fc2ブログ

めどんの妖精さんから

巨神兵デートにコメントをありがとう!

ししゅうねこさん、そう、清澄白河からです。ちゃんと歩けば10分位で着けるんだけど。
ガチャガチャは、全部、巨神兵です。手前のは、頭の部分だけの。
で、白っぽいのは、夜中に光る蓄光タイプのヘッドです。
yukiさん、ミニュチュアは、細部にまで凝ってるんだけど、撮影カメラに写らない部分は、
見事にバッサリと手を抜いてて、
そのメリハリ加減が、また逆にプロっぽい仕事だナァ~って感心しましたよ。
REIさん、このクソ暑いのに手なんか繋がないって(笑)
掌が、汗疹になっちゃうぢゃんwww




先日、ブロ友のゆったんさんが企画された、

『めどんセレブ食い企画!』 のクイズに応募し、

抽選で、残念賞を頂きました。



可愛いめどんの(メロンの事ねww)妖精さんのカードと共に、


   めどん1
   @夕張メロンのウマウマゼリー



   めどん2
   @北海道のウマウマお菓子に、我が家でも大人気の熊出没ラーメン!



この、メロンのキャップを被った、めどんの妖精さんのまめちゃんが可愛くて、


セレブ食い企画と同時に開催された、イラスト企画、『画伯賞はキミだ!』にも、


まめちゃんを描いて、応募しちゃったww



まめつん


残念ながら、画伯賞は、逃しちゃったけど、マウス絵って楽しい~♪





ゆったんさんからの、プレゼントは、いつもラッピングも可愛いんだけど、

今回も、外箱にオリジナルステッカーが。


   めどん3





勿論、我が家の男子チームも、この箱が気に入りました!!ヽ(´ー`)ノ




   めどん箱1




あれ???


三ちゃん、ちょっと箱のステッカーが見えないよ???





   めどん箱2






   めどん箱3





あ!見えた!!!ヾ(*´∀`*)ノ





   めどん箱4





ゆったんさん、ウマウマは私に、ラーメンはおっちゃんに、


箱はニャンズに・・・どうもありがとうございました!



みんなで、仲良く喜んでます~~♪




   めどん箱5

これでも、仲良しですからwww


本当は、メロンのアイスを買って、家もメロンの妖精さんにして、紹介記事を作ろうと思ったのに、

何処を探しても、このメロンアイスを売ってないのよ^^;;;

子供の頃は、よく見かけたんだけどなぁ~~~残念!!



応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-08-12 : そのほか : コメント : 25 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんにちは。
ええ!
これで画伯賞じゃないの?
じゃあ物凄く高いハードルだったの?
画伯賞貰った人って、天才画家?
2012-08-12 13:18 : クリちゃんです URL : 編集
No title
こんにちは。
なんか三石羊羹に目がいきました(笑)。
だって私の名前、三石ですから。
2012-08-12 13:23 : あかちん URL : 編集
No title
残念賞の箱、めっちゃ素敵♪
三助君、ずっと入ってるんじゃ(笑)
私もメロンのアイスさがしてるんですが
見つかりません。
どこで見かけたんやろう(>_<)
2012-08-12 13:27 : ぴなた URL : 編集
No title
めどん=めろん
かっていてもうどんにみえちゃうのはなんでだ?(笑)
画伯・・・ほんな画伯より上がいるのね!世間って広いわ←おいw

メロンのアイス、そういや〜見ないわ。
製造中止になったのかしら?


秘宝館ぐぐっちゃったわよ(笑)
まあ、そんな感じかな、くくり的には…
出口のところに鎮座しているのを
男性は女性の方を、女性は男性の方を
「おさすり」してくださいってあるわよ〜ヾ(*´∀`*)ノ゛
2012-08-12 15:04 : つきみぃ URL : 編集
No title
メロンアイス、確かにこの頃見かけませんね。
子供の頃は、よく食べていましたよ。
メロンの香料だけでメロンを食べていた気分に
なっていましたもの。

三ちゃんとといぼん、商品紹介、ごくろうさま〜
ふたりにTVショッピングの司会のオファー来ないかしら?
2012-08-12 15:08 : ツブシオ URL : 編集
え~っ?残念賞でコレですか?ゆったんさんて太っ腹です(*^.^*)
箱も毎回凝ってますよね♪
メロンアイス結構普通にコンビニとかで見かけるけど…ファミリーパックとかにもなってたような?田舎の方があるのかしらねf(^_^)
2012-08-12 15:57 : MOMOママ URL : 編集
No title
うぅ~残念賞でも北海道のご当地もの
すごいいいですねぇ~^m^
めどんの妖精さんも可愛いです(#^.^#)
箱のステッカーもいいですねー
三助ちゃんお手手出しちゃって
お湯つかってるみたいになってるし
そこにといちちゃんも
メロンのアイス結構前だけど
私はセブンイレブンかな~買ったような記憶が・・・・
スーパーのアイスのとこだと見ないですね最近
(アイスはよく物色してます)
2012-08-12 16:16 : もちゅみ URL : 編集
No title
残念賞でもすごいわぁ~。
ゆったんさん太っ腹!

三ちゃん、ちゃんと聞こえてたのね。
あはは、かわいいぃ~。
三ちゃんのキャラはすごくいいなぁ。
ほのぼのさせてくれますね。

メロンのアイス売ってないのかしら?
商店街の駄菓子屋になら売ってるかも?
でも、駄菓子屋が今もあるかが分からないけれど(笑)
子供の頃によく行ってた駄菓子屋は
向かいにファミリーマートが出来てつぶれちゃったのよね。
たぶん、私が知ってるほんなさん家の近所もすっごく変わっちゃってて、
私の中の想像とは全く違っちゃってるんだろうな~。
2012-08-12 16:22 : mimi URL : 編集
No title
わおー。
ご紹介いただきありがとうございますー。
たいしたもんじゃないのに…(´∀`;)
まめろん、こんなに気に入っていただけて嬉しいわー(笑)
mamezon肉球バージョン、実はちょびのにくきうだったり( ̄m ̄*)ププッ
色々進化させつついっぱい作ったから、これから使いまくるの~(笑)
あぁっ、三ちゃんがといぼんに食われてる!!!
ずるい、といぼん!
おばちゃんも三ちゃん味見したいよー!(爆)

めどんカップ、送りまーす!
もちろん中身は食ってから(-∀-)ウヒッ
見つけても買わずに待っててくらは~~~い!
でもってみんにゃで、めどんの妖精さんになってね☆
2012-08-12 16:54 : ゆったん URL : 編集
No title
ステッカー、ステッキー! v-355

それぞれにお気に入りのプレゼントで良かったですね。
三ちゃんは脇息にもたれる殿の様で、
たまりかねたお側役に怒られてるの図。

メロン型の入れ物に入ったアイス! そういえばありましたねえ。 まだ売ってるのかしら。

2012-08-12 19:00 : REI URL : 編集
No title
ちんまりまめどん妖精カワイイ♪
すぃーとまめつん、ドギュ~ンと胸を打たれましたよ。
あふれ出るパッション! マウス画って素晴らしい!!
『mamezon』シールいいな~。
肉球はちょびくんなのねw
残念賞とはいえ、ほんなあほなさんの当選確率は本当に伝説級ですね
十一くんがあがぁ!ってしてる!
三助くんっておいしそうだもんね~。
2012-08-12 19:13 : シュリエル URL : 編集
No title
わー
素敵なプレゼント♪
良かったですねo(^-^)o
メロンのアイス…
じ…実は私この前食べました~
見つかるとよいですね☆
最近お買い物に行くとアイスが必需品~
今日もお買い物行って
今日は
チョコミントのアイスを食べました~
2012-08-12 19:43 : ミルク@アンジママ URL : 編集
No title
よそでも拝見してたけど、このカードも手作りだったのね!
めどんの妖精さん可愛い〜
あのアイスは駄菓子屋さんが少なくなってから、ほとんど
見なくなった気が....
でもまだあると思うんだけどな〜
三助君はおじいちゃんじゃないんだから(笑)
でも大事な事は耳元ではっきり言わなくちゃね☆
2012-08-12 19:49 : mogu07 URL : 編集
No title
こんばんは。
めろんアイス、ほんとに見なくなりましたね。
ほんなさんもおっちゃんも男子チームもそれぞれ素敵なプレゼントをいただけてよかったですね。
2012-08-12 20:04 : sskショー URL : 編集
No title
ゆったんさんのプレゼントは毎回素敵♪
ミミココちゃんとこも見てきたよん。
このメロンアイスってこんなに蓋が深かったっけ?
うちの近所のスーパーに売ってて大喜びで買って食べたけど
何故か昔の感動がなかった・・・
ちょっと悲しかったな~(´・_・`)
2012-08-12 20:19 : ぷく姐 URL : 編集
No title
残念賞なのにこんな豪華なものがもらえちゃうの!?
北海道は美味しいものの宝庫、いいなあ。。。
北の誉、このキャラメルだけ食べたことあるけど、
他は全然知らないものばかり。
うーっ、よだれが。。。
箱、お約束でちゃんと入ってくれるなんて、三ちゃん、いい子ね♪
メロンアイス、懐かしい~!!
あれ、けっこう美味しかったですよねー!
確かに、大人になってからは見なくなったかも。
食べたくなっちゃった。
2012-08-12 20:22 : alpenkatze URL : 編集
No title
メロンアイス、懐かしい~
って最近見てないからわかんないけど、あんまり売ってないのね

画伯賞は残念でしたね~次回に期待!?

三ちゃん、さすがの安定感~箱から出る気全くなしですねw
2012-08-12 21:53 : kowada URL : 編集
No title
このメロンアイス、子供の頃はよくありましたね~
50円だったかな…
さんちゃんかぶったらかわいいだろうな~
といちくんだとあやしいだろうね^^;詐欺師っぽくなりそう。
おお、よんちゃんがかぶったら美しそう。
でも、却下されてしまうかな~
百億くんだと…ちょっとオヤジ入るね~^m^
ぜひ、見つけてかぶってください^^おもしろそう!
北の誉キャラメルって…ポン酒キャラメルかな^^;
キャラメルって危険なもの多いみたいですね(笑)
2012-08-12 22:41 : yuki URL : 編集
No title
残念賞でも随分ボリュームがありますね♪
この「めどんのセレブ食い」うちは割と普通(笑)
私は食べないので家人だけだけど・・・
以前はこんなこともしてた(爆)↓
http://shishuneko.blog51.fc2.com/blog-entry-223.html

そういえばメロンのアイスって見なくなりましたねー
2012-08-12 23:15 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
ほんなさんの絵、かなり画伯だと思うんだけど、
きっと他の応募者のレベルが壮絶だったのねゲフンゲフン
メロンアイス、最近下僕2が買ってきたよ。
どこで買ったか聞いてきたらセブンイレブンだって。
覗いてみるといいかもよん。
2012-08-12 23:51 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
かわいいポストカード♪
メロンアイス 早速捜したくなってきました(笑)
このバージョンでミカンってのも無かったかしら・・・
mamezonのステッカーもかわいい(≧∇≦)
細かいなぁ~www

熊出没中ラーメン 知ってたけど
そう言えば食べたことないです 
2012-08-13 00:40 : ぽち URL : 編集
No title
といぼん 三ちゃん 息の合った掛け合いですね~
これは 仲良しの出来る技?ですね♪

めろんの妖精・・・かわゆい(=^・^=)
ありましたよね~どこのお店にもメロンアイスって!
あの・・・へた付きの蓋が良いんですよね~!!
2012-08-13 04:48 : katter URL : 編集
めどんの妖精さんは、いい仕事してますね(*^^*)
といちくんとさんちゃんの攻防も楽しそう。

彼らにとって魅力的な箱…いつまでその形があるのかしら。
そのうち、猫マンション、あれ?アパートでしたっけ?? の材料、いや、一室になってたりして(*^^*)

↓手拭い、うちの旦那も欲しいそうです。
彼も手拭い大好き人間なもんで。
うちもそのうち行くかもです。
(^^)v
2012-08-13 05:54 : 鯖柄 URL : 編集
No title
おお~すごいおいしそうなプレゼント!
北の誉キャラメルって何かしら?
ほんながはくの絵…味わいがありますね~。

けんかしてるのもまたかわいいなあ。
けんかというより男子がじゃれてる感じですよね~。
2012-08-13 07:03 : Kotora URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-08-13 07:37 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR