fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- : スポンサー広告 :
Pagetop

健康でさえいてくれればです!

出張中の訪問、応援、拍手でのコメントをありがとうございました。


昨日、大阪から戻って、

吐く頻度が増しているといぼんを連れて、病院へ。

血液検査、触診(異物誤飲が一番心配だったんで)では、異常なし。


食べる意欲も有るし、実際に食べるんで、

暫くは、ラキサトーンを飲ませて、様子見になりました。

それでも、吐くのが治まらなければ、バリウム、レントゲン検査をするつもりです。

どうも、朝、ご飯前に吐いてるパターンが多いようなので、空腹による胃酸過多かもしれません。)



病院から戻っても、

こんなナメたお顔で



   といぼん2




ひゃくおくんと、遊んでるし、


   といぼん1




おっちゃんの、「とといといっ!」の手遊びも、


龍の尻尾で、オネダリするくらいなんで、



   といぼん3



重篤な事態ではない・・・と信じてるのですが。。。



   といぼん4



今朝は、ウエットもよく食べ、


今の所、吐いてないので、このままの状態が続けばいいのですが。





   といぼんよん1





よんちゃんは、伸ばし伸ばしになっていた、


ワクちっくんをしただけでしょうが~∑(´∀`||;)






   といぼんよん2



よんちゃん、まだまだムラ食いなんで、体重は戻ってないんだから、

もっと、真剣に食べる事に、一生懸命になってくださいよ!(;´Д`)




今年は、もう、健康にさえ過ごしてくれれば、それでいいから、
宜しくお願いしますよ~~


応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事
2013-01-11 : といち : コメント : 38 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
よかった~~!
ちょっと(かなり?)ビビリだけどヤンチャなといぼん、
ほんなさんもさぞ心配されたことと思います。
ラキサトーン、効き目あると良いですね!

猫さんは確かに時々吐くから(ウチのしまも)
「よくあることだよね?」と思ってみたり
「いやいやこれは何かのサインか?」と心配になったり…
でも心配になった時にすばやく病院やケアができる
ほんな家の体制は頼もしい!

ほんと、みんな
健康に過ごしさえしてくれたら、それで充分です!!
2013-01-11 09:54 : しまねこ URL : 編集
No title
飼い主としては心配ですよね。
我が家も白美の蓄膿、それとちょっと猫風邪引いたり、
太っちょはFIVの歯周病でちょっとお口に手を入れ始めたり、
み〜は歯肉炎に黄疸も少し出始めているらしく、
み〜んな年末に病院です。人間も色々と加齢でメインテナンスが必要ですし、
お互いに健康には気をつけて猫様の為に長生きしましょう。:)
2013-01-11 10:11 : 太っちょの母 URL : 編集
No title
吐くこと自体は防御反応だったりもするし珍しくないけど
病的なものかどうかはやっぱり、お医者様の判断も必要ですもんね
このまま無事に落ちついてくれるといいですね
そうそう、行き着くところはやっぱり健康で元気に過ごしてほしい
なにがあってもこれが1番の願いです
2013-01-11 10:16 : レオまま URL : 編集
No title
異常がなくてよかったにゃあ!
ほんなあほなおねえちゃんがいない寂しさで・・・ってことにしとけばといちちゃん、おやつ食べ放題になっちゃうと思うのにゃあ!
年明け一段と寒くなっちゃったもんね・・・
体調ちょびっと崩しちゃったのかにゃあ・・・どっかのおねえちゃんたちみたいに飲みすぎ食べ過ぎとか・・・(¬_¬)チラッ
お病気じゃなかったみたいでよかったのにゃあ!
しばらくのんびりりん元気になるにゃ!
2013-01-11 10:21 : Gavi URL : 編集
No title
こんにちは。

といぽん、どうしたのでしょうね?
ラキサートンで、毛玉が出て良くなると良いですよね。

あーく氏もよく吐くタイプなのです。
来た頃から、ずっとなので、様子を見ていますが…
吐きやすいタイプなのか?いつもと違って体調が悪いのか?
見分けるのがとても難しいです。(-_-メ;)
2013-01-11 11:18 : nobi8n URL : 編集
No title
といちさんもケポなの?
なんかつぎからつぎへってかんじ><
ほんなさんも、たいへんですね

みうは最近、ケポが少なくなって
食欲ももどってきましたよ
いつかまた、悪くなる?なんて考えないようにしています☆
2013-01-11 11:25 : キッツCat URL : 編集
No title
といちちゃん、心配ですね。
でも血液検査などで異常がないなら、ちょっと安心ですね。
うちの子もひとり、よく吐く子がいるんですよ。
胃のぜん動運動が弱めとからしいです。
あと、おなかが空いても吐きます(笑
それとこの前お腹を下して病院に行ったんですけど、やっぱり便に毛がすごく混じってるとのことだったので、毛玉ケアも重要ですよねぇ・・。
ともかく、健康でありますように!!
2013-01-11 12:32 : mome URL : 編集
No title
異常なくてよかったです。
誤食こわいですもんね。

といち君も空腹かな?
ちょびがよく早朝に吐くんです。
最近は寝る前にいっぱい食べさせてるので
泡を吐かなくなりました。
2013-01-11 12:36 : ぴなた URL : 編集
No title
といちくん、その後いかがですか??
あれだけ元気だから大丈夫だと思いますが、
ちょっとでも具合が悪そうだと心配ですよね。
よんちゃんも元気そうだし・・

本当ににゃんずたちが健康でいてくれることが、
飼い主にとっていちばんの幸せですよね。
・・だけど、宝くじは当たってほしい・・

2013-01-11 12:46 : おばんです URL : 編集
No title
あ~…ビックリしちゃった(´;ω;`)ぅ…
十一君、そんなに酷くなくて良かったですね。

そうそう、あんまり吐くと苦しいんじゃないかって心配になっちゃいますよね。
言葉が分からない分、とっても心配しちゃう気持ち分かります…

病院で診てもらえば一安心。
このまま、調子が良くなりますように…v-22
2013-01-11 14:30 : ちょ☆ボ缶 URL : 編集
No title
誤飲誤食って猫でもけっこうあるみたいですね。
しかも直後ではなくて、後々に症状が出る時もあるそうで、そうなると原因が判り難いとか。
でも食欲があるなら大丈夫なのでわ?

うちもメイは歯周病の疑いがあるんだけど、全身麻酔が恐くて病院に連れていけません。
薬で良くなるかもしれないから、一度連れて行かなきゃいけないんだけど・・・。
2013-01-11 14:43 : REI URL : 編集
No title
といちくん吐き気が止まらないのね
ラキサトーンって事は毛玉が詰まってるかもって事かしら?
でも 食欲があるのはホッとしますね
バリウムはつらいだろうから 早く治りますように

よんちゃん またかわいい顔してヘヘッって~w
たーんと食べるんだよ~(^O^)/
2013-01-11 15:04 : ぽち URL : 編集
No title
といちゃん、空腹吐きだといいねぇ~
ウチのヤツラも、ご飯前に吐くことが何回か続いて、
ご飯前にチラッとおやつをあげることにしたわ~忘れる時もあるけどね!
このままなんでもありませんように。
2013-01-11 15:59 : リヴ URL : 編集
No title
といぼん君 とりあえず安心しました
アンも今日 一度もなかったケホケホやっています
よんちゃーん いっぱい食べてね
2013-01-11 16:08 : アンの養母 養父 URL : 編集
No title
といちちゃん病院で検査だったんですね
吐くのなんでだろう?
検査の結果でコレ!というのが見つからなかったから
大きななにかじゃなさそうだし
これだけ元気そうなので(画像)
調子が早く戻りますように
そそ、1年またとにかく健康で過ごしてほしいです
よんきちちゃん~ごはんムラ食い続いてるんだ
よんきちちゃんもごはんもうちょっといっぱい食べて
今年は元気で健康に過ごしてねー
2013-01-11 16:15 : もちゅみ URL : 編集
No title
といちさん、胃酸でムカムカだけだといいね。
誤飲は怖いよね…去年、身をもって体験したよ。
猫さんは吐く動物って言われるけど、本当は毛玉も
●と一緒に出る方が正しいらしい(ドン子の先生談)
ゲボリエンヌは色んな病気のサインでもあるけど、
ほんなさんが留守でもオッチャンさんがちゃんと様子を見てくれてるし、
ほんなさんはフットワークが軽いから素早く対応出来るし安心だね(*´ω`*)
よんきちさん、よんきちさんが小デブになった姿を見てみたいぞ~
見た目は可愛い小デブ、中身はドSなんて萌え要素が満載すぐるw
2013-01-11 17:02 : ドンタコス下僕 URL : 編集
こんにちは。
やっぱり健康が一番だよね。
人も猫も健康第一!

といぼんもきっと大丈夫。
2013-01-11 17:40 : クリちゃんです。 URL : 編集
No title
十一様。
何はともあれ、よかった、よかったぞぉ!!
仰る通り何はともあれ健康第一。
よんきち様。
実はワクチンなんかへっちゃらピーでしょ^▽^。
2013-01-11 17:50 : 侍従長 URL : 編集
No title
といちくん心配ですね。
遊んでいるなら安心だと思います!
冬場って体温保持のために
たくさん食べるから
もしかしたら胃酸過多になっているのかなぁ・・・
うちもおなかがすきすぎると
草を食べてわざと吐くことがあります・・・
このまま落ち着いてくれますように。
2013-01-11 18:46 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
通院お疲れ様です。
元気そうでよかった〜
嘔吐も続くと心配ですものねえ。
このまま収まってくれると良いですね。

ウチも健康なら良い。
多少シッコテロしても…許す〜(つД`)
2013-01-11 18:49 : つきみぃ URL : 編集
No title
空腹すぎてはいちゃうってことも
ありますものね。
このまま治まればいいですね。

よんちゃんは、もうちょっと食べましょう!
2013-01-11 18:51 : ツブシオ URL : 編集
No title
食べる前に吐くのかぁ~ぴんちゃやムッ子は食べてる間または食べた直後に吐くことが多いのですが。
空腹で吐くとは、胃液が出るのかな?
お医者さんと相談して、いい方法が見つかると良いですね
素人がネットだけで調べたことを鵜呑みにするのは怖いことだと
なんか色々経験して思ったことなので(自分のことも猫のことも)
信頼できるかかりつけの獣医さんと相談して決めたやり方がイチバンだと思います♪
猫が健康にいてくれるために、お世話がかりも健康でいてくださいよ~(´∀`)
2013-01-11 18:58 : いくぱん URL : 編集
No title
といちくん、異常がなくて安心しました!
今後落ち着いてくれるといいですね。
うちも以前は空腹時によく吐いてました。
普段はよく食べるのに、お留守番中は絶対に食べないので、
長時間のお留守番の時は必ず吐いてたし…。
よんちゃんもワクチンお疲れ様でした~。
本当に、健康が一番ですよね。
2013-01-11 19:21 : alpenkatze URL : 編集
No title
といち君、よんちゃん、病院お疲れさまでした(^^)/
嘔吐は続くと心配になりますよね。
ラキサトーンで治まりますように!(≧人≦)

ホントにネ・・・健康でいてくれさえいれば
何も望みません・・・(--;)
2013-01-11 19:31 : ニャーヨ URL : 編集
No title
といち君、検査で何もなくて良かった!
ラキサートンの効果があって、このまま落ち着きます様に。
カノも数ヶ月に1度、一気食いし過ぎでもどしちゃうけど
解ってても、やっぱり心配になるのよね.....

本当、健康であれば十分!
それが一番の望み〜
2013-01-11 20:23 : mogu07 URL : 編集
No title
といぼん、たいしたことなさそうでよかったです。
誤飲だとお医者さんは腸のガスの溜まり方とかでけっこう
分かるみたいですよね。しかもといぼん超元気そうだし!
うちの小鈴が年末にゲーゲーしたときはガスター10を処方されました。
胃酸を抑えてくれるみたいです。

ホントにねえ、何を置いても健康でいてくれるようお願いしたいよね…。
2013-01-11 21:03 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
といぼん、ひとまず大丈夫そうで良かった!
まめはちょいちょいケポる子だけど、ちょびは滅多にないから
たまにケポると、どした?なんだ?大丈夫か!?と
やたら心配になっちゃいます(^^;
といぼん、このまま落ち着くといいなぁ。

よんちゃん…!
どうしたのかと思ったら、わくちっくんだったのね。
偉かったねーお疲れ様(*´ω`*)
うんうん、本当そうですよね。
とにかく健康でさえいてくれたら…
みんな、しっかり食べていっぱい遊んで、ぐっすり眠って
もりもり出して(笑)元気に過ごすんだぞ~ぅ^^
2013-01-11 21:05 : ゆったん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-11 21:13 : : 編集
No title
こんばんは。
といち君心配ですね。
お薬でよくなりますように。
うちのショーも下痢と吐いてます。
今は様子見です。
2013-01-11 21:31 : sskショー URL : 編集
No title
といちちゃん、異常なしでほっとしました!
吐くのが続くと心配になりますね。
食欲もあるとのことだし、写真でも元気そうです!
このまま治まりますように。
よんちゃんもお疲れ様!頑張って食べようね♪
そうそう健康が第一!!
2013-01-11 21:54 : ひかり URL : 編集
No title
ああ、そっかあ、空腹時に吐くのですね。
それなら確かに胃酸過多もありえますよね。
うちの猫も空腹時に吐くことあります。
なんにしても猫さんが吐くのってほんと苦しそうだし心配なんですよね。
続かないと良いなあ。
誤食も怖いけど、レントゲンに写らんものを飲み込んでたら、それこそバリウムとかしないとだもんねえ。
といぼん、このまま良くなってね!!
2013-01-11 22:52 : sally URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-11 23:08 : : 編集
No title
そうですね、健康が一番!
胃酸過多か~。四速歩行の動物さんには多い症状ですよね。(特に朝は多いですから~)
とはいえ、吐き出しちゃうほうも気持ちが悪いでしょうから、はやく落ち着くと良いですね。

よんちゃんもワクチン打てるくらい元気になって、本当に良かった。
このまま体重も増やしていきましょうね。
2013-01-12 04:06 : かうとて URL : 編集
No title
そうですか~。
心配だけど…。大丈夫かな?
うちも定期的にラキサトーンのようなものをあげてないと美梅がはきます。
大事無いと良いです。
大丈夫だよね?といぼんくん!

よんきちちゃんも大変だったね…。
お疲れ様!

ほんと健康が一番!元気が一番!ですよね。
2013-01-12 05:02 : Kotora URL : 編集
No title
きっと、こうみえて、みんなほんなさんがいないと寂しくって体調崩しちゃうとかじゃなあい?
早く帰ってきて〜!っていうさ?
ね?といぼん?よんちゃん?ww
2013-01-12 07:08 : anemone URL : 編集
そうだったんだ〜( ; ; )
といぼん&おまけ?のよんちゃん大変でしたね。
実は新入りゆずたがゲーしそうでしない、あのゼーゼーいう感じがあるのでどうしたものか?と思っていたんですよね。
コメントを見て、みんな同じような悩みがあって安心したというか、励まされたというか…
大変な事なんだけど、やっぱりこう言う事も共有してもらえるとすっごく助かります〜
といぼん頑張ってね!
私もみんにゃの観察頑張るわ〜〜
2013-01-12 09:06 : はむゆみ URL : 編集
いきなりどうしたんでしょうねーゲボするなんて。
うちはゲボ始めたら回数がきまってるから、その回数ならあまり気にしなくなったけど。
でもゲボらないのが一番いいですよね。
毛づやも良さそうだし、元気に遊んで、おねだりしているから、大丈夫そうなんだけどなぁー。
よんちゃんもだけど、しっかり食べてね~
\(^o^)/
2013-01-12 09:30 : 鯖柄 URL : 編集
No title
といちゃん、どうしちゃったんでしょう~。
心配ですね。
お薬で早く良くなりますように。
2013-01-13 16:30 : ちぽ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR
    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。