fc2ブログ

シングルベット

ひゃくおくんのイボに、拍手でのコメント、応援、ありがとう!
昨日、念の為に、絶食で病院連れて行きました。
イボが硬くて、針を刺しての細胞生検が難しそうなのと、
大きくなりつつあるので、小さい内に・・・と、イボを取る手術をしてきました。
後は、組織検査を外部に出してハッキリするのですが、
多分、重篤な腫瘍ではなさそうです!

ひゃくおくん、4針縫って、ハゲの傷口に絆創膏を貼ってますが、
いたって元気で、食欲もありますし、
ますます、ひゃ~ひゃ~甘えてます^m^



   イボ

傷の場所が、ビミョーにカラーが当たりそうなんで、絆創膏をスキネットで押さえて。
でも、タートルネックのようにスキネットが丸まるんで、今朝は絆創膏だけです。
他の男子も消毒の臭いがイヤなのか、毛繕いのお節介に来ないし、
ひゃくおくんも、カキカキしないので、このままで、大丈夫そうです。
抜糸は、来月の頭です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日のテーマソングはコチラ 

何故か?タイ語のお勉強も出来ますっ!

久々に聴いたら、いい曲だわ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚





本来の、ベットの使い方は、



   シングル3


シングルベットのシングルユース~(´ー`*)



ある日の光景。


男子チームときたら、




   シングル4



♪~シングルベッドで二人 涙拭いてた頃~~





いやいやいやいや



この場合、涙を拭くのは、



   シングル2




重さに耐えかねつつも頑張っている、




ベットの方では、ないだろうか???∑(´∀`||;)






   シングル1


ベットの製作者の、刺繍猫さんちの家人さん

このベット、耐荷重量、12Kg位は、楽勝ですよww上で暴れても軋みもしません~





我が家のおっちゃん風味のベットは、10Kgが限界かな??



   シングル5

しかし、おっちゃんばかりが何故モテル!!チッ!



本日、夕方からまたまた出張~^^;;;
中々訪問出来ないし、コメントも残せなかったり・・・なんですが、
それでも宜しければ。。。


応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金



~~ 名古屋方面で開催中 ~~

連休中、お時間の有る方は是非。チャリティー募金も宜しくお願い致します!

   写真展2

   写真展1 クリックで大きくなります。

詳細は、コチラから 
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-11-24 : 三百億 : コメント : 31 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
百億さん、オツカレサマでした。
ほんなさんもオツカレサマでした。
重篤なものじゃないようで、よかったです。
お話のできないコたちのお世話ですから、
ワタクシは過保護、杞憂くらいでいいと思います。
ああ、なんともなかったねー、で終わればいいじゃないですか。
それに、何かあったときも早期に対応できますもの。

百億さん、あとは傷が治るのを待つだけね。
抜糸がすんだら、早く良くなりますように!
2012-11-24 12:15 : Rucion URL : 編集
No title
ひゃくおっくん、手術お疲れさま!
元気で何よりです。
何でもないといいね(^^)
お大事にね〜

シングルベッド。。。猫さんは小さいベッドにお二方で入るのが
好きのようです。
ウチでもぎゅう詰めになってますw 
チビベッド実家に忘れてきたので今年は見られませんw
 ↑ 今頃クーちゃんが1人で入ってると思われます…
2012-11-24 13:08 : つきみぃ URL : 編集
No title
ひゃくおくん、すっきり出来て良かったですね。
腫瘍、出来物は、若くて簡単に取れるとこなら、
取ってしまった方が安心ですものね。
ちわりは肥満細胞腫になったことがあり、
その後もあれこれ心配→検査ってしたので、
あっさり手術出来ること自体が羨ましいぞ~^^元気だという証拠です。

シングルベッド、サビの部分以外は初めて聞きました。
ほんな家のベッド、猫ベッドは2にゃんで使っても泣いてなさそう~
がっしり丈夫そうですもんね。
おっちゃんベッドは…泣いてるの、ほんなさんじゃないの~羨ましくて(笑)
2012-11-24 13:18 : yuki URL : 編集
No title
こんにちは。

ひゃくおくん、ほんなあほなさん、お疲れさまです。
重篤なものではなくて本当に良かったです。
絆創膏がまだ痛々しいですけれど、食欲ありならば、すぐ元気になりますね。(○ゝω・)
素敵なベッドだなあ。すごいかわいいですね!
2012-11-24 13:26 : URL : 編集
No title
良かった~!
検査結果はまだのようだけど、重篤なものではなさそうとのことで
ホッとしました~。
絆創膏姿はちょっこし痛々しいけども、抜糸まで頑張ろうね~。
うふふ、ひゃ~ひゃ~甘えてるひゃっくん想像するだけで
おばちゃんご飯3杯はイケちゃうわよ( ´థ౪థ)デッヘッヘッ

ベッド、よんちゃん独り占めもいいけど
三ちゃん&ひゃっくんのふたり寝もイイッ!(*´Д`*)ハァハァッ
むちもちなふたりがベッドでむぎゅぎゅーって!
たまらんたまらんたまら~ん!

おっちゃんは安定のモテっぷりですね( ̄∀ ̄)
んーやっぱり、ほんなさんはおうちにいても
アレコレ忙しく動いてるからじゃないですかねー?
あっちこっちバタバタ動かず、ずーっと同じ場所で座ってれば
みんな来るんじゃないかなぁと思うんだけど…
あ、よんちゃんは別ね(爆)
2012-11-24 13:46 : ゆったん URL : 編集
No title
ひゃくお君、お疲れ様でした~^^
あれこれと忙しい中、ちゃんと発見できて、早期に対処できて良かったですね。
ちょっと痛々しいけど、後は日にち薬。。。もう少しの辛抱だね、ひゃくお君。

おっちゃんベッドに、ほんなさんも一緒に乗っかればトリプルベッドになるんじゃないっすか?(笑)
その場合、おっちゃんが耐え切れるかどうかは根性次第ちゅう事で。。♪
ほら、皆幸せ~♥
2012-11-24 14:12 : 八朔かーさん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-24 14:27 : : 編集
No title
ひゃくおくん、無事手術終了おめでとうございます!
ややこしいものでも無さそうで、一安心♪
ほんなさんも、仕事中も気になってしまいそうだし…
不安も一緒に取り除かれれば良いですね(*´∀`)
「?」には即対応!の姿勢…
いつもお手本にさせてもらってます!

シングルベッド、しっかりした作りだなあと
いつも思っていたのですが、ここまでしっかり作られたものとは~☆

いつもながら、おっちゃんさん…。
猫好きにとっては、最高のシアワセ状態ですね…(*´∀`)
おっちゃんさん風味の香水が発売されるなら
一番に予約したいです^^;
2012-11-24 15:15 : mowcoma URL : 編集
No title
百億ちゃん~がんばったね
でも大変なことにならなくて
良かった
これで経過も順調に~傷のところは
お大事にねー
ご主人モテモテなんですね
よんきちちゃんと百億ちゃん2ニャン抱っこ!
うちもたま~~に主人があるんですが
おふみがすっごいムッです
2012-11-24 15:54 : もちゅみ URL : 編集
No title
ほんなさ~ん!ご無沙汰しちゃって、ごめんなさい。
ご無沙汰している間に…百億くんがっ!!!
そんな事になっていたとは…。お疲れ様でした。
重篤な腫瘍ではないという事で、ホント良かったです。
それでも、外部の検査機関からの結果が来るまでは
心配と思いますが…。よい結果でありますように。

おっちゃんさん、猫さま達に愛されて
背後からの画像でも、喜びと優越感がヒシヒシと…(≧∀≦)
シングルベッド素敵ですね~。
ティティ家で使ったら、永遠にシングルベッドになりそう。
シングルベッドをふたりで使ってくれるなんていいなぁ~♪
2012-11-24 16:17 : ティティ URL : 編集
お疲れ様です(*^▽^*)
ひゃくおくん元気そうでなによりです!

早く抜糸のあとの〝おハゲ〟が見てみたい性格悪のじゃりんこですww

ほんなさんも出張がんばってくださいませ。。。

去年の今頃は大阪出張でしたね~

日曜日は〝大阪マラソン〟で私は自宅待機を余儀なくされています(TmT)ウゥゥ・・・
2012-11-24 16:43 : じゃりんこ URL : 編集
No title
なつかっしい曲。これが流れてた頃「なんで自分達はプロに
なれんかった」ってみんなで悩んでましたねえ(笑)
このベットって手作りですかあ?
うまいなあ。ワンポイントの切り抜きがGOOD
組み立て式にしたら売れるとおもうなあ
2012-11-24 17:17 : イノッチ URL : 編集
No title
ほんなベッドもあるのにねぇ(^-^;
ひゃくおくんはみんなと仲良く出来るタイプなのかしらね?
いぼお大事にね
シングルベッドで仲良く寝ててかわいいなぁ

2012-11-24 17:44 : こぱんだぱん URL : 編集
No title
百億くん、ほんなさんお疲れ様でした。
重篤な腫瘍でなくても
気になるものは取ってしまった方が安心ですよね。
かきかきしないなら治りも早そう(^^*)

シングルベッドにぎうぎうなふたり・・・
久しぶりのBLかしら~?(笑)
おひさまの当たる窓辺でぎうぎしていたら
寒さなんてへっちゃらね☆
2012-11-24 17:47 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
おっちゃん風味のベッドに笑!!
よんちゃん ひゃくおくん
あったかほっこり甘えてる~♪

三ちゃん ひゃくおくん
木のベッドで快適だね~
どっちが落っこちるかな?
耐荷重量12㎏・・・
大ネコ2匹18kg 一緒は無理だわ~(^_^;)

ひゃくおくん 速く傷治るといいね♪
2012-11-24 18:17 : katter URL : 編集
ひゃくおくん手術お疲れさま!
大事にはいたらなさそうなのでホッとしました。ほんなさんもお疲れさまですm(__)m
絆創膏が少し痛々しいけど抜糸まで頑張ってね!
シングルベッドのWユース…見てると暖かそ~♪おっちゃんさん風味のベッドは10㎏が限度なんですね(笑)
ウチもダンナのお布団でダンナと2ニャンで寝てますよ…私のお布団も同じ素材なのにね(T^T)
2012-11-24 18:23 : MOMOママ URL : 編集
No title
ひゃくおくん、お疲れ様。
ほんなさんもおっちゃんさんも重篤なものではなさそうの所見にほっとされたでしょうね。よかった。
術後も食欲があっていつものように甘えているなら一安心。
過保護と言われても、ちょっとしたことでも早め早めに受診して、心配が杞憂に終わる方がいいですよ~

シングルベッド、よんちゃんの優雅な一人寝もいいけど、
男子チームのみちみち添い寝もなかなか ( ´艸`)

テーマソングの動画、タイ語の字幕の方が気になって落着いて見られないわ(6 ̄  ̄)ポリポリ


2012-11-24 18:27 : しぇりーとぱーず* URL : 編集
No title
百億くん、がんばったね! 4針も・・・
あとは傷が塞がるのを待つだけですね。
シングルベッドにふたり乗り!?
しかもBigコンビの三助くん&百億くんが!!
耐荷重量12kgって何気にすごい。
それより何より、ふたりぎうぎうに乗れるのもすごい。
すごいベッドだ・・・!
おっちゃんさん風味のベッドは10kgなんですね。
ひとりはよんちゃん固定ですよね^^
2012-11-24 18:51 : シュリエル URL : 編集
No title
百億君お疲れ様ね~。大事に至らなくて良かったです。
よんちゃんの次は百億君で大変でしたね。ほんなさんお疲れ様でした。
やっぱり男の子は寂しがりやなのよね~ ≧ェ≦ニヒヒ
2012-11-24 19:33 : もくれん URL : 編集
No title
朝ドラの純と愛ですか。(笑)

たぶん、ほんなさんの方が体温が低いからですよ。 
という事にしましょう。

2012-11-24 19:53 : REI URL : 編集
No title
百億君、手術頑張ったのね(*´ω`*)エライネ
シコリが出来ると心配になるよね。
ドン子も何度か針生検やっています。
外部検査で勝利宣言が出ますように(*´ω`*)
傷口をケリケリしたりしませんように。
もしやっちゃうそうだったら、これが使えるかも?
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/d/o/n/dontakosu0816/IMG_1391_20120923185515.jpg
ハンカチに手芸綿を包んで首に巻いとくと、
直に足が当たらなくていいかも。

え?BLでベッドシーン???(/ω\)イヤン
2012-11-24 20:26 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
ひゃっくん、ほんとにいい子ですね
どうぞお大事に、すぐ良くなりますよ!
おっちゃんに抱っこされて、可愛いなぁ~
でも、おっちゃん、股関節をお大事に~・・
5.7kgを膝に載せてこれを書いているぐーやまです(;つД`)
2012-11-24 21:47 : ぐーやま URL : 編集
はじめまして
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ひゃくおくん、手術お疲れ様でした。

ひゃくおくんのキジトラさん加減がうちのうずらとよく似てて、親近感がわいちゃってます~~。

ひゃくおくん重篤でないようなので良かったですねw。
傷口が早く治りますように・・・。

※事後報告ですみませんが、勝手にリンクを貼らせていただいてます。不都合がおありでしたら、ご遠慮なくおっしゃってくださいね~。
コメント残させていただくのは少なめになっちゃうと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします
2012-11-24 21:56 : ariごろう URL : 編集
No title
ほらー猫が丸まれば乗るじゃないかー!と家人が言ってます
いやいや、それは三ちゃんとひゃっくんだからでしょ!
うちのじゃ1匹でもはみ出ますよ!!!
おなじ12Kgでもうちのやつらの方が大きく感じるのは何故だろう???
ひゃっくん早く治りますように&検査で何も出ませんように!!!
2012-11-24 22:18 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
ひょくおっくん^^ いぼとってもらったンじゃね~^^うんうん 無事済んでえかったです。
甘えんぼモード(^^*)うふふ ほんなさんしっかり
受け止めて甘えてもらってね♪

おっちゃん。。。。モテモテ・・・
私 おっちゃんになりたい!!!(あれ?)

しゃらんQ~~~~ああ 大ファンでコンサート行きまくってた友人がいたな~私は
なんたって トニー谷 灰田勝彦ですから♪(あれれ?)
2012-11-24 22:19 : 花あじさい URL : 編集
No title
百億君、お疲れさま!
重篤な腫瘍でなさそうで良かった。
早く傷が癒えます様に〜

三助君百億君にはダブルベッドが必要ね(笑)
広々しててもベッタリ引っ付いてるんだろうな〜
よんきちちゃん、おっちゃんさんをジッと見つめてるわ。
もっと近づきたいのかしら....
2012-11-24 22:19 : mogu07 URL : 編集
No title
百億くん よく頑張りましたね
禅も頭の上に脂肪腫があり、以前細胞検査しました
なんでもなくてホッとしましたよ
でも少しずつ大きくなってるという所がちょっと心配ですね
悪性じゃない事を願ってます!
2012-11-24 23:10 : ぽち URL : 編集
No title
ご無沙汰しております
憶えておいででしょうか?ふみ丸です。
記憶の明後日のほうにでも存在チラつかせられたら幸せです。

ひゃくおくん、二本足で言うところのガングリオンですかね
重篤な腫瘍ではないとのことでホッといたしました。

しかし
おっちゃんさまのモテぶりの凄さもさりながら
膝からネメあげるようなよんきちさんの視線に
焦がされました、じぇらしー…
ウチも甘えたいときはゴハンを前にして「食わせてー」って泣きます。
そちらさま同様ゴハンを手で食わせてやらにゃなりません。
少々時間はかかれども、おっちゃんさまはきっと苦労だとは思わずなさっておいででしょう。
一日もはやくムッチリないすバデーなよんきちさんにご快復されますよう
そしてひゃくおくんが抜歯して全快されますよう
遠き雪国(いや、もう降ったンすよ)より
お祈り申し上げます。

2012-11-24 23:48 : ふみ丸 URL : 編集
No title
ひゃくおくん、痛かったね〜
でもこれで心配が一つ減るからほんなさんも安心ですね。
病院通いにお仕事に・・ほんなさんも体に気をつけてくださいよ。

猫ベッド、完璧に10キロ超え!!
ミシミシって音してない??
だけど男同士もこうして仲良くなれるんですね。
オスとメスなら大丈夫だと思い込んでいましたが、
むしろオス同志のほうがOKなのかしら・・
ん〜〜、わからん。

2012-11-25 02:44 : おばんです URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-25 08:52 : : 編集
こんにちは。
百億円、良かったね。
小さい内に取った方が良いよね。

でもイボがお尻じゃなくて良かったかも。
って、それはおできだね。
2012-11-25 17:50 : クリちゃんです URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR