fc2ブログ

秘密の部屋

本日は、出張先の香川のホテルから、準備してた写真での更新です。
ホテルは、乾燥していかんわ~^^;;;
不義理、コメなしが続いてるのに、訪問、応援してくれてありがとうです!!





我が家で一番、お顔と性格が一致しない男、ひゃくおくん!!



   重役1





パッと目には、


どーーーんっっ!!と、構えて、革張りのソファーとかが似合いそうなタイプ。



役職で言ったら、こんな感じ???



   重役2





当然、家長でありながら、



役職がぺーぺーのおっちゃんは、



   重役3


重役様に敬意を表して、


半ケツ状態で、お仕事ちう~~。゚(゚^∀^゚)゚。





   重役4






でも、おっちゃん、


こんな状態で、お仕事出来るんだろうか????∑(´∀`||;)


   重役5


時々、おっちゃんの仕事部屋から、

「三助、どいて~~~落とすな~~;;」

「よんちゃん、ご飯なの??あああ・・・ちょっと待って~~~;;」

「うわーっ!!ありゃーー!!といぼんっ!こらーーーーっ!!!」

「ひゃ~くん^^;;;ハイハイ、とんとんとんとんとんとん・・・・」

と、仕事ちうとは、思えない雄叫びやらお願いやら、うひゃひゃの嬉しそうな声が聞こえてきますよw



12月は師走!!朝、目が覚めたら「ココは何処??」状態の激務ちうです。
訪問し切れなかったり、コメントを残せなかったり、
更新時間もマチマチだったり、突然お休みするかもしれません。ごめんなさいね
。。。

応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-12-02 : 百億 : コメント : 34 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
おぉ、うどんに行っていますのか。
お疲れ様でございます。
百億様。
落ち着いたものです。

おっちゃん様。
その雄叫びはとても親近感を覚えます。
(気持ちはよくわかるぞ)
2012-12-02 09:08 : 侍従長 URL : 編集
No title
うどん県〜!

重役ひゃっくん`,、 ( ´∀`) '`,
私も半ケツ状態のときあるわ♪
みんなも同じように楽しく仕事しましょう(^^)
2012-12-02 09:50 : つきみぃ URL : 編集
No title
御仕事、お疲れ様です。
我が家は半ケツではなく、コンピューター上に移動中の老嬢への懇願です。
2012-12-02 10:19 : Maai URL : 編集
No title
おっちゃんさんも自宅とはいえ、猫激務ですね!!
おっちゃんさん、ペットシッター(キャットシッターか?)させたらすごく儲かりそうだわ~!
ほんなさん、うどん県か。んまいうどん食ってがんばってね!
2012-12-02 11:30 : こて家 URL : 編集
No title
ほんなさん うどん県にいるのね^^
せめて うまうま饂飩が食べれますように・・・・

そして おっちゃんも 頑張って♪でも楽しそう・・。
2012-12-02 11:38 : 花あじさい URL : 編集
No title
うーむ、うらやましいけど、
ワタクシは100%仕事できないなー。
おっちゃん様もダーリンも、仕事するからスゴイと思う。

讃岐うどん、食べたい。
近所にチェーンの讃岐うどん屋さんができたんですが、
やっぱりうどん県のとは違う気がする。
なーんてのんきな状態じゃないですよね。

お身体、お気をつけておきばりくださいませ。
2012-12-02 12:17 : Rucion URL : 編集
天使代行の山村正香だお
めっちゃかわいいじゃん(*^_^*)
2012-12-02 13:10 : 天使代行 山村正香 URL : 編集
No title
重役w確かに革張りのソファーが似合いそうなゴンザレス百億くん。
おっちゃんさんの仕事風景、すごいことになってますね~。
背中に百億くんで半ケツ座り、フツーに三助くんがPCの上を歩いて。
その上よんちゃんのお食事催促に十一くんも加わっちゃうんですねw
大変やら羨ましいやら、とにかくその環境でお仕事するおっちゃんさんに拍手です。
ほんなあほなさんもがんばられて下さいね☆
2012-12-02 14:00 : シュリエル URL : 編集
No title
おっちゃん、やさしいな~♪
私はふとした瞬間に踏んでしまいそうになる(爆)

おっちゃんの雄叫びわかるわ~
踏んでる、そこで吐くん、おやつちょっと待って~って
何かしゃべってますもん^_^;
2012-12-02 14:13 : ぴなた URL : 編集
No title
うどん県!
お仕事終わったら美味しいおうどん食べられるかな?

ひゃっくん、見た目は貫禄あるものねぇ。
でも性格は優しくてびびりで甘えん坊で…
お、おばちゃんそのギャップにメロメロよ!(*´Д`*)ハァハァッ
おっちゃん、役職ぺーぺーって(笑)
この半ケツ、旦那がたまーにやりますね。
ちょびが先にイスに座ってて、どけてくれないと
『ちょびくん半分こしようねぇ』って半ケツしてますわ(爆)
で、PCの前をウロウロとかゴロゴロとかは私がちょびにされます。
しかしおっちゃんの揺るぎないモテっぷりは天晴れ!
2012-12-02 15:16 : ゆったん URL : 編集
No title
キジトラは貫禄あるわ~
うちのテトはチャライけど~^_^;
うんうん!重役そのものですね。
お仕事頑張って下さいね。 ≧ェ≦ニヒヒ
2012-12-02 16:13 : もくれん URL : 編集
No title
よんきちちゃんが~ご主人大好きなのは
わかっていましたが
ほか3ニャンも大好きなんですね^m^
百億ちゃんイス半分取っちゃって
ご主人半分で座ってたり
きっと優しいご主人なんだろうなー
2012-12-02 16:34 : もちゅみ URL : 編集
No title
ひゃくおさんの額のマックみたいなマークが私のお気に入りでやんす♡かわえぇ♪
2012-12-02 16:56 : いそさと URL : 編集
No title
今度はうどんの国なんですね。
お疲れ様です。

みんなが大好きなおっちゃんさん。
きっとにゃんずみんなのぬくもりがおっちゃんさんのインスピレーションの原動力なのね。
なんだか妬けちゃうわ
2012-12-02 17:28 : しぇりーとぱーず* URL : 編集
No title
ほんなおねえちゃん今日は香川にゃあ!@@!
気候もいろいろなとこ・・・体調気をつけてにゃあ!

(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン ひゃっくんってまさに猫界のゴンザレスくん、スーパー親分って感じなのにゃあ!
意外と甘えんぼちゃんで(* ̄m ̄)ウフッ なのにゃあ!
おっちゃんおにいちゃん、ホントに猫にもてるのにゃあ!
2012-12-02 17:29 : Gavi URL : 編集
No title
あっ、本当だ、うどん県! 美味しいのよねえ。

幸せの悲鳴だすね。

(激務のほんなさんではなく、妨害にあってるおっちゃんさんの方ね。)

2012-12-02 18:54 : REI URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-02 19:58 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-02 20:00 : : 編集
No title
お疲れですぅ~
うどんはくれぐれも「縦に食って」くださいね。
らしい・・・よ!笑

おっちゃんさんとあたくしも、同じ状況でカシャカシャ
悲鳴やらバカ笑いやら・・・
ひゃくおくんは見た目ジジと同じ、貫禄たっぷりだもんねぇ~ 笑
まぁ、うちの場合重役というよりは、組長って感じ?

仔猫誕生におめでとうコメントありがとう。
やっぱりね、生まれてきたら「可愛いっす」
2012-12-02 20:09 : にゃんたま URL : 編集
No title
半ケツでお仕事(笑)
でも退かせられないのよね。
その温もりが暖かくて心地良かったり嬉しかったり。
おっちゃんさんもドタバタしつつも楽しんでそうだわ☆

おいしいうどん食べて頑張って〜
2012-12-02 20:38 : mogu07 URL : 編集
No title
おっちゃんさん、大変なのよね?
どーしてだからうらやましいわー(;▽;)

ほんなさん、今日は饂飩県だったのね。満腹堪能できたのかな?
明日はどこなんだろう。。?
疲れが残りませんように。
2012-12-02 20:53 : ぷく姐 URL : 編集
No title
こんばんは。
大変そうだけど、楽しそうでもありますね。
師走は、仕事が忙しいですよね。
お体気をつけてくださいね。
2012-12-02 21:25 : sskショー URL : 編集
No title
こんばんは(*^_^*)

ひゃっくん、まさに重役の貫録ですね。
社長と呼ばれる日も近いかな?
「社長、ゴンザレス・百億」
いかん、これは某マンガのタイトルでした♬
2012-12-02 21:33 : 大河ママ URL : 編集
No title
あはは、おっちゃんさんの様子、分かる分かる~♪
本当に猫好きで、猫ちゃん達に愛されているのですね~^o^
お仕事、ひっくり返って頑張ってね☆
2012-12-02 21:41 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
おっちゃんさん、お猫様優先でお仕事されてるのが分かりますね^^
香川ですか~。
四国は一度も行ったことないけど、うどん食べに行きたいですっ!
お仕事、お疲れ様です!
2012-12-02 21:48 : alpenkatze URL : 編集
No title
お疲れ様です!

 ニャンコと離ればなれでのお仕事は寂しいだろうな~
ひゃくお君重役顔で、ペーペーなのね^^
 そんなところが、また可愛いんだろうな~

 半ケツじょうたいで頑張ってるおっちゃん…エライな~できたお方だ!
 お仕事部屋は、保育園状態みたいね~^^

 お仕事がんばってくださいね!
2012-12-02 23:10 : まめはなのクー URL : 編集
No title
おっちゃんさんの幸せそうな悲鳴・・・ん?悲鳴?
いいえ、きっと喜びの雄たけびに近いものに違いないわ。
ほんなさんがいらっしゃらないときもそうやって楽しそうにしていらっしゃるのね、きっと。
あーーーそれで、ほんなさんのことがメモリから消えちゃうのかも。
(¬ー¬) フフフ
2012-12-02 23:28 : 鯖柄 URL : 編集
No title
そうそう。
どの家でも、ポジションは猫様なのですよ。
なんで人が動かないといけないのさ!って
思いながら、しっかり具合イイように
移動しちゃうのよね。

ゴンちゃんの検査結果、問題なくて良かったね!
ウチもそろそろ検査の時期だな~。
2012-12-03 01:29 : まろこ URL : 編集
No title
おじ様、お髭がダンディーです。
そして三助君、脚がムチッ!!っとしていますね。。デリシャ~ス。

しかし楽しそうな職場風景ですね。
常にネコチャージ。
これだけ楽しそうだと、ちょっと嫉妬しちゃうですよ?
2012-12-03 03:43 : かうとて URL : 編集
No title
ひゃくおくんの 表と裏?
そんなギャップに萌え~です♪♪

おっちゃんさんのご様子・・・
目に浮かびます~(*^^)v
2012-12-03 05:09 : katter URL : 編集
No title
どいて〜〜 ありゃ〜〜
と言いつつ、楽しそうですね仕事部屋。
私もまったく同じ状態ですよ(^_^;)

半ケツ状態のとき、にゃんこは結構緊張してるんですよね。
いつ踏まれるか、いつ踏むか・・
人間と猫の攻防戦、このスリルがたまらない!!
2012-12-03 05:35 : おばんです URL : 編集
No title
おっちゃんの大変さがよくつたわってきますね(^^;)

「わあああああーー」………
うん、頭割れたわ(笑
2012-12-03 10:34 : 梅にゃん URL : 編集
No title
うんうん、ひゃくおくん重役の貫禄たっぷり
その椅子には1人で座る方が似合ってるかも(笑)
うふふ~、三ちゃんたちもいいお仕事してるねぇ
おっちゃんには気の毒だけど、お邪魔虫の猫ちゃんは
傍目にはとっても可愛いです
激務中のほんなさん、お疲れさまです
もう一踏ん張りなんですよね?どうぞお体に気をつけて
2012-12-03 10:47 : レオまま URL : 編集
No title
保父さん…おっちゃんさまはオカンですか?
みんな甘えたいんですねぇ。
でも
オンリーワンな我が家にとって
一度でいいから奪い合われたい
垂涎な状況だったりします。

やはり腰とんとんは♂猫さんゆえ?
ウチのは好きじゃないっぽいです。


2012-12-03 22:32 : ふみ丸 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR