fc2ブログ

私を捨てないで!

ちょっと、コレを見て頂けますか???



   猫のオモチャだったモノ



持ち手も三分の一になり、


羽やフェルトの部分も、ガビガビで・・・・。


最早、原型は留めていないんですよねぇ・・・(ノДT)アゥゥ・・・・・。




で・・・・・




   楽しい





   チョー楽しい





   うひょひょ




コレの・・・・

・・・・・・・・。。。



・・・・捨て時が、判らない・・・・(-"-;A ...






★ 今日の家長



   今日の家長


家長は寝て待て・・・・・(; ̄ー ̄A

いや、、昨日のオヤジ風味、案外好評だったモンで、つい・・・・ちょーしに乗っちゃったわ(汗)





コメント返信みたいなん

ふふ、よんと十一は、やっぱり性格の差ですよね。
やる事なす事、大違い。だから、結構上手くいってるのかも・・・
複数飼いの皆様んちも、違う性格だから、上手くいってるんですね。

アリーさん、ぴなたさん、mimiさん、にゃんたまさん、もう、十一は、よんきちの体重を越えましたからね^^
まだまだ、大きく長くなりそうです。

かおりんさん、仲良く(?)一緒にドタバタと遊ぶんですが、くっ付いては、寝ないんですよねぇ・・。今度の冬に期待です^^v

toriさん、上手いっ!!「どっしり!、きっちり!、ちゃっかり!」ねwww
んじゃ、十っさんは、「まったり!」???どや??

レイママさん、レイ吉くんの吉はラッキーの吉だからね~^^v

ミミココさん、三頭身倶楽部は、噂だけど、戒律が、厳しいらしいわよコソコソ
ココアくん、パシリにされちゃうk・・・ゲフゴフッ

さ、体育館の裏で、シリを突き出してるハナちゃんでも、見に行ってこようかな~~
・・・あっ!!ヤバイっ!!会長のドンちゃんが、いるわっ!・・・・
逃げろっ(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

SuperGoldDogさん、リンクありがとうございます~♪私も貼らせてくださいね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「続きを読む」 で、猫川柳発表しています。

本日は、8・梅蔵母さんです~♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なかなか、思うように、皆様の所に遊びに行っても、コメントも残せず、ごめんなさい。m(_ _;)m
履歴や、足跡、気配、臭いが残っていたら、「ほんな、ウロウロしてるなww」と思ってやって下さいませ。
ランキングに参加されてる方には、ちゃんと、お礼にポチッって立ち去ってます~♪
こんな状態でも、皆様から頂いたコメント、楽しく読ませて頂いて、励みにさせて頂いています。
初めての方のコメントも、大歓迎です!覗きに伺います~~♪


応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
ランキングに参加しています!ポポンがポンッ!で,お願いしますm(_ _)mペコリッ




 『With a cat』 さんで知りました。。。
  昨年から東京の世田谷で起きております猫連続虐待事件の告知と情報提供のお願いです。

setagayaneko.jpg

本日は、『梅蔵猫日記』 の、梅蔵母さんです。

白茶でちょっとアレな雷蔵君と、
ちゃきちゃき三毛猫、小梅ちゃんが繰り広げる楽しい毎日。

スピード感溢れる、格闘写真、ジャンプ写真は、必見です!

それでは、いってみよ~~ヽ(^◇^*)/


・備蓄量 猫一ヶ月 ヒト二日

・頼むから 扶養も医療も 控除して

・アッシーに メッシー・ミツグ ストーカー



因みに我が家の備蓄は・・・・

   梅蔵母川柳2

クローゼット、1つが猫のもんです(;´▽`A``・・・



   梅蔵母川柳1


はいっ(o^∇^o)ノ!

アッシーメッシーミツグの下僕生活ですから、これぐらいさせて頂かないと(笑)

関連記事

テーマ : 猫と暮らす
ジャンル : ペット

2010-05-13 : といち : コメント : 32 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
といちさん、惜しげもなくうわアゴの洗濯板…(´;ェ;`)
良いですね!
こぉ、、指でゴリゴリしたくなりません?
うちはオモチャの捨て時は紛失して見つからなかったとき。
て、解決策になっていませんねー♪
2010-05-13 12:19 : キッツCat URL : 編集
我が家は・・・
もっと凄いよ♪
だって棒だけのが、その辺に何本も・・・
棒の部分でじゃれる人も居るのでね♪

でも、皆さんのお家も
こんなに散らかってるのかしら?
片付けても、散らかるのよ♪
2010-05-13 12:47 : 元気猫 URL : 編集
No title
おぉ~、同じ銘柄(笑)

といっちゃん余程お気に入りなんですよ!(^-^)
最近でこそ遊ばない爺さんですが、うちにも捨てられないよだれまみれのおもちゃがあります(笑)
彼らにとって、あまり新しさや形状は関係ないんですね(笑)
2010-05-13 12:56 : tori URL : 編集
そうそう
捨て時ってビミョ~なんですよねぇ。

そのガビガビがなくなってからですよ(笑)
でも、そうなってからって
めっちゃモチが良くないです?
そうなるんは早いのに…

なので、うちでは活き活きしてないひょろひょろが
今も現役バリバリです。
2010-05-13 13:11 : まきち URL : 編集
No title
ああ、そのオモチャね、といっちゃんがカスタマイズしたのね。これこれ、この形。
これじゃないとあかんのよきっと・・たぶん・・・。
ま、あたしにはゴミにしかみえないけどぉ~。

↓うちも花の方がきっちっとしてるわ。といっちゃんのおっぴろげを期待するわ。
2010-05-13 13:12 : 陸花の母 URL : 編集
No title
これは・・・(笑)
見事に分解されてますねぇ。
うちはココまでのおもちゃはないかなぁ。
というか、本当にちょびの場合食っちゃうんで
ここまでなる前に取り上げちゃいます(^^;
長いヒモの先にぼんぼりがついたオモチャは遊んでるうちに
ぼんぼりがもげたんですけど、ガッチリ糸で縫いつけて
まだまだ現役です(笑)
ゴミにしか見えなくても、興味を示して遊んでるうちは
現役とみなして良いのではないでしょうか( ̄∀ ̄)

今日の川柳は梅蔵母さんだ~♪
ふはは・・・うんうん、扶養も医療も控除して欲しい(笑)
アッシー、メッシー、ミツグ、確かに( ̄m ̄*)ププッ
そしてストーカー、激しく共感(爆)
川柳見ていつも思うけど、みなさんウマイわぁ~。
2010-05-13 13:43 : ゆったん URL : 編集
No title
といち君、ひとりで上手に遊ぶね~♪
捨て時、難しいですよね(汗)
棒だけなったの転がってます^_^;
うちもにゃんズコーナーあります。
ゴハンに砂に~(>▽<;)
2010-05-13 13:47 : ぴなた URL : 編集
No title
うちにも 棒だけじゃらしいっぱいある~!
りぼんとかつけて遊んでますよ(^^)
でも これはこれで 十一君がとってもお気に入りのようだから
すてちゃだめですよ~(笑)
十一君のこんなお姿見れるんだし~(^^)v
リンクありがとうございました~!!
2010-05-13 13:54 : SuperGoldDog URL : 編集
ああ~。こうして捨てどきがわからないオモチャの話を聞くと、
逆にうらやましいです。
我が家はものすごくもちが良くって~!
全然ボロにならないのでつまらないですよ(^o^;
2010-05-13 14:25 : sally URL : 編集
No title
ありますよ~~うちにも・・・いつ捨てたらいいか
分からないまま・・・何かをくくりつけて 進化というか変化して 使われ続けるニャンコの玩具~~~♪

で。。。旦那の使わなくなったネクタイや・・・私の髪留めの飾りが そのまま猫じゃらしへとリサイクルされていくんですよね・・・。

髪留めは 勝手に持っていかれるんですが・・そのまま猫用に 何故かなってます(--;)

捨てるってことが。。。ないですよね(^^;)
2010-05-13 15:29 : 花あじさい URL : 編集
No title
猫さんって猫じゃらしの【柄】も大好きみたいですよ。
なので、その状態でも十分オモチャとして使えますw
下僕家には猫じゃらし立てがあるんだけど、
その中には捨てられない柄が眠ってますw
下僕2の古い洋服はバンバン勝手に捨てるけど、
自分の服とドン子のオモチャは捨てられないの(;^ω^)
2010-05-13 15:52 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
おもちゃだったんですか!
い、いえ、「だった」じゃなくて現役ですね^^;
すごく嬉しそうに遊んでますもんね^^
うちはちわりがおもちゃに(本物にも)、
まったく興味を示さない子なので、
わおんが来るまでの10年間、
「おもちゃが壊れる」という経験がありませんでした。
わおんが、あっという間にネズミの耳と目をもいだ時の驚き(笑)
それからは、とんぼが芋虫になるまで、おもちゃを使って来ましたが、
甘かったみたいですね~
これでこんなに喜んでもらえるなら、
うちも棒になるまで取って置くことにします(笑)

川柳、しみじみ哀感~^^;
2010-05-13 15:54 : yuki URL : 編集
No title
このおもちゃ、原型は一体何だったんだ???
なんだか、ハエ取り棒の先に色々くっついちゃった物…みたいな感じになっちゃってますね~(笑)
このおもちゃ、ここまで取っておいたなら、捨て時なんて考えず、もうミクロの世界まで分解されるまで、おうちに置いておくのも手かと(;^_^A アセアセ・・・

そうでした!
うちのとろちゃんは肉球、毛の色とリンクしてたんですけど、といち君の白ピンク肉球って、必ずしも裏側の毛と一致していないんでしたね!!
だから余計可愛く見えたのかなぁ~。
以前、おねだりしてまで肉球見たかったの、そこが新鮮な感じだったからでした。
2010-05-13 16:09 : かおりん URL : 編集
No title
遊ばなくなったらでいいんじゃないかな。
うちの子もお気に入りのじゃらしあるけど、ビラビラ付いてるけど
結構長持ちしてたのよ。でも、それを実家にもっていったら、
1発でビラビラも、柄とつながっていたゴムもちぎれてしまったわ。
うちの子どうもパワーがないみたい。とりあえず修理して遊んでるけど、
まだ全然壊れる気配がない。
といっちゃんみたいに元気でパワフルな子っていいな~。
2010-05-13 16:41 : こたばあや URL : 編集
No title
これはね、捨ててはいかんのです!
うちにも数々の芸術作品?があるけど、
この位完成度が高まった方が人気なんですよね~
カスタマイズって言うの???
どんどんガラクタが増えていく我が家.....;;
2010-05-13 17:32 : ANKO URL : 編集
No title
こんな風に
喜んでたら
確かに捨てどきは
わからないですよね☆
果報は寝て待て…
私は今日
昼から夕方まで
爆睡してしまいました…
ちなみにアンジも
ただいまおねむ中です
2010-05-13 18:26 : ミルク URL : 編集
こんにちは
ほんなんさん、もう捨てていいと思うよ僕。
だって、そこまで使ってもらって、嬉しいと思うよ。
チョミさんもね、ヒロピん家のくったくたになったじゃらし見て、
思わずプレゼントしてたよ。

頼むから 扶養も医療も 控除して
チョミさんが、私も思う~~~!だって。

2010-05-13 18:57 : クリちゃんです URL : 編集
No title
こんばんは。
うちも捨てどきがわかりません。
先がなくなって棒だけのじゃらしが好きだったり、小さくなってボロボロの爪とぎが好きだったりするので。
2010-05-13 20:03 : sskショー URL : 編集
先っちょが取れたただの棒が三本ほどありますが捨てられないでいますー(_´Д`)ノ~~

帰ったらパソコンから遊びに来ますねー♪
2010-05-13 20:26 : ミミココ URL : 編集
No title
捨て時は、といっちゃんが飽きてからで♪
こんなに楽しそうなんだしね。
で、これがあるうちは、次なるボロボロがでないかも ̄m ̄
これって元はどんな形だったの~?

よっ!!オヤジギャグ言わせたら、
右にでるもんいないわっ(T▽T)

はい!!私も、扶養控除してほしいわ!
2010-05-13 20:40 : kobaboo♪ URL : 編集
No title
うちも同じような物が何本かありますよ~。
確かに捨て時、わからな~い。
だからどんどん溜まっていっています。
なんだか猫の物場所取りますよね。
家も片づかないし~。
しもべだから仕方ないかな・・・
2010-05-13 20:56 : sara-minto URL : 編集
No title
あるんだよねぇ^^; お気に入りってのが^^;
どんなにボロくなってもガタがきても捨てられないものxx これだけ、遊んでくれりゃ~おもちゃ冥利につきます!うちはすぐ飽きちゃうみたいだしxx
川柳♪梅蔵母さんうまいですねぇ~
>頼むから 扶養も医療も 控除して
家は完全貧乏なので、病気されちゃうと切実です 苦笑
2010-05-13 21:13 : 秘密 URL : 編集
No title
おもちゃ、そんなに使ってもらえて幸せですねえ。
うちにはあまり使ってもらえず放置されたモノが多数…。
ボロボロになるまで気に入ってるのは捨てられず、
使ってもらえずに放置されたおもちゃも捨てられず
どんどん増えるばかりですよ…。

川柳、ご紹介下さってありがとうございます。
ふふっ、ストーカーは飼い主の特権ですよね。^^
ほんな家のクローゼットは数ヶ月の備蓄がありそうだわー。
2010-05-13 21:30 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
うちでは原型とどめてるおもちゃの方が珍しいですよ。
トンボのおもちゃは、使い始めた日に芋虫に、そして数日後は「ただの棒」になりますが、お尻振り振り大活躍です。羽のオモチャも、羽が耳かきの綿くらいになっても現役。
メーカーさんも最初からその形で作って売ればコストダウンになるのにね!
2010-05-13 21:34 : Puriko URL : 編集
No title
捨て時は十一ちゃんが飽きる時でいいさ~。
どうせ、新しいの買っても一瞬で似たような
状況になるでしょう?
気に入ってるんだから、それでいいのだ~。


うちにもそんなおもちゃが欲しい。
本当におもちゃへの関心が少ない。
1回で没、1回でも遊んでくれればラッキー・・・
2010-05-13 22:28 : チビ太ママ URL : 編集
そぉ~なんざます~
うちも、じゃらしが棒だけ状態、紐だけ状態ってのがゴロゴロ・・・
なんだけどねぇ~
意外にそれはそれで使いこなしてるお猫様!
だから、捨てられないんざます。
おまけに、おっさんが廃物利用してネコ相手に遊んでるからますますね。汗
といボンの「アガアガアガ」いいなぁ~ヽ(^。^)ノ
2010-05-13 23:11 : にゃんたま URL : 編集
No title
十一君が、こんな~に楽しそうに遊んでいるから
まだまだ捨てなくてもいいのでは^^
遊ばなくなったら、捨て時でしょうかね~。

ん?でも・・・
うちはその逆で・・・
新品なのに気に入らなくて遊ばないおもちゃが
何個かありますぅ。
それこそ、どうしたらいいの?

教えて、ほんなさ~ん!!

応援ポチリ☆
2010-05-14 00:25 : 宝石猫の主 URL : 編集
No title
そこまで使ってくれるねこじゃらし・・・本望ですたいっ!
我が家のねこじゃらしは、隣りのもっちゃんとうーちゃんが持って帰ってしまいます。
数日後にもちつきママさんから返却。
そしてまたもっちゃんとうーちゃんが・・・エンドレス♪
2010-05-14 00:46 : ymk URL : 編集
No title
そうそう・・・。捨て時には悩みましたね~(; ̄ー ̄A
お気に入りのクッションやタオルも、かなりボロボロになるまで、
使ってたなぁ。

これは修復無理まで使うしかないですよ!

フッと思ったんですが、こうやってはなバァちゃんを見ると、
なんか生キャラメルみたいな色あいで、美味しそう!
なんて思ってしまった( ̄∀ ̄*)イヒッ

2010-05-14 01:40 : まろこ URL : 編集
No title
全く元の形が分からないほどに・・・(笑)
ここまで遊んでもらえておもちゃも喜んでますよー。
楽しそうだな~といっちゃん。

マリーちゃんはおもちゃ壊さないんで増える一方ですよ。
子犬の時から遊んでるおもちゃもいまだに現役です。
2010-05-14 06:25 : mimi URL : 編集
No title
確かにといっちゃんのカスタマイズ商品。
素晴らしい。此処迄使ってくれると嬉しいですね。
元もちゃんと取っていますし。(笑)
きっと捨てずにずっと、ずっと使っているでしょうね。
此処迄来ると、捨てられませんな~。(笑)
2010-05-14 09:17 : 太っちょの母 URL : 編集
No title
もうすでに、棒状態ではないですか~
ココまで破壊してしまう十一くんのアゴの力ってすごいですよね(驚)
よっぽど十一君のお気に入りなのですね(^-^)
捨てずに、ズーッと持っていてあげてくださ~い(笑)
今日の川柳も、面白かったです♪
2010-05-14 09:55 : Mamiy URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR