fc2ブログ

一味違う

飛び出す3Dの猫団子にコメントをありがとうございました!

そして、ずんどこ男子チームの猫ヒゲスタンド

作者のsakusakuさんのお話によると、
我が家の3男子の写真から作ってくださった、オーダー品だそうです^^/
Gaviちゃんのおねえさん、あらためてどうもありがとうございます!


まっとしさん、猫叉焼酎の謂れは

猫も歳を経ると、人をあざむきたぶらかす猫又になるという。
米も醸し蒸留し永い年月寝かせてみると、人をあざむきたぶらかす、
魅惑の酒になるという。
「猫また焼酎」の魔力に魅了された者が、一人また一人と杯を重ねる。
これこそ猫叉のおもうつぼ。
しかし私も、猫又にたぶらかされ酔に溺れてみたいものだ・・・


うひひひ♪~今夜、私も、溺れてみよまいかの~~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ


Chachaさん、猫型のは、アクリルスポンジです^^v
洗剤入らずで汚れが落ちる優れもん。
我が家では、洗剤を使いたくないニャンズの食器に使っています^^/
多分、Gaviちゃんのおねえさんの手編み・・・かな??




今日も、飽きずに、猫団子。。。



   ねこだんご1






でも、今日の猫団子は、




一味違うっ!







   ねこだんご2






団子のひゃくおくんの手が~~~( ゚∀゚)o彡°



自前の黒胡麻団子の手で、



自前の尻尾を、きゅ~~っ!って(*´Д`)






   ねこだんご3



きゅ~~~っですよ?!きゅ~~~~っ!!キャ━(゚∀゚)━!!




ああもう、しんぼうたまらんっっ!(*´Д`)ハァハァ






~~ 本日のうひひひ♪な自慢 ~~




茨城の干し芋普及推進委員のこの方からのサプライズプレゼント~^^/




   うひひ2


甘くてねっとり~♪

ミルクにもお酒にも合う、大好物です!!(ナンデコウブツッテ、バレタンダロ??)

勿論、そのまま頂くのも好きなんですが、

私は、軽く炙って、一味変えて頂くのも、んまーーーっ!で、好きです。

子供の頃、祖父ちゃん家の火鉢で、炙りながら食べたナァ~~~



つきみぃさん、ご馳走様~~!







暮れに頂いた、しまねこ姐さん印の、自家製黒豆。(過去記事参照 

黒豆って、お砂糖で甘く炊いて頂くのがポピュラーで、ソレも好きなんですが、

折角なんで、一味変えて~~~




タイム、ローズマリーなどのハーブと、お塩、仕上げにオリーブオイルで、


洋風煮豆にしてみました!!



   うひひ3


あ・・・写真だと、甘いか塩味か、判らんやん^^;;;

ワインに合う、一品になりました~~


ただ、ゆっくり煮ればいいのに、気になって、やたら蓋を開けてかき回したりしたから、

皮がハゲハゲになっちゃって、ちょっと失敗^^;;

短気は損気~~っ!


しまねこ姐さん、皮も柔かくて、ふっくらもちもちのお豆、美味いっす!

あらためて、ありがとうございました~♪



皆様に、餌付けされてるよな今日この頃www

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ  バナーブロラン   バナーFC

イーココロ!クリック募金 ホスピタリティクリック募金



ジュリーさんにも、共に生きる終生の家族が見つかりますように。。。
ジュリー社長 募集経緯の記事 
ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ預かりかーちゃん、行丸さんのブログです
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2014-01-12 : そのほか : コメント : 28 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
うおー!
しっぽ、両手でつかんでる‼‼‼
これは猫ばか心を、ワシズカミですよ(≧∇≦)
萌え過ぎて、倒れそう♪
2014-01-12 09:45 : しっぽ URL : 編集
No title
 お!今日も美味しそうなものが…^^

 干し芋って、懐かしいお味で昔を思い出しちゃうな~いい香りが食欲をそそりますよね。煮豆もつまみになかなか良さそう~今年は甘い普通の煮豆が、いいつまみになって進んだわ~お酒。それを洋風に?あら…興味津津!どんなお味なんだろう?

 干し芋に煮豆~これだけ食べていれば便秘も解消で、ダイエットにもいいよね^^

 ひゃくお君は自前のシッポ?これもなかなかイケそうだね~
わたし長いシッポ見ると、つい自分の鼻の穴に突っ込んでみたくなるんだけど…そんなことない?
2014-01-12 10:07 : まめはなのクー URL : 編集
No title
おー干し芋
わたしも宇和島から頂きました。
甘いですよねえ
四国では東山って言うんだそうです。
あっ、ほんなさんB賞に残ってます。
すいませんが再抽選の3名に残ってるので
ブログまでお越しください。

2014-01-12 11:02 : イノッチ URL : 編集
No title
う~む、猫団子の味わい方も奥が深いですにゃあ。
うちの場合は、いつももさもさのモップにしか見えないのですが、
もうちょっと観察眼を養わないといけませんね。
いや~勉強になります!(^^;)

干し芋、なんて懐かしい~。
大人になってからはとんとご無沙汰。
子どもの頃が思い出されます。
どこかに売ってないかな~?
(自分で作るのは無理っぽい。)
黒豆もおいしそうですね♪
こんな食べ方があるとは。
あ、でもサラダビーンズ好きなので、
これは是非作ってみたいです。(*^_^*)
2014-01-12 11:37 : まろん URL : 編集
No title
ほんなさんちの男子チームは仲良しでいいわ~!ウチなんて一応何とかやってるけど仲良しではないからなー。しかし、三ちゃんとひゃくおくんが絡むと色が似てるから同化してる・・。
おや、ほんなさんは干しイモが好物でしたかー!ちょっと意外だったりして。うん、甘くない黒豆もいいね!!私も試してみようかな?おまめは体にいいのわかってるけどなかなか食べないからねー。
2014-01-12 13:26 : こて家 URL : 編集
No title
きゃ~!!
キュ~だわ。 キュ~。
これは萌えポイント打ち抜かれましたわ。
気絶寸前のアタシでした。
2014-01-12 14:08 : ポンママ URL : 編集
No title
茨城(ひたちなか市)干し芋普及推進委員参上!
   あれ?いつ委員になったんだっけ?笑
世の中にお高いくせにあまり美味しくないという
干し芋が存在しているので
是非とも、美味しい干し芋を食べていただきたく♡
ほんなさんがお芋好きでよかったわ^^

黒豆、甘く煮るとデザートっぽくなっちゃって余ることが多い我が家、
真似しておつまみっぽく煮てみよう☆
黒豆ご飯も作りたい^^
なんか楽しみになってきました(^^)

きゅーーーーー♡♡のおててかわええ〜
食べちゃいたい(笑)
2014-01-12 14:23 : つきみぃ URL : 編集
No title
百億君(^^*)
そのお手手で
私のことも挟んでほしいです♪

つきみぃさんの干し芋見て
買っちゃいました^^
2014-01-12 16:22 : ぴなた URL : 編集
こんにちは
おお!
百億円が子猫みたいにラブリーに写ってる。
これはきゃ~~~だね。

黒豆ってこんな煮方もあるんだね。
お料理上手だねほんなさん。
2014-01-12 18:40 : クリちゃんです URL : 編集
No title
新年のご挨拶が大幅に遅れました!!今年もよろしくお願いします。楽しい記事期待してまっせーー!

お手手〜♡ねぇ、ニンゲンが萌え死にするの分かってるよね、絶対分かってるよねーーーーっ!挑発してんのーーーっ??かわえぇ♡はぁはぁ・・・♡

干し芋〜懐かしい。
黒豆もなんかおされな一品になってるーーー。うまそ。
2014-01-12 18:42 : いそさと URL : 編集
No title
猫さんのお手手って、ホントに
きゅんきゅんv-238ポイントが高い!!
ウチもしょっちゅう萌えっぱなしでつー

干し芋は地域でなくやっぱ世代の味でしょうか~
ワタクシも幼き頃にストーブで(火鉢ではないw)
炙って焼いた思い出が。
つきみぃさんのトコのは本場の味で
現代の味覚で食べてもうまうまですけどね~

やっぱほんな姐さんの手料理はイイ!
なんか、コレ(黒豆)だけでお酒が進んじゃいそう~♪
2014-01-12 18:59 : しまねこ URL : 編集
No title
百億くん可愛い~~~~っ❤
なんですかこのお手手は(>_<)

干し芋美味しいですよね~
小さい頃ストーブの上で網を乗せて炙ってましたよ
食べたくなっちゃいました♪
2014-01-12 19:25 : obaoba URL : 編集
No title
そのキュ~♪のお手手~~~~~(* ̄ii ̄*)決壊!
これだけで酒3杯はイケるわ♪
そのキュ~の間に指を突っ込みたーい!
2014-01-12 19:32 : ニャーヨ URL : 編集
んまー♪
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞどうぞよろしくお願い申し上げ奉りまする~。
異国の大寒波の影響で、昨夜ようやく帰ってきました。
自営業者にとって、ありえねー事態でした!
スタッフにおんぶにダッコ。くわばらくわばら。
でも、これで、おらがいなくてもいいんじゃね?という疑惑も発覚です。(笑)

黒豆は、お料理バリエーション何にもなかったけど、なるほどですね。
おいしそー!(@@)
今度試してみます。
干しいももだ~いすき!
まろも、隠れ干しいもファンなんですよ。
2014-01-12 20:03 : くま吉 URL : 編集
No title
ほんとだ!この猫ひげスタンド、オーダーじゃなかったら
似すぎてびっくりする. . . !!
そりゃ、オーダーですよね。3匹もそっくりだなんて. . . ふふふふ。うちもヒゲ、100本くらいたまってるんですが瓶詰です。(笑)
そして黒豆. . . これはおいしそう。私は炒ってお茶にして、その後ガラに少し塩を付けてもぐもぐ食べるばかり。変化をつけないうちに全部食べちゃいそうです。
干しイモもあったらあっただけ食べてしまうくらい好きなので画面を見てるだけですでによだれが. . .肉厚でおいしそう. . .

ネコマタのお酒も時々、ほかのところでも拝見して、
いいなあと思いながら(ビンもラベルもかわいい). . . (でも下戸。そのぶんにいちゃんが飲むけど)

お尻尾を自分で抱えると!!??かわいすぎる。ひゃくおくん。
. . . うちじゃ、ない話だな. . . 三助ちゃんもないかしら?(笑)
2014-01-12 20:30 : めんまねえちゃん URL : 編集
No title
干し芋。 欲し芋、欲しい、欲しい♪♪
茨城の干し芋なんて、最高級品ではありませんか!
帰りに買ってかえろうかなあ。

三ちゃんと百君、色が結構違いますね。
三ちゃんには出来ない技だわねえ。
2014-01-12 20:51 : REI URL : 編集
No title
いやーん、可愛い!
え〜なんでお尻尾掴んでるんだろう?
パタパタしてるのを押さえたかったのかしら(笑)

干し芋って美味しいよね!
洋風の黒豆もどんな味なんだろう?
2014-01-12 20:53 : mogu07 URL : 編集
No title
茨城っていうと芋とお米と納豆ですよね
(あれ?違うかな、亡くなった祖母が茨城の人で
なにかというとそういう感じでした)
どれもとってもおいしいし、干し芋ももちろん
私は普通に好きなんだけど
母が大好物過ぎてすごいです(笑)
あぶって食べるのもいいですよねぇ~
百億ちゃんほんとだギュ~してる^m^
2014-01-12 21:01 : もちゅみ URL : 編集
No title
きゅ~~~っはイカン!
きゅ~~~っは反則!
おばちゃんもきゅ~~~ってしてぇ~!(*´Д`*)ハァハァッ
てか、おばちゃんにもきゅ~~~ってさせてぇ~!

干芋、うまいですよねー♪
この間、安納芋の干芋あったんで買ってみたんですけど
んまかったー(´∀`*)

餌付け…私の養豚とどっちがいいかしら(爆)
2014-01-12 22:54 : ゆったん URL : 編集
No title
自分の尻尾をきゅ~~っとはっ!
猫のやることってどうしてこういちいちかわいいんでしょう!!

干し芋って今まで一回くらいしか食べたことないかも。
炙ると美味しいんですね。
炙った後の色がまた食欲をそそりますね~。
黒豆、そういう食べ方もあるんですね!
サラダに入ってるようなお豆の味になるのかな~。
2014-01-12 23:16 : alpenkatze URL : 編集
No title
いいないいな~、猫団子。
しかも尻尾きゅ~ですか!!
これはもう、たまりませんね。
うちは段ボールベッドに一緒に入っても、
猫団子にはならないのですよ。
いつの日か‥‥猫団子ができるかなぁ。

干し芋、昔ながらの味わいですね。
ストーブの上で焼いて食べると、
これがまたおいしいんですよね♪
久しぶりに食べたくなりました(^^)
2014-01-13 00:35 : おばんです URL : 編集
No title
きゃ~~おててでつかんでるの~(〃▽〃)

萌・・・嗚呼、萌♪

干し芋おいしいですよね~♪

お腹にもいいし^^
2014-01-13 01:18 : のん URL : 編集
ひゃくおくん…それは反則よ。。。ハァハァ…
その黒胡麻団子のお手々をムギュってしたい♪いいえ、しっぽになってムギュっとされたいわ~(*´д`*)
私も干し芋大好物です♪たまにスーパーで衝動買いしてしまいます。でも結構なお値段だったりするんですよね~
2014-01-13 01:47 : MOMOママ URL : 編集
No title
わ~洋風煮豆って美味しそう!
そういう発想はなかった~!真似してみたい!

お手てぎゅ…ぎゅっとしてる…。はああああ~。かわいい~!
一番上のお写真のひゃくおくんのしましまも輝いていてなんかとっても素敵~!でした!
2014-01-13 06:15 : Kotora URL : 編集
No title
ひゃっくんってさ、一見すっごぉくボスにゃんでゴンザレスだけとかわいいよねー^^
その意外性もまたいいと思うのにゃあ!

黒豆のおつまみ!@@!
さすが飲兵衛おねえちゃんにゃ!
お家も今度やってみぃよおっと!
干しイモさんもおいしそうにゃ!

にゃんこアクリルたわしさん!
夕霧おねえちゃんのチャリティなのにゃあ!
ttp://egaogumi.blog136.fc2.com/blog-category-17.html
かわいくってにゃんこのためになっちゃうお得ちゃんなのにゃあ!
2014-01-13 07:40 : Gavivi@富士山 URL : 編集
No title
いや~ん(*´▽`)
しっぽがきゅ~っ!
私のハートがきゅ~ん❤
つかんでいるごま団子がまたいいのよね(≧▽≦)

黒豆って甘く煮るイメージしかありませんでしたが
お豆だもの塩味でも絶対においしいですよね!
2014-01-13 09:04 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
猫団子見ながら
猫焼酎飲んで ツマミはお芋さんと
お洒落な黒豆さん
極楽~ 極楽~♪
2014-01-13 11:01 : いたずらっこ URL : 編集
No title
このおてては猫飼いさんみな大好きね(^^)
梅はわざとやってみる(かまれる)
見つけてあわててカメラ構えたらもう離れてた・・・とかね( ̄ー ̄;)ww

干し芋って食べたことないなぁ・・・酒にも合うんですね~♪
2014-01-14 10:12 : 梅にゃん URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR