若き十一の悩み。。。
今日は、真面目な、下系の話です。。。
私は、もう、猫と暮らして、20年近いが、その、殆どが、女の子。
(若い男の子は、はなの子供で子供の頃に病気で亡くしたカッタ君ぐらいで・・・)
で、最初の頃は、こんな姿を見ると、小躍りしてた・・・

が、だんだん、こんな感じになってくると・・・

どうしていいやら。。。
はなも、首を噛まれるから、痛そうだし、嫌そうだし・・・
でも、自然現象だから、無下に、怒る訳にもいかない。
年頃の男の子を育てた方、こんな場合、どう対処してましたか??
手術には、正確な生年月日は判らないんですが、早いのは、間違いないんで。。。
で、人間の思春期の男の子(育てた事ないけど) にも、
スポーツで、発散しろっ!!って、言いますよね??
で、推奨してるんですが、

そう、若き血潮は、

じゃらしにぶつけろっ!!

それでも、おさまんない時は、

舎弟にぶつけろっっっ! (舎弟ごめん・・・m(_ _"m)
しょっちゅう、悶々としてる訳ではないんですが、
だんだん、頻度が増してきて・・・

何故か、ターゲットは、はなバァだけなんですよねぇ。。。。
熟女パワー???
コメント返信みたいなん
昨日は、下(?)ネタで、失礼致しました^^:
リーブさんも、道明寺さんからも、クレーム入ってないんで良かったわ(笑)
TV、何型かは、数字に疎いんで、判らないんですが、壁に取り付けてあるんで、
後ろ回りこみの心配は無いんです。で、壁との間も、5cm位なんで、
よんきちも、安心して、乗ってます。見てる方は、対価重量が、そろそろ不安なんですが(汗)
次のお休みには、「ザクマニア」 探しに、トイザラスへ、GOだわ~♪
ランキングに参加しています!宜しくお願いします。m(_ _)mペコリッ
私は、もう、猫と暮らして、20年近いが、その、殆どが、女の子。
(若い男の子は、はなの子供で子供の頃に病気で亡くしたカッタ君ぐらいで・・・)
で、最初の頃は、こんな姿を見ると、小躍りしてた・・・

が、だんだん、こんな感じになってくると・・・

どうしていいやら。。。
はなも、首を噛まれるから、痛そうだし、嫌そうだし・・・
でも、自然現象だから、無下に、怒る訳にもいかない。
年頃の男の子を育てた方、こんな場合、どう対処してましたか??
手術には、正確な生年月日は判らないんですが、早いのは、間違いないんで。。。
で、人間の思春期の男の子(育てた事ないけど) にも、
スポーツで、発散しろっ!!って、言いますよね??
で、推奨してるんですが、

そう、若き血潮は、

じゃらしにぶつけろっ!!

それでも、おさまんない時は、

舎弟にぶつけろっっっ! (舎弟ごめん・・・m(_ _"m)
しょっちゅう、悶々としてる訳ではないんですが、
だんだん、頻度が増してきて・・・

何故か、ターゲットは、はなバァだけなんですよねぇ。。。。
熟女パワー???
コメント返信みたいなん
昨日は、下(?)ネタで、失礼致しました^^:
リーブさんも、道明寺さんからも、クレーム入ってないんで良かったわ(笑)
TV、何型かは、数字に疎いんで、判らないんですが、壁に取り付けてあるんで、
後ろ回りこみの心配は無いんです。で、壁との間も、5cm位なんで、
よんきちも、安心して、乗ってます。見てる方は、対価重量が、そろそろ不安なんですが(汗)
次のお休みには、「ザクマニア」 探しに、トイザラスへ、GOだわ~♪
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- アダルト版 猫の気持ち? (2010/02/02)
- 若き十一の悩み。。。 (2010/01/31)
- 寝る子に怨念?? (2010/01/28)
コメントの投稿
ん~~~役立たずですみません。
命は未だに眠くなると布を咥えて同じことしてますが・・・
手術前もそれ以外は特になかったし・・・。
梵も一年くらいで来たけど全くないし・・・
といっちゃん早熟君?
命は未だに眠くなると布を咥えて同じことしてますが・・・
手術前もそれ以外は特になかったし・・・。
梵も一年くらいで来たけど全くないし・・・
といっちゃん早熟君?
うちのコタものんの首根っこ噛むので
結構ドキドキしながら見てます。
実家の男の子も小さい頃は暴れまわってたんですが、そのうち静かに落ち着いたので
コタロウの暴れん坊もその内落ち着くかなーなんて楽観視してます(すみません回答になってなくて)あ、でもそう言えばお腹すいてる時に特に暴れてるかも・・・
前記事記事の営業妨害爆笑しちゃいました~!確かにあんな髪の毛生えてきたら・・
斬新過ぎ!!笑
結構ドキドキしながら見てます。
実家の男の子も小さい頃は暴れまわってたんですが、そのうち静かに落ち着いたので
コタロウの暴れん坊もその内落ち着くかなーなんて楽観視してます(すみません回答になってなくて)あ、でもそう言えばお腹すいてる時に特に暴れてるかも・・・
前記事記事の営業妨害爆笑しちゃいました~!確かにあんな髪の毛生えてきたら・・
斬新過ぎ!!笑
うちは結構、男子が居たけど
そんなに気にした事が無かったな・・・
飼主がいい加減な性格なもので。。。
元気はずっと1匹で育ったし、
優輝はボォ~~~っとした性格だから、
ジャレてはいたけど、危機感は無かった。
どちらも半年から7ケ月ぐらいで
去勢手術をしました。
はなちゃんも、凄く嫌なら威嚇して
離れて行くと思いますが、
ただ遊んでいる延長線じゃないですか?
少しづつ本能的な物が出てるのかも
知れませんが、まだ遊びの域を出ないと
思うけどな。
だって発情する子は居ないし
ライバルの男子も居ないでしょ?
大丈夫だと思いますよ♪
そんなに気にした事が無かったな・・・
飼主がいい加減な性格なもので。。。
元気はずっと1匹で育ったし、
優輝はボォ~~~っとした性格だから、
ジャレてはいたけど、危機感は無かった。
どちらも半年から7ケ月ぐらいで
去勢手術をしました。
はなちゃんも、凄く嫌なら威嚇して
離れて行くと思いますが、
ただ遊んでいる延長線じゃないですか?
少しづつ本能的な物が出てるのかも
知れませんが、まだ遊びの域を出ないと
思うけどな。
だって発情する子は居ないし
ライバルの男子も居ないでしょ?
大丈夫だと思いますよ♪
うちのヤローどもは5ヶ月ぐらいで去勢しました。
それまでは特段もやもや感も見受けられず。
ただ、「もも♀」は生後2ヶ月半で発情。
2週間とあけずのサイクルに獣医さんに相談。
本人(ネコ)と飼い主さんのストレスだから、ちょっと早いけどと避妊手術をしてくれました。
新美敬子著「キカン猫カテキン」に『猫も多頭飼いになると、若い♂が年配の♀をターゲットにすると聞いたことがある』と書いています。
個体差ってあると思いますが、はなちゃんがストレスをためる前に、獣医さんに相談してみたらいいかもしれませんね。
それまでは特段もやもや感も見受けられず。
ただ、「もも♀」は生後2ヶ月半で発情。
2週間とあけずのサイクルに獣医さんに相談。
本人(ネコ)と飼い主さんのストレスだから、ちょっと早いけどと避妊手術をしてくれました。
新美敬子著「キカン猫カテキン」に『猫も多頭飼いになると、若い♂が年配の♀をターゲットにすると聞いたことがある』と書いています。
個体差ってあると思いますが、はなちゃんがストレスをためる前に、獣医さんに相談してみたらいいかもしれませんね。
十一っちゃん、
もうそんな時期になってしまったんですね。
確かに自然現象。
私も子供の頃から実家には何匹ものにゃんず
がおりましたが、
去勢して気にもしておりませんでした。
はなちゃんがストレスを
溜めなければいいですね?
十一ちゃん、なるべく遊んでストレス解消してね。
もうそんな時期になってしまったんですね。
確かに自然現象。
私も子供の頃から実家には何匹ものにゃんず
がおりましたが、
去勢して気にもしておりませんでした。
はなちゃんがストレスを
溜めなければいいですね?
十一ちゃん、なるべく遊んでストレス解消してね。
ほんなさ~ん。
昨夜(今朝)くれたコメの30分後くらいに起きて
更新しましたよ(笑)
まんまと見破られた爆睡でした。
しかし、ほんなさんもすごい時間まで起きとったんですね~
およよ
といっちゃん早熟ですね。
チッコもスプレーになってるんですか?
これは困った?
はなばぁも体力的にもお相手出来ないですよね(笑)
ってそういう問題ではないか。
やっぱり運動ですかね~
うちも猫は女子しか一緒に暮らしたことないんです。
半年くらいしたら避妊してたし…
うーん
それにしても、といっちゃんの腹模様がぶっこはんと
良く似てます(笑)
昨夜(今朝)くれたコメの30分後くらいに起きて
更新しましたよ(笑)
まんまと見破られた爆睡でした。
しかし、ほんなさんもすごい時間まで起きとったんですね~
およよ
といっちゃん早熟ですね。
チッコもスプレーになってるんですか?
これは困った?
はなばぁも体力的にもお相手出来ないですよね(笑)
ってそういう問題ではないか。
やっぱり運動ですかね~
うちも猫は女子しか一緒に暮らしたことないんです。
半年くらいしたら避妊してたし…
うーん
それにしても、といっちゃんの腹模様がぶっこはんと
良く似てます(笑)
モモですニャ。
オイラは生まれて半年くらいで手術してくれたらしいのニャ。でもときどき妙にムシャクシャすることはあるニャ~。そんときは確かに縫いぐるみ猫の黒をカミカミしたりして発散してるんだけど、基本的には毎日パパと北斗の拳ごっこをしてるのニャ。エヘヘ
オイラは生まれて半年くらいで手術してくれたらしいのニャ。でもときどき妙にムシャクシャすることはあるニャ~。そんときは確かに縫いぐるみ猫の黒をカミカミしたりして発散してるんだけど、基本的には毎日パパと北斗の拳ごっこをしてるのニャ。エヘヘ
うちのちびたの場合は、生後半年過ぎて手術しようとしたら肝臓の数値が異常(原因不明)と言われて延期。
にゃあを追いかけて乗っかっていたこともあったけど(首噛んでた)、スプレー行為がなければあまり気にしなくて良いと言われたような。
スプレー行為を始めた直後に手術に踏み切りましたが、思い返すと結構大変だったわ~。猫も人も(笑)
雄猫は雌猫の発情によって発情するとか聞いたことがありますので、といっちゃんはまだ遊びの延長かも。
にゃあを追いかけて乗っかっていたこともあったけど(首噛んでた)、スプレー行為がなければあまり気にしなくて良いと言われたような。
スプレー行為を始めた直後に手術に踏み切りましたが、思い返すと結構大変だったわ~。猫も人も(笑)
雄猫は雌猫の発情によって発情するとか聞いたことがありますので、といっちゃんはまだ遊びの延長かも。
これは・・・
我が家でもよく見られる光景ですぞ?( ̄∀ ̄;)
もう見事におんなじ。
確か去勢前からこんなだったような。
で、去勢後もこんなで(苦笑)
ちょっとの間ならまめも我慢してるっぽいけど、そのうち怒り出して逃げていきます。
その時のちょびの様子が、思いっきり取り残された感じでちょっと笑っちゃいます(´∀`)
うちの場合、取っ組み合いしてる時もそうなんですけど、まめが凄い嫌がってて、でも逃げられない(?)でいるときは、床をダンッと蹴ったりして大きな音を立ててやめさせたりしてますが・・・
的確なアドバイス等出来ずすみません(^^;
我が家でもよく見られる光景ですぞ?( ̄∀ ̄;)
もう見事におんなじ。
確か去勢前からこんなだったような。
で、去勢後もこんなで(苦笑)
ちょっとの間ならまめも我慢してるっぽいけど、そのうち怒り出して逃げていきます。
その時のちょびの様子が、思いっきり取り残された感じでちょっと笑っちゃいます(´∀`)
うちの場合、取っ組み合いしてる時もそうなんですけど、まめが凄い嫌がってて、でも逃げられない(?)でいるときは、床をダンッと蹴ったりして大きな音を立ててやめさせたりしてますが・・・
的確なアドバイス等出来ずすみません(^^;
うちは、一人っ子で去勢済みなので、
悶々したことは無いと思います。
おやつ命って感じです♪(笑)
けど、その本能が無いと子孫を残せませんからね~!
仕方ないですよ!
悶々したことは無いと思います。
おやつ命って感じです♪(笑)
けど、その本能が無いと子孫を残せませんからね~!
仕方ないですよ!
よんきちさんもこんなに女っぽくなったのに、
十一くんったら熟女好き!?
どこの世界にもいるんですね~(笑)
何年か前♀のうさぎさんも居たんですが(亡くなりました)、
そのうさぎさんったらサカッたもぐに乗っかり、腰を振っていました…(失礼)
頭、混乱しました。なんという倒錯!と…
十一くんったら熟女好き!?
どこの世界にもいるんですね~(笑)
何年か前♀のうさぎさんも居たんですが(亡くなりました)、
そのうさぎさんったらサカッたもぐに乗っかり、腰を振っていました…(失礼)
頭、混乱しました。なんという倒錯!と…
2010-01-31 17:00 :
むべ URL :
編集
狩りや遊びの延長、オレの方が強いぞ!
とかじゃないですか?
ちょび、去勢してますが、
のんの首根っこ噛んで引きずってます^_^;
とかじゃないですか?
ちょび、去勢してますが、
のんの首根っこ噛んで引きずってます^_^;
といっちゃん、やるなぁー(笑)
って笑ってる場合じゃないですよね。
はなさんがストレス溜めるようだとかわいそうですね。
武蔵&小次郎もやってましたよぉ~。
その当時はメス猫が家に無かったので、ターゲットがリズに・・・
小次郎は激しくリズにしかけてましたけど、
ものすごい怒られてました。
小次郎は発情しちゃってかわいそうだったので、獣医さんと相談して予定より1ヶ月早く虚勢しました。
武蔵も小次郎も去勢してもこの行動はよくやってましたよ。
今はじいさん猫なんで、やってないかな?
特に武蔵は小次郎の上に乗るのが好き(笑)で、たぶん好き好き♪の表現なのかな?って。
弟(人間)の事が大好きな武蔵は弟がうつぶせに寝てると、首のところ噛み付いて乗っかってました(*≧m≦*)
実家では交尾ごっこと呼んでま~す。
って笑ってる場合じゃないですよね。
はなさんがストレス溜めるようだとかわいそうですね。
武蔵&小次郎もやってましたよぉ~。
その当時はメス猫が家に無かったので、ターゲットがリズに・・・
小次郎は激しくリズにしかけてましたけど、
ものすごい怒られてました。
小次郎は発情しちゃってかわいそうだったので、獣医さんと相談して予定より1ヶ月早く虚勢しました。
武蔵も小次郎も去勢してもこの行動はよくやってましたよ。
今はじいさん猫なんで、やってないかな?
特に武蔵は小次郎の上に乗るのが好き(笑)で、たぶん好き好き♪の表現なのかな?って。
弟(人間)の事が大好きな武蔵は弟がうつぶせに寝てると、首のところ噛み付いて乗っかってました(*≧m≦*)
実家では交尾ごっこと呼んでま~す。
こんにちは。
うちはショーはニャーの首に傷をつけるようになったので手術をしました。
チーは1歳すぎてからしたので、した後もニャーを狙ってます。
猫ちゃんの性格にもよるのでしょうね。
ショーはすぐにおとなしくなりました。
うちはショーはニャーの首に傷をつけるようになったので手術をしました。
チーは1歳すぎてからしたので、した後もニャーを狙ってます。
猫ちゃんの性格にもよるのでしょうね。
ショーはすぐにおとなしくなりました。
こんばんは。
僕はそう言えば、あんまりそんな事した事ないよ。
といは血気盛んだから、やっぱりスポーツで発散しかないのかな?
ごめんね、なんの力にもなれなくて。
僕ん家トム君も怖がりだから、基本的に掛かって行かないからね。
熱き血潮をどこに回せばいいのか?
僕はそう言えば、あんまりそんな事した事ないよ。
といは血気盛んだから、やっぱりスポーツで発散しかないのかな?
ごめんね、なんの力にもなれなくて。
僕ん家トム君も怖がりだから、基本的に掛かって行かないからね。
熱き血潮をどこに回せばいいのか?
といっちゃんが去年の8月生まれだとしたら生後5ケ月位でしょ!?
生後半年から虚勢手術は出来るから獣医さんに相談されてみられてはいかがでしょうか?
スプレーはしてないみたいですよね。
女の子で飼い主さんに求愛する話しも聞いたことあるから、猫さんの好みはそれぞれなんでしょうね(笑)
うちの子は早くに母猫から離されて捨てられていたので、なんだか発育がおかしいみたいで(長年の猫飼いの感だけど)去勢してないけどスプレーも誰にも求愛しないし、多分、手術の麻酔に耐えれないと思うので良しとしています。
生後半年から虚勢手術は出来るから獣医さんに相談されてみられてはいかがでしょうか?
スプレーはしてないみたいですよね。
女の子で飼い主さんに求愛する話しも聞いたことあるから、猫さんの好みはそれぞれなんでしょうね(笑)
うちの子は早くに母猫から離されて捨てられていたので、なんだか発育がおかしいみたいで(長年の猫飼いの感だけど)去勢してないけどスプレーも誰にも求愛しないし、多分、手術の麻酔に耐えれないと思うので良しとしています。
ふふふ・・・(ワラ)
我が家のにゃんずは、男の子同士ですが、
ねおんが、らいちゃんの上に乗って、腰を振ってますッ(>_<)
らいちゃんは、一度も見た事がないのですが・・・(汗)
止めて~!って思いながらも、ねおんの真剣なお顔に、見入ってしまう私です(*≧m≦*)
↑ホントに、コレが、むっちゃ真剣なお顔なのです!
我が家では、といちくん位の年頃には、全くそんな行動を見ることがなかったので、
初めて見たときは、私・・・固まりました・・・( ̄□ ̄;)
少し早いかな~っと思ったのですが、
ねおんは、生後6ヶ月、らいちゃんは、4ヶ月の時に去勢をしました。
病院の先生から、ねおんの体が成熟!?(ワラ)しているので、
早く手術をした方が良いと言われ、私の仕事の都合で、お盆休みを利用して手術しました。
が、2歳を過ぎた頃、突然、ねおんが、らいちゃんの上に乗るようになって、ビックリしちゃいました(^^;)
まぁ~、本能なので、基本、放置プレイですが。
らいちゃんは、奇形があるので、ねおんに足や体を踏まれると、ギャオ~ンっと鳴くのです。
こういう時は、両手をパンパンっと叩いて、「もう終わり!」と言うと、ねおんも止めてくれます(^^;)
たまに、悲しそうな声で鳴きますが、ねおんは、甘えん坊なので、抱っこをすると落ち着きます(ワラ)
はなちゃんが、嫌そうにするときは、止めてあげたほうが良いのかもしれませんね(^^;)
我が家のにゃんずは、男の子同士ですが、
ねおんが、らいちゃんの上に乗って、腰を振ってますッ(>_<)
らいちゃんは、一度も見た事がないのですが・・・(汗)
止めて~!って思いながらも、ねおんの真剣なお顔に、見入ってしまう私です(*≧m≦*)
↑ホントに、コレが、むっちゃ真剣なお顔なのです!
我が家では、といちくん位の年頃には、全くそんな行動を見ることがなかったので、
初めて見たときは、私・・・固まりました・・・( ̄□ ̄;)
少し早いかな~っと思ったのですが、
ねおんは、生後6ヶ月、らいちゃんは、4ヶ月の時に去勢をしました。
病院の先生から、ねおんの体が成熟!?(ワラ)しているので、
早く手術をした方が良いと言われ、私の仕事の都合で、お盆休みを利用して手術しました。
が、2歳を過ぎた頃、突然、ねおんが、らいちゃんの上に乗るようになって、ビックリしちゃいました(^^;)
まぁ~、本能なので、基本、放置プレイですが。
らいちゃんは、奇形があるので、ねおんに足や体を踏まれると、ギャオ~ンっと鳴くのです。
こういう時は、両手をパンパンっと叩いて、「もう終わり!」と言うと、ねおんも止めてくれます(^^;)
たまに、悲しそうな声で鳴きますが、ねおんは、甘えん坊なので、抱っこをすると落ち着きます(ワラ)
はなちゃんが、嫌そうにするときは、止めてあげたほうが良いのかもしれませんね(^^;)
性的なものか優位を示そうとしてるのか、
そこが難しいんですけどね。
でもそろそろ去勢の時期かも???
スプレーが始まったら困りますしね。
うちはソランがコナンに対してやるのよね~
どちらも去勢済みのおっさんなのに;;
たぶんソランはジェラシーでやってると思うんですが、
(状況から考えてその可能性高し)
おっさん同士のマウンティングも何だかね^^;
そこが難しいんですけどね。
でもそろそろ去勢の時期かも???
スプレーが始まったら困りますしね。
うちはソランがコナンに対してやるのよね~
どちらも去勢済みのおっさんなのに;;
たぶんソランはジェラシーでやってると思うんですが、
(状況から考えてその可能性高し)
おっさん同士のマウンティングも何だかね^^;
ありゃ、それは見ていて微妙な気分になりますね;
うちの猫は一人っ子なせいか、マウンティングはしたことがないですね…
比べる対象が犬なので何ですが、
実家の犬のマウンティングには性行為としてのものと、
自分が優位であると示したいものの2種類がありましたよ~。
といちくんみたいに、多頭飼いの男の子だと
性行為のほかにも縄張りの主張とかもありそうな気がします。
うーん、はなちゃんが落ち着いて過ごせるようになるといいのですが;
うちの猫は一人っ子なせいか、マウンティングはしたことがないですね…
比べる対象が犬なので何ですが、
実家の犬のマウンティングには性行為としてのものと、
自分が優位であると示したいものの2種類がありましたよ~。
といちくんみたいに、多頭飼いの男の子だと
性行為のほかにも縄張りの主張とかもありそうな気がします。
うーん、はなちゃんが落ち着いて過ごせるようになるといいのですが;
ボクはまったくわからないです。
すいません・・・。
といちちゃんは熟女キラーなんですね。
すいません・・・。
といちちゃんは熟女キラーなんですね。
うーん、ぼちぼちシーズンなのでしょうかねえ。
もしはなさんのストレスになるようなら獣医さんに
相談されてみてもいいかもですね。
うちの雷蔵は生後5ヶ月半くらいで去勢しました。
すでに精巣が下りてきてたので手術できるという判断だった
ように思います。
手術の前も後もそういう行動は全然ないですよ~。
もしはなさんのストレスになるようなら獣医さんに
相談されてみてもいいかもですね。
うちの雷蔵は生後5ヶ月半くらいで去勢しました。
すでに精巣が下りてきてたので手術できるという判断だった
ように思います。
手術の前も後もそういう行動は全然ないですよ~。
う~む……
これは、一般的に、去勢をしても治らない
事の方が、多いみたいですねぇ…
もちろん、治る子もいますが!
男の子の本能で、ボス意識が強いと
やはり、やるんですよねぇ~
お隣のクロちゃんは、オ○マさんですが(笑)
未だに、うーちゃんにだけはやりますね…
本能だから仕方ない…
って思うよりも、もぉ家猫である自体、
本能もクソもないと思うんです、私は。
はなちゃんは高齢だし、躾として、
といちゃんを叱っても良いと思います。
私は…ですが。
色々な意見があると思うので、
ほんなさんが納得できる意見を参考に
なさって下さい☆
これは、一般的に、去勢をしても治らない
事の方が、多いみたいですねぇ…
もちろん、治る子もいますが!
男の子の本能で、ボス意識が強いと
やはり、やるんですよねぇ~
お隣のクロちゃんは、オ○マさんですが(笑)
未だに、うーちゃんにだけはやりますね…
本能だから仕方ない…
って思うよりも、もぉ家猫である自体、
本能もクソもないと思うんです、私は。
はなちゃんは高齢だし、躾として、
といちゃんを叱っても良いと思います。
私は…ですが。
色々な意見があると思うので、
ほんなさんが納得できる意見を参考に
なさって下さい☆
思春期の男の子のお母さんの悩みですね(;^ω^)
一度、先生に体の成長具合を見て貰って
手術の相談をしてみるのもいいかも。
スプレーが始まると、去勢してもスプレーしちゃうって
聞いたことがあります。
一度、先生に体の成長具合を見て貰って
手術の相談をしてみるのもいいかも。
スプレーが始まると、去勢してもスプレーしちゃうって
聞いたことがあります。
あら^^;
といっちゃん、まだまだお子ちゃまだと思っていたのに(/ω\*)
みなさんがおっしゃるように獣医さんに相談されるのがベストかと思います。熟女パワーのハナさんがストレスを溜める前に・・
といっちゃん、まだまだお子ちゃまだと思っていたのに(/ω\*)
みなさんがおっしゃるように獣医さんに相談されるのがベストかと思います。熟女パワーのハナさんがストレスを溜める前に・・
2010-01-31 23:02 :
蕗まま。 URL :
編集
といち^^;まだ本格的には来てない気がするけど・・いずれ近いうちに来るでしょう^^;よん姉もはなさんも知らないうちに♀のフェロモンが出てるのかも知れないね!
始まったら、まずは獣医さんへ相談してやるときゃやらぬば!ですね^^;
といち☆ それまで待っておくれよ!!!
(くぅはスプレー前に済ませました)
始まったら、まずは獣医さんへ相談してやるときゃやらぬば!ですね^^;
といち☆ それまで待っておくれよ!!!
(くぅはスプレー前に済ませました)