fc2ブログ

頑張り過ぎずにガンバル

久々に、コメント欄を開け、変な時間の更新だったにも関わらず、

私への沢山の励まし、御心配のコメントをありがとうございます!



まだ、頬っぺたは、少し三助の冬毛寄りですが(笑)、

明日の平日にでも、近所の病院で、ちゃんと診てもらってきます!





   ありまと1





時々、書くんですが、私は、何かやってないと落ち着かない、


マグロやサメのように泳ぎ続けてなんぼ! のタイプなんで、


どうやって、ぼへら~~って過ごしてイイのかが、解らない^^;;




今日は、頑張って、ぼへら~ってのんびりしようかと∑(´∀`||;)



   ありまと2




   
どの程度、頑張り過ぎずにガンバルかというと、





そーですねぇ・・・・・・ムズカシイナァ・・・






三助が、後ろ足で、耳を掻こうとするぐらい???




   ありまと4




届きそうで、届かない????



頑張ってそうで、頑張らない?????



みたいな?????。・゚・(ノ∀`)・゚・。






   ありまと5


それは、届いてないだろww




取り合えず、茶でもすすりながら、ブ活でもしようかとww

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ  バナーブロラン   バナーFC

「東北関東大震災」支援クリック募金 ホスピタリティクリック募金
関連記事
2013-04-29 : 未分類 : コメント : 33 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
わー三助ちゃん 副鼻腔炎だったのね1
先代のCOOちゃんも同じように腫れて あせって救急病院に行ったことがありました。
COOちゃんの場合無口な子だったので(笑)
発見が遅れちゃうことが・・・
今のアンはおしゃべりなので
なんでも言ってくれます(笑)
2013-04-29 09:34 : アンの養父・養母 URL : 編集
No title
ほんなさん、おたがいにテキトーにがんばるように
しましょうよ!
テキトーにの範囲は、カラダを壊さない、ということと
ワタクシは定義していますの。
だからほんなさんは、がんばりすぎです!
今日はみにゃさんに癒してもらってくださいね。

ワタクシは、5にゃんを病院に連れていくための
英気を養いちうです(笑)
2013-04-29 09:45 : Rucion URL : 編集
No title
おつかれさまです!

疲れているときはウィルスとかいろんな悪いもんにつけこまれやすいですから
普段元気いっぱいのほんなさんもどうぞご自愛くださいね
今日はねこ成分たっぷり吸い取って、のんびりお過ごしください!
ほんでまたお仕事がっつり頑張ってくださいね!
わたすもいよいよGW明けから社会復帰することになりました・・
大丈夫かしら・・2ヶ月たるんだ生活してたから・・
ほんなさんを見習って頑張りますよ!ふんーっ(鼻息
2013-04-29 10:07 : ぐーやま URL : 編集
No title
トドとナマケモノから免許皆伝されている私が指導申そうか?
1日三ちゃんと同じ事をしてお過ごしなされ!
さすればそなたもダラダラ道免許皆伝となろう!

2013-04-29 10:57 : REI URL : 編集
No title
あらら・・大変だったんですね。
休みに具合が悪くなるって
子供と犬猫並みかと
一瞬思ってしまった私を許してねっ!
まっ、どこに行っても混んでるから
「暇つぶし」
家で猫達相手に遊んで貰ってたらいいのでは・・・?
お大事にねぇ~~~ヾ(≧▽≦)
2013-04-29 11:32 : 元気猫 URL : 編集
No title
ほんなさん頑張りすぎだわ
私もほっぺを押すと痛くて何だか腫れてるような気がしてたけど
ただの飲み過ぎで浮腫んでいただけみたい^^;

今日は痛みも取れたから、きっと誰かに踏まれたんだね

あっ・・・9:34分の方のコメントが目に入ってしまった~
ぐふふ・・・三ちゃん副鼻腔炎にされてる
三ちゃんのほっぺは万年副鼻腔炎・・・なんちゃって

ほんなさん少しはのんびり出来てますか~?
2013-04-29 11:34 : アビmama URL : 編集
No title
ほんなあほなおねえちゃん、大変だったのにゃあ!
よんきちちゃんのかわいいお顔が三つゃんになっちゃったんですねー!@@!
まっ、それも福々しくていいですけどねー・・・
痛いたいは困るよね・・・
ゆっくり休んでひゃっくん位まで戻しちゃうにゃあ!
お大事ににゃあ!
2013-04-29 11:54 : Gavi URL : 編集
No title
ほんなさん、みんにゃと一緒に
ゴロゴロしちゃいましょ♪
ほら!といち君、三助君、百億君、たまによんきちさんって
順番にゴロゴロしたら1日あっという間に終わるよ(笑)

はやく治りますように。
2013-04-29 12:39 : ぴなた URL : 編集
No title
ひゃ~!ほんなさん、大丈夫ですか???
うんうん、ゆっくり過ごしてくださいね。
私も風邪でだらだら~。
だけどいつもだらけてるから、普段と変わらない生活かも?
2013-04-29 13:07 : sari URL : 編集
No title
そう言えばこの前ご一緒した時も鼻の調子が悪そうだったけど、
あれも症状だったのかも?
おばさん、無理が利かない歳なんだからね。(お互い様だけどw)
久しぶりの休日、たまには何にもしないで身体を休めて^^m
猫も動き回る人より動かない人が好きなのよ。←これ重要。
2013-04-29 14:41 : ANKO URL : 編集
服鼻腔炎だなんて…
いつも、いつも、とにかくお忙しそうですもんね。
たまには、ゆっくりして下さい。
私も、久々に今日はゆっくりブ活してます♪
PCは開く気力がなく、あいほんですが(笑)
もふもふしながら、ゴロゴロ頑張れー!笑
2013-04-29 15:12 : もちつきママ URL : 編集
No title
ほっぺは、軽快中のようでよかったです^_^
三助さんは、お耳をカキカキが苦手なのかな?
お手手が使えてますね(笑)
2013-04-29 15:17 : しっぽ URL : 編集
こんにちは。
チョミさんは果てしなくダラダラ出来るって。
テレビ見たり漫画読んだりパソコンしたり僕達と
遊んだりしてると直ぐに夜になるって。
2013-04-29 15:45 : クリちゃんです URL : 編集
No title
同じ24時間のはずなのに
使い方によって、とても有意義な日もあれば
無駄に感じてしまう日もありますよね。
“ぼへら~~って過ごす”過ごし方が
決してネガティブだとは思いませんよォ。
そんな日もあっていいんだと思える事が大事かな。
捉え方を変えれば、十分有意義な時間になること間違いなし!

えぇ~~~\(◎o◎)/!
こりゃ大変だぁ~えらいこっちゃ~
三ちゃん後アンヨでお耳掻けないのォ~
三ちゃん頑張らなくてもいいよォ~
そんな時は、ほんなさんに掻いて貰おうねぇ(笑)
(=^・^=)
2013-04-29 16:11 : minminママ URL : 編集
No title
そっか~いつもちょこちょこと
動いてる感じなんですね
私は反対でボケ~ってしてること多いかも^_^;
コーヒー飲みながら録画してたの見たり
海外テレビドラマ見たり
昨日のは疲れもあるんじゃないんでしょうか~
たまにのんびりしっかり休んでください^^
2013-04-29 16:43 : もちゅみ URL : 編集
No title
泳いでいないといられない回遊魚さんに、
「ほら、岩場の影で休みなよ〜」って言っても、それは無理。
泳ぎながら息抜きできる術を見につけりゃ良いのです(^-^)
ゆっくりするって言う定義だって、それぞれでいいじゃないっすか〜
頑張ってのんびりするぞ〜!って頑張ってどうする(笑)
年と共に無理は効かなくなりますから、その時々で体と相談して動けばいいのだ^_−☆
三ちゃんだって、届いているかいないかが問題ではなくて、本にゃんが気が済むかどうかが大切なんだよねぇ〜♪
2013-04-29 17:20 : 八朔かーさん URL : 編集
No title
ほんなさん、びっくりしたでしょう。
副鼻腔炎で顔半分が
腫れるなんて私も驚きです。
日頃の疲れが出たのでしょうね(><)
私もぼけら~っとできない性分なので
ほんなさんの気持ちはよくわかりますが
普段、忙しすぎるのだから
連休中くらいまた~りしてくださいね。
2013-04-29 17:37 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
ほんなさん、副鼻腔炎だったんですかっ!?
すごく痛いらしい↑じゃないですか~(;゜д゜)
早く治りますように!!

私なんて普段からぼ~っとしてるのにわざわざ病院が
休みのGWに胃腸風邪引いちゃって・・・( ̄∇ ̄;)
ニャンズと戯れながらせめてノンビリモードで
過して下さいね~♪
2013-04-29 17:38 : ☆とまみさ★ URL : 編集
No title
あら〜アタシがグータラな生活の仕方
教えてあげるのに(笑)

いつも動いている人はずっと若いから(私が知っている人は)
そのまま、突っ走っちゃいましょう
でも、立ち止まって自分ケアしてくださいね(^^)

お疲れ様です。
2013-04-29 17:50 : つきみぃ URL : 編集
No title
大変でしたね (・ω・ ;)
ワタシも先週金曜日の夕方から
耳の下が痛くなってもしやおたふく?と思い
怖くなって救急病院に行ってきました
心底辛そうな人がいっぱいで二時間待ちの末見てもらえましたが
明日熱でたら普通の病院に行ってくださいって言われただけでした

マーフィーの法則かなにかで
歯が痛くなるのは土曜の午後ってのを思い出しました
病院やってない〜〜
ほんなさんのほっぺが早くよくなります様に!!!
オフの時はぼへーっとしつつ家の事を思いついたら狂った様にやるのが好きです  おすすめでーす

2013-04-29 19:45 : ミミココ URL : 編集
No title
わたし最近仕事でミスった時には
耳を掻いてごまかすことを
覚えました(爆)
2013-04-29 19:46 : イノッチ URL : 編集
No title
普段動き回ってると何もしない事が苦痛だったりするのよね.....
でも身体は疲れてるってサインだから、休まなきゃ!
そうそう、ネットしてお昼寝して、三助君達と同じ様に〜
三助君は頑張って耳を掻くの?(笑)
2013-04-29 19:47 : mogu07 URL : 編集
No title
私も回遊魚タイプです~
じっとしていられない…
ブログを始めてからやっと止まることを覚えました(笑)
そのおかげか少々お腹周りに脂がのってきちゃいました(>_<)
ほどほどって難しいですよね

三助くんのは届いてないと思うなぁ(^_^;)
2013-04-29 20:15 : obaoba URL : 編集
No title
わーーー!大丈夫ですか?ご自愛下さい。

私はだらだらするのが得意なのでほんなさんみたいな方に憧れます。

三ちゃん♡あんよ届いてないYO!!!
2013-04-29 20:39 : いそさと URL : 編集
No title
ほんなさん、ブ活もきっと、頑張られたのでは…(ノД`)
頑張りすぎずにガンバル…本当の「適当」って、難しいですね(*´Д`)
ほんなさんは体調が悪くても、人にお願いする間があったら
自分でちゃっちゃと…って考えてしまわれるのでは…。
免疫が落ちるっていうこと…相当だと思います(泣)
ほんなさんの美貌が、元通りになるまで
シッカリ休んで下さいね~(*´ω`*)
2013-04-29 20:54 : mowcoma URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-29 22:05 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-29 22:14 : : 編集
No title
ほんなさんって、働き者だったのね…そっか…
そういうタイプの人って、「休みなさいよ~」って言われると「休まなきゃ、休まなきゃ~」ってストレスになるらしいけど、本当ですか?

 もしなにもせずにぼへら~~~としてみようと思われたなら、コタツにもぐって見ることをお勧めしてみようかと思います。
 俗に言う「コタツムリ」ですが、結構、効果あるみたいですよ。

 副鼻腔炎、よくなってきてますか?
三ちゃんより、ホッペが小さくなってるといいんだけど…
2013-04-29 23:06 : まめはなのクー URL : 編集
No title
あたしも以前、慢性ですけど副鼻腔炎になっちゃいました。
いつの間にかなおったけど、ほんなさんは頑張ってないつもりで、いつも頑張ってる人なんでしょうね。
自分では気づかないでしょうけど、リビングで行き倒れて、みんなとごろ寝ってのはどうです??
(^▽^笑)
2013-04-29 23:27 : 鯖柄 URL : 編集
No title
たまには休みなさいっていう神様のお告げでしょう。
わたしもついつい休みの日にあれこれしたくなって
いっぱい詰め込んで、全然休みになってないと
旦那に言われてます。
私の場合は遊びで疲れてるだけだけど
ほんなさんは激務での疲れだから、
どうぞ気をつけてくださいね。

三ちゃん、マジで足届いてない?!
意地悪な撮り方してるんじゃないの?
2013-04-30 00:05 : こたばあや URL : 編集
No title
うわわわ(゜o゜;)
なんかエライことになってるみたいですね!
免疫落ちた時って、いろんな病気を併発するから
気をつけて下さいよ~。
私も過去に疲れから免疫落ちて、帯状疱疹になりましたorz
ゆっくりする事も治療ですよ(^_^)
2013-04-30 00:50 : まろこ URL : 編集
No title
そうか…。ほんなさんはマグロタイプなのですね。
私もそうでありたいと願えども。体がついていかない…。
体力をつけようと運動すると、怪我をするし。
ほんと、子供のころから良く運動をしておくと良い、って本当にそうだと思う今日この頃です…。
でも無理はいけませんよ~。
Kotoraなんて休みすぎ、寝すぎ、でそれはそれでどうか、というところなんですけどね…。
ともかく私と違って、ほんなさんはちょっと休むことを覚えなくては!ですね。

よんきちちゃんによけられるほんなさんが…。ごめんなさい。おもわず笑ってしまいました。
2013-04-30 05:52 : kotora URL : 編集
No title
さんちゃんの足、耳になんとか届いても、かする程度しか力が入らなくって掻けなさそう…と想像中… 
人間がかいてあげる時に、足だけ動かして威張ってれば良いんだよ、猫様は。(小デブさんじゃない猫でも、それって、するよね?)

副鼻腔炎ワタシもやったことある!台湾に居た時、やっぱり歯から菌が入ってね〜。熱も出たし、顔の片方パンパンに腫れました。抗生物質でスッキリ治るはずよ。
私の場合、副鼻腔との境目の骨が薄いから骨の根っこがにょっきりと副鼻腔に突き出してたの。いやーあのレントゲン見た時は感動だったな(←バカ)

ほんなさんは激務で疲れがたまってたり免疫が落ちてたりしたかもしれないですね。美味しい物いっぱい食べてゆっくり休んでくださいね。
2013-04-30 06:35 : Chacha URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR