fc2ブログ

押し退け屋

といぼんと、ひゃくおくんのドツキコンビ??
「アホが見~る♪ ブタのケツ~♪ 」に、コメントをありがとうです!

懐かしいフレーズに反応してくださって同世代の皆様、
ありがとうございます~♪ ナカマーww




猫タワーの上での、妄想劇場。。。


   のりこえ1




その後も、ちょ~っと、妄想で、アテレコしてみたり~(*´∀`)




   のりこえ2

   


イマイチ、ひゃくおくんに、相手にして貰えなかった、といぼん。



タワーから、降りようかと・・・・



   のりこえ3

タワーに巻きつけの尻尾がw



「お前は、ワオキツネザルか?!」 



*ワオキツネザルは、樹上生活のサルで、樹の上で枝に尻尾を巻きつけて、落ちないように生活していますw
   




   のりこえ4




イマイチ空気を読まないといぼん。。。


横入り?もものともせず、



   のりこえ5



   のりこえ6



   のりこえ7





   のりこえ8

そりゃ~押しのけられて、乗り越えられたら、

温厚な、ひゃくおくんも、怒るよねw



でも、人混み、ラッシュの混雑の中で、こうやって掻き分けて前に進む人って、

よく見かけるような~(笑)






~~ ふたりのポカスカのおまけ ~~




   のりこえオマケ


正面で、ひとの頭を、コンガのように連打する猫、初めて見たわwww



続きにアレがアレしての説明なぞを・・・興味のある方は、どうぞ~


不義理の中、訪問、応援してくれて、本当に、ありがとうございます!!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ  バナーブロラン   バナーFC

「東北関東大震災」支援クリック募金 ホスピタリティクリック募金


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジュリーさん、預かりさんのお宅でのゲージから勢力拡大中♪
鳴き声も、可愛いらしいデスヨww


ジュリー社長 募集経緯の記事 
ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ預かりかーちゃん、行丸さんのブログです

四月末のGWに、顔の左半分が、腫れ、急性副鼻腔炎と診断されたんですが、

今回の京都出張の前後にも、また、腫れて。。

罹り付けに歯科医で、相談するにも、「抜くしかない」と。

歯科医で、処方された抗生物質が、まったく効かなかったので、

再度、耳鼻科に行き、効果のある抗生物質を処方して貰い、

口腔外科のある大学病院に紹介状を書いて貰い、昨日、行ってきました。

結果、顔の腫れは、やはり、歯周病の歯が、一番の原因と考えられるので、

抜歯を勧められました。(セカンドオピニオンね)

今月は、ちょーっと忙しいので、来月、抜歯の予定です。

なんだか、この歳になると、色々あって^^;;


でも、大学病院って、ものすごく時間がかかりますね~

昨日は、半日かかっちゃった。。。


~~失敗談~~

折角書いて貰った、紹介状。

大事だから・・・と、何度も確認してカバンに入れた心算だったのに、忘れたよ^^;

しっかり、すれ違い通信用に、DSは、カバンに入れてたのにww

で、おっちゃんにお願いして、大学病院まで持って来て貰い、

書類を書く時に、

「へへ~!ちゃんと、ローガン眼鏡は、持ってきたんだよ~♪」

って、おっちゃんに自慢げに見せたら、

眼鏡は、ケースだけだった・・・^^;;

ああ、わたしって。。。(涙)

関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2013-05-26 : 十一百億 : コメント : 41 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
お仕事でお疲れのところ、いろいろお疲れ様でした・・

紹介状を忘れるところは何か共感できる・・
でも私ならDSも忘れるかもー
いやいや、それはともかく、診察も時間かかるけど
抜歯の日も時間かかっちゃうんでしょうかね
次回はDSと眼鏡を忘れずに、挑んでください!

今日も男子チームはほのぼの仲良しさんですね〜
男同士っていいなー
2013-05-26 12:12 : ぐーやま URL : 編集
No title
いましたね、ゴンザレスくんみたいな子もいました!

そして私は三助君でした。

十一君、うなぎねこみたいだなぁ。柔軟性抜群!(o^。^o)
2013-05-26 12:21 : ゲンタくんのパパ URL : 編集
No title
KYといぼん
うちのKY風風(ふうか)と
引き合わせたら
どぉ~なるんだろーか?
どっちかがKをYむのか?

あらら・・・お大事にして下さいね。
もうお年なんだから!
えっ?そっくりそのまま返すって?
やっぱり?
2013-05-26 12:45 : 元気猫 URL : 編集
No title
三助君…わざわざ通りにくい道を(笑)
百億君の反応を楽しんでるんじゃ(*^_^*)

中身が入ってない…私もあります^_^;
財布間違えて持っていったり(爆)
2013-05-26 12:51 : ぴなた URL : 編集
No title
十一くん、キミは本当に猫さんなのかい?(^^;)
最後のコンガ連打、吹き出したー!
(私に内緒でカードで打楽器買って悦に入ってるうちのダンナに
たたき方を教えてやっておくれ~。)

お仕事大変な上に、あんなことやらこんなことやら。(@@;)
お大事になさってくださいね。
失敗談、生きていれば、いろいろありますよね~。
まぁ、笑ってすませることができる失敗はかわいいものです。(^^)
2013-05-26 12:55 : まろん URL : 編集
No title
といちゃん、いいわ〜♪

私もすぐに忘れるお年頃なので
前日に万端に用意しておかないとヤバいのですー
持って行くモノはOK!!で
ヤレヤレ、と帰宅したら何かを現場に忘れてくることとかあるし。。。
抜歯かぁ…いい思い出がないです。
私もすぐに歯茎が腫れ上がっちゃうので
これまで以上にお手入れ頑張らないと。
抜歯はもう、こりごりなので。。。
頑張ってくださいね〜
2013-05-26 13:17 : つきみぃ URL : 編集
No title
ほんなさん・・・ざんね~ん(´;ω;`)
よくあるよくある!!この年になるとね。

しかし、鼻だけじゃなく歯にも原因があったのぉ?
私の従姉妹は気がつかないうちに虫歯が進行して、骨まで犯され大手術、長期入院を強いられてましたよ。
手遅れにならずに良かった。
歯を抜くって最終手段だけど、下手に治療するよか「痛くない」かもぉ(´Д` )
ホントどこか一つ悪くなると、次々故障が発覚・・・
そんな年になったんだねぇ~  お互い

といボンと福ちゃん・・・性格似てるぅ  笑
KYだけど、憎めないんだよねぇ。
そして、ひゃくおくんとジジも似てるかなぁ。
見た目にもね・・・
2013-05-26 13:32 : にゃんたま URL : 編集
No title
十一くん凄い事しますね~。
わざわざ、押しのけてまたいでケンカ売る・・・(笑)
そして、ぱんちの連打www
いやはや、面白い性格です^^。

2013-05-26 14:36 : しっぽ URL : 編集
No title
もはやなにも言うまい…
あ、お大事にね

ポカスカかわいい~\(^o^)/

2013-05-26 15:42 : こぱんだぱん URL : 編集
No title
きゃーーー♪
こんな極上ネタの続きがあったなんて~!!
「バカが見る~」的なネタは、ちょっとトラウマが。。。
私をいじめてた男子が、よく言ってたのです。
「バカって言ったら自分がバカ」って言い返してましたけどね!!
ひゃくおくんも言い返したれ!!(笑)
ポカスカのおまけ、サイコーです!!!
といぼんのぱあっと開いたお手手と、ひゃくおくんの頭に見事なほどヒットしているお手手。
そのひゃくおくんのつぶれたお耳が、またかわいくて!!

歯周病が原因なんだ~。
もしかしたら、疲れが溜まってるのもあるのかもしれませんよ。
ほんなさん、働き者だから。
しかし・・・、
見事な二段オチでしたね。
サザエさんを越えたんじゃないかしら。。。←失礼すぎ
2013-05-26 15:57 : 夕霧 URL : 編集
No title
ほんなさん
サザエさんみたい~(^o^;)。

文を見ていて、
痛々しさが伝わって来る(;o;)。
早く良くなるといいね!

旦那様の爪楊枝
見ましたよ!!
息子と「凄い!!!!」の一言\(^o^)/

うちのおニイでも出来ないと思う。
私なんて絶対に無理~(;´д`)
2013-05-26 16:15 : ママ長 URL : 編集
No title
「太鼓の達人猫様大会」に出場したら、間違いなく優勝できそうですなぁ…といっちゃん(笑)
両手を使えるって事は、それだけ体幹がしっかりしている証だしね~♪
流石は運動神経の塊!
首がめり込んで見えるひゃくおくん…むち打ちになってないかい?(^^;

大学病院は、本当に行くだけで疲れますよね。
あそこは病気の時に行っちゃいけない!元気な時じゃないと(^^;
抜歯はもうこの際仕方がない!
根本的に直さないと、忙しいほんなさんは、もっと大変な事になっちゃいそうだし…
年を重ねるって事は、色々メンテしながら、騙し騙し自分と折り合いをつけるって事ですものね。。。(^^;

…病院って受付に老眼鏡は用意してなかったっけ?

とりあえずお疲れ様でした!
時には自分を労わってやっておくれ~♪
2013-05-26 16:16 : 八朔かーさん URL : 編集
No title
ほんなさん、忙しいのよ。それで、家では自分の事では、抜けるのよ・・・。
でも私は、忙しくもないのに、毎日ケアレスミスばかりで、もう、こういうんは、ケアレスミスでもなんでもなく、bokeなんじゃないかと。
眼鏡を持ったつもりがケースだけだった。なんて、私もね、財布持っては来たけど、中身がない。ってこと、何度かあったわ。
といぼんとひゃっくんのやり取り、かわいいですね。
2013-05-26 16:24 : 7marzo URL : 編集
No title
こんにちは♪
男子チーム面白いね~でも仲良しだww
といぼんワオキツネザルお見事なシッポ巻きつけ(笑)
歯周病菌怖いね~そこまで腫れるとは‼
ほんと歯周病は静かに侵攻しちゃうから、
歯が浮いたら真っ先に歯周病を疑うよ~
(疲れだけで歯は浮かんと思うよ)経験者は語る~あはは
ダブルオチ笑っちゃいけんけど笑っちゃった~お疲れさま。
2013-05-26 16:30 : 未来ママ URL : 編集
といちくん、巻き付くしっぽ、ポールダンサーみたいでせくすぃーはうす!
ひゃくおくんも、怒ることがあるんだね!

色々病院回るだけで疲れますよね。
原因がわかって何より!

数年前、突然左の下顎が痛くなってどんどん腫れてきたんです。
ビビって調べたら、唾液腺がつまったらしい。
切開しか無いとかのことで落ち込んで、ダメ元ですっぱい飴沢山舐めて、唾液どんどん出そうとしたら、スポッと唾液腺が通って治っちゃった。
アホな荒療治が効いたというね。

ほんなさんは、きちんとしっかり治してくだされ!
2013-05-26 16:47 : Puriko URL : 編集
こんにちは
分かった。
ほんなさんとといぼんってちょっと間抜けなところが
そっくりだよ。
あ、女子に対して失礼しました。
2013-05-26 17:02 : クリちゃんです URL : 編集
No title
へへぇ~ といぼんはKYタイプだったのね~w

尻尾巻きつけ~ ワオキツネザルに笑!
といぼんには、ビバキツネザルでもいいかしら?

ひゃくおくんのお言葉を、全く意に関せずの猫マタギ~
何て、世渡り 猫渡り上手なの~!!

いますね居ますね~ 人間界にも
人並み掻き分け上手な人って!!

ひたすら、すたこら我が道を・・・
   といぼん今日はどこへ行く?

ラストのメガネケースは空に、再度大笑!!
日曜朝から、楽しませて頂きました!!
ありがとー といぼん&ほんなさん♪
2013-05-26 17:39 : katter URL : 編集
No title
2ニャンのやりとり見ていてニヤニヤ
してたんですが
最後のボカスカでほんとに笑ってしまった
といちちゃんやるね^m^

大学病院へも行かれたんだー
お大事にしてください
眼鏡・・・眼鏡ケースだけだったんですね^_^;
DSはしっかり入れてたのに。。。。
2013-05-26 18:18 : もちゅみ URL : 編集
No title
ポールに巻き付けてる尻尾がいたずら(?)するぞ〜って
感じのワクワクかしら?
別な所からも降りれるのに、百億君がいるその隙間からが
どうしても通りたいのよね〜
キィっとなるのを待ってたのよね(笑)
押し退けて可愛い〜

忘れちゃダメ!と思ってると忘れる.....
だって大きな物じゃないから仕方がないわよね(開き直り)
お大事にね。
2013-05-26 18:40 : mogu07 URL : 編集
No title
あはは~(笑)
百億くんの頭はどんな音がするんだろう♪
といぼん「太鼓の達人」とかウマそう!
やっぱり白黒はイマイチ空気読めないのかなぁ~
マイペースですよね^_^;

キャーっ!
抜糸ですか…
うちの母も歯根?部分が石灰化してしまったらしく
夏に手術予定です~
歯って大切よ!って言われました~
ほんなさん動揺してしまったのですか?
色々忘れてしまったようで(汗)
無事に終わることを祈ってます☆
2013-05-26 18:41 : obaoba URL : 編集
No title
多頭いるとタワーの通行止めってたまに起きますよね。
上の子が困った顔しているのをよく見ます。(ソルくん)
副鼻腔炎、大変ですね。
抜歯はその後のスケジュールにも影響するから
日にち選びも大変ですよね。

あ"ー、一番肝心なものをって、あるある。
あはは、ケースだけはワタシもやりそう。
2013-05-26 18:53 : ここちゃこ URL : 編集
No title
そりゃ~ひゃくおくんも怒るわね( ̄m ̄*)
それにしても、とい君のシッポは便利!
そんな使い方があったとは・・・

来月、抜歯ですか!?
メッチャ痛そう(>_<)
お大事にしてくださいね。
2013-05-26 19:32 : ニャーヨ URL : 編集
No title
うんうん、ほんなさんらしいね(涙)
抜歯かあ〜麻酔が切れた後とか色々大変だと思いますが
えいやっとここでスッキリ健康体に!!
頑張ってくださいね〜〜〜

我が家もゆずもが結構KY系かもww
特にゆずたは誰にでも容赦しないので、
私たちはドカドカ踏みつけられています(笑)
ひゃっくん怒っても迫力ないかも〜〜〜ww
やっぱりほのぼのなほんな家男子チームですね♪
2013-05-26 20:04 : はむゆみ URL : 編集
No title
こんにちは。

ほんなあほなさん、疲れていらっしゃったのですよ。
私もそういう忘れ物がよくあるタイプです。笑

歯周病で顔が腫れてしまうこともあるのですね。
抜歯してよくなるといいですね。

無理矢理乗り越えられたあげくに
コンガのように叩かれてしまったひゃっくんって…汗
2013-05-26 20:33 : nobi8n URL : 編集
No title
抜歯・・・。この字だけでもうなんか痛い(--)
ほんなさんお大事になさってください。やっぱり疲れとかストレスとか、
そういうのも症状に影響しそうですよね。

で、といぼんさん。
最後の写真おもしろすぎ(≧▽≦)。といぼんとひゃっくんのコンビは
ほんと絶妙のお笑いコンビですね。
2013-05-26 21:11 : nikolala URL : 編集
No title
こんばんは。
メガネのケースだけってわかります。
私も出したままのこと多いし。
近眼用なんですが、家ではかけてません。
片目は0.1ないのですけどね。
といち君とひゃくおく君、みていて飽きませんね。
2013-05-26 21:57 : sskショー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-26 22:18 : : 編集
No title
ワオキツネザル(笑)
といぼん、明らかにひゃくおくんの怒りをかおうとしてるよね。
ポカスカかわいいわ~。
にしてもほんなさん・・・
お大事にねで締めくくろうと思ったら、
その失敗談・・・(笑)
ま、とにかくお大事にね。
2013-05-26 22:20 : sally URL : 編集
No title
ほんなさん、本当にお疲れのよう・・・(^-^;)
お大事にです~!!抜歯とか大変ですよね。
でもDSはあるのに紹介状とメガネの中身がナイって(笑)
(あぁ、笑っているとまた自分も同じ間違いを犯すのよ~)

ひゃくおくん、ゴルゴチックでステキ(っ´∀`c)
混雑の中・・・人を思いっきり突き飛ばして急いでる人
には、5分前行動するように言いたいかもデス(^-^;)
2013-05-26 23:14 : ☆とまみさ★ URL : 編集
No title
お忙しいのは重々承知しておりますが、
病院へは手遅れにならないうちにかかりましょう。

やっぱ、十一さん、好きだなー。
ワタクシが飼い猫だったら、きっと十一さんのような
コだと思う~♪
いーのいーの、自然体がいちばんよ~♪
2013-05-26 23:19 : Rucion URL : 編集
No title
大事だからとカバンから出して確認してそのまま机の上だったのかもね。おっちゃん来てくれてよかったですね。予約の取り直しとかになってたら時間もムダだし面倒くさいもの。
私の場合は書いたばかりの買い物リストをそのまま机に忘れて買い物に行くってのはよくあるかも。

うーん、抗生物質だけじゃダメだったか… 私も上顎奥歯はほとんど抜いてインプラントになってますわ。

>コンガのように
ってのにむちゃくちゃ笑った!
2013-05-26 23:22 : Chacha URL : 編集
No title
イレギュラーはこのことだったのね?
お疲れ様です&お大事に!
メガネのケースだけ、カメラのケースだけ、よくやります
今日はカメラごと忘れてきました(笑)

十一君の華麗なコンガ叩き動画で見たいわ~~~!
2013-05-26 23:35 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
「俺の後ろに立つなー!!」
って、百億様。
ゴルゴ13か!?
^▽^
2013-05-27 00:00 : 侍従長 URL : 編集
No title
あはは~
今日のネタはワオキツネザルの尻尾でもなければ、ひとの頭を連打するってことじゃないのよね、きっと。

ほんなさん、あらためて「スゲーお人なんだ」って思いました。
笑っちゃったけど。
身を削って、2段、3段の落ちを作るなんて。
私も歯が極限状態なんです。
大事にしたいですね。歯は。
(^o^)/
2013-05-27 00:21 : 鯖柄 URL : 編集
No title
アハハハハッ コンガって~www
たしかに パァと開いたお手手がまたそんな感じに
見えますねww
私も是非そのシーン見たかったわぁ

うーん抜糸かぁ
あるものが無いって違和感ですよね
私も奥歯を抜いた時そうでした
ほんなさん 頑張ってね!
2013-05-27 00:28 : ぽち URL : 編集
No title
 お笑いコンビ、最高^^

ほんなさんも最高~!^^

 いろいろあるよね~この年になると…--;

 こちらも、ただいま忙殺中…の上に全身ボツボツカイカイで発狂寸前…!!!痒いのは痛いより辛いかも~


 ほんなさんも、お大事にね。疲れはいろんなものを誘発しますもんね。早く無事に抜糸できますように。
2013-05-27 02:42 : まめはなのクー URL : 編集
No title
こんな狭い場所でやりあって、どっちか振り落とされないかな…と心配になったけど、
やっぱ猫だわ、そう簡単に落ちないですね^^;
病院通いもお疲れ様です。
上顎の歯根部分と副鼻腔って近い場所だから、歯科医側が診断を間違うこともたまにあるんですよねぇ。
原因がはっきりしたようでよかったです。
老眼鏡…、私も先日ついに買いましたw
でも意地でまだ使ってませ~~んww
2013-05-27 03:25 : alpenkatze URL : 編集
No title
わわわ…。
歯周病からそんなことに・・・。全部つながってますもんねえ…。痛いでしょうに。
抜歯も大変ですね。頑張ってくださいね!
大学病院ってこちらでもあほみたいに待ちます。予約?え?そんなシステムあったっけ?みたいな。

といぼんくん…。あ~うちにも障害物をものともしない空気読まない男子がいたわ…。
ひゃおくおくんが穏やかな子でよかったねえ。
でもひゃくおくん、もうちょっと反撃してもいいと思うよ!?
2013-05-27 03:26 : kotora URL : 編集
No title
副鼻腔炎かと思ったら
実は歯が原因だったなんて・・・
侮れないですよね。
大きな病院ってたとえ予約で行っても
絶対に待ちますよね。
具合が悪くて行くのに何とかならないものかしら・・・

といちくん本当にマイペース~(≧▽≦)
トンガのように叩かれている
百億くんの頭
いい音しそうです(^^
2013-05-27 09:09 : あんずミャミャ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-27 09:17 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-05-27 14:17 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR