上には上が
上には上がいるもんだと。
「はなちゃん、16歳なんて、まだまだ若いわ~」
昭和生まれの子や、20歳越えがわんさか!!


ちゃうちゃう十分大人ですよ。元気で長生きしてね、という意味ですよ。
「こーちゃん、6kgなんて、ぽっちゃりさんかグラマーさんくらいよ。」
20Kg超えの横綱クラスがど~ん!

いやいや^^;;;、ご飯は増えませんからね!

「よんの模様もインパクト弱いかも?」
背中に?マークや、素敵な髪型の子も!

いやいや、十分可愛いんだけど、何かもうひとつ、チャームポイントとかないですか?

ほんとだ、めっちゃ可愛い~っ
くーっ今日も親馬鹿が、出てしまった・・・。



↓ 『乱読ほんなの本の紹介』を続きに。興味のある人は、見てくださいませ。
私ほんなは、活字がないと、物足りないというか、寂しさを感じるタイプです。
好みのタイプは、ノンジャンル。コミックスからハードボイルド、エッセー、時代物など、
気に入ったものなら、なんでもOK。そんな、私がオススメしたいものを、独断と偏見で紹介します。
(本当は、別ブログを作ればよいのですが、まだまだ余裕が無いので、追記の欄をこのコーナーにしちゃいます。
第1回は、
短編6話からなる『しずく』です。タイトルになっている『しずく』が、特に面白い。2匹の猫の会話が、本当に猫ってこんな事言ってそうで、思わず、自分ちの猫を見つめなおしちゃいます。
透明な空気感と心にチクッと刺さる読後感。『西 加奈子』さんの他の作品も読んで見ようと思います。
- 関連記事
-
- 捨てる神あれば、拾うよんあり (2009/05/15)
- 上には上が (2009/05/14)
- よんきちの巣 (2009/05/13)