fc2ブログ

暮れの恒例、鬼嫁日和

歳末助け合い運動
いままで、ランキングのポチについて、語りませんでしたが、
私、コメントを残した先には、必ずポチ致しております。
ただ、申し訳ないことに、INは簡単なんですが、OUTは、ランキング先で、探す事に。
忙しいと、ついつい、OUTは、押していませんでした。(特に、ブログランキングとブログ村のカテゴリー分けのない方)

で、この、暮れのお忙しい時期に、わざわざ、来て下さり、コメントを頂けるんですから、
感謝の意を込めて、IN,OUT,全種ポチさせて頂きます。

(出来れば、どの辺とわかると・・・いえいえ、探します^^;)出来れば、その日中を目標にします!

ランキングに参加されておらず、来てくださる方には、感謝の念を送ります・・・要らんて^^;??
どうぞ、今後とも、宜しくお願い致します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で、仕事も何となく収まった我が家。(決めがないのが、自営業^^;;)

普段バタバタしてるもんだから、この時期、当然、溜まってることが・・・・



   雪かも




ぶっぶーっ!残念~~っ!




   なにしてんだ




そう、窓拭きだよ~♪




   手伝う




おぅ、ありがとさんっ d(-_☆) グッ!!

で、次は、家の中へ・・・



  
   大変ですね




そ~だねぇ。ガラス多いしねぇ p(・∩・)qガンバレ!




   おばさんは?




え??私??・・・・ぎゃふんっ!(>。<;)


鬼嫁っぷりを指摘されたが、

よんきちだって、



  
   もうちょいです




チェックに余念、ないやん・・・(汗)

で、みんな(?)で、忙しくワヤワヤしてる間、この方は、



   
   寝てる家長



さすが、家長っ!

動じない事、岩の如しっ!!





でも、強制的に移動させられ、




   まだかしら




元家長みたいなんの仕事終了を待つ。。。



コメント返信みたいなん

何かね、今年は、皆様のお陰で、楽しい嬉しい美味しい思いを、沢山させていただいちゃって(喜)

そっか、年末ジャンボ、まだ買ってないわ~
買わなきゃ、当たらないもんね、じゃ、ちょっと=333

この勢いで、車の運転と河豚だけは、気をつけなきゃね(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
里親詐欺のドキュメンタリーです。
お知らせの番組の放送日程が変更になりました。

2010年1月9日(土)
午後10:00~10:45
NHK総合 「追跡! A to Z ~ペットは泣いてる~」

(公式HP) http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*愛知県蒲郡市で、ねこまねきさんが、白猫を保護されました。
IMG_3712.jpg お心当たりの方いらっしゃいませんか?

 

 

応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
まずは、ひとぽち!出来れば、さんぽち!!! 
 

 

 

 

関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2009-12-28 : はなよんといち : コメント : 30 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

おっちゃん、ガラス拭き、お疲れ様でしたー。よんちゃん、チェックしながらも、またかわいい肉球はんこつけてないか少し心配しちゃいましたが(笑)

うちも明日あたり、大掃除するかなぁ。
おっちゃんに派遣してきてもらえたら、窓掃除、秒速で終わるんだろうなぁ。。。うちは窓が少ない方なので♪

この土日は、アレのおかげで忙しかったもので大掃除見送ったんです。え?アレとは何かですって?アレですよぉ~。うちも強力プッシュされまして、ついにアレを…(以下私のブログにてw)

ポチの件、あまり無理されないで下さいねー★いつも遊びに来て頂いてコメントして下さるだけでも大喜びで、しかもINポチしてくださるのでも狂喜乱舞状態ですから。OUT探すのは本当に大変だと思いますしー。

私はブログランキングの方、どうもしっくりきてなくて、いっそ別のに変えようかなぁと思ってる所でした。自分の現在ランクがすぐ見れるといいんだけど、検索とかいろいろ、なんだかまどろっこしくないですか?その割にはシンプル過ぎてやる気も出ないし。。。
私が無知なだけだとは思いますが。

とまぁ、そういうわけで、あまり無理しないで下さいねー♪いつもありがとうございます!3ポチ!
2009-12-28 12:33 : かおりん URL : 編集
お恥ずかしながら……
ようやっと、ランキングのポイントの
仕組みが分かりました…(汗)
すみません!皆さん!
この場をおかりして、懺悔します…
OUTポイントなんて……
知しませんでしたーーーーーー(>△<)
うぅ…本当に、申し訳ない…
今後、努めます!はい!!
ほんなさん、教えて下さってありがとう
ございましたっ!!

よんちゃんとなら…窓拭きしたいなぁ♪
我が家の窓??……う~ん……
夫に任せる…はい(o´∀`o):.*
2009-12-28 13:11 : もちつきママ URL : 編集
窓・・・?
まめちょびの鼻跡ぴとぴと付きまくりですが何か。
外側?
んーなんか今、台風みたいに外大荒れで~。
・・・(´∀`*)エヘッ
せめて中側だけでも年内に頑張ります(苦笑)
お手伝いするといちくん、チェックに余念のないよんちゃん
もう可愛すぎですよ~(*´ω`*)

うんうん。
ポチ、とっても嬉しいですがどうぞ無理はなさらずに。
うちなんて、はるかかなたずーっと下の方ですし(´∀`;)
しかも私がランキング参加した理由・・・
色んな方のブログでよく見かけるからとりあえず(爆)
そんな感じなので、もう本当に、えぇ(笑)
2009-12-28 13:42 : ゆったん URL : 編集
よんちゃんもといっちゃんも窓ふきのお手伝いね、
偉いわ~♪
ところで、ほんなさんは?? ̄m ̄

ほんなさん家、本当ガラス多いのね。
コーナーもガラスになってて、日当り良さそう♪

はなさんは家長ですもん、
働かなくても、いいのよ~ん。

あれ!!私もOUTポチは押してなかったわ~。
これからがんばって押すぞー♪
2009-12-28 14:00 : kobaboo♪ URL : 編集
やっぱり若い子は動くものに興味津々ですね~♪
よんさん、十一くんのやんちゃぶり、かわいいですっ。
うちはいい年したとらが、こんな感じです…

ああ、掃除しなきゃ。。
2009-12-28 14:02 : むべ URL : 編集
はじめましてこんにちわ!
何度かお邪魔してました。
大掃除のお手伝いと窓越しのよんきちくん
可愛いですね♪
また、遊びにきますね。
2009-12-28 14:31 : もくれん URL : 編集
おっちゃん、窓ふきお疲れさまです。
流石、よんちゃん、最後のチェックには余念がありませんね。
家に来たら、チェックのダメだしばかりですね。
私も、明日窓ふきしよう~~❤
なんて、のんびりしすぎてますね♪
2009-12-28 14:44 : アリー URL : 編集
あたしも、OUTでは苦労してます・・・
どうしても見つからないと、仕方ないので
左クリックで戻ってきます。
上位のかたは、見つけやすいのですけど・・・

この手伝いは、余計に手形がつきそうな・・・・
鬼嫁・・・
きっと、私も がははははは
2009-12-28 15:04 : イヴママりん URL : 編集
うちは窓拭きがまだ終わっていません。。。
年内 雨も降る予定ですし。。。(^^;
よんちゃんが来てくれると隅々までキレイに
なりそうですねぇ
厳しそうだけど(>_<)
うちは窓少なくてよかった(^0^)
あっ会社の窓は多かった( 一一)
2009-12-28 15:21 : 猫田にゃん仔 URL : 編集
窓が綺麗になるだけで、視界が明るくなるし
掃除をやったぁ~感がありますよね♪

でも、大変なのよねぇ!!!フゥー

猫の手+犬の手は沢山あるけど・・・・・・



2009-12-28 15:46 : 元気猫 URL : 編集
えぇぇぇ?私もoutポチッは始めて知りました。お恥ずかしい。
これからは私も皆さんのブログを訪れたら両方させて頂きます。:)

ガラス拭き、おふたりとも楽しそうですね。
よんちゃんも十一ちゃんも息ぴったりのご様子。

きっと我が主人は窓拭きなんて
していないと思います。
私も早々にゃんずの元に行ったら
窓拭きしてみようと思います。
楽しそう・・:)
2009-12-28 15:51 : 太っちょの母 URL : 編集
ガラス拭きのお手伝い、何ともかわいい!
これがホントの猫の手って言うんでしょうね。
我が家にも来て手伝ってくれないかしらね…。
私がなかなか大掃除を始めないので、うちのニャンズは寝てばかりですよzzz
2009-12-28 16:02 : いずみ123 URL : 編集
アウトポイント、知らなかったです(恥)
これからしますね~!!!
ガラスの拭き掃除お手伝いして~
可愛いわ~~~(^▽^)
うちお手伝いは…邪魔の方が多いです(汗)
2009-12-28 17:23 : ぴなた URL : 編集
私もアウトポイント知らなかったです
そういう意味だったんですね!私もポチしますね♪ちなみに、親子猫に参加してます~

窓拭き・・・なるべく見ないようにしてたのですが、心を入れ替えて吹く事にしました。
うぅ~ケツじゃなかった腰が重い~

今更なんですが、キャットタワー素敵です☆
よんちゃんの肉球可愛い゚+。(〃ω〃)。+゚
2009-12-28 18:16 : ミミココ URL : 編集
こんにちは。
ほんなさんの心意気がいいですね~~~。
おっとこ前ですよ。
家族総出でお掃除ですねって、はなは・・・?
女帝はあれでいいんです。

大掃除って何のことかしら~~~?
2009-12-28 19:17 : チョミです URL : 編集
こんばんは。

猫の手も借りたい忙しい時期によんちゃんと
といちちゃん、お手伝いご苦労さまです。

仲良く興味津々に見てる姿は可愛いですね。
2009-12-28 19:35 : sskショー URL : 編集
お久になってしまいスミマセン…
ランキングのINとOUTのポチって
OUTは相手のランキングの大体の順位がわからないと探すの大変じゃないですか?
ちなみに私はスコティッシュフォールドの大体20位くらいですよ~。
私もポチ返しはブログ村だけはOUTもなるべく押すようにしています。
大掃除の合間にお手伝いしている猫にゃん達がカワユスですね~。うふふ。
猫ちゃんって掃除チェック得意ですよね~。
流しのちょっと汚れてるとこなんか喜んでナメナメするので掃除に気が抜けないんですよね…
2009-12-28 20:03 : ちえ URL : 編集
そんなそんな^^
アウトポイントなんて気にしなくていいですよ~♪
中から見てくれた人が中から優しさ??で
ポチをして、外から来てくれた人はそれだけで
あーざーっす!!(感謝)です(^_-)v

年末大掃除・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ゆ、雪がね??ホントにすごくってぇ~・・
あ、あの~・・・だから・・・
すみません!!!!!
今年の汚れ♪来年に持ち越します!!(T▽T)
2009-12-28 20:10 : sao URL : 編集
よんきちちゃんも、といち君もお手伝いしてえらいな~♪
こんな風にお手伝いしてくれたら、私も掃除頑張るのに(^m^)
窓拭き・・・そうか、それもありましたね(T T)
もう一体どこから手を付けて良いのやら(とほほ)

ブログ村&ブログランキング、それぞれブックマーク機能があるので、
私は巡回先のブログさんを両方で全て登録してます^^
(ブログ主さんのお名前かブログ名で検索すると簡単に見つかります★)
で、訪問する際は、そのブックマークから行く様にすると
OUTが入る仕組みです~♪ すでにご存知でしたら申し訳ありません(><)
2009-12-28 20:12 : NKC URL : 編集
よんきちさんもといち君も楽しそうねぇ~♪
窓越しに一生懸命手をペタペタやってるようにも見えちゃう(*´艸`)
お返しにお水をびゃ~っとかけてあげようか~~~♪
・・て、猫嫌いな子だったらびっくりしちゃうよね(笑)
大掃除ね、我が家ではとうにあきらめておりまして、
ここ10年と大掃除なんてやったことなかったり(* ̄m ̄) ププッ

ポチ、あまりご無理なさらないでくださいね!
INだけでもとてもうれしいことですから(*´ω`)ノ
2009-12-28 22:23 : もこりん URL : 編集
といっちゃん、窓ふきのお手伝いしてエライね~。^^
大掃除……正月に持ち越しそうな予感、いや確信。

年末ジャンボ、まだ売ってました…?
2009-12-28 22:44 : 梅蔵母 URL : 編集
よんちゃんのチェック厳し~ですね(笑)
けど、その表情がなんともいえません♪

いつもポチポチ&コメントありがとうございます!
負けずにポチいポチしますよ~♪
2009-12-28 22:50 : レイパパ URL : 編集
ご無沙汰しております!

大掃除、ご苦労様ですー。ほんとガラスが多いと大変ですね。(^^;
みんな応援してくれていいですね!

あの、ブログ休止について、ご心配おかけいたしまして申し訳ありませんでした・・・
ほんなあほなさんにアドバイス頂いた通り、できるときに、できるだけ書いて行こうと思います、少しずつになるかもしれませんが、またお時間があるときにでもふらっとお立ち寄りいただければ幸いです!
2009-12-28 23:23 : はるうらら URL : 編集
アウト知ってたけど・・・あんまり押してなかったです~。
いやいや、申し訳ない・・・。今度からは気をつけますっ。
あっ、でも私のもそんな気にしないでいいですよー。

ガラス磨きを手伝うよんちゃんが最高っ!!
ちょっとー、ほんなさん撮影めちゃくちゃ上手に
なってません??私も頑張らなくっちゃ!
2009-12-28 23:50 : Tam URL : 編集
outポチ・・・?知りませんでしたー。(・_・;)
そして、ブックマークするといいんですね。
ん?ブックマークってお気に入りとは別なのかしら?

我が家の窓拭きは明日か明後日か・・・
晴れてくれー!
2009-12-29 00:05 : ymk URL : 編集
ビックリド━━━(゜ロ゜ ━━ン

私、今まで一日にINかOUTかどっちかしかカウントされんと思ってたの。
INやったらOUTはカウントされんと思ってた~ぎゃ~。
で、INしかクリックしてなかった。
これからは、両方押します。

OUT入りやすいようにブログ村お気に入りリンク貼りました。

大掃除スイッチが入らなくて、嫌々やってます。

2009-12-29 00:24 : ピカ URL : 編集
ほんなあほなさん、こんばんは。シロヲです。

ランキングの件、ポチしていただいてありがとうございます。
とても嬉しいです。
でも、おっしゃるようにOUTはとても面倒です。
INしていただくだけで本当に十分嬉しいですので、どうかご無理なさらず。
多分、私の日本ブログ村ランキングのリンクは、とてもOUTしにくいです。
0.2秒ぐらいで諦めていいですので、お気持ちだけ有り難く頂戴します。
本当にありがとうございます。

前から思っていたのですが、はなさんは少し私に似ていますよね。
お年寄りはみんな似ているのかも知れませんが、今日のはなさんの眠っている様子は、私とそっくりです。
姉さんが間違って「シロヲ~」と、はなさんのことを呼んだらすみません。

これで今年は最後のコメントになりそうです。
今年は仲良くしてくださって、ありがとうございました。
とても楽しい一年でした。
また来年も、ぜひ仲良くしてください。

良いお年をお迎えください。
また遊びに来ます。
2009-12-29 00:42 : シロヲ URL : 編集
窓拭き・・・もう札幌では難しいです^^
拭いてるさきから、凍っていきますねぇ。
っていうか、外に出ての作業はやりたくない季節です(笑)
よんちゃんもといち君も窓拭きのお手伝い楽しそう❤

↓ ↓ ↓
おぉぉ・・・昨日に限って、
PCも開けずにダウンしてしまい、
朝までぐっすり寝てしまったのですぅ。
こんな素敵にご紹介してくださったのに
コメントも送らずに大変失礼しましたぁ!
いやぁ、こういうのって引きが弱いっていうんですかねぇ・・・
憑いてない女ってことで・・・スミマセン。

でも、よんちゃんも十一君も喜んでくれたようで、本当に嬉しいです!
ハイチュウも賞味期限が切れる前に、食べちゃってくださいね^^
2009-12-29 01:30 : 宝石猫の主 URL : 編集
ガラス越しでにゃんこと向き合うと…何だか遊んでもらってる気分になりますw

よんちゃんの黒目が細いのは珍しいですねw

ポチ…ありがとうございます!
でも、大変でしょうからうちは適当でw
バナーは飾りみたいなものなんで(汗
2009-12-29 07:15 : またさんの執事 URL : 編集
窓って、結構汚れちゃうものですよね(^^;)
私も、先日、にゃんず部屋の窓を拭きましたが、
部屋の中なのに・・・雑巾が真っ黒になりました(汗)
といちくんも、お掃除のお手伝いしてくれるなんて、将来が楽しみですね♪
さすがッ!よんきちちゃんのチェックは見過ごせませんねヾ(≧∇≦)〃
大掃除も、みんなでやれば怖くない!ですね(笑)
2009-12-29 08:00 : Peace MK URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR