fc2ブログ

再検査

といぼんの抜糸にコメントをありがとうございました!

といぼんの縫い目、みなさんに指摘頂いて、納得!!!
そうよね、荒く縫ってないと、取るの大変ですよね(笑)
くっ付けばいいのよね~要はww



病院に向かう途中も、待合室でも、


ドキドキドキドキなといぼん。


   どきどき2
   @ 携帯撮影




暫く待って、名前を呼ばれたら・・・・




   どきどき1
   @ 携帯撮影


無事に、抜糸も終えて、帰宅しました。





といぼん、病院、よく頑張ったな!∑ъ(`・ω・´)



   どきどき3




さすがっ!といぼんっ!


男の中の男、漢だなっ!( ̄ー+ ̄)キラーン





   どきどき4



では、男の中の男のといぼんに、発表しますっ!





今月末、再検査で、病院だ!



よろしくっっ( ・`ω・´)キリッ





   どきどき5


実は、抜糸前に、熱を測ったら、微熱がありまして。。。。

多分、診察前に、ヒジョーにドキドキしてたからだとは、思うんですが、

お医者さんが、「腸の傷の方が炎症を起こしてる場合、発熱する事もあるので・・・」と。


炎症の場合は、白血球の数値が上がるので、血液検査をしたんですよ。

そしたら、白血球数は、平常値で、炎症の問題は無かったんですが、

赤血球、ヘモグロビン数などの減少がみられまして^^;;;;;

手術前、手術後、昨日、と、減り続けている

手術時、術後にずーっと点滴をしていた事の影響かもしれないので、

数日後に血液検査をして、判断する・・・と、なりました∑(´∀`||;)



だから、頑張って、もう一回、血を抜きに行こうな^^v



   どきどき6



抜糸後は、気分的にもスッキリしたのか、引き篭もる事なく、みんなとリビングで過ごしてますし、

三助や、ひゃくおくんに「近寄るなシャー」もなくなりました~♪

ご飯もちゃんと食べてるし、出してるんで、

再検査も、大変な事では、無いとは、思います^^v




ねこママさんちの猫さん、再入院、無事に快復されますように・・・応援してます!!!

応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事
2013-01-28 : 未分類 : コメント : 43 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
といぼん、抜糸おつかれさまぁ~!!
病院と家での表情が全然ちがう(笑)
うちの猫もだけど、ビビリの子って
ただ病院にいくだけで心拍数が異常だし
血液検査の結果、影響ないのかなー?って思う~
まあ、獣医さんもビビリの子の結果ってのも頭にいれてるのかしら

↓お腹の縫い目見た~
うちの猫も避妊手術後10日で抜糸デシタ
同じような縫い目だったよ!
なかのほうで、溶ける糸で縫ってあるっていってた。
2013-01-28 10:20 : いくぱん URL : 編集
No title
あっ…といぼん…しょんぼりしてる…。
でも、といぼんは漢の中の漢だから、楽勝だよねっ(^_^;)

でもでもっ!なにはともあれ、抜糸終了、おめでとうございます!!
ほんなさんも、まずはほっと一息…かな?

ちなみに、うちの二軒あるかかりつけの獣医さんのうち、
おじいちゃん先生の方は看護師さんがいなーい!!
ので、飼い主が強制的に助手に早変わりします(爆)
抜糸を超至近距離で見る経験なんてなかなかないですが、
血とか注射器とかが苦手なわたしは、いつもひぃひぃ言ってますww
2013-01-28 10:33 : ママA・ぐみ URL : 編集
No title
十一くん、ついに抜糸だったのですね! おめでとう♪
これで傷口を気にせず遊べるようになりますね。
またもうすぐ男子チームのズンドコ具合が見られるのかな~。
「ふふん」な十一くん、カッコイイ☆
再検査、気になりますね。なんともありませんように!
2013-01-28 10:51 : シュリエル URL : 編集
No title
男といぼん、がんば!!
きっとなんともないわよね。
しっかり検査しといてもらいましょ〜(^-^)
2013-01-28 11:17 : anemone URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-28 12:34 : : 編集
No title
といちゃんもう一回がんばってー!
腸の手術だからご飯食べられないと貧血にはなるかもねぇ・・・
なんでもないといいね!

かえでもさ、毎回貧血は大変だった。
さくらに釣られて、お気に入りの換気扇の上に術後に飛んじゃって、
急にそこからバッタンと落ちた時はビックリしたわ~
2013-01-28 12:35 : リヴ URL : 編集
No title
お腹の抜糸が済んで、完全復活
間近ね!

で、もって残る最後の関門、
これはチクッと痛いだけよ~
ほんなさんのお財布もだと思うけど・・・
2013-01-28 13:01 : ツブシオ URL : 編集
No title
といぼん偉いな〜。よく頑張った!
そしてほんなさんも、本当にお疲れさま。:)
2013-01-28 13:37 : 太っちょの母 URL : 編集
No title
といぼんよく頑張ったねぇ!! 
再検査も何ともありませんように。

ほんなさんもお疲れ様でした。まだまだ気は抜けないでしょうけど、お疲れが出ませんように。
2013-01-28 13:37 : nikolala URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-28 13:41 : : 編集
No title
病院でのといぼんの顔。これまでに見た記憶がないくらい目がまん丸!(笑)
お前は何処のダレやぁ~~???って感じで。(笑)

やっと抜糸が終わったのに再検査かい。
まぁ血ぃ抜くだけやから、なぁ~んて事ないじゃん。

といぼんよりもおばさんの方が痛いと思うな!間違いナイ!


いや、人に言われるまでも無く、アバクロのダウンを羽織っててもネクタイ締めてジャケット着てりゃあの夢の国じゃ浮いてるのは間違いナイわ。
まぁ、自分だけじゃないんだけどね。(爆)

2013-01-28 15:44 : ましゃ治 URL : 編集
No title
こんにちは(^^)
おお!!出張の間にいろんな事があったんですね~
抜糸してきたといちゃん、えらいえらい!!
よく頑張ったね~(^^)
ついでに再度の病院も頑張ってこいよ~(*^_^*)/
おばちゃん、応援してるからね!!
2013-01-28 15:51 : 梅にゃん URL : 編集
No title
はじめのほう、すっごいドキドキ感が
顔、いや、目から伝わってきます
といちちゃん~抜糸も無事済んでよかったー
けど、再検査。。。。
ちょっと心配だけどそういうことで
数値がちょっとなんだよ、うんうん
再検査も何事もないように~
最後の・・・・・・が
ほんとそんな感じで^_^;
2013-01-28 16:07 : もちゅみ URL : 編集
No title
といちさん、一皮剥けてオトナになったのねw
術後の経過観察って大事だよね。
赤血球の減少が食事をあまり摂ってなかったせいとか、
一時的なものだといいね。
といちさんには悪いけど、ドキドキしてる時のお顔が
闇金の取立ての悪人顔じゃなくてときめいちゃったw
2013-01-28 16:54 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
よっ、といぼん、さすがは男の中の男だわ!!
ビビリながら無事に抜糸が終わって良かったね^o^

再度の血液検査が心配ですが
大丈夫なことを祈っていますね^-^
2013-01-28 16:56 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
かわいそー といぼんちゃん 又血を取るんだ(>_<)
注射はみんな嫌いだよねぇ
でも男の子だもんね 頑張るんだよ!
みんなで応援しているからねっ

2013-01-28 16:56 : アンの養母 養父 URL : 編集
No title
といちゃん、抜糸お疲れ様!
そして…再検査もがんばるんだよ〜( ´ ▽ ` )ノ
オトコだがんばれ!(笑)

病院だと普段とちがって緊張するから
血液検査の結果も違ったりするのよねえ…
なんでもないといいね(^^)
2013-01-28 17:00 : つきみぃ URL : 編集
No title
といちくんお疲れ様でした。
瞳孔開き切ってるわよ~。
たしかに病院はこわいよね(><)
先生がにゃんこだったら
少しは恐怖心も減るかもしれないのにね・・・
(↑意味不明・・・)

再検査でOKもらえることを
願っていますからね!!
もう一回だけがんばれ!
2013-01-28 17:13 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
といち君、お疲れさま。
採血の結果一時的なものだといいね。
もう一回採血がんばろうね♪
2013-01-28 18:01 : ぴなた URL : 編集
No title
よし! 流石は『漢』といぼん!
瞳孔がおっぴろげだろうが、腰が引けているように見えようが、終わったぜぇ〜( ̄^ ̄)ゞ
ずんどこチームの面々に、ハゲっちょろポンポン見せてやんなせぇ。
『どだ!名誉の負傷だぜぇ〜!!縫い目だってアバウトなんだぜぃ』って

再検査だって、ポンポンをチクチクする事を思えば、一瞬チクンってするだけだもん、平気平気(^_−)−☆
ムシャクシャしたら、後で誰かさんに八つ当たりしてもええどー。

心配は尽きないでしょうが、といぼんは運の強い子です(^-^)
それを信じて、デーンと待ちましょう。
大丈夫…きっと大丈夫(^-^)
2013-01-28 18:14 : 八朔かーさん URL : 編集
といちくん、瞳孔が開いているー!

抜糸、お疲れ様でした!
お腹スッキリした?

再検査、に少しドキッとしましたが、理由読んで安心。
大丈夫だよ!

今まで通りの日々はすぐそこだね!
2013-01-28 18:29 : Puriko URL : 編集
No title
といちさん!抜糸、よくがんばりましたね!ね!ね!
あれってチクンってするのよ><
微熱は点滴などの影響だったらいいですね!
いずれにせよ再検査、がんばってね!といちさん!
2013-01-28 20:19 : キッツCat URL : 編集
No title
といち君、お疲れさま〜〜〜
お家に帰ってからは誇らしげでかっこ良いぞ!
病院では緊張や恐怖で数値が微妙に変わったりする事もあるだろうし
再検査で何事もありません様に。
2013-01-28 20:46 : mogu07 URL : 編集
No title
う、うっ。。。。。。。
一難去ってまた一難か!
これって、といぼんのシナリオにはなかったよな?
でもさ、何事も万全を期す!だよ。
疑わしきことはちゃんと調べてもらって、結果オーライになれば、
「病院さ〜ん、アンタとはしばらく付き合うつもりはないぜ!」
とかなんとか、さらりと言ってやんな(^o^)v
それまでに体力つけなくっちゃ!!な。
2013-01-28 21:03 : woobee URL : 編集
No title
どよーんなといぼん見てたら
可哀想になっちゃうね(T_T) 

でもさ でもさ といぼんが元気になる為の検査だよ(汗)
だからさ もうちっと頑張ってね

2013-01-28 21:08 : ぽち URL : 編集
No title
といぼん、お疲れ様!

再検査って、聞くとドキドキしますよね。
でも、元気でいいウンチなら大丈夫ですよ。
うちも、この間うめがトイレに何度も行くから
病院に行って、あれやこれや検査して
「膀胱炎でした。注射一本で治りますから」で
諭吉さんが、何枚も・・・(-_-;)

仕方ないですよね。
ねこのためだー。えんやこらだー。

といぼんも、きっと大丈夫ですよー。
2013-01-28 21:20 : しより URL : 編集
No title
こんばんわ(*^_^*)

といちゃん、抜糸ご苦労さま。
人間だと、自然に溶ける糸がありますが、
ニャンも早くそうなってくれると良いですね。
といちゃん、本当に良く頑張ったね(^-^)

一杯食べて、どんどん元気になってね。
2013-01-28 21:42 : 大河ママ URL : 編集
No title
ああ・・・
なんかさいご、しょんぼりのといちゃん
ちょっとかわいそうだけど
やっぱりちょっとでも心配事があるなら
検査してもらった方がいいですもんね。

もうひとがんばり、お願いします、といちゃん。

何事もないことをお祈りしてます。

2013-01-28 21:43 : バボ URL : 編集
No title
おつかれさま^^
とりあえず一安心だね(^0^)
男の中の男として 30日も 頑張っていっておいで~!!
2013-01-28 21:51 : 花あじさい URL : 編集
No title
病院でドッキドキのといぼん
お目目が飛び出ちゃうよってくらい目が見開いてますね
ホントに嫌なんだなぁってみんなイヤですよね~

凛々しい流し目?といぼん好きです❤
ションボリなところも可愛いし!

元気になってきていてちょっと安心ですね^_^
検査何ともありませんように…
2013-01-28 22:28 : obaoba URL : 編集
No title
抜糸、お疲れ様でした~。
再検査もあるんですね。
といちくん、がんばれっ!!
2013-01-28 22:50 : alpenkatze URL : 編集
No title
ひゃ~~~どきどきどきどき~っ!
といぼんのどきどきが伝わってくるよ~。
頑張ったねー偉かったねー!
これで一安心…じゃなかったぁぁぁ!
うぅーそうか、再検査かぁ。
でもきっと大丈夫。
といぼん、ドキドキしすぎてお熱がちょっと上がったり
ヘモグロさん達のテンションがちょっと下がっちゃっただけよ(笑)
再検査のときはどきどきしすぎないようにね^^
2013-01-28 22:57 : ゆったん URL : 編集
男の中の男のといっちゃん!抜糸お疲れ!
再検査まで栄養つけてクリアだぞ~!(b^ー°)
2013-01-28 23:03 : まりん URL : 編集
No title
といぼんさんの帰還&抜糸
心よりお祝い申し上げます<(_ _)>
ほんによろしゅうございました。

やはりといぼんさんには
アウェーよりホーム
我が家が一番のホームグラウンドですなッ!!

個人的に
といぼんさんのウェア(毛皮とも言う)が
どストライクで好みだったりするので
元気なお姿を拝見し感激です☆

あらためて
こんなに整ったキレイなお宅でも誤飲って気をつけねばならないんですね。
ウチなんて危険がわんさか…
一度うんPから輪ゴムが出てきてコンニチワ
ってのがありまして蒼白になりましたが、、、
一層気をつけねばと心新たにいたしました。

なかなかコメントしに参らぬ不束物ではございますが
みなみニャさまの健康を雪深い土地よりお祈り申し上げます。
寒さ厳しい折どうぞご自愛くださいませ<(_ _)>

2013-01-28 23:16 : ふみ丸 URL : 編集
No title
 といぼん君、よかったね~お腹の邪魔っけなゴソゴソも取れてさっぱりしたね。これで本来のといぼん君に戻れそうだけど…ちょっと憂鬱な病院か~
 でも、男の中の男!といぼん君ならど~うってことないよね^^
 まずはゆっくりのんびりしようね~^^
2013-01-28 23:29 : まめはなのクー URL : 編集
No title
といちちゃん、ほんとお疲れ様でした!
写真からドキドキ伝わってくる~。。。
再検査もきっと大丈夫♪
そう祈ってます!
2013-01-28 23:38 : ひかり URL : 編集
No title
ありゃりゃ再検査とは…
せっかく、男の中の男を見せて貰ったのになぁ~
どよよ~んのといぼんになっちゃった…(>_<)

お腹切ったんだもの、
微熱や異常値があっても仕方がないですね。
まだ本調子になるまでには、あともう少しかな。
大丈夫、次回で病院卒業しようねぇ(^^)/
がんばれ!といぼん(^O^)
(=^・^=)
2013-01-29 00:19 : minminママ URL : 編集
No title
といぼん、頑張ったね!
でも男の中の男!漢といぼん!もう一息だ!
検査してもらって、安心しようね。
がんば~~
2013-01-29 00:51 : ぷく姐 URL : 編集
No title
おおお…。
なんともないとよいです。きっとなんともないよね。うんうん。
といぼんくん、お疲れ様でした~。
がんばったね!
ドキドキのお顔がかわいすぎるけど。
もう次の血液検査以降あんまり病院に行くことがありませんように!
2013-01-29 04:59 : kotora URL : 編集
No title
ふふ、待合室でのこういった顔見ると、個人的にはワクワクしますね。今日はどしたのかな~って。
(元気のある子はこうゆう表情をするから、診る側からすると嬉しかったりもするのですよ♪)

術後の血液検査の経過がどうなるかは気になります。
一過性のものであるとよいですね。
といぼん、がんばれ!
お大事にどうぞ。
2013-01-29 05:38 : かうとて URL : 編集
No title
といちちゃん、抜糸がんばってえらかったにゃ!^^b
・・・でも・・・ ( ̄m ̄* )ププッ 獣医さんのといちちゃん、まんまるりんお目々で ( ̄m ̄* )ププッ
べつにゃんこちゃんみたいなのにゃあ! (>▽<)oギャハッ
赤血球少なくて、お熱むてせちゃったんですね・・・
アタシは、いつも獣医さん行くとシャア!のこーふんしすぎて血圧と熱は上がるし、赤血球も多くなるから、あてになんないらしいのにゃあ!
再診がんばってくるにゃ!
またといちゃんのまんまるりんお目々見られるかと思うと・・・(* ̄m ̄)ウフッ 楽しみなのにゃあ! 
2013-01-29 09:22 : Gavi URL : 編集
おはようございます
お利口さんですね~。
家の猫は、抜糸の時にも麻酔をかけなければならないほど・・・。
獣医さんを怖がらせるほどの凶暴さで、ギラギラしていました。
次回の検査で何でもなければ良いですね。
2013-01-29 10:21 : ソレイユ URL : 編集
No title
こんにちは。ご心配おかけしましたが、入院治療の甲斐がありまして熱も下がり白血球の数値も通常に戻りそろそろ流動食から始められそうです。(くるねこ)のもんさんの様に2~3回点滴チューブ噛み切ったそうで、元気になって来た証拠ですね。病院は重篤な仔(小型犬)がたくさん入院して来て満床状態で、その中で一番元気でした。心臓の手術が得意な病院なので、そちらの関係の仔が多いと思います。木曜日位の退院となります。どうもありがとうございます。
2013-01-29 10:32 : ねこママ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR