猫の男女差
昨日の続き・・・★
自分の目の前で、おっぴろげて、
腹モフやら、***やらを丸出しにしている三助を、怪訝そうに見るよんきち。。
相手の立場、身になって考える事にしたのかどうかは、本当の所は分らんけど、
取り合えず、真似してみる事にしたのは、本当で・・・・・w

ぼへら~って、し続けている三助の横で、ころん♪

我が家では、イマイチ仲良しじゃない(?)、
普段は、緊張感のあるふたりの ツーショットDEころん!!

イイ感じ~~~(ΦωΦ)フフフフ♪

ちっっ!
やっぱり、三助も、気がつくよね^^;;

見られてる・・・って思うと、嫌なのかな??
真似っこしてる・・・って、照れ??
お嬢さんは、緊張しちゃうのかな???

よんきちも、追いかけられても、ダッシュで逃げれる体力も付いてきたし、
三助も本気じゃなく、遊びの延長で追いかけてるんだと思うし。。。
このふたりの関係、今後も、どう変化していくのか、生暖かく見守りたいと思います!

ちょっとこのパターンとは、ヅレてるかもしれないけれど、
昔、ベストセラーになった、『話を聞かない男、地図が読めない女』 を思い出した。
「同じ現象をみても、男女の捕らえ方、思考回路は、こんなに違うんだ!
そりゃ~、分かり合えなくて、当然かも・・・
この違いがあるから、面白いんだし、魅力的に思ったりもするんだな・・・」
って、この本を読んだ私は、随分、「ほほー!ナルホドっ!」っと、感心し、
家庭生活を維持していく為の、参考にもしたな~と、思い出したw
猫の場合も、個々の性格の違いも有るだろうけど、
元々の性別による思考回路の違いも有るのかもしれないなぁ・・・って。。。
我が家の場合だけれど、男子は、単純で、判り易いし、行動がストレートに思えるし、
女子は、気難しかったり、細かい?様に思えるし。
行動も、「何で判らないの??」って思ってそうな。。。
本当のトコは、どうなんだろうね。
本日も、コメント欄は、お休みさせて頂きますね。
自分の目の前で、おっぴろげて、
腹モフやら、***やらを丸出しにしている三助を、怪訝そうに見るよんきち。。
相手の立場、身になって考える事にしたのかどうかは、本当の所は分らんけど、
取り合えず、真似してみる事にしたのは、本当で・・・・・w

ぼへら~って、し続けている三助の横で、ころん♪

我が家では、イマイチ仲良しじゃない(?)、
普段は、緊張感のあるふたりの ツーショットDEころん!!

イイ感じ~~~(ΦωΦ)フフフフ♪

ちっっ!
やっぱり、三助も、気がつくよね^^;;

見られてる・・・って思うと、嫌なのかな??
真似っこしてる・・・って、照れ??
お嬢さんは、緊張しちゃうのかな???

よんきちも、追いかけられても、ダッシュで逃げれる体力も付いてきたし、
三助も本気じゃなく、遊びの延長で追いかけてるんだと思うし。。。
このふたりの関係、今後も、どう変化していくのか、生暖かく見守りたいと思います!

ちょっとこのパターンとは、ヅレてるかもしれないけれど、
昔、ベストセラーになった、『話を聞かない男、地図が読めない女』 を思い出した。
「同じ現象をみても、男女の捕らえ方、思考回路は、こんなに違うんだ!
そりゃ~、分かり合えなくて、当然かも・・・
この違いがあるから、面白いんだし、魅力的に思ったりもするんだな・・・」
って、この本を読んだ私は、随分、「ほほー!ナルホドっ!」っと、感心し、
家庭生活を維持していく為の、参考にもしたな~と、思い出したw
猫の場合も、個々の性格の違いも有るだろうけど、
元々の性別による思考回路の違いも有るのかもしれないなぁ・・・って。。。
我が家の場合だけれど、男子は、単純で、判り易いし、行動がストレートに思えるし、
女子は、気難しかったり、細かい?様に思えるし。
行動も、「何で判らないの??」って思ってそうな。。。
本当のトコは、どうなんだろうね。
本日も、コメント欄は、お休みさせて頂きますね。


- 関連記事
-
- 猫の男女差 (2014/02/26)
- 相手の身になって (2014/02/25)
- 北風と太陽 (2014/02/18)
2014-02-26 :
43 :