fc2ブログ

連休中に病院へ。

27日、朝、起きたら、顔の左半分、目の下から頬が腫れていた。

でも、出張仕事だったので、そのまま大阪へ。

「土日だし、しかもGW中なんで、病院もやってないし・・・」と、

様子見でやり過ごそうと思っていたら、


仕事現場の近くに、救急専門の病院がある!と教えて貰い、

仕事の合間に受診。


急性副鼻腔炎でした^^;;(抗生物質も処方して貰い、ちゃんと仕事は出来ましたよ^^v




普段は、この位の頬っぺたが、


   使用前
   @ イメージ画像ですw




土曜の朝は、こんな感じ???


   使用後1
   @ あくまでも、イメージ画像ww





あ、イメージ画像のモデルさんは、腫れてるのではなく、




   使用後2

天然頬毛のようですがw





連休の中、やはり急な発熱などで、受診されてる方も多かったです。

イザの時の為に・・・と、頑張って下さってる病院関係の方々に感謝!






私の場合、花粉症などで、鼻なども炎症を起こしていたらしく、

金曜日に、左上奥歯の歯周病治療をした際、菌が副鼻腔に入り込み、

ちょっと、疲れていて免疫力が落ちていたから・・・が、原因のようでした。

疲れている時のいつもの治療・・・って、侮ってはいけないですね^^;;





祝日が明けたら、ちゃんともう一度、地元の病院に行かなくちゃ~
バタバタも、一段落です!あ、出張からも、無事に戻りました!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ  バナーブロラン   バナーFC

「東北関東大震災」支援クリック募金 ホスピタリティクリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2013-04-28 : 出張日記 : コメント : 32 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お大事に(◎゚-ω-)ニャ
鼻の周りの炎症は怖いですもんね。私も先週、鼻のてっぺんに面疔ができて、皮膚科に行きました。
やはり抗生物質を飲んで治しました。

ほんなさん、超忙しくて疲れがたまってるんですよ。
お大事にしてください。

2013-04-28 15:18 : ピカ URL : 編集
No title
わー、大変でしたね。
腫れているということは痛みもあったんですよね。
でも、出先で診て頂けて何より。
いつもの治療も体調によっては油断できない、
本当にそう思います。
ふふ、腫れたイメージモデルに引っ張り出されて
三助さんちょっとむくれてる?(笑)
2013-04-28 15:20 : ここちゃこ URL : 編集
No title
三助さんはイメージ画像に採用されたのですね^^。
なんともかわいい、たれほほ具合♪
こうやってみると、ぼっちゃりさんに見えますね!
それにしても、開いている病院があって良かったですね~。
早目に治して、お仕事頑張って下さい!
2013-04-28 15:45 : しっぽ URL : 編集
お帰りなさ~い
あららら!急性副膣炎って。。。大変でしたねぇ~

痛かったんですか?

疲れたりすると、弱ってるところに出るからしんどかったですね。

でも、救急病院で診てもらえて良かったですね。

イメージ画像に使われた三ちゃんお気の毒さま(^m^)ププッ
2013-04-28 15:53 : ジョルまま URL : 編集
No title
朝起きてそうだとびっくりしちゃいますよね
痛さとかはどうだったのかな?
病院へ行けて薬ももらって
今は少しはいいんでしょうか
お大事にしてくださいねーー
疲れてると~色々でちゃうことってありますよね
私も三助ちゃんと一緒~天然~^m^
2013-04-28 16:59 : もちゅみ URL : 編集
No title
大丈夫ですか?
早くよくなりますように…
2013-04-28 17:32 : ミルク@アンジママ URL : 編集
No title
三ちゃん、腫れた顔にされてしまって!
最初、飲み過ぎでムクまれたのかと思ったら、大変な事になってたのですね。

そういう時に、GWと年末年始だけは本当に困りますよね。
病気には休日無いのにね。

大事にされて仕事期間乗り切ってくださいね!
2013-04-28 17:36 : Puriko URL : 編集
No title
あらららら…
出張先で救急受診とは、ホント大変でしたね…
副鼻腔炎患った事ありますよ…
(私は頭痛と痛みが酷かった)
辛いですよね…
やっぱり、お仕事お忙しくて疲れが溜まってますね。
ニャンズのミニャ様にしっかり癒して貰って下さいね。
どうぞお大事になさって下さい。<(_ _)>

三ちゃんのホッペ、ツンツンしてみたい~~♪
(=^・^=)
2013-04-28 17:45 : minminママ URL : 編集
No title
すぐ病院行けてよかったです。
はやく治りますように。
2013-04-28 18:23 : ぴなた URL : 編集
No title
私も去年風邪から副鼻腔炎になって、病院通いしました。
急性の炎症と化膿なら抗生物質が良く効きますよね。
歯からって結構あるみたいです。
何より疲れで体力・免疫力が落ちてた影響でしょうか。
仕事、私みたいに暇すぎるのも困るけど、疲れが溜まっていくのもねえ・・。
お大事に。 

三ちゃんのは自前の天然物なのね。

2013-04-28 19:07 : REI URL : 編集
No title
腫れてたら痛みもありそう....
救急の病院があって良かった〜
早く良くなります様に!
お大事にね!
2013-04-28 19:14 : mogu07 URL : 編集
No title
激務週間お疲れさまでした!
結構大変なことになってた~(´・ω・`)
出張先なのに適切な処置が受けられてよかった。
疲れが取れ切らないうちの激務だから疲れがたまっちゃったのかな。
みんにゃとゆっくり(出来るうちに)してね!

時間に余裕が出来たら、俺の○○(立食)行ってみない?
2013-04-28 19:49 : ぷく姐 URL : 編集
No title
あわわ…
大丈夫ですかー

私も右目頭が痛くて涙がずっと流れていた時があったんですよね
眼科へ行くか、耳鼻科へ行くか迷っていたんです
で、痰がからんだから咳き払いしたら変な物体が口から出て来て…
そしたら目頭痛いの治っちゃったんです!涙も止まった(笑)
もしかしたら変な物体が目頭と鼻のつなぎ目?のところにいたのかな~
恐ろしい出来事でしたよ(+_+)

ほんなさんお忙しいから…
疲れていると免疫力低下して体調崩す方結構いらっしゃいますからね
お大事にしてください(>_<)
2013-04-28 19:49 : obaoba URL : 編集
えっ!顔が三ちゃん並みに腫れた!?
大丈夫ですか!!?
たしか私の姉もまさにそのほっぺたら辺が腫れ、激痛って言ってました。
ほんなさんも痛かったでしょう。
救急の病院がやっていて良かったですね。
日頃の疲れがたまりにたまってたんでしょうね。
休みが来たらゆーーーっくり眠るんですよ!!
床でじゃなく!!
2013-04-28 19:55 : sally URL : 編集
んまー大変でしたね
ごぶさたりんこです。
GWゲキムウィーク仲間のくま吉です。
GWは少しはおネコ様方とのふれあいができてるのかな?
な~んて覗いてみたら?!連休中の病気って途方に暮れますね。
病院が見つかってよかったです。
うちの社員も去年、連休初っぱなに虫歯が痛み出し、
病院が見つからずどえらい目に遭ったのがいます。
歯医者さんは更に休日診療少ないんですよ。
ほんなさんは不幸中の幸いだったと思います。
とはいえ、まだゲキムですものね。
無理せず、おネコ様方にいたわって貰って下さいね。
2013-04-28 20:04 : くま吉 URL : 編集
No title
症例写真、大変わかりやすかったでございます。(笑)
お大事に~~!
2013-04-28 21:18 : なっつばー URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-28 21:38 : : 編集
No title
おやまぁ…( ̄O ̄;)
それは大変でしたね。。。
何はともあれ、救急で診てもらえて良かったですね。
お忙しい方だからなぁ…
お大事になさって下さいね〜
2013-04-28 21:59 : 八朔かーさん URL : 編集
No title
大変でしたね〜
お疲れがたまっているのデスヨ〜
くれぐれもお大事に!!!
三助さんのほっぺがかわいいのデス〜
ツンツンつつきたくなりますネ♪
お家でみんなにかこまれて
体を休めてくださいネ^_^
2013-04-28 22:23 : 森野しまりす URL : 編集
No title
副鼻腔炎ですかw救急で診てもらえてよかったですね
酷くなるとヤバいですからね。
お大事になさって下さい。

さんちゃん・・・・
冬毛抜けてないのか…?←おいw
2013-04-28 22:40 : つきみぃ URL : 編集
No title
ほんなさん、大丈夫ですか~( ;Д;)?
疲れているだけ…と思っても、色々な要因が
重なると、思わぬ症状となって出てきますね(*´Д`)
ほんとに、緊急で受け入れて下さる病院は
神様のように思います…(*´人`)
ちょうどお仕事も落ち着いてよかった!
できるだけ、ゆ~~ったりお過ごしくださいね!
お大事に~(*´Д`)ノ
2013-04-28 22:41 : mowcoma URL : 編集
こんにちは。
そうだね。
体調に寄って普段何でも無い事でも三助になるんだね。
激務お疲れ様。
2013-04-28 23:14 : クリちゃんです URL : 編集
No title
わ…辛かったでしょ~
私、去年ほぼ一年歯周病で歯医者に通っていました。とにかく痛くて、腫れあがるがけ腫れあがり治療も始められないような状態でした。で、その時にレントゲンで副鼻腔炎を疑われました。歯周病が先か、副鼻腔炎が先かって…。歯と副鼻腔炎ってかなり関連、連動して炎症起こすことあるみたいですね。
 で、大丈夫ですか?お仕事も辛いだろうな…

 お鼻を労りつつお仕事~なんて難しいかもしれないけど、だいじにしてくださいね。

 三ちゃんのお顔で、状況がよ~く分かりました…^^
2013-04-28 23:20 : まめはなのクー URL : 編集
No title
三ちゃん共々お大事に・・・???
三ちゃんは違かったか(笑)
ともかくお大事に!
2013-04-28 23:25 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
あらあら、大丈夫ですか?
お忙しいからなおさらですよね。

秋からまじめにやっている漢方治療、
ワタクシの場合はいい方向に向いており、
カラダの不調が少なくなりましたよ♪
月イチ通える漢方医があれば、オススメでございます。
2013-04-28 23:34 : Rucion URL : 編集
No title
出張お疲れ様でした!
大変でしたね~!!
お疲れがたまってますよね~。
お大事にしてくださいね!
三ちゃん、イメージ画像になっちゃって(*^m^)
天然モノかわいいです♪
2013-04-28 23:37 : ひかり URL : 編集
No title
急性副膣炎って、、、、
毎日ハードだから急性?!顔は気になりますよね。
それにコワイですよぉ!
お薬飲みきって、治して、お仕事の後には
にゃんずとマッタリな休日が過ごせますように~。

三ちゃん、参考になりましたww
ほんなさん、よほど腫れ・・・ゲホッゲホッ
いやいや(A^o^;
お大事になさってくださいね。
2013-04-28 23:52 : まりん URL : 編集
No title
わ~、大変でしたね・・・
そんな時は救急病院や
当番でやってくれてる病院のありがたさが
身にしみますね~

疲れてると余計に炎症を起こしやすいかも?
お大事に~。
2013-04-29 00:55 : barusa39 URL : 編集
No title
激務おつかれさまですー。
昼夜の寒暖も激しくて、体力も落ちますからね
美味しい食事とお酒で、体力回復しましょうね。

あー、私もなんか食いたいぞ。
2013-04-29 03:28 : かうとて URL : 編集
No title
出張中に大変な目に合いましたね@@;
緊急の病院があって良かったです。。
ほんなさんも疲れていて免疫力が落ちていたのね。。
お気を付けください。。
GWの後半はゆっくりできるのかな??
少しは体も休めて、ニャンズたちに癒されてね^-^
2013-04-29 06:26 : のん福レオのお母さん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-29 16:03 : : 編集
No title
あちゃ~~ほんなさん そんなことに・・・・^^;
くれぐれも お大事になさってくださいね!!

なんかしてないと 落ち着かないのは なんとなく分かるけど(笑)無理は禁物ですよ~^^;
2013-04-30 21:55 : 花あじさい URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR