fc2ブログ

エリカラ・トレタカラ

そろそろ、お盆休み、夏休みという方もチラホラ。
お出掛けの方は、気をつけて、楽しい時間をお過ごし下さいね。
勿論、お仕事!の方、お疲れさまです!暑さに負けないで~フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー



昨日は、珍しく、一日家に居れたので、よんきちのエリザベスを外し、様子見。。。

(今日の写真は、まだ、エリザベスの時のです。)



爪をしつこく、ガジガジし、肉球を舐める癖。で、今回の化膿。

ストレスかも??と、コメントでも言われたけど・・・・。

うんと小さい時は、気にならなかったけど、
避妊手術後の点滴漏れで、手にダメージを受けてから、
しつこく舐めたり、ガジガジするようになったのは、事実。

十一が来てからのストレスでは、無いと思いたい。




   043.jpg




ただ、本来は、自由に暮らせる猫を、私の勝手な考えで、室内オンリーにしている。

だから、出来るだけ、

猫にとっての快適空間を作れるようには、出来るだけしてきたつもりだけど・・・。






   095.jpg





猫それぞれの性格に合わせた、接し方が出来ていたか???

と言うと、本当のとこ、自信が無い。

日々の忙しさに感けて、見過ごしていた部分も、多々あったかも。。。。






   031.jpg




猫一倍、甘えん坊で、しかも表現の仕方が屈折していて、

内側に溜め込むタイプのよんきちの心の声を、上手くキャッチ出来なかったんだね。


で、家族で話し合って、

遊びたい盛りの十一は、私が出来るだけ遊んで

よんきちには、今まで以上に、おっちゃんを独占して貰う時間を心がけるようにしようと。。。

よんが寝てる時は、勿論、おっちゃんも十一と力一杯遊ぶけど。
後、はなばぁは、別格。出来るだけ、静かな時間と、我儘は最優先で聞かせて頂きます!






   112_20100811092628.jpg





凸凹でも、家族だからね!幸せに感じて貰えるよう、頑張るからね!





   治りました

ご心配お掛けしました。励まし、どうもありがとう~♪



コメント返信みたいなん

思いの他、十一の帽子姿が好評だったわww
合成頑張った甲斐があったわね~^^

もう、ジュリーは私の青春。永遠の心のアイドルですもの。
今回も、予習の動画を探してて、見入っちゃったわ~♪woobeeさん、小中時代ですよ~ww

そうか、はなバァに「樹木希林」さんか!気が付かなかった!ちび太ママさん、次回は是非!

ツブシオさん「歌ダンス」のカテゴリーの中で、以前、吉川晃司さんで、マイクパフォーマンスを。
よかったら、見てみてくださいね^^
buleさんも、是非。十一のワンマンショーや、はなバァの音頭もありますよww

陸花の母さん、夢に私とおっちゃんが??・・・・魘されなかったかしら^^;;
ふふ、正夢で、飲み会出来るといいわね!あ、お料理は、母さん担当ね!^^v



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
**『べじぶら日記』 さんで、里親募集です。

誕生日は、7/7。野良猫母さんが生み忘れ?たのか、胎盤の付いてる状態で保護
(当時84g)オス。仮の名前は、ゆず。
やっと、500g超え、そろそろ里親募集を始めるそうです。
(他にも保護猫さんや、持病のある猫さんが居る為)

詳細、条件は、バナーをクリックして、ご覧下さい。

ゆずっち


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頂いたコメントへの個別返信ができず、皆様の所に遊びに行っても、
コメントも残せ無い事もありますが、ごめんなさい。m(_ _;)m

でも、訪問した際に更新されていれば、必ず、お礼に、ランキング参加の方には、ポチさせて頂いています。

密かに、自分が応援してる方の順位UPも楽しみな、ギャンブラー体質なモンで^^;

初めて訪問してくださった方のコメントも大歓迎です~♪
必ず、お礼に伺いますので、URLを残して下さると、助かります^^v


応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
ランキングに参加しています!ポポンがポンッ!で,お願いしますm(_ _)mペコリッ




昨年から東京の世田谷で起きております猫連続虐待事件の告知と情報提供のお願いです。

setagayaneko.jpg
muti_T.jpg
  今年の夏は、コレでバッチリ!(*^-゚)vィェィ♪
  詳しくは、コチラの記事をご覧下さい。 

関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2010-08-11 : はなよんといち : コメント : 37 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
昨日の記事とは打って変わって
(ごめん、といっちゃんww)
今日はなんだか心が温まる記事ですね~

そうそう
うちも仕事の忙しさに感けてしまって
ぶっこはすっかり一人遊び上手に…
でも、甘えてくることも当然あって
それに必要以上に応じるとムキーッと怒るけど
猫それぞれの愛情表現なんですよね~。

まぁ、しかし
よんちゃんこれでおっちゃん独占。
愛人から本妻へ?(笑)
といっちゃんは、きっと遊んでやるぜっ。って
感じだと思われます。はい。
そこは仕方ないですね。

窓際組はみんな幸せそうですよ~
のびのびしてるし。ねっ。
次回の十一の花道(演歌の花道風)は
EXILEでお願します。それか光GENJIでね。
2010-08-11 11:57 : まきち URL : 編集
No title
う~ん。。
まったくストレスなく室内飼いするのは難しいでしょうね。
飼い主も日々の忙しさで、見落としている時もあるでしょうし。。
今一度、ニャンズのそれぞれの事を考えてあげれた良い機会でしたね。
個性も好みも年齢も、一匹一匹違いますもんね。。
ほんなさん、みんなで幸せになってね~(^0^)
2010-08-11 12:10 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
我が家は両親に感謝です。
私がいなくても、家には両親がいてくれますから。
ニャンズはいつも甘えたい時に甘えています。
チョロ女王さまは年齢のせいかすっかり甘えっ子になり、
最近では彼女が泣き叫ぶのでブログアップもできません。
(私がチョロではなく、PCに向いているのが気に入らない。とにかく淋しいらしい。)
トマはトマで甘えん坊、毎日何回もイサナの毛づくろいをしないと気がすまない。
そういう環境が魅力なのか、いろんな方に猫をもらってくれと言われますが、
頑張って(?)お断りしています。
負担が増えるのは私ではなくて父母なので・・・・。

ほんなあほなさんもおっちゃんも、お仕事があるから大変ですよね。
私はよくやっていらっしゃると感心しております。
よんちゃんは少し淋しかっただけなのかな?
早く完治しますように!!
2010-08-11 12:43 : トマシーナ URL : 編集
No title
もうエリカラは完全に取れたのかな?
よんちゃん、がんばりました!

3にゃん(しかも3世代)だと、それぞれ接し方が違ってきますよね。
でもほんなさんとおっちゃんさんはよおく考えられてると思います。
2枚目の写真なんかよんちゃん頼り切ってる表情じゃないですか。
きっとしあわせを感じてくれてると思うなあ。

そっそうね、おっちゃんさんはもうよんちゃんにあげてしまいましょう!
えっずいぶん前からそうだった?^^
2010-08-11 12:56 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
よんきちちゃんご様子いかがですか?
暑い中ずっとエリカラ辛かったでしょうね。

ストレス怖いです。
特にウチのエミレはびびりなので日々ストレスを
抱えているのでは。。とヒヤヒヤしております。
言葉が話せないだけに私達人間がしっかり感じ取らなくてはいけませんね。><
2010-08-11 13:48 : KUNSTHALLE URL : 編集
No title
まさか水虫・・・なんて事は無いよね(瀑)
でもエリカラも取れよかったよかった。
うちも以前コナンが過剰グルーミングであちこちハゲが。
まさかストレス!?とも思ったけど、
またそれにこちらが過剰反応すると、それも引き金になるしね。
言葉が通じない相手とのコミュニケーションや体調管理は難しいけど、
だからこそ一層愛おしくってかけがえが無いものになりますよね。

帰省中も訪問はしてたんだけどコメントが残せず....
歌島交差点近くにメチャうま韓国料理店発見!
いつか帰省が重なったら是非行きましょう♪
2010-08-11 13:53 : ANKO URL : 編集
No title
あ~なんかわかりますよ~!!
ウチも一時小梅が下僕(夫)の布団にオシッコおもらし治らなくて、よおく観察しててわかったのが小鉄への嫉妬?!先住猫を優先してかわいがれという多頭飼いの心得をやりずぎちゃったようで・・・!んで、下僕(夫)に小梅優先でかわいがるようにしてもらったらピタッとおもらし止めた事ありました!
あ、小鉄は小梅をお迎えした日の夜に私の枕元でずーっと文句言ってました!多頭飼い、色々ありますよね!
2010-08-11 13:55 : こて家 URL : 編集
No title
よんちゃんエリカラ取れたんだ~^^
良かったねぇ~頑張ったねぇ~偉かったよ~!!
ストレスかぁ。
うちも決して他人事ではなく・・・
ただ、幸か不幸か、まめの場合は特に体調に現れることがなくて。
なので、ちょっとムスッとしてるとか、イライラしてるとか
そういう所で判断してるんですけどね~。

それにしても、2枚目の写真のよんちゃん
ちょっとうさぎさんみたいだわ~(´∀`*)
2010-08-11 14:12 : ゆったん URL : 編集
エリカラ卒業おめでとう!
とにもかくにも、エリカラが外れてよかったね、よんちゃん!
言われてみれば3枚目の写真、よんちゃんは人間を見て何か訴えている・・・(十一ちゃんに当たらないのがいい子ね)
しかしそんなにおっちゃんさんラブなら、おっちゃんさんも本望ですね。
しかしほんなさんは寂しいですよね・・・(よんちゃんとの距離が・・・)
はな姐さんは「別格」ってのが、さすが年長者ですねw
ともあれ、3世代3にゃんたちが、平和に過ごせますように!
2010-08-11 14:25 : シュリエル URL : 編集
No title
エリカラ取れたんですね^^そのまま取れるといいですね。
うちも舐めハゲさん作らせてしまったばかり。
2にゃん、それぞれストレスになることが違うし、
今までは平気だと思っていたことが、ストレスだったんだ…ってなったり…
そもそも、わおんを連れてきたのは、ちわりにはすごくストレス…
17年経っても手探りですけど、
わたしも、ちわおんにいいようにしてあげたいな~と思います。

よんちゃん、頭小さいですね@_@
耳を隠すと、テンに似てます~^^おこじょとか!
2010-08-11 14:49 : yuki URL : 編集
No title
わ~いヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
よんちゃんエリカラ取れたのね~おめでと~
んん?様子見ってことは完全に取れたわけじゃないのかしら。
喜ぶのは早かったかしら・・・
でも、最後の部分をみるかぎりだと、大丈夫なのよね、きっとそうよね。

「日々の忙しさに・・・」は身につまされるものがありますね。
個体差もあるんでしょうけど、ストレスって難しいですよね。
なるべく注意してあげたいんだけど、なかなか・・・ですね。

でもかわいい猫らのためにがんばりましょうね~♪
(えっ?それって自分に言ってる??笑)
2010-08-11 15:45 : 鯖柄 URL : 編集
No title
よんちゃんエリカラ取れたみたいでよかったです

ストレスか・・・
言葉が話せない分一緒に暮らす人間が意識して見ないとダメなんですね
室内多頭飼いの難しいところですが、ほんなさん
気を落とさずがんばってください。

2枚目、3枚目の写真、よんちゃんの表情にジーンときました
それにしてもよんちゃん顔小さい・・・
2010-08-11 15:46 : ライラ URL : 編集
No title
なんだか早々とバナー作って貼ってもらっちゃったりして・・・ありがとうございます。
(ああっ!でもこたろーちゃんの帝国の逆襲ばりのを秘かに期待してたりなんか・・・)

この際だ!
お礼に「えんぶりガッコの詰め合わせ」を送らせていただこうかしら^m^
比内鶏カレーとか。


よんちゃん
全快おめでとう♪
今度は悪化する前に、痛くなったらスグ言うんだよ。
ちゃあんとお父さん、お母さんが見てくれているから大丈夫だよ。
2010-08-11 16:12 : pata URL : 編集
No title
エリカラとれて良かったですね。
よんきちちゃんは繊細ですね。
旦那様とベッタリしてるのが好きなんだ~
色んな方法で頑張って下さいね。
失敗してもまた、次です。
p(´∇`)q ファイトォ~♪
2010-08-11 16:33 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
そうですね~
ワタシもほんなさんに倣って反省します。
3ニャンいると、それぞれ性格が違うのに、
ちゃんと見ているつもり(あくまでもつもり)になってしまうことが多々あるんですよね。
といいながら・・・かなりの部分は放任主義です。

吉川晃司は知ってはいますが・・・歌は知らないんですよ(泣)
彼がデビューした頃って、仕事オンリーでアパートと会社の行き帰りで過ごしたいたような記憶しか・・・・
2010-08-11 16:49 : ツブシオ URL : 編集
No title
猫さんって人間よりも心がデリケートな部分が
あるかもしれませんね。
ドン子に限ったことかもしれないけど、
下僕に触られたり遊ぶ時間が長いと体調が上向いて
食欲が出てきます。
気持ちが自分に向いてるって感じるのかな?
よんきちさんも甘えヘタな所がドン子に似てるから、
ほんなあほなさんの作戦は有効的な気がします。
お仕事と猫さんの両立は大変だと思うけど、
いい結果が出ますように(*´ω`*)
2010-08-11 17:26 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
3にゃん、それぞれ接し方が違いますよね!
よんきちさんのサインだったんだと思います。
うちも甘え上手じゃないから、
気づけないことが多くて・・・><
病気知らずなのもあって、甘えてましたもん。
2010-08-11 17:28 : ぴなた URL : 編集
No title
そんな事言わないで~責める必要ないですよ
お仕事も猫ちゃんの事も一生懸命なの
めっちゃ伝わってきます

ほんなあほなさん、頑張りすぎて
倒れたりしないか心配です

前にもいったけど、ほんなあほなさんの
コメント楽しいから、くれるのとっても
楽しみにしてるけど、もしかして
寝ないでやってるんじゃないか?
って心配になる時ありますよ~

無理しないでくださいね

猫の事を相談できる人が居るのっていいな~って
思いました



2010-08-11 18:03 : ミミココ URL : 編集
分ります・・・
猫それぞれの個性、性格を理解した上で
接するのが勿論理想ですが、
人間(飼主側)も、時間に追われ生活していく中で
100パーなお世話は、無理が生じます。
ただ時間を見つけて、なるべく声を掛けたり
スキンシップをしたり、遊んだりする・・・

多分猫達も少しは理解してくれていると、思いたいですね。
ほんなさんは、おいちゃんが居てくれいるから
大丈夫ですよ♪

よんちゃん、カラー取れてよかったね♪
2010-08-11 18:07 : 元気猫 URL : 編集
No title
こういう時、猫ちゃんと言葉で会話できればいいのにって思いますよね~。
一緒に暮らしてると、ある程度の要求は分かりますけど、こういう症状となって現れる場合は、ストレスなのか、病気なのか、ただの怪我なのか、本当に困惑してしまいます。。。

でも、よんちゃんにとっては、これまで以上にちやほやしてもらって、もっともっと楽しい生活になるんですもんね^^
原因がどこにあるかは分からないけど、お手手も治って、更に生活が快適になるなら、ルンルンでしょうね♪

里親募集の猫ちゃん達、良いご縁がありますように♪
とろちゃんも、実家の庭でまだ目が開かないうちに母猫に産み捨てられていましたから、こういう子達には幸せになってもらいたいって思います!

ポチリ
2010-08-11 18:13 : かおりん URL : 編集
No title
よんちゃん 治ってるようで良かったですね~^^
やっぱり 少しは ストレスが関係してるのかもしれないけれど、ちょっことの傷で 化膿したりは あることだから~~~。

お互いが気持ちよく暮らせるように 常に考えるのは 良いことですね(^^)
~~~仕事はピークは 明日からで今日はちょっと忙しかっただけ~~♪のんきに 遊びに来ちゃいました~~~
2010-08-11 19:03 : 花あじさい URL : 編集
No title
よんきちさん、治ったんですね。
よかった。
ねこたちも性格がありますよね。
よんきちさん、ストレス溜まっちゃったのかな…
でも、おっちゃんが今まで以上にかわいがってくれるのなら大丈夫ですね!
私も、自分の感情や体調によって猫たちへの接し方が
おろそかになったりしてるかもしれません…
3匹それぞれの性格に合わせているつもりではありますが…
自分の行動、見直そう。
2010-08-11 19:12 : むべ URL : 編集
No title
そうですね~それぞれ性格も甘え方も違うんですから
猫も色々と思うところがありますよね・・・
そっか~よんちゃんはついに
おいちゃんの正妻の座に上り詰めたんだね・・・
2010-08-11 19:26 : Tarassaco URL : 編集
No title
そっか・・・ストレスじゃなかった
と、思ってもいいのね
よんさん、エリカラが取れてよかったー☆

猫にとっての快適空間
↑を言われると心にチクっときたり^^;
うち、2階に閉じ込めているし・・・

!摩周湖じゃなくて仙台港からフェリーで苫小牧よ!
で、翌日はマルトマ食堂で
うししー(^~^)
行ってきますねー♪
2010-08-11 19:28 : キッツCat URL : 編集
こんばんは
そうだね、二人で手分けして分担決めて。
僕ん家も、それなりに分担してやってるよ。
よん、エリカラ卒業出来て良かったね。
2010-08-11 20:09 : クリちゃんです URL : 編集
No title
よんちゃん、エリカラ取って様子見、
そのまま取れるといいね。

100%ストレスを感じない生活はできないけど、
少しでも快適にしてあげたい。
それはいつも思うけど、判断も難しいですよね。
私も、かぁちゃんが家にいるものの、
遊び相手は、私だし、帰りが遅くなったら、
遊びたそうにしてるのに遊んであげれなかったり。
時間がもっとあればいいなぁって思ったりします。

よんちゃん、といっちゃん、はなさんにとって、
少しでも快適生活になればいいですよね。
ん、きっとなるわ!その作戦いいと思う!

ということは、ますますおっちゃんLOVEだね ̄m ̄
2010-08-11 20:28 : kobaboo♪ URL : 編集
No title
こんばんは。

よんきちちゃん、よくなってよかったですね。

ストレスといえば家のほうがストレスをあたえてると思います。
チーが来てニャーが引きこもりになってるので。
ニャーに申しわけなくて。
2010-08-11 20:47 : sskショー URL : 編集
No title
よんちゃん良くなってるかな?
良くなってるといいね~

猫の性格も人と同じで十にゃん十色自分の気持ちを
ストレートに出せて解り易い子

寂しくても、甘えたくても上手く表現できない子・・・
私もこの休日に猫達の遊び相手に専念します!

とりあえず

ランキング ぽぽぽぽ~んと押しておきました。

MIX猫ランキング1位おめでとうパチパチ
2010-08-11 21:23 : ジョルまま URL : 編集
No title
よんちゃん、調子はどうかな~?
エリカラが取れてお首がスッとしたことでしょう^^
このまま、外せるといいね。
よく頑張ったです~。

みんな性格が違うから、接し方って、ほんと難しいですね。


おっちゃんを独占して早くよくなってくださいね。
2010-08-11 23:38 : sara-minto URL : 編集
No title
昨日のジュリー&ジュイ―
最高でした(余韻にひたる・・・・うっとりりん)

今回のことで よんちゃんのことを
見直すいいきっかけになったんですね~
「個々に応じた幸せ感・・」大事だね
私も反省です~
2010-08-12 00:06 : blue URL : 編集
No title
ほんなさん、そんな自分を責めないでください・・・
写真を見てるだけで、ほんなさんのよんきっちゃんへの愛情は十分感じるし、それってよんきっちゃんにもぜ~ったい伝わってると思うもの。

愛猫がそうやって傷ついた時、ストレスとかを、自分のせいとか考えちゃうことってありますよね。
ちょっと吐いただけでも私もそうでした。
でも、そうやってお互いのことを考えることで、絆が深まっていくんだとおもいます。

写真を見る限りではストレスなんてなさそうなんだけどなぁ・・・
ただ単にちょっと手を痛めて気になっただけでは?
2010-08-12 00:12 : BULANママ URL : 編集
うちも同じ。
ジジはレオが来て、数日してから・・・奇行が目立つようになった。
半年も続いた嫌がらせのような、おしっこ・うんP攻撃はきっとストレスだったと思う。
福を受け入れた時、再びジジにストレスが?と心配しましたが平気でした。
可愛がってるつもりでも、気持ちを100%、いや、半分もわかってあげられてないのかもしれないね。
完全室内飼いだって、人間のエゴなのかもしれない。
でも、これがこの子たちにとって、1番幸せなんだと信じて、私は今のスタイルを貫くつもりです。
うちも実際色んな規制があってね、猫達には申し訳ないなって思うことばかり・・・
なんだけどね。苦笑
よんちゃま・・・大好きなおっちゃまがいることだし、幸せざますよ❤
ほんなあほなさんにも、こんなに思ってもらってるんだもの。
大丈夫\(~o~)/ざます!
2010-08-12 00:20 : にゃんたま URL : 編集
No title
猫さんが一番好きな人は、自分が遊びたい時に遊んでくれる人、自分が寝たい時はそっとしておいてくれる人、だと聞いたことあります。

私のヒメ&実家猫へのスタンスもそうです。
向こうから寄ってくるまで何もせず黙って構わないのです。
でも向こうが起きていたり、目があったら、べたべたはしないで、声をかける。手を振るとか。それはやってます。
そして、寄ってきたらがーっと全身で構ってあげる。

よんさんも、ほんなさんが忙しい事は気にしてないと思いますよ。
そしてもちろん、といち君の存在もストレスに感じてるとは全然思いません。

よんさんは、甘えたい表現が読みにくいタイプかもですけど、その時は名前を目があった時にでも呼ぶだけで十分愛は通じると思いますよ。

ほんなさんは、物凄い猫愛の人だから、そんな人でも「私のやり方十分じゃないのかな」なんて悩むんだあと逆にびっくりでした。

よんさん、エリカラとれたらケロリですよ!!
ね、といっちゃん。はなさま。
2010-08-12 01:23 : Puriko URL : 編集
No title
エリカラはずれたのかしら?
スッキリして良かったね!

個猫によって感じるストレスは違うし、それが何かかは
解りにくいですよね.....
全てを取り除く事は難しいけど、それ以上に好きな事を
してあげる事で補えるはず。
よんきちちゃん、おっちゃんさんにたっぷり甘えるんだよ~
2010-08-12 02:27 : mogu07 URL : 編集
No title
エリカラ取れたのかな~?
よかったね~~!
ストレス・・・うーん、難しいですね・・・
個体差があるし、猫って繊細だから、人間にはわからないことも多いですよね。
逆に、あんまり物語を作りすぎて「この子はストレスが・・・(涙)」みたいになっても、本ニャンが同調するようなとこもあるし(笑)
猫語がしゃべれたらいいのにな(^^;
2010-08-12 06:57 : anemone URL : 編集
No title
ジュリー!!! 笑 はい☆同じくといちに合わせて熱唱してた私です 爆w
よんちゃん^^治ってきたんだ?よかった!!
ストレス^^;猫の性格ってのがあるから猫それぞれだろうと思うけど、ほんな家は猫パラダイスだよ!!
うちも今はくぅの好きなような生活に変えた^^色々悩んだけど、、、結論はこれでよかった!ってことかな^^;危険と隣り合わせだけど、くぅの思うが侭に猫生を生きられればくぅも本望だと思うことにしてる。またまた^^;バッシングに合うかも知れないけれど、今のくぅを見てるとこれでいいんだって心から思ってます。それが後で悔やむ結果になったとしても。色々な家庭の事情や暮らしのスタンス・・それらをかみ備えて考えてやることは一番ですもんね^^
そのこにあった幸せを見つけてあげる。私達の愛情かと思います!! よんちゃんもといちもはな婆もほんとに世界一の幸せものです^^
2010-08-12 09:50 : 秘密 URL : 編集
No title
うふ
いま、ほんなさんの大好物な
海の上よ
津軽海峡は大シケのど真ん中(汗
2010-08-12 10:28 : キッツCat URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR