fc2ブログ

子猫ねこねこ

昨日は、用事で、いぬさんが上京され、
いぬさんのお家から、先月梅蔵一家のメンバー入りした、
小鈴ちゃんに会いに来られる・・・と言うことだったんで、
私も、ご一緒させて頂きました( ^ω^)。
もうおひと方は、いつものメンバーで、Tamさんです。




「ちっちょいのんかべ」と言う名前から、(壁の間から救出されたからw

小鈴ちゃんという、風雅なお名前を頂いた、4ヶ月の女の子。



   小鈴1



我々一行が到着した時は、ちょっとビビッて、



   小鈴2



押入れの天袋に隠れてましたが、


そこは、好奇心旺盛なお年頃~♪



   小鈴3



誘われるジャラシに、たまらにゃい~っ!と降りてきて、



   小鈴5



そりゃもう、ちょこまかちょこまかと.。゚+.(・∀・)゚+.゚



私が、急に立ったり、カメラで近づくと、

一回ごとに、押入れに隠れるんですが、スグにまた遊び始めます。

行ったり来たり、忙しいったらww




   小鈴7



ちびっこなりに、イッチョマエに、二足歩行や、



   小鈴6




ジャンプもキメテ遊びに夢中~(´∀`)



   小鈴8



いやぁ~子猫の撮影は久しぶりで、素早い動きに、


ブレブレ~~~^^;;;;


でも楽しい~~~(∩´∀`)∩ワーイ




   小鈴9

小鈴ちゃん、イッパイ遊んでくれてありがとう!

忘れられる前に、また、おばさんと遊んでね!






え??家長の雷蔵君は???って???




小鈴ちゃんを撮影してたら、

何気なく前を横切って、自己主張したり、


   小鈴雷蔵1


いつの間にか、おばさん達の輪に入って、尻トンを要求されてましたよw


   小鈴雷蔵3



小梅ちゃん?????

はて??(ノ∀`)アチャー

幻過ぎて、気配すら感じられなかったわ(笑) ジャマシテゴメンネ!




続きを読むに、いぬさんと話した、広島里親詐欺のこと・・・


コメントを頂いていても、中々訪問出来てなくて、ごめんなさい!また、コメントを残せなくて申し訳ないです。
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金

今回の里親詐欺で、いぬさんが警察と話したことによると、

今、現在の状況では、被害者がいない・・・という事になるらしいと。

12匹もの猫さんが亡くなっていても、その飼い主が訴えない限り。。。。

今回、判ってる範囲だと、センターから引き出された子達なんで、

センターが訴えない限りは、事件化、有罪には、難しいかも・・・らしいです。




どうぞ、これから、里親探しを行う方は、

譲渡の際に交わされる、「譲渡契約書」「譲渡誓約書」などに、

「今までに犬・猫に、虐待、放棄などの行為を行ったことがありますか?」

との、質問を加えてください。

もし、万が一、何か事が起こった場合に、書面上での偽装を指摘できますから。。。


本当は、疑心暗鬼になるのは、悲しい事ですが、

これだけ、嫌な事件が頻発すると、消極的ですが、自衛手段もやむなしかと。


できれば、全国の保護センターさんでも、引渡しの際に、
そのような誓約書を義務付けて頂きたいな・・・と、思います。

でも、それで、引きとり手が減る、持ち込むのが悪い・・・というのは、
また、別の話です。

関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-08-25 : イベント : コメント : 32 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
ほんなあほなさん、こんにちは。

うわ!こんなステキな写真、良く撮れましたね。
小鈴ちゃんの活発さが良く出ています。ダンス踊っているみたい!

続きの部分、拝見させて頂きました。
「譲渡契約書」「譲渡誓約書」の質問の件、大変勉強になりました。
里親譲渡の際の様々なポイントをわかりやすく書いてくださり、その行動力、素晴らしいなあといつも思います。
2012-08-25 12:01 : nobi8n URL : 編集
梅蔵家のニャンコになるには、二足歩行・仁王立ちは必須なのかしらん?(笑)
小鈴ちゃんのヤンチャな感じが良くわかりますね~♪
マイペースに自己主張する…雷蔵くんらしい♪
子猫の時期は短いですからね!またすぐに会えるといいですね。
いぬさんも小鈴ちゃんの梅蔵家での幸せな姿が見れて少しは心が軽くなったのではないでしょうか?
モモを迎えた県愛護センターでは譲渡会時、センターの獣医師の方による説明会があり、猫の飼い方及び、室内飼いにすること、毎年予防接種すること、責任をもって終生飼うことなど沢山のお願いがかかれた誓約書に署名をしました。
その時は当たり前のことになぜ誓約書がいるのか?と思ってましたが、猫飼いになって色々なサイトを見るようになり猫の尊厳を無視する飼い方をする人達がいることを知りました。
寂しいことではありますが、誓約書があることで少しでも抑制になるのであれば譲渡の際に誓約書を義務づけすることも必要なのかと思います。
2012-08-25 13:03 : MOMOママ URL : 編集
No title
ひどい現場まで見られているのに
犯人として逮捕できないなんて
やっぱり間違っていると思う。
部屋に飛び散った血の鑑定をすれば
ネコのものだとわかるだろうし
今の科学捜査をもってすれば
犯人がその部屋に住む男だって
すぐにわかりそうなのに。
そこまでしないのはやっぱり相手が人間でないから?

小鈴ちゃん、かわいい~(≧▽≦)
そして見事なジャンプ☆
子猫の激しい動き
久しぶりに見てみたいなぁ(^m^*)
2012-08-25 13:45 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
こんにちはー。子猫とあそべていいな♪

小梅ちゃんは気配を消してたのね?
ミーチャもきっとそういう感じだわ。

里親詐欺の話、読んでて本当に悔しかったです。

2012-08-25 13:56 : 7marzo URL : 編集
No title
小鈴ちゃんきゃわいい~~(≧∇≦)キャー♪
ぐるの時はこんな動き見られなかった・・・
でも今はアスリート系の姉妹が出来て
少しづつ変わってきているよ!

小鈴ちゃんの様なダイナミックなジャンプは無理だろうけど。

里親詐欺・・・なるほど! 書面上の偽装を指摘ね!
何だかこんな世の中が嫌になっちゃうね・・・
でも小さな命を守らないとね(^_-)-☆

2012-08-25 14:32 : komomo姉 URL : 編集
No title
小鈴さん
可愛い~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
癒されました

あと先日は
イベント参戦ありがとうございました
残念ながら
はずれてしまいました…(T◇T)
また11月にイベントするので
ぜひまた参戦して下さいね
参加していただいて
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
2012-08-25 14:51 : ミルク@アンジママ URL : 編集
No title
よんきちさん。
こんにちは♪

4ヶ月のくりんくりんのお目目の子。
小鈴ちゃん・・・かわいいですねぇ。
名前と容姿がぴったりです。
まさに鈴のようにころころと転がらんばかりに、
猫じゃらしに夢中になる姿は、
見ているこちらも、思わず微笑んでしまいます。
ジャンプ力すごいなぁ~

あぁ、かわいかった♪
2012-08-25 15:34 : さやいち URL : 編集
No title
おおおおおお、小鈴ちゃん接待出来てるじゃな~い^^
いちいち隠れたりってのはまぁご愛嬌(笑)
遊びに誘われて出て来れるなら大丈夫よね~きっと♪
雷蔵くんの自己主張…(笑)
あ~んもう、おばちゃんイヤだと言われてもトントンしたいわぁ(*´Д`*)ハァハァッ

うちもまめちょびを保健所から迎えたとき
誓約書?にサインはしたけど、正直もっと条件とか厳しくしても
良いんじゃないかなぁとちょっと思ったり。
それじゃなかなか里親さんが決まらないっていうかもしれないけど
命を預かるんだもの、厳しいくらいじゃないと。
様々な部分で、改善していくべきことがたくさんありますよねぇ…
2012-08-25 15:46 : ゆったん URL : 編集
No title
すごいねえ、3枚目のやつ
垂直にジャンプ。
そしてーなんとも細身の体。同じ猫とは
思えない(爆)
2012-08-25 16:45 : イノッチ URL : 編集
No title
子鈴ちゃん、愛らしいお名前ですね。

子猫の大忙しの動きにシャッターチャンスもバッチリ!
ほんなさんカメラお上手ですね。

私なら、ぶれぶれ、ぴんぼけ間違いなし!(*^▽^*)
2012-08-25 16:50 : ジョルまま URL : 編集
No title
ぐわっ!!!
可愛すぎますねぇ
しかもいい瞬間がいっぱい撮れてる
飛んでるとこや立ってるとすっごい^m^
広島の事件
結局?そういう方向へなんですかねどうにも
やりきれません(+_+)
書面のは前に違うところでも
読んだことありました
(川崎の里親詐欺事件関連で)
2012-08-25 17:31 : もちゅみ URL : 編集
No title
小鈴ちゃん、ちゃんと接待できてますね♪
飛んだりはねたり隠れたり(*^_^*)
会いに行きたいぞー!
雷蔵君もトントンしたいー!!
ほんなさんの寝転びショット、
しっかり見てきましたよ~ウフフ

命を預かるんですもんね。
2012-08-25 17:45 : ぴなた URL : 編集
No title
生きのいい子猫だわ\(^O^)/
いいな〜コンデジでは…連写で撮れるかどうかだわw
小鈴ちゃんステキなおうちのコになれて良かったね。

里親詐欺事件、被害者がいないのですか…
腑に落ちませんがそのへんがやっぱり法律の壁なんでしょうね。
こんなのを見ると拾ったコをよそに…なんてとても出来くなっちゃいますよね。
2012-08-25 17:52 : つきみぃ URL : 編集
No title
ちっちょいのんかべちゃん、梅蔵さんのお子になったんですか?!
それはメデタイ☆
いぬさんと再会、これもメデタイですよー☆

つづきの件ですが
証拠があるのに理不尽な話ですね!
2012-08-25 18:16 : キッツCat URL : 編集
No title
ほんなあほなさん、こんにちは。

今回の記事に拍手コメありがとうございました。
おかげさまで勇気百倍、無事、にっくき首輪が取れました〜(^^)/

私のお気に入りブログは保護犬、保護猫のものが多いんですが、
なんといぬさんのブログも、梅蔵さんのブログも
もう何年も前からお気に入りにチェックしているんですよ。
ブログをはじめるずーっと前から。
コメントは残したこと、ありませんが。多分。

最近、バタバタしていてお邪魔していませんでしたが、
久しぶりに訪問してみますね。そういえば、
「よんきち」さん、「ほんなあほな」さんの名前は
どこかで聞いたような・・

なんだ、昔から知ってたのね、と
なんだか懐かしさを感じているおばんです。
これからもよろしくお願いしますね♪
2012-08-25 18:26 : おばんです URL : 編集
No title
小鈴ちゃん、すごい!
元気いっぱいで可愛いな〜
じゃらしの好奇心に負けちゃうって、まだまだチビっ子だ〜
でもこれだけ遊んでくれるの嬉しいね〜

被害者がいないって、猫達は?
12匹の命を奪っておいて事件化出来ないのはおかしいよ....
保護センターも保護団体さんと同じ様に、その後の様子を見たり
までは出来ないだろうから難しいけど、書類があれば違うものね。
2012-08-25 19:08 : mogu07 URL : 編集
No title
これはまた活発なお嬢様!
将来お兄様達を泣かせる美猫になりそうですね。

↓ よんきちさんのおっちゃんさんへの愛の深さですねえ。 これは正妻の座危ういかも。
でもどんな理由にせよ、これはのろけの一種でもあるかもね。(笑)

広島の県、最初は別の保護団体さんからみなしご隊さんへの連絡から始まったんですよね?
その団体さんが被害届を出す事はできないのかしら?
そこで譲渡された猫が被害にあったという立証は難しいとは思いますが、少なくとも被害届はだせないかなあ。

某ブログで犯人の住所も名前も出てましたけど、
私はこの手の暴露はネット暴力だと思うので反対なのですが、近所の人達が知らないままでは余りに危険です。
動物愛護法違反で立件できないとしても、警察は野放しにするのではなく、注意人物として目を離さないで欲しいです。

地元の愛護センターでは幼猫の飼育ボランティアを募集していますが、応募者の家庭訪問をしてからボランティア登録受付をするそうです。
大げさなと思いましたが、こういう対応は必要ですね。


2012-08-25 19:39 : REI URL : 編集
No title
ほんなあほなさん、はじめまして、こんばんは( ´∀`)
ブログへご訪問いただいて、ありがとうございます!光栄ですっ。
うちの子はジャンプ自体、めったにしないので
とっても羨ましい写真でした(;´∀`)

続きの「里親詐欺」の件、とても気になっています。
そういう人が居る、ということを前提に、
優しい気持ちを疑わないといけないなんて、本当にやりきれませんが
厳しくしていくしか方法はありませんね。
色々教えてくださって、ありがとうございます!





2012-08-25 20:46 : mowcoma URL : 編集
No title
小鈴様。
いい響きのお名前ですな。
しかも美ニャンさん。
元気一杯活発さん。

里親詐欺...。
少なくともこの者のところにはもうネコさん達は行かなくなればあんなひどいことにはならないかな。
(他にもこのような者達がいっぱいいるんだろうな、悔しいな)
2012-08-25 21:01 : 侍従長 URL : 編集
No title
「ちっちょいのんかべ」改め「小鈴ちゃん」大きくなってるぅ
ジャンプも2足歩行もいっちょまえですね(笑)
こんなに楽しそうに遊んでる姿、いぬさんも嬉しかったでしょうね
里子に出すのは少しでも幸せになってほしいからなのに
あの里親詐欺のヤツったら!

消極的な方法でも、不幸な子が増えるよりはいいですもんね
できることをやって行く!それしかないです。

2012-08-25 22:12 : レオまま URL : 編集
No title
小鈴ちゃん、すんごく身軽(*^_^*)
小猫の頃って、こんなに身軽でしたっけね。
天袋からひとっ飛びですね❤
すんごく可愛いショットが一杯。
ナイスカメラテクニックですよ♪

続報、有難うございます。
とても考えさせられます。
小さな命を守るため、みんなで知識を付けて頑張りましょう。
2012-08-25 23:21 : 大河ママ URL : 編集
No title
小鈴ちゃんの張り切りジャンプも素敵だったけど
ほんなさんと梅蔵母さんが白ワインボトルをジュースの
ようにグビグビやってるのも素敵だったわよ?
その後、まったくフツーなのも流石だわねと思ったわさ。

被害者はいないからって・・・犠牲になったコがあんなに
いるのにね(怒)
2012-08-25 23:31 : Tam URL : 編集
No title
こんばんは。
小鈴ちゃん、可愛いですね。
うちには子猫ちゃんがいないから、子猫ちゃんを触ってみたいなと思いましたよ。

里親詐欺は、いつまでもなくなりませんね。
里親さんを探してあげたい猫さんもいますが、いろんなことを考えてしまいます。

2012-08-25 23:55 : sskショー URL : 編集
No title
フレイヤちゃんのおとーにゃんLOVEも相当ですが、
よんきちさんのおっちゃんLOVE、勝りますわ!
ステキなお写真の数々、にやけてしまいます。

里親詐欺の件、日本の法律の弱さを感じますね。
動物はモノだから、そうなっちゃうんですよね。
でも命なんですよ。
イギリス、ドイツ並みにするために、ワタクシたちが
努力しないければなりませんね。
何十年かかってもいい。
そういう世の中になれば。
2012-08-26 00:16 : Rucion URL : 編集
No title
暑い中おつかれさまでした!
今回サンダルの底は取れなかくてよかったわ。
(しょっぱな、バスであらぬ方向に向かわれたけれども)
小鈴も雷蔵もたくさん相手してもらえて、
夜もけっこうおとなしく寝てくれましたよ。
ぜひまた遊びに来てくださいねー。

昼シュワシュワうまかったねー。^^
2人でフルボトルが20分くらいで空くんだって新発見だったわ。

里親詐欺の件、法的にどうにかできないのかしら。
誓約書の内容を厳しくするというのは賛成です。
詐欺の抑制になるように、もしくは詐欺が起こった場合(起こらないに
越したことはないけど)ちゃんと罪の問えるようなものにしたいですよね。
2012-08-26 01:59 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
小鈴ちゃんの軽業師並みの身のこなしに驚きです!!

なんて!アクロバティック!!
マトリックス?はたまた忍者? 
それともM・ジャクソンの「スリラー」ダンス?

そして、そのモーションをバッチリ撮影された
ほんなさんのカメラワークに脱帽してます~!!

この役者にこのカメラあり?
いい感じです~
こんなショット撮れたらいいなあ~
・・・あ・・・」
でも、素材が居ない・・・大ネコしか。。。無理だわw
2012-08-26 04:10 : katter URL : 編集
No title
梅蔵一家の小鈴ちゃんに会って来たのですね♪
4ヶ月、可愛い盛りですね^o^
ジャンプジャンプの写真が子猫の俊敏さが出ています~☆
元気に成長してほしいですね^-^

里親詐欺、書面でのこと、嫌なことだけど項目に入れた方が良いですよね。。
2012-08-26 08:26 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
躍動感あふれる猫さんの写真、凄いなあ!
やっぱり、憧れのデジイチですか?私なんか、デジカメをいつもスタンバってるのも面倒なので、スマホ一筋です。悲しい!
命を譲渡するのって、難しいですね。たまに、愛護団体やセンターなどから譲渡してもらったけど、飼えなくなってまた、保健所へ・・という人がいますからね・・こういう人の思考は私はとても理解できませんが。
どこまで自衛しなくてはいけないのでしょう。
ほんと、難しいです。
2012-08-26 09:40 : ねこザイル URL : 編集
No title
小鈴ちゃんお転婆ちゃんにゃあ!
かっわいいにゃんこちゃんですねー♪

センターでうったえる気はないのかな・・・
ぜったい許しちゃいけないと思うよ・・・
2012-08-26 09:54 : Gavi URL : 編集
No title
跳んでる!(笑)
小鈴ちゃん身軽ー!
ほんなさん撮るのうまいね!
さすがといぼんのハイジャンプを日々撮ってるだけのことあるね。
立ち上がって手を横に伸ばしてる写真、
スリラーー!って踊ってるみたいだよー!
2012-08-26 10:06 : いくぱん URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-08-26 10:36 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-08-27 00:19 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR