立ってるモノは
我が家のニャンズの妄想性格分析と、
リアル動画にコメントをありがとうございました!!
動画、笑って頂けてよかった~^^/
地味な動画の、モゾモゾ動く箱に、笑いをこらえて撮影してましたよw
* 今日は、簡単更新で・・・
諺・・・『立ってる者は、親でも使え』
意味・・・立っている者は親でも使えとは、急ぐ場合には、
誰でもよいからそばにいる者に用を頼むのがよいということ。
。。。間違った使用例。。。

テレビのチャンネルを変える為に、
リモコンを取ろうと立ち上がった瞬間に、

すかさず、その足を枕にする猫。

この場合は、
『立ってる者を、好きに使え』 ??かと∑(´∀`||;)
不義理の中、訪問、応援してくれて、本当に、ありがとうございます!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュリーさん、預かりさんのお宅でのゲージから勢力拡大中♪
鳴き声も、可愛いらしいデスヨww
募集経緯の記事 ★
ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ★(預かりかーちゃん、行丸さんのブログです)
リアル動画にコメントをありがとうございました!!
動画、笑って頂けてよかった~^^/
地味な動画の、モゾモゾ動く箱に、笑いをこらえて撮影してましたよw
* 今日は、簡単更新で・・・
諺・・・『立ってる者は、親でも使え』
意味・・・立っている者は親でも使えとは、急ぐ場合には、
誰でもよいからそばにいる者に用を頼むのがよいということ。
。。。間違った使用例。。。

テレビのチャンネルを変える為に、
リモコンを取ろうと立ち上がった瞬間に、

すかさず、その足を枕にする猫。

この場合は、
『立ってる者を、好きに使え』 ??かと∑(´∀`||;)
不義理の中、訪問、応援してくれて、本当に、ありがとうございます!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュリーさん、預かりさんのお宅でのゲージから勢力拡大中♪
鳴き声も、可愛いらしいデスヨww

ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ★(預かりかーちゃん、行丸さんのブログです)
- 関連記事
-
- 脱ぎっぱなし (2013/05/31)
- 立ってるモノは (2013/05/28)
- マタタビ活用法 (2013/05/13)
コメントの投稿
No title
しかも三ちゃん、何で悪いお顔してるの(゜Д゜)!
自覚している・・・?
でもおっちゃん、デレデレでしょ(´∇`)?
自覚している・・・?
でもおっちゃん、デレデレでしょ(´∇`)?
No title
カワイイですね。
素敵なブログですね。
(>▽<)b
素敵なブログですね。
(>▽<)b
あぁ~!すでに新しい記事が
アップされてる~(T_T)
前の記事面白すぎて、
朝一で吹き出しましたよ(笑)
三助くん
間違った使い方じゃないわよね~。
寛ぐのに忙しくて
ほんなさんの足、借りたんだもんね(笑)
アップされてる~(T_T)
前の記事面白すぎて、
朝一で吹き出しましたよ(笑)
三助くん
間違った使い方じゃないわよね~。
寛ぐのに忙しくて
ほんなさんの足、借りたんだもんね(笑)
No title
どっちにしても
猫って人間を道具くらいにしか見て無いかも?
給仕係・掃除係・グルーミング係
救急車・ベットorクッション・・・・
↓ 命令する相手がいたら「よんちゃん」かな?
猫って人間を道具くらいにしか見て無いかも?
給仕係・掃除係・グルーミング係
救急車・ベットorクッション・・・・
↓ 命令する相手がいたら「よんちゃん」かな?
No title
三助君、一瞬のうちに♪
動けなくなっちゃいましたね(笑)
動けなくなっちゃいましたね(笑)
こんにちは
そんな時ってあるよね。
昔飼ってた猫ちゃんたちは俺が逆に、あぐらをかいて座るとその上に座ってくるんですよね(^。^;)
あれは困っちゃいますよね(笑)
昔飼ってた猫ちゃんたちは俺が逆に、あぐらをかいて座るとその上に座ってくるんですよね(^。^;)
あれは困っちゃいますよね(笑)
我が家はお猫様^^
お猫様が使っている人間は動くな!!
といれもギリギリまで我慢
私はいつもバタバタしているので猫達膝に来ないので
雑用係です
旦那はテレビ番が多くてメタポになっているのに・・・
といれもギリギリまで我慢
私はいつもバタバタしているので猫達膝に来ないので
雑用係です
旦那はテレビ番が多くてメタポになっているのに・・・
No title
あ~はははは(^v^)
これは、これで正しい使い方かも・・・www
笑いが止まりません・・・
なかなか、面白いですね、三助さん♪
これは、これで正しい使い方かも・・・www
笑いが止まりません・・・
なかなか、面白いですね、三助さん♪
2013-05-28 14:11 :
しっぽ URL :
編集
No title
三ちゃん、正しいヒトの使い方のお見本ですね^m^
↓ 動画、オモロすぎ~
危うくコーヒーを画面に吹き掛けるところだった、、アブナイアブナイ
箱に入っているのはといぼんだと思っていたら、
といぼん登場でビックリ! でも箱に乗るのはさすが、といぼんね♪
↓ 動画、オモロすぎ~
危うくコーヒーを画面に吹き掛けるところだった、、アブナイアブナイ
箱に入っているのはといぼんだと思っていたら、
といぼん登場でビックリ! でも箱に乗るのはさすが、といぼんね♪
No title
ふむふむ…なるほどぉ。。。
立った時の足の甲の高さがジャストフィットだったのですね?
確かに立ってなきゃ使いにくい(笑)
三ちゃん偉い!君は正しい!
して。。。この後の展開は?
あんまり気持ち良さそうなので動くに動けず暫くそのまま…
そ〜っと、三ちゃんごと移動した…
気持ち良さそうだと、といっちゃんが参加した…(笑)
ってのは如何でしょうか〜♪
立った時の足の甲の高さがジャストフィットだったのですね?
確かに立ってなきゃ使いにくい(笑)
三ちゃん偉い!君は正しい!
して。。。この後の展開は?
あんまり気持ち良さそうなので動くに動けず暫くそのまま…
そ〜っと、三ちゃんごと移動した…
気持ち良さそうだと、といっちゃんが参加した…(笑)
ってのは如何でしょうか〜♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-28 16:49 :
:
編集
No title
こんにちは。
あります、あります♪
あら、枕が来たじゃないの。
とでも思っているのかしらね?笑
昨日の動画、笑っちゃいました。
あら?といぽん、入っちゃうのですか!
私はたぶん「といぽんタイプ」です。
酔っ払いの奇行に噴出してしまい、
めちゃくちゃ怒られたことがあります。
あります、あります♪
あら、枕が来たじゃないの。
とでも思っているのかしらね?笑
昨日の動画、笑っちゃいました。
あら?といぽん、入っちゃうのですか!
私はたぶん「といぽんタイプ」です。
酔っ払いの奇行に噴出してしまい、
めちゃくちゃ怒られたことがあります。
No title
そういう瞬間なのに~
こんな風に寄りかかっちゃったんだぁ
可愛いな~(#^.^#)
で、このあとどうしたろ
動き出しても
へろ~んってしてたかな^m^
こんな風に寄りかかっちゃったんだぁ
可愛いな~(#^.^#)
で、このあとどうしたろ
動き出しても
へろ~んってしてたかな^m^
No title
いや、お猫さま的には間違ってないと思うぞw
↓言い得て妙!
うちのお嬢ならきっとそのお兄さんの股の間に何食わぬ顔して座ると思うわw
ちなみにうちのお姑さんなら
「あら、席取っててくれたの?」って言いそう。マジ言いそう。
↓言い得て妙!
うちのお嬢ならきっとそのお兄さんの股の間に何食わぬ顔して座ると思うわw
ちなみにうちのお姑さんなら
「あら、席取っててくれたの?」って言いそう。マジ言いそう。
No title
きっと 三ちゃんに間違った使い方なんてないのね~
コレはこれで 新しいことわざを作り出そう☆的な
ココに足があるから いつ使うの? 今でしょぉ☆てね!ヘヘ♪
コレはこれで 新しいことわざを作り出そう☆的な
ココに足があるから いつ使うの? 今でしょぉ☆てね!ヘヘ♪
2013-05-28 18:21 :
サクさく URL :
編集
No title
そんな一瞬も逃さないの?(笑)
ちょうど良い高さ角度だものね〜
三助君、ボク退かないってお顔してるわ。
良いんだよ、使っていいんだよ〜
ちょうど良い高さ角度だものね〜
三助君、ボク退かないってお顔してるわ。
良いんだよ、使っていいんだよ〜
No title
懐かしいわ〜
よくそうやって使われたわ←親にww
猫さんはなんでも使うのさ。忙しいときに膝に乗る
新聞読んでたら新聞に乗る
それがお仕事。そしてかわええ〜
よくそうやって使われたわ←親にww
猫さんはなんでも使うのさ。忙しいときに膝に乗る
新聞読んでたら新聞に乗る
それがお仕事。そしてかわええ〜
No title
三ちゃん、
貴方のマイペースと脱力は見習いたい。
師匠と呼ばせて下さい!
貴方のマイペースと脱力は見習いたい。
師匠と呼ばせて下さい!
No title
我が家では「立ち上がった父ちゃんはまりんの召し使い」らしい?(爆)
お猫様に仕える者としては致しかたあるまいww
お猫様に仕える者としては致しかたあるまいww
No title
三ちゃん、すかざず頭乗っけたの~♪
可愛い~!!この状態は嬉しくって動けない(っ´∀`c)
ニャンコって絶対、判ってやってると思う時ある~!!
可愛い~!!この状態は嬉しくって動けない(っ´∀`c)
ニャンコって絶対、判ってやってると思う時ある~!!
No title
好きに使われても抵抗できないんですよねー^^
三ちゃんもそれを分かっててやってるのかと(´m`)
三ちゃんもそれを分かっててやってるのかと(´m`)
こんにちは
そうそう。
僕も台所で立ってる人は使うよ。
もちろんおやつかご飯ね。
僕も台所で立ってる人は使うよ。
もちろんおやつかご飯ね。
No title
とかなんとか言っちゃって
ほんなさんてばきっと
嬉しくてその場を動けなくなったに違いないわ(´艸`*)
うちの場合『立ってる親は爪とぎに使えです( ;∀;)ヤメテホシイ
ほんなさんてばきっと
嬉しくてその場を動けなくなったに違いないわ(´艸`*)
うちの場合『立ってる親は爪とぎに使えです( ;∀;)ヤメテホシイ
No title
さすが三ちゃん♪
なんていうか・・・マイペースなのよね(^m^)
かわいいわ~。
なんていうか・・・マイペースなのよね(^m^)
かわいいわ~。
No title
あはははははは!
それイイ!
立ってるものは好きに使え!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャッ
でもおっちゃんは喜んじゃうんだろうなぁ。
あ、ほんなさんがやられたら普通に喜ぶどころじゃないかも?
狂喜乱舞かしら(笑)
それイイ!
立ってるものは好きに使え!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャッ
でもおっちゃんは喜んじゃうんだろうなぁ。
あ、ほんなさんがやられたら普通に喜ぶどころじゃないかも?
狂喜乱舞かしら(笑)
No title
三ちゃん、賢い!!
飼い主は使うものと心得ているようですね(^_^)
歩くのが先か、枕にするのが先か・・
スリリングな戦いに、頭がクラクラしましたよ♪
立ってる者は、親でも使え。
私の理想は、立ってる者は、猫でも使え。
リモコン、取ってきてくれたらうれしいのに(*^_^*)
飼い主は使うものと心得ているようですね(^_^)
歩くのが先か、枕にするのが先か・・
スリリングな戦いに、頭がクラクラしましたよ♪
立ってる者は、親でも使え。
私の理想は、立ってる者は、猫でも使え。
リモコン、取ってきてくれたらうれしいのに(*^_^*)
こんばんは!
今日はトリプルポチして失礼するニャン(#^.^#)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-28 23:11 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-28 23:29 :
:
編集
No title
さすが三ちゃん!!
立ってる者は 好きに使え!?
世渡り上手なニャンコだわ(=^・^=)
立ってる者は 好きに使え!?
世渡り上手なニャンコだわ(=^・^=)
No title
え、そんな短い間に使われちゃうんですか。。^^;
↓といぽんの魅力にどんどんはまりつつあります〜(*^_^*)
ちゃっかり段ボールに入っちゃうところが、天真爛漫というかやりたい放題というか〜
彼はどこにいても生き抜いていけそう。^^
↓といぽんの魅力にどんどんはまりつつあります〜(*^_^*)
ちゃっかり段ボールに入っちゃうところが、天真爛漫というかやりたい放題というか〜
彼はどこにいても生き抜いていけそう。^^
No title
おはようございま~す。。
うふふ、三ちゃんの
何気に使ってしまうそのゆるゆるなキャラが大好きですよ~^o^
うふふ、三ちゃんの
何気に使ってしまうそのゆるゆるなキャラが大好きですよ~^o^
No title
あります、日々。
でもしかたないもん。お仕えしてるし。
ニコライ陛下がそんなことして下さったら、
朝でも遅刻覚悟だなー(笑)
↑
仕事が立て込み、労働意欲低下気味ww
でもしかたないもん。お仕えしてるし。
ニコライ陛下がそんなことして下さったら、
朝でも遅刻覚悟だなー(笑)
↑
仕事が立て込み、労働意欲低下気味ww
No title
ふんふん・・・・三ちゃん了解しましたァ~!!
おっちゃんさん、このまま直立不動ざますね! 爆
おっちゃんさん、このまま直立不動ざますね! 爆
2013-05-29 07:01 :
にゃんたま URL :
編集
No title
そんなさんちゃんって・・・しゅき・・・ (* ̄m ̄)ポッ
No title
三助ちゃん、あ、足?
足マクラとは恐れ入りました(笑)
1発芸だね~こりゃ。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
シンバ10か月のお祝いメッセージありがとうございました。
これからも、どんどんパワーアップするシンバをよろしくお願いします。
足マクラとは恐れ入りました(笑)
1発芸だね~こりゃ。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
シンバ10か月のお祝いメッセージありがとうございました。
これからも、どんどんパワーアップするシンバをよろしくお願いします。