fc2ブログ

秘伝か?撮影法

毎日のように、写真を撮っていると、寝姿も可愛いけれど、

色んな動きを撮りたいと思う。



じゃらしながら、撮ってみる。



   じゃらしながら



左手じゃらし。右手カメラ。膝で支える。



   撮ってみる
   


はぅぅっ・・・可愛いぃぃ(=´Д`=)ゞ


でも、単調な動きで、猫も・・・・・



   気が散る



気が散る。。。。(;-_-) =3 フゥ



他の方法で、撮ってみる。



   他の方法で




ノリが悪いばかりか・・・・疲れる。。。。。



   
   疲れる割には




足もつるし、出来も悪い。。。




コメント返信みたいなん

今日、出張から戻ります。
ちゃんと、お邪魔しに伺いますね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「すなおな日々」のきくいちさんからのお知らせ。

日にち:12月19日(土)雨天の場合翌20日(日)
場 所:諫早公園
時 間:13:00~16:00
フリマも同時開催!売り上げは全額医療費とさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
里親詐欺のドキュメンタリーです。
お知らせの番組の放送日程が変更になりました。

2010年1月9日(土)
午後10:00~10:45
NHK総合 「追跡! A to Z ~ペットは泣いてる~」

(公式HP) http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*愛知県蒲郡市で、ねこまねきさんが、白猫を保護されました。
IMG_3712.jpg お心当たりの方いらっしゃいませんか?

 

 

 

応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
まずは、ひとぽち!出来れば、さんぽち!!!
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2009-12-17 : といち : コメント : 27 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

足でじゃらしを駆使するとは・・・

すっ凄い!!!のかっ?(≧m≦)ぷっ♪

素足を引っ掻かれても知らないよぉ~~~!!!

私も片手でじゃらし、片手でデジカメだと
全然動きに付いて行けず、
我が家の「どえん」のジャンプが撮れません!
ゆえに「まぼろしのジャンプ」と呼んでおります♪
2009-12-17 10:24 : 元気猫 URL : 編集
確かに、この時季は特に寝ている時間が多いし・・・年長さんになると・・もっと、動かない。
ネコ様は俊敏な動きをなさるから・・・カメラを向けた時には、そこにいらっしゃらない。
でも、いつも 
素敵な写真ばかりですよ♪

お仕事大変ですね。
お疲れさまです。
みんな、帰りを首をキリンさんみたいにして待ってますね♪
2009-12-17 10:39 : アリー URL : 編集
といちくん、ずいぶんと凛々しいお顔して~!
おばちゃんちょっとドキッとしちゃった(*´ω`*)
そうそう、おもちゃとか使いながら写真って
本当難しいんですよね~(-"-;)
やっぱり協力してくれる人がいるのがベストかと。
しかし、足でじゃらし・・・
器用でございますなぁ(笑)

出張から戻られるんですね。
お疲れ様でした。
道中どうぞお気をつけて。
2009-12-17 11:59 : ゆったん URL : 編集
片手で持てないってのがデジイチの
辛いところなんですね。でも片手OKの
コンデジだと動きのある写真が撮れない・・・。
うーむ、そうなるとやっぱり足が出ちゃうんだな・・・。

といち君が日に日にいいオトコになっていくのは
気のせいかしら??

出張お疲れ様でした。道中お気をつけてお帰り下さいね。
2009-12-17 13:26 : Tam URL : 編集
しっかし、動きあるのにバッチリと綺麗にとれるよねぇ~~  感心^^;

みんな、どんなカメラ使ってるのだろう?
もっとも、携帯のカメラの私から質問されたかねぇ~よ!ってことだろうけど… ^^;

とほほ・・・  ポチ♪
2009-12-17 14:26 : 秘密 URL : 編集
そうそう!カメラ構えつつだと、
単純な動きになってしまうので、
すぐにプイッとされます(>_<)
ひとりでも、遊んで撮れる方法ないかな~
道中気をつけてくださいね♪
2009-12-17 14:57 : ぴなた URL : 編集
こんにちは。
ほんなさん、器用ですね。
足の指ですか!!!
我が家は6ニャンズの為、私は両手にじゃらしを持ち遊びます。
結構疲れます。
だから、たま~~~にしかしません。
とい君、日々成長してますね。
子猫って本当に可愛いですよね!
2009-12-17 15:07 : チョミです URL : 編集
ふふふふっ
今日のほんなさんのブログと、私のブログの内容、微妙にかぶっててびっくりしちゃいました(笑)

そうそう。撮ってるうちに色んな表情とか動きを撮りたくなってくるんですよねー。
あまりにじゃらしすぎて飛びかかってこられてもぶれるし、逆にゆっくり動かしてると、すぐに飽きてプイッてされちゃうし、例えかわいい表情してくれてもものの数秒で終わっちゃうし、
何度はがゆい思いをしたことか。。。
皆さん一緒なんですねーwww

2本足立ちのといち君、ほんとかわいぃ~♪
足、内股になってます?
2009-12-17 15:08 : かおりん URL : 編集
なるほど、足でじゃらしを!ほんなさん、器用ですねw
今度、見習ってやってみますw

といっちゃん、2本足で立ってるんだ。
いいなぁ~羨ましいです。
うちで2本足で立ってる姿を見たのは…いつの事だったのだろう。
もう思い出せない…。

ほんなさん、お帰りなさい♪
お仕事、お疲れ様でした♪
まだ早いか(;^_^A アセアセ・・・
2009-12-17 15:18 : またさんの執事 URL : 編集
で、でたわ足技( ̄m ̄〃)
指で挟んでるわーー、見てるだけで軽ーく足つりそうよ!!

といっちゃんの写真、片手でブレずに綺麗に撮れてるわ。
今度はジャンプを御願します♪
私はまだ撮れないけど。。。

出張お疲れ様♪ゆっくり休んで下さいね~。
2009-12-17 15:21 : kobaboo♪ URL : 編集
お久しぶりぶりブロッコリー(^0^)
ジャラシながら撮るのは難しいですね。
にゃんも、不思議がって動きがいまいちです。
それより、足は冷えませんか?


2009-12-17 16:22 : ピカ URL : 編集
うきーい、昨日もアクセスできなかった(プンプン)
FC2の曲者が、わたしのサイトに侵入しているらしい(キョロキョロ)

ここには、いないでしょうね・・・

じゃらしながら撮るの、難しくない?
ついつい、ジャラシと一緒に カメラも振っちゃうのよねぇ・・・
あはっ・・・

後で見ると、4つ目の怪物がたくさん写ってるわ(ガーン
2009-12-17 17:10 : イヴママりん URL : 編集
(^m^)ぶっ!はははは
もうほんなさんたら・・・うける~♪
足でジャラシ棒を振るなんて(爆)
攣りますよ~(^^;)

片手にデジイチ足にジャラシ棒
頑張りますねぇ
しかしといっちゃん引いてませんか・・・(笑)
お疲れさまでした。。。。ぷぷぷ

2009-12-17 17:16 : ジョルまま URL : 編集
おおお、足じゃらしっ(笑)
それは思いつきませんでした~。
今度やってみよっと( ̄m ̄〃)

ほんと1人でじゃらしながら写真撮るの難しいですよね(^^;
皆さん、一体どうやって撮っていらっしゃるのか気になります・・・。

といちくん、どんどん男前になっていきますねぇ♪
おめめがりりしいわ~(*´д`*)
2009-12-17 17:51 : NKC URL : 編集
プ━━━( ゚,_・・゚)━━━ッ足じゃらしに挑戦したほんなあほなさんの気持ちが分かります!ワタシもやりました!
日頃と違う姿に猫達も警戒しまくりでした。

一人で綺麗なジャンプ写真を撮ってる方とか、凄いですよね。

といっちゃんと足じゃらしのお写真、凄く好きになっちゃいました(*^m^)
2009-12-17 18:35 : ミミココ URL : 編集
足じゃらしもしましたが、ソッコーでつりました。
なのでじゃらしショットはもうブレてもいいくらいの感じで
片手で撮っています。
落とさないようカメラのベルトを首に掛けてます。

といっちゃん、小さいのにオトナ顔ですよねー。
うちの小梅も子猫の頃からオトナ顔だったので親近感です。^^*
2009-12-17 20:05 : 梅蔵母 URL : 編集
…ヽ(○´3`)ノ フッ
ほんなさん私と同じ人種ですな(笑)
本日ポチ逃げで~す(汗)
2009-12-17 20:55 : sao URL : 編集
こんばんは。

じゃらしで遊びながらの写真は大変ですよね。
でも綺麗に撮れてますね。
足じゃらしもなかなか難しそうです。

2009-12-17 21:23 : sskショー URL : 編集
片手でじゃらし片手でカメラ、大変ですよね。
しかもモデルが気が散る…
わかるわかる!
カメラがレンズ含めて重いので手首が痛くなるときがあります。両手でカメラを構えることが少ないですので…。
足じゃらしもわかるわかる。
私なんて履いているズボンにつりざおの竿を
差し込んであやしたりしたことあります(爆)
2009-12-17 21:46 : ちえ URL : 編集
足つらないように気をつけてくださいよぉぉぉぉ!!
確かに寝ている姿や座っている姿だけじゃ物足りないですよねぇぇ~
でも誰か助っ人がいないと、動いている姿を撮るのは難しいかも・・・
2009-12-17 22:08 : ミスター福助 URL : 編集
出張お疲れ様でした~(っ´∀`)っ))

といっちゃん、どんどん男らしいお顔に
なってきましたねぇ~♪
私も、写真の撮り方ホント悩みます…
おもちゃ持ちながらだと難しんですよね…
しかも、我が家のサビーズ…
元からモザイク調なんで(笑)
益々ブレて、よく分からないんです…
んーーーーー問題は私の腕か( ´∀`)ゲラゲラ
2009-12-17 22:43 : もちつきママ URL : 編集
そんな時はね、コンデジもエエなぁって思うのですよ(笑)
でもコンデジは動きが追えないの・・・(涙)

といちくんオットコマエやなぁ☆
2009-12-17 23:02 : いぬ URL : 編集
わかるわかる!
わたしも日中レイとふたりボケーとしてるときに、
たまには写真くらい協力するか・・と思うのですが、
ひとりで動きのある写真を撮るのはヒジョーに困難。
デジイチ重いもんねー。
足でじゃらし、やったことあります。
結果は同じでした。
食いつきはイマイチだわ、自分が倒れそうで角度も合わせられないわで
ソッコーやめた!
といっちゃんは一応じゃれてるし、カメラ目線もくれてますね。
かわいく撮れてると思いますよ~(^^)
2009-12-17 23:46 : レイママ URL : 編集
おかえり~\(~o~)/
お疲れのところ、あたくしの愚痴愚痴ブログに、あたたかいコメントありがとう。
じっさいかなり落ち込んでるあたくし・・・
記事を書きながら眼汁鼻汁・・・涙
も~なるようにしかならないざます。
猫はいい!!裏切らない(*^_^*)

といっちゃんは動きがあるだけいいざます。
うちの黒い岩のような猫・・・動かなくて、撮影にも非協力的ざます。
今日はゆっくり休んでね~
2009-12-18 00:02 : にゃんたま URL : 編集
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
私もいろいろ試して写真撮ってみましたが
足を使う事までは気が付きませんでした(^▽^;)
ブロガー根性!!ですね(⌒~⌒)
今度、足つるのを覚悟でやってみようかな(笑)
2009-12-18 00:59 : mimiko7020 URL : 編集
はじめまして
はなmamanさんの所で拝見して
ねこ缶購入させて頂きました(^0^)
最初は警戒して入りませんでしたが
現在は気がつくと入って寛いでいます。
とっても気に行っているみたいです。
素敵な爪とぎです(^m^)
作って下さったコト感謝で~す\(^o^)/
またお邪魔します
2009-12-18 04:55 : 猫田にゃん仔 URL : 編集
体張ってますね~
冬場の足つりは きついですよ~
気をつけてくださいね(^^;)

それにしても といっちゃん 真剣に遊んでますね~♪
2009-12-18 10:47 : 花あじさい URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR