キーマン
本日は、東京の自宅からの更新ですw
昨日の記事の続き(★)・・・って訳じゃないのですが、
猫好きのおっちゃんだって、
たまには、仕事部屋に篭って、邪魔されずに仕事をしたい時もある。
細かい作業や、カッターナイフやハサミを使う時とかね^^v
勿論、仕事部屋のドアは、閉めて行うのですが・・・・
我が家のキーマン登場~♪
どこでもドアは、ドラえもん。
我が家のキーマンは、何処でもオープンザドア~((´∀`))

我が家のドアなら、
天の岩戸の如く、閉じこもっていても・・・・

ミスターミニットで、合鍵を作らなくてもw

数秒で、

以前、UPした動画ですが、
我が家の猫の前に、不可能はない(笑)
昨日、うどん県から戻り、夕方、ひゃくおくんの抜糸に行って着ました。
傷口も綺麗で、問題なし。只今、三角ハゲの男になってます(笑)
ついでに、といぼんもワクチンを打ってもらいました。
びびりん坊のといぼん、キャリーの中でも、診察台の上でも、
「ボクは、ここにはいません・・・いませんからっ!!」って固まってましたよw
お嬢さんにも、ワクチンの召集令状が着ていたのですが、
折角、食欲の戻って来たこの時期に、余計なストレスは掛けたくないので、
年明けに持ち越す事にしました。取り合えず、年内は病院のお世話にならないとイイナァ~♪
12月は師走!!朝、目が覚めたら「ココは何処??」状態の激務ちうです。
訪問し切れなかったり、コメントを残せなかったり、
更新時間もマチマチだったり、突然お休みするかもしれません。ごめんなさいね。。。
昨日の記事の続き(★)・・・って訳じゃないのですが、
猫好きのおっちゃんだって、
たまには、仕事部屋に篭って、邪魔されずに仕事をしたい時もある。
細かい作業や、カッターナイフやハサミを使う時とかね^^v
勿論、仕事部屋のドアは、閉めて行うのですが・・・・
我が家のキーマン登場~♪
どこでもドアは、ドラえもん。
我が家のキーマンは、何処でもオープンザドア~((´∀`))

我が家のドアなら、
天の岩戸の如く、閉じこもっていても・・・・

ミスターミニットで、合鍵を作らなくてもw

数秒で、

以前、UPした動画ですが、
我が家の猫の前に、不可能はない(笑)
昨日、うどん県から戻り、夕方、ひゃくおくんの抜糸に行って着ました。
傷口も綺麗で、問題なし。只今、三角ハゲの男になってます(笑)
ついでに、といぼんもワクチンを打ってもらいました。
びびりん坊のといぼん、キャリーの中でも、診察台の上でも、
「ボクは、ここにはいません・・・いませんからっ!!」って固まってましたよw
お嬢さんにも、ワクチンの召集令状が着ていたのですが、
折角、食欲の戻って来たこの時期に、余計なストレスは掛けたくないので、
年明けに持ち越す事にしました。取り合えず、年内は病院のお世話にならないとイイナァ~♪
12月は師走!!朝、目が覚めたら「ココは何処??」状態の激務ちうです。
訪問し切れなかったり、コメントを残せなかったり、
更新時間もマチマチだったり、突然お休みするかもしれません。ごめんなさいね。。。
![]() | ![]() | ![]() |

- 関連記事
-
- 宇宙遊泳 (2012/12/29)
- キーマン (2012/12/03)
- 猫の生活の知恵 (2012/11/25)
コメントの投稿
No title
こんにちは~(´∀`)
ひゃくおくん、無事抜糸おめでとうございます!
…といちゃん…すごい技 ( ゚д゚)!
猫さんの動きじゃないです(笑)
最初の一枚は衝撃です。
壁に飾っておきたいです…(ノ∀`)。
でも、びびりん坊なんですね~…不思議!
ほんなさん、ご自宅で少しゆっくりされたでしょうか?
よんちゃんも、みにゃさん元気で
年を越せますように(´∀`)☆
ひゃくおくん、無事抜糸おめでとうございます!
…といちゃん…すごい技 ( ゚д゚)!
猫さんの動きじゃないです(笑)
最初の一枚は衝撃です。
壁に飾っておきたいです…(ノ∀`)。
でも、びびりん坊なんですね~…不思議!
ほんなさん、ご自宅で少しゆっくりされたでしょうか?
よんちゃんも、みにゃさん元気で
年を越せますように(´∀`)☆
No title
ひゃくおくくん、また勲章がひとつ
加わったわね。
三角ハゲは、ちょっとの間しか見られないかな?
といぼんは、飛び上がってあけるのね。
ということは、そんな体長は長くないのかしら?
うちも、前足をかけてあげますが、飛び上がりはしません。
加わったわね。
三角ハゲは、ちょっとの間しか見られないかな?
といぼんは、飛び上がってあけるのね。
ということは、そんな体長は長くないのかしら?
うちも、前足をかけてあげますが、飛び上がりはしません。
No title
といぼんのその後ろ足ヤバイ(*´¬`)
↓おっちゃんの幸せそうな声ったら・・・
好かれてるわね~
↓おっちゃんの幸せそうな声ったら・・・
好かれてるわね~
No title
キーマンか・・・いいなあ・・・
うちなんてピーマンよ(´;ω;`)ウッ・・
ひゃくおくくんさん
抜糸ができておめでとー☆
よんきちさんのワクチン、早くできるといいですね!
うちなんてピーマンよ(´;ω;`)ウッ・・
ひゃくおくくんさん
抜糸ができておめでとー☆
よんきちさんのワクチン、早くできるといいですね!
No title
といち君、すごい!!
おれはそのタイプの
押して開ける方しかだめです。
おれはそのタイプの
押して開ける方しかだめです。
No title
さすが!!!
十一君は天才ね(・∀・)
我が家のしま×3は誰一匹として、ドアは開けられないよ…
すごいすごい!感動しちゃった(*´∀`*)
↓重役ひゃっくんのロックオンに大爆笑!!!((´∀`*))ヶラヶラ
抜糸、無事すんで良かったね♪
十一君は天才ね(・∀・)
我が家のしま×3は誰一匹として、ドアは開けられないよ…
すごいすごい!感動しちゃった(*´∀`*)
↓重役ひゃっくんのロックオンに大爆笑!!!((´∀`*))ヶラヶラ
抜糸、無事すんで良かったね♪
No title
といぼん…これなら一流ホテルのドアマンのバイトで稼げそうじゃない?(笑)
「らっしゃい!へぃ、お待ちど~♪」ってドアーを開ける猫さんが居たら、絶対に大繁盛間違いなし!
ひゃくおくんの三角ハゲ。。。勿論画像アップありますよね?ね?ね?ね?(師走につき何時もより多めに催促してみました、笑)
「らっしゃい!へぃ、お待ちど~♪」ってドアーを開ける猫さんが居たら、絶対に大繁盛間違いなし!
ひゃくおくんの三角ハゲ。。。勿論画像アップありますよね?ね?ね?ね?(師走につき何時もより多めに催促してみました、笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-03 15:59 :
:
編集
No title
すごい特技ですね~?
その上体の線がすごくシャープ!
猫さんってすごいんですね。
驚きです。
その上体の線がすごくシャープ!
猫さんってすごいんですね。
驚きです。
No title
ひゃくおくん、すっきりですね^^
ちわりも引き戸は空けるし、
若い頃、ドアノブに伸びあがっているのを見たことはありますが、
これはジャンプ力他、身体能力が優れてないと出来ない技ですね!
さすが頭の中まで筋肉(ごめん^^;)、運動神経抜群のといちくん♪
ちわりにお祝いのコメントありがとうございました。
読んでわたしも泣けてしまった^^;がんばらなきゃ…
ちわりも引き戸は空けるし、
若い頃、ドアノブに伸びあがっているのを見たことはありますが、
これはジャンプ力他、身体能力が優れてないと出来ない技ですね!
さすが頭の中まで筋肉(ごめん^^;)、運動神経抜群のといちくん♪
ちわりにお祝いのコメントありがとうございました。
読んでわたしも泣けてしまった^^;がんばらなきゃ…
No title
といちくんお見事!!
この瞬間をきれいにおさめた
ほんなさんはもっとお見事です~(*´▽`)
最初の一枚、うれしそうに
もじもじくん歩きしているように見えるわ(笑)
百億くん、無事に抜糸が済んでよかった。
完全室内飼いなら
いそいで打つこともないようなので
よんきちちゃんは暖かくなってからでも
大丈夫なのではないかしら?
この瞬間をきれいにおさめた
ほんなさんはもっとお見事です~(*´▽`)
最初の一枚、うれしそうに
もじもじくん歩きしているように見えるわ(笑)
百億くん、無事に抜糸が済んでよかった。
完全室内飼いなら
いそいで打つこともないようなので
よんきちちゃんは暖かくなってからでも
大丈夫なのではないかしら?
こんにちは~
なかなかコメント出来なくて、またブログのお返事も返せないままでスミマセン(>_<)ヽ
よんちゃま、食欲が少しずつ戻ってるようで本当によかったですね。
うちも、ジョルジュがとても神経質な子なので夜のウエットご飯は別のお部屋で食べさせています。
ニーぽんが自分が食べ終わると人のを食べようとするので(゚o゚;
ウエットご飯の時は見張っています(苦笑)
それに、タバサはご飯が広がると上手に食べれなくて、食べるのをやめてしまうので真ん中に寄せながら食べさせます。
カリカリは、皆一度に食べないので基本置いたままです。
多頭飼いだと食事だけとっても色々なタイプだあるから手がかかりますが、それぞれの個性ですものね。(*^_^*)
オォーといっちゃんの華麗なドアオープン!素晴らしい
可愛いわ~後ろ姿(^_-)-☆
ほんなさん、風邪にきをつけてくださいね。
百くんも抜糸無事終わって良かったね~じゃ♪
よんちゃま、食欲が少しずつ戻ってるようで本当によかったですね。
うちも、ジョルジュがとても神経質な子なので夜のウエットご飯は別のお部屋で食べさせています。
ニーぽんが自分が食べ終わると人のを食べようとするので(゚o゚;
ウエットご飯の時は見張っています(苦笑)
それに、タバサはご飯が広がると上手に食べれなくて、食べるのをやめてしまうので真ん中に寄せながら食べさせます。
カリカリは、皆一度に食べないので基本置いたままです。
多頭飼いだと食事だけとっても色々なタイプだあるから手がかかりますが、それぞれの個性ですものね。(*^_^*)
オォーといっちゃんの華麗なドアオープン!素晴らしい
可愛いわ~後ろ姿(^_-)-☆
ほんなさん、風邪にきをつけてくださいね。
百くんも抜糸無事終わって良かったね~じゃ♪
2012-12-03 16:55 :
ジョルまま URL :
編集
No title
動画見ました!
といちちゃん~すごい!
閉めててもこうやって開けられちゃうんですね
でもって、後ろからしっかり百億ちゃんがついて
中に入っていった(笑)
さっちゃんも昔ドア開け出来たのに
今は全く出来なくなりました・・・あの体型になって・・・
といちちゃん~すごい!
閉めててもこうやって開けられちゃうんですね
でもって、後ろからしっかり百億ちゃんがついて
中に入っていった(笑)
さっちゃんも昔ドア開け出来たのに
今は全く出来なくなりました・・・あの体型になって・・・
No title
といぼん、すご~~~~い!
是非動画番組の投稿を!
踊ってるみたいですね。
うちも引き戸は全て開けるけど、この手のドアは力技でドアの下を着々と壊してます。
そのうちドアの下部に穴を開ける気らしいです。
是非動画番組の投稿を!
踊ってるみたいですね。
うちも引き戸は全て開けるけど、この手のドアは力技でドアの下を着々と壊してます。
そのうちドアの下部に穴を開ける気らしいです。
No title
といちくん、開け方がめっちゃスマートでカッコイイわぁ
1枚目の写真、後ろ姿が素敵過ぎます
どうか師匠にはこんな知恵がつきませんようにと祈ってますけど(笑)
ひゃくおくんの「問題なし」よかったですね
穏やかな年越しができますように
1枚目の写真、後ろ姿が素敵過ぎます
どうか師匠にはこんな知恵がつきませんようにと祈ってますけど(笑)
ひゃくおくんの「問題なし」よかったですね
穏やかな年越しができますように
No title
百億君の抜糸、といち君のワクチンお疲れさま!
傷口が綺麗で問題なし良かったね〜
といち君すごいな....
軽やかに飛び上がってかっこ良いわ〜
傷口が綺麗で問題なし良かったね〜
といち君すごいな....
軽やかに飛び上がってかっこ良いわ〜
No title
こ、これは!なんという珍獣( ゚Д゚)!
ほんな家は役者揃いですなぁ~
ひゃっくんもよんちゃんも順調に回復の様子、何よりです!
おばさんが身を粉にして働いているからですよぉ(;つД`)
がんばって、良い年越しが迎えられますように!
ほんな家は役者揃いですなぁ~
ひゃっくんもよんちゃんも順調に回復の様子、何よりです!
おばさんが身を粉にして働いているからですよぉ(;つД`)
がんばって、良い年越しが迎えられますように!
No title
こんばんは。
ひゃくおく君、抜糸できてよかったですね。
三角ハゲも早く元に戻ますように。
といち君もワクチンお疲れ様でした。
ひゃくおく君、抜糸できてよかったですね。
三角ハゲも早く元に戻ますように。
といち君もワクチンお疲れ様でした。
No title
といち君もドア開け上手いな~。キーマンだ~
しかも、うちと逆!うちはトラ柄ちゃんがドア開けて
よくやった~!と白黒君が後からついて来る。。。(●≧艸≦)
ドアはキズだらけじゃありませんか~?
うちは壁紙のドアはボロボロです。(ToT)
しかも、うちと逆!うちはトラ柄ちゃんがドア開けて
よくやった~!と白黒君が後からついて来る。。。(●≧艸≦)
ドアはキズだらけじゃありませんか~?
うちは壁紙のドアはボロボロです。(ToT)
No title
といぼんすごい!!
一枚目の写真のポーズに椅子から落ちそうになりましたよ(≧▽≦)
うちは引き戸のみ開けれます。まだドアノブは攻略できないようなので、安心してます。
いやー、ホントといぼんすごいですわ~(2回目)
ご主人、ほんとネコちゃんに慕われてますねぇ。
男の方でこんなになついてもらえるって珍しくないですか?
うちの子は男の人まったくだめなのねで・・・。
一枚目の写真のポーズに椅子から落ちそうになりましたよ(≧▽≦)
うちは引き戸のみ開けれます。まだドアノブは攻略できないようなので、安心してます。
いやー、ホントといぼんすごいですわ~(2回目)
ご主人、ほんとネコちゃんに慕われてますねぇ。
男の方でこんなになついてもらえるって珍しくないですか?
うちの子は男の人まったくだめなのねで・・・。
No title
この状況なご家庭よく拝見します。
みんななんて賢いんだ…!!ウチはムリッ
でも人間様のほうは大変らしく
ウマいこと考えた方の記事を雑誌かなにかで見ました。
たしか、
ドアが閉まってる状況ではドアノブは真っ直ぐ下を向き
あけるときはドアノブを右側に90度上げるというもの。
憶えられたら終りだとは思うんですが
記事では困惑した猫さんがドアノブの下で降参腹出しポーズしてましたよ、たしか。
しかし
あの肉球に開けられぬものなどあるのだろうか
いや、ない。
猫嫌いのオバのココロさえ開いたのだからして。
みんななんて賢いんだ…!!ウチはムリッ
でも人間様のほうは大変らしく
ウマいこと考えた方の記事を雑誌かなにかで見ました。
たしか、
ドアが閉まってる状況ではドアノブは真っ直ぐ下を向き
あけるときはドアノブを右側に90度上げるというもの。
憶えられたら終りだとは思うんですが
記事では困惑した猫さんがドアノブの下で降参腹出しポーズしてましたよ、たしか。
しかし
あの肉球に開けられぬものなどあるのだろうか
いや、ない。
猫嫌いのオバのココロさえ開いたのだからして。
こんばんわ☆
ウチも同じタイプのドアノブだけど、誰もやらないなぁ
といさん、賢い
ウチも同じタイプのドアノブだけど、誰もやらないなぁ
といさん、賢い
2012-12-03 23:32 :
LIIZA URL :
編集
No title
こんばんは(*^_^*)
自分でドアを開けてくれるなんて、
いいですね。
冬は寒いので、玄関へ続く扉は閉めておきたいのですが、
大河さんがうるさいので出入り分だけ開けっぱなし(>_<)
エアコンの効き目半減です。
閉めると、開けろと怒られるし…。
といちゃん素晴らしいです。
でも、開けても閉めてくれないんですよね?
といちゃん、次は開けたドアをしめるんだ!!
自分でドアを開けてくれるなんて、
いいですね。
冬は寒いので、玄関へ続く扉は閉めておきたいのですが、
大河さんがうるさいので出入り分だけ開けっぱなし(>_<)
エアコンの効き目半減です。
閉めると、開けろと怒られるし…。
といちゃん素晴らしいです。
でも、開けても閉めてくれないんですよね?
といちゃん、次は開けたドアをしめるんだ!!
こんにちは。
僕ん家は実は誰もドアを開けれない。
って言うかそんな発想が無い。
キャットドア付いてるし。
それにしてもといぼんの身体はしなやかだね。
って言うかそんな発想が無い。
キャットドア付いてるし。
それにしてもといぼんの身体はしなやかだね。
No title
といぼん、すばらしいわ!最初の写真の踊るようなポーズがツボ♪ 自分で観察して開け方を学んだんでしょうか? うちの坊ンも裏庭に出るドアを開けたがって、ノブが決め手だってことはわかってるみたいなんだけど、そこから先に進めないんです。オットが開け方を教えようとしているんだけど、教えない方がいいと思うんだけどな…
ひゃくおくんよかったね♡ 期間限定ハゲも味わいのうち。
ひゃくおくんよかったね♡ 期間限定ハゲも味わいのうち。
No title
凄い!
といぼん身軽~!!
ドアにぶら下がってるじゃないですか!!
これじゃ どこでもドア~だわ(*^^)v
ひゃくおくん・・・
抜糸おめでとう!!
三角はげ・・・
新しいチャームポイントになるのかな?
といぼん身軽~!!
ドアにぶら下がってるじゃないですか!!
これじゃ どこでもドア~だわ(*^^)v
ひゃくおくん・・・
抜糸おめでとう!!
三角はげ・・・
新しいチャームポイントになるのかな?
No title
十一さん、すごいわー♪
我が家のねこさんはできないわー。
せいぜい、銀ブラが引き戸を開けるくらい。
こりゃ才能あるわー!
? なんの?(笑)
我が家のねこさんはできないわー。
せいぜい、銀ブラが引き戸を開けるくらい。
こりゃ才能あるわー!
? なんの?(笑)
No title
といぽん♡
踊りながら開けとるっ!!
踊りながら開けとるっ!!