帰って来たよんきち!
どうも、ご心配おかけいたしました。
只今、よんきち、戻って参りました。
結果からいうと、
血液検査問題なし。ストレスによるダメージも血液上は、特に見られない。
レントゲン、腸にガスが溜まっているので、食欲不振を招いている??
で、異物なども調べる為、バリウムによる、24時間のレントゲン検査の結果、
異物は無いが、胃腸の動きが、鈍い。
で、胃腸の働きを活発にする薬を、点滴と投薬で処方されました。
内弁慶で、甘えん坊の性格で、薬などに非常に弱い為、
十一のワクチンの祭、よんきちに着けた、フロントラインが、今回の食欲不振を招いたのかな??
多分、環境の変化によるストレスも溜まっていたんでしょう。。。
一緒に遊び始め、唸らなくなっていたので、油断しました。
よんきちの中では、色々溜め込んでたんですね。反省。。。
よんきちの、甘えん坊で、ナイーブな性格をもっと考えなきゃ、ダメでした。。。
3日に病院に行った際の写真。。。


こんな性格なのに、検査の為とはいえ、1泊入院させてしまった・・・申し訳ない。
で、血便騒ぎの時の、十一は、

やたらと、おっちゃんコート人気爆発!

さすがに、4、5日は、写真ありません。初日にカメラ持ってく私。
いかに、油断してるかですね・・・はい、ごめんなさい;;
で、病院で、ストレスについて、初日に相談し、
ある、薬?サプリ??を貸して貰ってきました。
コレについては、明日、書きたいと思います。
だって、よんきちの検査入院の夜、
まさかの、「はなバァと十一」の猫団子が、見れたんですもん!
今から、こたろーの納骨に行って参ります。
では、不徳だらけの私に成り代わり、我が家の長男、十一より

お騒がせして、申し訳ありませんでした。
心配してくださって、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
里親詐欺のドキュメンタリーです。
昨日のお知らせの番組が変更になりました。
12月12日(土曜日)
NHK総合 午後10時~
「追跡!A to Z」 が、新しい情報です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*愛知県蒲郡市で、ねこまねきさんが、白猫を保護されました。
お心当たりの方いらっしゃいませんか?
まずは、ひとぽち!出来れば、さんぽち!!!
只今、よんきち、戻って参りました。
結果からいうと、
血液検査問題なし。ストレスによるダメージも血液上は、特に見られない。
レントゲン、腸にガスが溜まっているので、食欲不振を招いている??
で、異物なども調べる為、バリウムによる、24時間のレントゲン検査の結果、
異物は無いが、胃腸の動きが、鈍い。
で、胃腸の働きを活発にする薬を、点滴と投薬で処方されました。
内弁慶で、甘えん坊の性格で、薬などに非常に弱い為、
十一のワクチンの祭、よんきちに着けた、フロントラインが、今回の食欲不振を招いたのかな??
多分、環境の変化によるストレスも溜まっていたんでしょう。。。
一緒に遊び始め、唸らなくなっていたので、油断しました。
よんきちの中では、色々溜め込んでたんですね。反省。。。
よんきちの、甘えん坊で、ナイーブな性格をもっと考えなきゃ、ダメでした。。。
3日に病院に行った際の写真。。。


こんな性格なのに、検査の為とはいえ、1泊入院させてしまった・・・申し訳ない。
で、血便騒ぎの時の、十一は、

やたらと、おっちゃんコート人気爆発!

さすがに、4、5日は、写真ありません。初日にカメラ持ってく私。
いかに、油断してるかですね・・・はい、ごめんなさい;;
で、病院で、ストレスについて、初日に相談し、
ある、薬?サプリ??を貸して貰ってきました。
コレについては、明日、書きたいと思います。
だって、よんきちの検査入院の夜、
まさかの、「はなバァと十一」の猫団子が、見れたんですもん!
今から、こたろーの納骨に行って参ります。
では、不徳だらけの私に成り代わり、我が家の長男、十一より

お騒がせして、申し訳ありませんでした。
心配してくださって、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
里親詐欺のドキュメンタリーです。
昨日のお知らせの番組が変更になりました。
12月12日(土曜日)
NHK総合 午後10時~
「追跡!A to Z」 が、新しい情報です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*愛知県蒲郡市で、ねこまねきさんが、白猫を保護されました。

![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 奇跡の猫団子風^^; (2009/12/06)
- 帰って来たよんきち! (2009/12/05)
- 途中経過報告。 (2009/12/04)
コメントの投稿
病気とかじゃなくて良かったですね!
安心しました。
やっぱり環境の変化が影響してたんですね....
でも時間が解決してくれるでしょう。
何より新しい家族が出来て嬉しいでしょうから^^
といち君教育に頑張りすぎたのかもね。
腸の弱い子や働きが弱ってるときは、
ビオフェルミンを与えるのも良いらしいですよ。
安心しました。
やっぱり環境の変化が影響してたんですね....
でも時間が解決してくれるでしょう。
何より新しい家族が出来て嬉しいでしょうから^^
といち君教育に頑張りすぎたのかもね。
腸の弱い子や働きが弱ってるときは、
ビオフェルミンを与えるのも良いらしいですよ。
よかったぁ~
でもよんちゃんの食欲が出るまではまだなんとも言えませんね・・・
うちは腸の問題の子に大高酵素の「スーパーワンにゃん」、エイズ陽性の子に万田酵素の「きゃどっく」です
お財布は痛いが健康第一ですもんね(^^;
といっちゃんとはなちゃんの団子、見たかったなぁ
でもよんちゃんの食欲が出るまではまだなんとも言えませんね・・・
うちは腸の問題の子に大高酵素の「スーパーワンにゃん」、エイズ陽性の子に万田酵素の「きゃどっく」です
お財布は痛いが健康第一ですもんね(^^;
といっちゃんとはなちゃんの団子、見たかったなぁ
よんちゃんお帰り~!
とりあえず大きな病気とかでなくて良かったですねぇ!
食欲等がいつも通りになるまでは油断できないし
心配だけど・・・
でもでも、よんちゃんが帰って来てホッとしました(T∀T)
ふっ。
といちくん、安心保障付きのおっちゃんさんコート
ずいぶんと良さそうね(笑)
・・・は、はなちゃんとといちくんの猫団子!
み、みたひぃー(*゚∀゚)=3ムッハー!
でもすごいですね、こんなに早く。
といちくん、男の子だからかなぁ?
ほら、女同士って何かと・・・ねぇ(笑)
とりあえず大きな病気とかでなくて良かったですねぇ!
食欲等がいつも通りになるまでは油断できないし
心配だけど・・・
でもでも、よんちゃんが帰って来てホッとしました(T∀T)
ふっ。
といちくん、安心保障付きのおっちゃんさんコート
ずいぶんと良さそうね(笑)
・・・は、はなちゃんとといちくんの猫団子!
み、みたひぃー(*゚∀゚)=3ムッハー!
でもすごいですね、こんなに早く。
といちくん、男の子だからかなぁ?
ほら、女同士って何かと・・・ねぇ(笑)
わあ!わお!おお!??
うひゃ~(・・;)
な、何からコメしていいか分からない位
内容てんこ盛り!!
まずはよんちゃん、異常なくて良かった・・
おっちゃんさんとほんなさんに沢山甘えて
元気取り戻してくれるといいですね
お薬もちゃんと飲んでね♪サプリもあるのか~
まさか・・・といっちゃんも、おっちゃん大好きになってきた!?(笑)
でもでもでも!
やっぱり一番はちぃっちゃんとはなさんの猫団子!!
ああ!すっごいです・・・
早く詳細が知りたいです~~~(≧∇≦)
うひゃ~(・・;)
な、何からコメしていいか分からない位
内容てんこ盛り!!
まずはよんちゃん、異常なくて良かった・・
おっちゃんさんとほんなさんに沢山甘えて
元気取り戻してくれるといいですね
お薬もちゃんと飲んでね♪サプリもあるのか~
まさか・・・といっちゃんも、おっちゃん大好きになってきた!?(笑)
でもでもでも!
やっぱり一番はちぃっちゃんとはなさんの猫団子!!
ああ!すっごいです・・・
早く詳細が知りたいです~~~(≧∇≦)
よんちゃん、お帰りなさい♪
おうちが一番だよね、
しばらくゆっくりして、又いつもの
よんちゃんに戻ってね!!!
はなちゃんと十一君の、猫団子???
そっそれは、思っても見なかった・・・・
嬉しい驚きですね♪w(゜o゜)w
でっその写真は?
こたろーちゃん、天国からみんなを
見守っててあげてね♪
おうちが一番だよね、
しばらくゆっくりして、又いつもの
よんちゃんに戻ってね!!!
はなちゃんと十一君の、猫団子???
そっそれは、思っても見なかった・・・・
嬉しい驚きですね♪w(゜o゜)w
でっその写真は?
こたろーちゃん、天国からみんなを
見守っててあげてね♪
よんきちちゃん、よく頑張りましたね。
若葉も病院が恐怖の場所になっているので、よんきちちゃんのどきどきMAXのお写真には、涙が出そうです。
といちくんも、もう立派なほんなあほなさまのご家族になったのですね!
服の中で丸くなっているお姿には、キュンときちゃいました。
若葉は、今のペット可のマンションに引っ越してきて、10kgあった体重が6kgまで落ちたのですよ。
動物にとって、良いと思ってしたことが、動物のペースを崩しちゃったのですね。
でも、今を乗り越えれば、きっと今以上の幸せな時間が過ごせるのですよね!
我が家に、にゃんずがやって来てから、若葉の情緒不安定が軽減されたと思っています。
こたろーくんの納骨、安全運転(?)でお願いします!
お子様方が大変な時ですが、どうか、ほんなあほなさまもご自愛くださいね。
若葉も病院が恐怖の場所になっているので、よんきちちゃんのどきどきMAXのお写真には、涙が出そうです。
といちくんも、もう立派なほんなあほなさまのご家族になったのですね!
服の中で丸くなっているお姿には、キュンときちゃいました。
若葉は、今のペット可のマンションに引っ越してきて、10kgあった体重が6kgまで落ちたのですよ。
動物にとって、良いと思ってしたことが、動物のペースを崩しちゃったのですね。
でも、今を乗り越えれば、きっと今以上の幸せな時間が過ごせるのですよね!
我が家に、にゃんずがやって来てから、若葉の情緒不安定が軽減されたと思っています。
こたろーくんの納骨、安全運転(?)でお願いします!
お子様方が大変な時ですが、どうか、ほんなあほなさまもご自愛くださいね。
とりあえず、大きな病気とかではないようなので一安心ですね。
天真爛漫のお転婆娘のイメージのよんちゃんだけど、辛い経験もいっぱいして本当はデリケートなんでしょうね。
ここを乗り越えたら3匹団子も夢ではないかも知れませんね。応援してますよ~。
こたろーちゃんの納骨なんですね…お気をつけてお出かけください。
天真爛漫のお転婆娘のイメージのよんちゃんだけど、辛い経験もいっぱいして本当はデリケートなんでしょうね。
ここを乗り越えたら3匹団子も夢ではないかも知れませんね。応援してますよ~。
こたろーちゃんの納骨なんですね…お気をつけてお出かけください。
よんきちさん、入院したんですね。
何もなくてよかったです。
よんきちさん、気疲れしてたのかな~
優しいな~
ドキドキMAXから解放された?
やっぱり、家がいいよね~
といち君とはなさんが!!!!!
\(^ ^)/ バンザーイ
こたろーさんの納骨、お気をつけて
いってらっしゃーい♪
何もなくてよかったです。
よんきちさん、気疲れしてたのかな~
優しいな~
ドキドキMAXから解放された?
やっぱり、家がいいよね~
といち君とはなさんが!!!!!
\(^ ^)/ バンザーイ
こたろーさんの納骨、お気をつけて
いってらっしゃーい♪
新しい家族が増えたのだから、仕方の無いことなのかもしれませんね。
慣れていないうちのストレスが、後になって出たのかも・・・
意外なぐらい、ナイーブだったのですね・・・
大事に至らなくてよかった。
えっ、うちの子ですか?
うちは飼い主に似て、大雑把な犬猫しかいませんよ がはははは。
ワニが増えても、平気な奴らばかりです んがっ!
慣れていないうちのストレスが、後になって出たのかも・・・
意外なぐらい、ナイーブだったのですね・・・
大事に至らなくてよかった。
えっ、うちの子ですか?
うちは飼い主に似て、大雑把な犬猫しかいませんよ がはははは。
ワニが増えても、平気な奴らばかりです んがっ!
こんにちは。
ナイーブなよんちゃんでしたね。
丸く治まって良かったです。
猫だんごに感激ですよね。
私も本当に嬉しいです。
こたろーちゃんは今何してるのかな?
次の毛皮見付かったかしら?
ね、こたろーちゃん。
ナイーブなよんちゃんでしたね。
丸く治まって良かったです。
猫だんごに感激ですよね。
私も本当に嬉しいです。
こたろーちゃんは今何してるのかな?
次の毛皮見付かったかしら?
ね、こたろーちゃん。
ほんなさん今頃はもうこたろーちゃんの
納骨からお帰りになってるころでしょうか
お疲れさまでした。
こたろーちゃんお友達たくさん見つけたかな
よんちゃまやっぱり精神的なものから来た
症状だったのですね・・・
家族が一人増えるという事は人間にとっても
猫にも犬にも心に何かしらの負担がかかるのは少なからずあるものですね。
我が家の話ですが、長女が4歳の頃に次女が生まれて、喜んではいましたが、少しの事で
さめざめと泣き出したり、急に甘えん坊になって赤ちゃん帰りしたり・・・とかなりの情緒不安定に・・・その経験から猫も一緒かなと思いどんな時にもジョルジュが一番に考えるようにしましたが、それでもナイーブな子なので新しい子が来る度に引き篭もりになったり、一番酷かったのはオシッコテロ!!
私たちのお布団に何度もチッコをされて
冬場だったので主人と私とでコインランドリーに通う日々(TдT)
初めて保護した仔猫が里親様に貰われるまで
続きました。
膀胱炎かと心配し病院にも行きましたが
ジョルジュの私に対して怒っていたんでしょうね(苦笑)
優しい子ほどストレスがかかるみたいですね
あれから少しずつ、それなりに逞しくなったジョルジュですが、jillちゃんを保護した時は能天気のお気楽坊やと思っていた
ニーチェが引き篭もりに成りました(><;)
やはり、環境の変化は少なからずどの子にも
出てくるのですね。
でも、よんちゃま本当の病気でなくて良かったです。
ほんなさんご心労大変でしたねぇ
お疲れ様です。
猫団子の秘密・・・もしかしてフラワーレメディですか?
私も使いましたよ
違うかな?
次回が楽しみです。
長々と済みませんでした。
納骨からお帰りになってるころでしょうか
お疲れさまでした。
こたろーちゃんお友達たくさん見つけたかな
よんちゃまやっぱり精神的なものから来た
症状だったのですね・・・
家族が一人増えるという事は人間にとっても
猫にも犬にも心に何かしらの負担がかかるのは少なからずあるものですね。
我が家の話ですが、長女が4歳の頃に次女が生まれて、喜んではいましたが、少しの事で
さめざめと泣き出したり、急に甘えん坊になって赤ちゃん帰りしたり・・・とかなりの情緒不安定に・・・その経験から猫も一緒かなと思いどんな時にもジョルジュが一番に考えるようにしましたが、それでもナイーブな子なので新しい子が来る度に引き篭もりになったり、一番酷かったのはオシッコテロ!!
私たちのお布団に何度もチッコをされて
冬場だったので主人と私とでコインランドリーに通う日々(TдT)
初めて保護した仔猫が里親様に貰われるまで
続きました。
膀胱炎かと心配し病院にも行きましたが
ジョルジュの私に対して怒っていたんでしょうね(苦笑)
優しい子ほどストレスがかかるみたいですね
あれから少しずつ、それなりに逞しくなったジョルジュですが、jillちゃんを保護した時は能天気のお気楽坊やと思っていた
ニーチェが引き篭もりに成りました(><;)
やはり、環境の変化は少なからずどの子にも
出てくるのですね。
でも、よんちゃま本当の病気でなくて良かったです。
ほんなさんご心労大変でしたねぇ
お疲れ様です。
猫団子の秘密・・・もしかしてフラワーレメディですか?
私も使いましたよ
違うかな?
次回が楽しみです。
長々と済みませんでした。
おかえり、よんきっちゃ~ん。
頑張ったねぇ。
そかそか、ストレスか。
重大な病気でなくて何よりです。
といち坊も元気なようだしねぇ。
では、取り急ぎ♪
秘密のアイテム楽しみにしておりますよ~
四次元ポケットの道具みたいww
頑張ったねぇ。
そかそか、ストレスか。
重大な病気でなくて何よりです。
といち坊も元気なようだしねぇ。
では、取り急ぎ♪
秘密のアイテム楽しみにしておりますよ~
四次元ポケットの道具みたいww
よんきちちゃん、お帰りなさい!
とりあえず、どこも悪くないとの事でほっとしました。
でもまだ食欲がないとのこと・・・心配ですね。
早くいつもの元気なよんきちちゃんに戻りますように!
といちくんとはなさんの猫団子!
そ、それはものすごく気になりますっ!!!
とりあえず、どこも悪くないとの事でほっとしました。
でもまだ食欲がないとのこと・・・心配ですね。
早くいつもの元気なよんきちちゃんに戻りますように!
といちくんとはなさんの猫団子!
そ、それはものすごく気になりますっ!!!
よんきっちゃんお帰りなさい!
といっちゃんの教育に熱心になりすぎたのでしょうか・・・?
良い方向に行っているのですから
時間と共にストレスも減っていくと思いますよ。きっと!
重い病気ではなくて安心しました。
こたちゃん、いよいよ納骨なのですね。早いですね・・・
またどこかで遭えます様に!
といっちゃんの教育に熱心になりすぎたのでしょうか・・・?
良い方向に行っているのですから
時間と共にストレスも減っていくと思いますよ。きっと!
重い病気ではなくて安心しました。
こたちゃん、いよいよ納骨なのですね。早いですね・・・
またどこかで遭えます様に!
2009-12-05 19:09 :
Tarassaco URL :
編集
こんばんは。
よんきちちゃん、無事退院できてよかったですね。
おかえりなさい。
といちちゃんとはなちゃんの猫団子は嬉しいですね。
よんきちちゃん、無事退院できてよかったですね。
おかえりなさい。
といちちゃんとはなちゃんの猫団子は嬉しいですね。
よんちゃん、お帰りなさい(^-^)
ウチもシマが居なくなった時にストレスでギンちゃんにハゲが出来てしまい、もっと注意してあげなければと思いました。思ったよりもデリケートなんですよね猫って。
といち君の幸せ顔に癒されました~☆
ウチもシマが居なくなった時にストレスでギンちゃんにハゲが出来てしまい、もっと注意してあげなければと思いました。思ったよりもデリケートなんですよね猫って。
といち君の幸せ顔に癒されました~☆
どうしてるかなぁ?と思っていたら、
よんちゃん一泊入院してたんですねー。
猫ちゃんのストレスって数日遅れでくるようですね。そういえば、すぅちゃんも、私の実家に行って4日目くらいに、突如、おトイレとは別の場所で粗相(小の方)しちゃって、ビックリしたことを思い出しました。その後はちゃんと元通りになりましたが。。。
その後、といち君の調子はどうですか?はなちゃんとのネコ団子。。。ううん。奇跡ですね。写真とかあったら是非見たいです!
よんちゃんは…しばらくは一層チヤホヤしてあげて、見えない不安を少しでも取り除いてあげて下さいね♪
よんちゃん一泊入院してたんですねー。
猫ちゃんのストレスって数日遅れでくるようですね。そういえば、すぅちゃんも、私の実家に行って4日目くらいに、突如、おトイレとは別の場所で粗相(小の方)しちゃって、ビックリしたことを思い出しました。その後はちゃんと元通りになりましたが。。。
その後、といち君の調子はどうですか?はなちゃんとのネコ団子。。。ううん。奇跡ですね。写真とかあったら是非見たいです!
よんちゃんは…しばらくは一層チヤホヤしてあげて、見えない不安を少しでも取り除いてあげて下さいね♪
よんきちちゃんはストレスに敏感なのでしょうか。
でも一安心です。。。
よかったよかった。。。
こたろー君の納骨ですか。
みんな、あちらで元気にしてるでしょうか。。。してますよね。
でも一安心です。。。
よかったよかった。。。
こたろー君の納骨ですか。
みんな、あちらで元気にしてるでしょうか。。。してますよね。
検査結果がわかり、一安心しましたぁ^^
よんちゃん、一泊入院頑張ったんですね。
やっぱり女優さんだけあるから、
デリケートなハートなんですね~(笑)
はなちゃんとといち君の猫団子!
そりゃレア物ですね~!!
私も早く見たいですぅ!!
頑張ったよんちゃんに応援ポチッとな♪
よんちゃん、一泊入院頑張ったんですね。
やっぱり女優さんだけあるから、
デリケートなハートなんですね~(笑)
はなちゃんとといち君の猫団子!
そりゃレア物ですね~!!
私も早く見たいですぅ!!
頑張ったよんちゃんに応援ポチッとな♪
よんちゃん異常なくてよかったです。
きっと少しずつ食欲も出てきますね。^^
それにしても、よんちゃんの念願だった猫団子が
まずはなさんとといっちゃんで達成されるとは…!
でもよんちゃんもそこに混ざっちゃえばいいことだもんね。
こた姐さんが見守ってくれてるんだなあと思いました。
きっと少しずつ食欲も出てきますね。^^
それにしても、よんちゃんの念願だった猫団子が
まずはなさんとといっちゃんで達成されるとは…!
でもよんちゃんもそこに混ざっちゃえばいいことだもんね。
こた姐さんが見守ってくれてるんだなあと思いました。
ああ・・・良かったです・・・
たいしたことなくって。
早く元のよんちゃんに戻って欲しいですね。
ここ数日、精神的にもお辛かったと思います。まだ気は休められないかもしれませんが、ゆっくり休んでくださいね!
お疲れ様でした!
といっちゃん、よんちゃん、がんばれ!
たいしたことなくって。
早く元のよんちゃんに戻って欲しいですね。
ここ数日、精神的にもお辛かったと思います。まだ気は休められないかもしれませんが、ゆっくり休んでくださいね!
お疲れ様でした!
といっちゃん、よんちゃん、がんばれ!
まさか…
よんちゃんとといちゃんも…
只今、もちさんも胃炎を起こして
おりまして……(+_+)
病院行ってきましたわ…
我が家も、回復しなければ24Hのレントゲン
検査です↓
みんな、早くよくなって!!!
よんちゃんとといちゃんも…
只今、もちさんも胃炎を起こして
おりまして……(+_+)
病院行ってきましたわ…
我が家も、回復しなければ24Hのレントゲン
検査です↓
みんな、早くよくなって!!!
よんちゃんお帰り!検査大変だったね。
ほんなさん、大きな病気じゃなくて良かったですね。
お薬しっかり飲んで食欲でるよう頑張るんだよ。
病院ではおっちゃんのコートが大人気なんだ^m^
といっちゃんもコートに非難?
お父さんっ子?頑張んなきゃほなさん!
おおーっ、はなさんとといっちゃんの猫団子!?
いつの間に仲良しに?見たいわ~!!!
こたちゃんの納骨だったのですね。
うん、天国からいつも見守ってくれているわ。
ほんなさん、大きな病気じゃなくて良かったですね。
お薬しっかり飲んで食欲でるよう頑張るんだよ。
病院ではおっちゃんのコートが大人気なんだ^m^
といっちゃんもコートに非難?
お父さんっ子?頑張んなきゃほなさん!
おおーっ、はなさんとといっちゃんの猫団子!?
いつの間に仲良しに?見たいわ~!!!
こたちゃんの納骨だったのですね。
うん、天国からいつも見守ってくれているわ。
よんちゃんお帰りなさい☆
病院での検査頑張ったよんちゃん、偉かったね!
ご飯も食べてお水も飲んで。。。早くいつものよんちゃんに戻ってね~♪
はなちゃん&といちくんの猫団子おめでとうございます!お写真あったら是非UPしてください。
今度はよんちゃん&といちくんの猫団子が楽しみです^^
病院での検査頑張ったよんちゃん、偉かったね!
ご飯も食べてお水も飲んで。。。早くいつものよんちゃんに戻ってね~♪
はなちゃん&といちくんの猫団子おめでとうございます!お写真あったら是非UPしてください。
今度はよんちゃん&といちくんの猫団子が楽しみです^^
2009-12-05 23:08 :
3にゃんママ URL :
編集
大事無くて本当に良かったです!
あとは、1日も早い回復ですね♪
こたちゃん、納骨ですか…今月、100ヶ日でしたね。。。
あとは、1日も早い回復ですね♪
こたちゃん、納骨ですか…今月、100ヶ日でしたね。。。
ひとまず安心ざますね。
きっとストレスから来てるんだろうね~
よくなるよ♪
よんちゃま、入院おつかれちゃま。
やだったろ~ねぇ~( 一一)
でも、体に異常がないことが分かってよかったよ。
猫団子の元はなんざますか?きになる~
こたちゃんの納骨なんだ。
うち・・・3年経っても未だ離せなくて 涙
ダメなかぁちゃんざます。
今日は嬉しい情報ありがとう。
またまた、フード探しの旅に出るざます(^u^)
きっとストレスから来てるんだろうね~
よくなるよ♪
よんちゃま、入院おつかれちゃま。
やだったろ~ねぇ~( 一一)
でも、体に異常がないことが分かってよかったよ。
猫団子の元はなんざますか?きになる~
こたちゃんの納骨なんだ。
うち・・・3年経っても未だ離せなくて 涙
ダメなかぁちゃんざます。
今日は嬉しい情報ありがとう。
またまた、フード探しの旅に出るざます(^u^)
よんちゃん、とりあえず大きな病気じゃなくてよかったです。
でも食欲が出るまでまだちょっと心配ですね・・・。
ほんなさんとおっちゃんに大いに甘えて早く元の
元気なよんちゃんに戻ってね!
こたちゃんの納骨だったんですね。向こうで新しいお友達と
たくさん遊んでるかな?
でも食欲が出るまでまだちょっと心配ですね・・・。
ほんなさんとおっちゃんに大いに甘えて早く元の
元気なよんちゃんに戻ってね!
こたちゃんの納骨だったんですね。向こうで新しいお友達と
たくさん遊んでるかな?
そっかぁ~。
元気に遊んでるし、仲良くしてるからって
つい安心しちゃうんですよね。
ウチもその経験ありなので、症状が出た時は
かなりヘコんじゃいました。
でも、これが経験値となると思うんです。
といっちゃんは心配ないと思うんですが、
やはりよんちゃんがね。
でも、ほんさんだったら大丈夫ですね。
よんちゃんの溜め込んだもの、ちゃんと解消できると
思いますもん!頑張って下さい!
そしてこたちゃんの納骨お疲れ様でした。
きっと元気に飛び回ってるんだろうね。
元気に遊んでるし、仲良くしてるからって
つい安心しちゃうんですよね。
ウチもその経験ありなので、症状が出た時は
かなりヘコんじゃいました。
でも、これが経験値となると思うんです。
といっちゃんは心配ないと思うんですが、
やはりよんちゃんがね。
でも、ほんさんだったら大丈夫ですね。
よんちゃんの溜め込んだもの、ちゃんと解消できると
思いますもん!頑張って下さい!
そしてこたちゃんの納骨お疲れ様でした。
きっと元気に飛び回ってるんだろうね。
よんちゃん、おかえり~。
ビビリのよんちゃんなのに一泊入院、
よく頑張ったね~。
といちちゃんとはなさんの猫団子とな?
明日の更新も楽しみだぁ~。
ビビリのよんちゃんなのに一泊入院、
よく頑張ったね~。
といちちゃんとはなさんの猫団子とな?
明日の更新も楽しみだぁ~。
検査結果悪くなくて良かったね~!!
みんにゃ、小さな体で頑張ってるんだ。
ほんなさんもおっちゃんもお疲れさまでした。
みんにゃ、小さな体で頑張ってるんだ。
ほんなさんもおっちゃんもお疲れさまでした。
よんちゃんお帰り、よく頑張ったね。
もう~ギュ~っと抱きしめて、
お顔を両手でワシワシもみもみしたい~(←愛情表現です^^;)
新しい家族を迎えるのはいろいろとありますよね。
人間も環境が変わればいろいろあるりますもんね。
よんちゃんも、といくんも少しずつ今の状況になれていけば大丈夫。
だっで、ほんなさんとおっちゃんがついてるもん^^
あ~早くACを身につけたいわ!
わが家も大丈夫だろうか・・・^^;
もう~ギュ~っと抱きしめて、
お顔を両手でワシワシもみもみしたい~(←愛情表現です^^;)
新しい家族を迎えるのはいろいろとありますよね。
人間も環境が変わればいろいろあるりますもんね。
よんちゃんも、といくんも少しずつ今の状況になれていけば大丈夫。
だっで、ほんなさんとおっちゃんがついてるもん^^
あ~早くACを身につけたいわ!
わが家も大丈夫だろうか・・・^^;
ああ・・・ そうだったんだ
よんきちちゃんに といちくん・・・
もう本当に びっくりしました!
よんきちちゃん 平気に見えても 環境の変化に
少し びっくりしていたのかな~・・・
といちくんも そうだったのかな~・・・
よんきちちゃん 避妊手術でもすごく ダメージ受けた
んですね・・・ 実は BiBiも ワクチン2回しただけでも
へこみ方がすごくて まだ避妊連れて行ってないんです
それなのに 一泊して・・・ 本当に頑張ったね!
兄弟が欲しい事なども 今回の事なども すごく
他人事とは思えないです 勉強させてもらいました
早く よんきちちゃん といちくん元気になってね!!
こたろーちゃんが きっと心配して 応援してくれていると
思います! 猫団子 よかったですね~♪★
よんきちちゃんに といちくん・・・
もう本当に びっくりしました!
よんきちちゃん 平気に見えても 環境の変化に
少し びっくりしていたのかな~・・・
といちくんも そうだったのかな~・・・
よんきちちゃん 避妊手術でもすごく ダメージ受けた
んですね・・・ 実は BiBiも ワクチン2回しただけでも
へこみ方がすごくて まだ避妊連れて行ってないんです
それなのに 一泊して・・・ 本当に頑張ったね!
兄弟が欲しい事なども 今回の事なども すごく
他人事とは思えないです 勉強させてもらいました
早く よんきちちゃん といちくん元気になってね!!
こたろーちゃんが きっと心配して 応援してくれていると
思います! 猫団子 よかったですね~♪★