fc2ブログ

猫耳

今朝の撮って出しの写真から~



猫耳っっ!



ひぃふぅみぃよぉ・・・|-`).。oO(いつ・・むぅ)・・・・



   猫耳1


昨日の、多頭飼いにおけるストレスの記事に、

沢山のコメント、お家での経験談、アドバイスをどうもありがとうございました!



私の、稚拙な文章で、何処まで伝わるか?

多頭飼いは、大変・・・って思われたらどうしよう!!

三助が、別に悪い訳じゃないって解ってもらえるかなぁ??

飢餓経験のある子の受け入れを、躊躇われたらどうしよう・・・

など、色々心配がありました。。。


また、よんきちの食欲不振、感じられるストレスが、MAXの時から、

上向きに来てるのを、実感できたんで、やっと文にしてUPする事が出来ました。

読み取って下さって、ありがとうございます。思い切って書いてよかった(`・ω・´)ノ





今朝のニャンズ、六耳の距離感。


   猫耳3




よんきち、自分から、日向ぼっこの日差しの中に入って行って、

寛いでたんですよ~♪(´ー`)



但し、何か致命的な事になっては大変!・・・って、


   猫耳4


心配性のおっちゃん保護者付きですが(笑)





え???六耳???




黒耳のキクラゲみたいな耳はどこ????って、思われたかしら??




   猫耳2


白黒といぼんは、飄々としたマイペースww

撮影しにくい、黒耳が日陰にいてどうすんの~∑(´∀`||;)




今日は、思い切って、「満腹感サポートのウェット」を

食べたいだけ何時でも食べていいように出しっぱなしにしてみました。

ウエットの方が、腹持ちもいいかな?って^^v

何処かに、猫のマンナンライフみたいな、極ローカロリーフードって無いかしら??

一応、カンガルー肉などの、高たんぱく低脂肪、低カロリーのウエットも検討してるんですがね。



只今、ひっくり返って一回転するほどの激務ちうw
コメントを残せず、応援だけの不義理続きでごめんなさい!

応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金


~~ 名古屋方面でのお知らせ ~~

チャリティー募金も宜しくお願い致します!

   写真展2

   写真展1 クリックで大きくなります。

詳細は、コチラから 
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-11-13 : 四十一三百億 : コメント : 25 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
ひっくり返って、一回転しても
華麗に着地できますように!
大丈夫だと思うけどね。

試せることはなんでもね。
2012-11-13 14:08 : ツブシオ URL : 編集
No title
よんちゃん、みんなと一緒にいたいのね~
オンナゴコロはネコも人も難しいのかしら(´∇`)
2012-11-13 14:59 : リヴ URL : 編集
No title
よんちゃん、ぽかぽかの日向ぼっこ気持ちよさそう~
しかも側には愛するオッチャンさんがいるし^m^

ネコ耳が揃って日向ぼっこする姿は嬉しくて和みますね
2012-11-13 15:11 : しぇりーとぱーず* URL : 編集
No title
うちはさ、お留守番させると淋しくて下痢っちゃう傾向にあるの。
それはワタシが留守な時に限ると思ってたんだけど、どうもそれだけじゃないのかも、と思い始めたのよ。
トーさんが長期に出張に行っても、軽く下痢っちゃうの。
残念な飼い主も長期に留守すると、やっぱり調子狂っちゃうのかも〜??
ほら、淋しくて!!!!!←嬉しいでそ?でそ?ww
2012-11-13 15:26 : anemone URL : 編集
相互リンク
初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://urx.nu/2sGB
2012-11-13 15:51 : まゆみ URL : 編集
No title
昨日の多頭飼いのストレス記事、
なるほどとうなずきながら読みました。
うちはたった三匹なのに、まったく同じだからです。

2匹から3匹になったとき、
2匹の時にはなかった「猫社会」ができたと感じましたが、
まったくその通り。一つの社会の中で猫同志、飼い主と猫、
などいろいろな関係や感情がからまって、
ちょっとのことで猫にストレスがたまったりするんだなと思いましたよ。

私もいろいろ試してみましたが、
人が手を出しても解決しない。あとは猫同志の問題かなと
感じました。よんちゃんも三ちゃんも、できるだけストレスなく
過ごせるようになればいいなと思っています。

人間社会も複雑だけど、猫社会もなかなか複雑。
お互いに頑張りましょうね。
2012-11-13 15:53 : おばんです URL : 編集
No title
三ちゃんの食べ放題システムは上手く作動しているのでしょうか^^
よんちゃんも、こそっと日向ぼっこに参加してたり、何だか、少しずつ上手く行きそうな予感…♪
どの子の個性も受け止めながら、それぞれが穏やかで暮らせたら、それが一番ですものね。

お日様の光に「猫耳」がキラキラ一杯。
もうそれだけで幸せ~~って思えてしまいますね。
2012-11-13 16:03 : 八朔かーさん URL : 編集
No title
ほんなさんの気持ち、みんなわかってますよぉ。
同じ気持ちだもの。
多頭は確かに大変かもしれない。
でも、一人っ子と違って猫社会におけるいろんな姿が見えて面白い。
私は先代が14年間一人っ子だったからね。
いろんなことが全て許されるんならね。
そりゃ~多頭の方が、人にも猫にもいいと思う。
ただね・・・猫の本音はわからないし、私たちが思ってることとはまた何か違うのかもしれない。
あまり神経質になりすぎないで、温かく見守っていこうよぉ。
・・・ブログには書いてないけれど、うちも昨日からレオリー先生ご飯食べてないんだよなぁ。
どしたんだろ?
お互い悩みは尽きないねぇ~
2012-11-13 16:44 : にゃんたま URL : 編集
No title
よんちゃん元気になってきたかな~
みんな仲良くが理想ですよね。
しかし猫のフードも色々ありますね。
好き嫌いが激しい猫様だから選ぶのも大変よね。
ちなみにうちは、サイエンスです。
白黒猫のカルピンが、サイエンス以外のフードだとうんP柔らかくて~(>_<)
何故かサイエンスだど大丈夫なのよね~
おかげで、私の給料は猫と子供の為に稼いでいるような~.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
2012-11-13 16:56 : もくれん URL : 編集
No title
よんきちちゃん~日向ぼっこいいね
その目線の前には百億ちゃんと三助ちゃんが
べったり^m^
といちちゃんはそこにいたんですね
さっちゃんは肥満傾向の猫用カリカリメインです^_^;
(他にも食べてますが)
2012-11-13 17:04 : もちゅみ URL : 編集
No title
猫耳がいっぱ~い!
上からつんつんしたいなあ^^
よんちゃん、平和そうに日向ぼっこしてますね^^
おっちゃんさんが横にいてくれて嬉しそうだなあ。
よんちゃんの状態が今後も上向きになってくれますように。
2012-11-13 18:46 : alpenkatze URL : 編集
No title
ほんと、黒カラス耳さんは何処に?と思いましたけど、そんなに側にいたのね。
三ちゃんとゴンザレス君はそんなにべったり!
ポカポカ暖かで穏やかな時間が流れて居ますね。

腹持ちは判らないけど、うちは結石防止の為にもササミをスープにして、スープたっぷりで食べさせています。
水腹だから持ちは悪いかもしれないけど、満足感はあるみたいです。 スープだけ飲んでササミを残す事があるから。
2012-11-13 19:27 : REI URL : 編集
No title
おんにゃのこは自分をしっかり持っているから
プライドって言うか
素直になれなかったりするのよね・・・
私もだけどw

ほんなさんもかなりお忙しそうなので
ご自分の体も大切にしてくださいね。
2012-11-13 20:28 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
お耳がピョコピョコ〜
よんきちちゃんが本当に嫌だったら、気持ち良さそうな日向でも
自分からは近づかないだろうし、ホッとするわね。
三助君の食べ放題作戦、上手く行きます様に!
2012-11-13 20:57 : mogu07 URL : 編集
No title
みんな近くにいますね!
ほんなさんのお話に、同感しています。
猫も十猫十色で相性やら嫉妬やら~~~。
うちも同じでして(A^_^;
イザムがサクラを・・・・・・
サクラもイザムもそれぞれストレスを感じていて、
ソレを叱っている私を見るのがサビのストレスで~、って感じ(-_-;
でも、逃げ場を色々つくってあげたり、(←散らかっているだけ?とも言う。笑)
私自身が叱る言葉を飲み込んだり、イザムとのLOVELOVE時間を増やしたり、
そうそう、おっちゃんと同じように保護付きになってみたり~(^0^;
まぁ色々やっています(^_^;
サクラは食欲はありますが、ストレスから胃腸にきて吐くことも。

よんちゃんと同じで、イザムは他の子とくっつきませんが
そうやって近くにいて同じフレームにみんなで納まることも
たまぁ~にあります(^_^*)
尻尾が怒っていたりするけれどぉ(^0^;

サクラのダイエット食!
満腹感サポート(ドライ)r/d(ドライ)サイエンスダイエットライト(ドライ)
のMIXです。
運動はしないので、量も少ないです。水はよく飲みます。

サビによくやりますが、ちょっと温めたウェットに水をたしますよ。
でも、たくさん水を入れると嫌がりますが(A^_^;ワガママだぁ。

すみません、我が家のことばかりですが、
ドライフードに水が、一番腹持ちがよさそうな気も~?!

ほんなさんも、明日から更に寒いですから
お体気を付けて下さいね!
2012-11-13 21:05 : まりん URL : 編集
No title
おおお!いいぞ〜猫耳6つ。
ウチもそう言う場面が撮りたい…w

よんちゃん、一緒にいても大丈夫なんだから
時間が経てばだんだんに。。。
だと思います。
男共よ、女性をちゃんと労らなきゃダメだぞ〜!!
2012-11-13 21:13 : つきみぃ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-13 23:18 : : 編集
No title
よんちゃんも一緒♪幸せ~!
↓さんちゃんが悪いとは思わなかったよ。さんちゃんのよんちゃんに対する興味とよんちゃんの許容がちょっと食い違っちゃっただけだといいな~。
少しずつでも距離が縮まりますように。
さんちゃんの置き餌賛成!うちも食欲大魔王と親友だけどww
お腹が満たされたら必要以上には食べないよ~。

そしてウエットよりもカリカリの方がお腹が膨れるらしい。
さんちゃん、ほんな家は何の心配もいらないよ~!
2012-11-13 23:19 : ぷく姐 URL : 編集
No title
よんちゃん、みんなと並んで日向ぼっこできるなら
きっと調子は上向きですね!
そうそう、色の濃いい子が日陰に来ると撮影者泣かせなのよねえ。
でも日なたにいると黒毛の部分がダイレクトに
日差しを吸収しちゃって暑いんだろうなあ。^^

三ちゃんのフード出しっぱなし作戦、いかがかしら?
カリカリの方が腹持ちはよさそうだけど、
ウエットの方が量は食べられるから満足感はありそうですね!
2012-11-14 02:06 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
あったかな日差しがあれば、ストレスも軽減するのかな~^^
よんちゃん、保護者付きで日向ぼっこに仲間入りしたのね?よかった!
 ほんなさん、ご心配は無用だと思いますよ。多頭飼いの大変さ、飢餓経験ニャンコのこと、みんなわかってると思います。
 多頭飼いは大変かもしれないけれど、だからこそ、ニャンコの社会の中で、ニャンコらしく生きてる子たちもいることわかってるはずですよ。

 まして、三ちゃんが問題だなんて…そんなこと感じるはずもなく、むしろ三ちゃんもかわいそう…ってちゃんとわかるはずです。

 みんなが幸せでいるために、心を砕いているほんなさんの気持ちは間違いなく、伝わったと思います。

 よんちゃんも、三ちゃんも甘えん坊なだけ…だから、ヤキモチも焼いてしまうし、三ちゃんもご飯がないない怖い病も痛いほどわかる…うちの連中も、寄り合い所帯だからね~
2012-11-14 02:47 : まめはなのクー URL : 編集
No title
久々のよんちゃん!!
ひなたぼっこの季節気持ちいいね~

みんなの耳7がカワイイなぁ~
あっちこっち向いてて
オネムの中で何を聴いてるのかな?
2012-11-14 05:23 : katter URL : 編集
No title
1枚目のお写真、とってもスキです♪

多頭飼いのナヤミ、わかります。
我が家も撫子さんを除けば、みんにゃそれぞれ感じていると
思われます。
幸いこちらはイナカ故、宮殿が広うございますので、
みにゃそれなりに「自分だけの場所」を確保して
ときどきひとりになることでコントロールしているのでは
ないかと。
でも最近ジョゼ嬢がワタクシに「遊んで遊んで」が
すごいので、先日のヒステリー事件もありましたから、
残業帰りだろうと5分でも10分でも、彼女だけを
隔離して遊んであげるようにしています。

よんきちさんと三助さん。
うまくいく方法が見つかるといいのですが。。。

ねこさんの多頭飼いも、序列の理解が大事ですよね。
2012-11-14 07:02 : Rucion URL : 編集
No title
気持ち良さそうな日差し^^
おっちゃん・・・・ホント よんちゃんの執事さんだね~♪
うちも 食べすぎの茶とらんのために ロイカナのカロリーライトにしてるけど 辰さんの分も食べてるから・・・・(--;きっちり ライトの意味なしてないですもん・・・。難しいです。
でも 先生いわく 食いたいだけ食っちゃう子は 長生きできるんだって^^三ちゃん 良いことなのよ♪
2012-11-14 08:21 : 花あじさい URL : 編集
No title
多頭飼いにおけるストレスのお話
我が家もJerryの舐めハゲ、Chicagoの真菌
そして深刻ではないけれどちょっぴり食欲不振もあり・・・
うんうんと読ませていただきましたよ~。
心配事、考える事はあるけれど
同じ空間で過ごせているのだからきっと大丈夫。
(実はJerryを迎えるより前の話ですが、どうしてもオトコ3匹だった
我が家になじめなかった子がいました。)
お互い頑張りましょう~!
2012-11-14 09:48 : sari URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-14 10:20 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR