~。
早く元気になりますように(≧人≦)

よんちゃんもいっぱい遊んで貰ってね~www
2011-03-09 14:40 : nanae URL : 編集
No title
んー、難しいですね。
とりあえず、帰宅後に実際のおはなさんを見て
じっくりとおっちゃんさんと話し合ってみてくださいね。

おはなさん、
ほらほら、みんなからいっぱい元気玉来るし。
頑張って食べましょ~よぉ!
さて、今日も元気玉送りますよ~!
2011-03-09 15:25 : あんな URL : 編集
No title
今、大事なところだから、
よんちゃんとといちくんは我慢ですね。
やっぱり原因はハッキリさせたいですよね。
はなさん、がんばれ!o(^-^)o
2011-03-09 15:40 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
昨日はバタバタしていてコメント出来無く失礼しましたが、はなさんこと心配で考えてました。

全麻で治療法探すか、様子見か。。。
悩みますね。
ほんなさんも、出先で気が気じゃないでしょう。

前記事、確かにそうですね。
自然に食べる子ならフェロビタ自体あげる必要無いでしょうって。

ラキサはうちでも舐めさせてますが、食欲増進作用があるのは初めて知りました。
ラキサの説明にも「自分で舐めない時は、手とかに塗りつけると舐めます」と書いてあって、一度ヒメの手にラキサを塗ったら大パニック起こしてました。
ああいうガイドは鵜呑みにするのはいけないみたいですね。

とにかく、はなさんの様子が気になります。
自然食欲が戻る事、祈ってます。。。
2011-03-09 15:58 : Puriko URL : 編集
No title
はなさん、少しでも食べてね~。
食べないのって本当に心配ですよね。
あのガッツガッツ食べるリズですら、
ちょっと体調崩すととたんに食べませんからね。
さらにあっという間に歩けないほど衰弱してしまうし。

ちょっとずつでも食べて体力付けてね。
はなさん、ほんなさん、おっちゃんさん、がんばって~!

といっちゃんとよんちゃんの様子が、
リズが具合が悪い時のマリーちゃんと同じで笑っちゃいましたよ(笑)
2011-03-09 16:48 : mimi URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-09 17:04 : : 編集
No title
やっぱりお医者さんに来てもらえば安心ですよね。
これで少しでも食欲が湧いてくれればいいですよね。
ほんなさん、今夜には帰ってくるからね!
よんきちちゃんもといちくんももうちょっとだよ~(^^
2011-03-09 17:11 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
はなさんガンバッテください・・・。
私は、チロルがあまり食べないときは
一粒一粒口元へ・・・それで食べれば苦労してないですよね・・;
こちらからも、パワー送ります!!
2011-03-09 17:49 : ねこまねき URL : 編集
No title
補液なさったのですね。
これで少しははなちゃん体が楽かな。
全身麻酔で検査ですか・・・。
悩みますね。
とにかくこの補液の効果が出てくることを祈ります。
2011-03-09 17:55 : GoldDog URL : 編集
No title
ハナさんがんばれ!!!
これで少しは食欲が回復しますように
早く元気になってエンガワノフのところに殴りこみに来てください!!

2011-03-09 19:57 : ライラ URL : 編集
No title
おっちゃんがんばってください。
応援してます。
2011-03-09 19:59 : あきら URL : 編集
No title
のんも食が細いので、食べる量が減ると心配になる気持ちわかります。。少しでも多く食べてくれるだけで
良く食べたね!!ってほめちゃいますもん。
はなバァ頑張れ!!!><

全身麻酔は体力・年齢考えると躊躇しちゃいますよね。。
自然のままにまかすか、、ほんと考えちゃいます。

ほんなさん、帰ったらいっぱいいっぱい
そばに居てください!!
2011-03-09 20:30 : なおすけ URL : 編集
No title
今夜って、もう帰れたのかな、ほんなさん。
お疲れだけれどはなちゃんに会えるまでほっとできないでしょうね。
はなちゃんもほんなさん帰って来たらきっと元気になると思います。
輸液が効いて、食欲も戻りますように。

にゃんこのいちばんの薬は飼い主さんが一緒に居てくれることだと思います。

といち君もよんちゃんも待ってるもんね!
2011-03-09 20:52 : しまねこ URL : 編集
No title
ちょっとご無沙汰している間に…
ごめんねっはなちゃん、ほんなさんっ(>_<)
うう…はなちゃん、どうしたのかしら…
食欲がないのは、一番心配ですよね。
でも、血液検査では異常が見られないし…
はなちゃんの年を考えると、全身麻酔には抵抗を
感じてしまいますが、獣医さんとも相談されて、
ほんなさんとおっちゃんさんが、納得をされる
治療法が見つかるといいのですが。
いつも助けて頂いてばかりで、
何の役にも立てなくてすみません(TωT)
とにかく、一日でも早くはなちゃんの食欲が
戻りますように!仙台から元気玉を送るわーーー!!!
2011-03-09 21:56 : もちつきママ URL : 編集
No title
はなさんのお歳で全麻は考えてしまいますよね・・
少しでも体力を持ち直してくれることを切に願っています!
ほんなさん、お気をつけてお帰りになってください!!
2011-03-09 22:38 : キッツCat URL : 編集
No title
できることなら、全身麻酔は避けたいですよね。
ほんなさんが帰宅したら、はな姐さん元気をとりもどしてくれないかな~。
といくんも、もう少し我慢してね~
2011-03-09 22:56 : ちぽ URL : 編集
No title
全身麻酔かぁ。。。
やっぱり体に相当なダメージがある事なので、
今のはなちゃんの状態を考えると、少し悩んでしまいますね(´・ω・`)

例えば、悩んでいるのであれば、選択肢を増やす為に、セカンドオピニオン的に、他の評判の良い病院等に相談してみるのはどうでしょうか?
全身麻酔だけじゃなくって、レントゲンとか他のアプローチで分かる事もあるかもしれないし…。

はなちゃん、ラキサや補液の抗生物質などで食欲戻ってきてくれる事を祈ってます!
私とすぅちゃんの元気玉、そちらに向けて放つよー!

ぽちり
2011-03-10 00:11 : かおりん URL : 編集
こんばんは
そうだね。
とっても悩む所だね。
何が一番いいのか?
僕も明日、タロットしてみようか?
って、チョミさんにお願いするんだけどね。
とにかく、はなの食欲が出ますように。
2011-03-10 00:22 : クリちゃんです URL : 編集
No title
そろそろお戻りになったでしょうか。

はなさん、少しでも食欲出てるといいんですけど…。
歯が痛そうな感じはないんですか?
見えないところが炎症起こしてるなんてことはないのかしら。

全身麻酔は不安ですが、内臓の数値が正常な今だからこそ
積極治療という選択肢もあるかとも思います。
とにかく信頼できるお医者さんとよおくご相談なさって
納得した上で方針を決めて下さいね。
かおりんさんの言われるようにまずはレントゲンだけ、
というのもアリかと思います。
2011-03-10 00:30 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
全身麻酔でも、ガスだけだと負担が軽いはずです。遠隔地での歯のクリーニングのとき、ガスのみを使う獣医さんでした。施術が済んで待合室に出てきたとき、超ご機嫌で、ホールにあった猫タワーに登ったりしてました。でも近所の獣医全部、注射とガスのコンビネーションか注射のみのようで、迎えに行くと常にもフラフラ状態です。今月で12歳になるし多発性嚢胞腎でもあるので、もう注射を使う全身麻酔は受けさせないつもりです。

以前飼っていた子は見たところは普通なのに歯の根が溶けていて、食べたいのに痛くて、食べなくなりました。はなさんが食べたい様子なのに、食べないのだったら、やはり歯をよく調べたほうが良いと思います。おとしを考えても、全身麻酔は極力避けたほうが・・・。

はなさん、皆さんのためにも元気になって!
2011-03-10 01:19 : Maai URL : 編集
No title
全身麻酔はやっぱり避けたいところですよね。
ほんなさんの帰宅で元気が出てくれればいいのですが・・・。

タムすけも抜歯のため全身麻酔をかけたことが
ありますが、こちらはもう気が気でなくて何も
手がつきませんでした。
はなちゃんの年齢を考えるとできるだけ負担のない
方法で食欲不振の原因をつきとめてあげたいですよね。

気温の寒暖差も激しいので、ほんなさんもおっちゃんも
体調崩さないようにしてくださいね。
2011-03-10 01:52 : Tam URL : 編集
No title
補液で元気がでるといいのですが。

全身麻酔、年齢が年齢だけに考えてしまいますよね。
でも血液検査で異常がないなら・・・・。
悩みますね。(全然答えになってない・・・)

とにかくパソコンのこっち側で応援しかできないけど
はなちゃんがんばって~~!
といっちゃん、よんちゃんももうちょっとだけ我慢してね!
2011-03-10 07:30 : こたばあや URL : 編集
No title
全身麻酔は・・・、悩みますね。
う~ん・・・
難しいです、ほんと。
はなちゃん、ちょっとでいいから食べてね。
元気になってね。
がんばれ~
2011-03-10 09:45 : バボ URL : 編集
No title
んー。
はなちゃんに元気玉勝手にだけどいっぱい送ってるんだけど届いてないかな?
ご飯食べれるようになるよう今日はおチビちゃんも一緒に元気玉送るからね~
がんばってねe-267

2011-03-10 10:47 : maru URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR