fc2ブログ

スネークマン尻尾

昨日の記事で、百億は、人間に対して、

屈折した甘えん坊・・・って書きましたが、

最初の、ひと撫でさえ、出来れば、もうぐねんぐねん♪。

ただ、毎回、最初の、ひと撫でが出来るまでが、ヒャーヒャー逃げ回るという。。。



ファーストコンタクトのタッチが成功すれば、


次の瞬間には、頭をゴッチンコして~


   スネーク尻尾




スネークマンショーの始まりです!(´∀`) (テーマ曲は、ナントナクこれ 




ご機嫌シッポで、


   スネーク尻尾2




へぃへぃカモ~~~ン♪





   スネーク尻尾3





クネンクネンで、ピーン!の尻尾は、


甘えん坊さんの合図!(「猫の尾・しっぽ」参考




   スネーク尻尾4





雄弁な尻尾の動きを見てるだけで、





   スネーク尻尾5




コッチもご機嫌さんで、幸せな気持ちになってくるよね~( ^ω^)




   スネーク尻尾6





いつでも甘えてくれていいんだけどな^^




   スネーク尻尾7



   
おっちゃんとおばさんの、四本手と足で、


撫で繰り回してあげるからさ~



   スネーク尻尾8


お腹もモフモフし放題。

なんで、最初のひと撫でまでを逃げ回るのか??おばさんには、謎なんだよね。

まだ、心を許してくれてないんだろうなぁ。。。

頑張んなきゃな!




応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金


四月の半ば過ぎからの断続激務が一段落しました。

不義理の間の応援、ありがとうございました!
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-07-01 : 百億 : コメント : 31 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
最初のひと撫でがpointなのねぇ。
う~ん、なんでだろ?
「最初の一歩」ってやつかな?
いまいち怖い?
それってわかる気がする!
心を許してないんじゃなくて、百億分の1の百億くんの不安ってのかな?
「時の過ぎ行くままにこの身を任せ」ジュリーも歌ってたくらいだ、焦らなくても大丈夫ザマス!
2012-07-01 10:43 : にゃんたま URL : 編集
No title
はじめのタッチがなんで 怖いのか?
過去になんか あったのかなぁ(涙)
だから あ大丈夫て なるまでが 少し 心配にゃんかな~
でも もう こねくりまわしても 安心だからね~
尻尾が 嬉しそうだ~^^
2012-07-01 11:46 : 花あじさい URL : 編集
No title
百億君最初はちょっぴり恥ずかしいのかな~?

えっ?テーマ曲何なの~?
『このページは準備中です』になってたよ~ーー;
気になる~!!!

後でもう一度来てみるけどねv^^
2012-07-01 11:46 : アビmama URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-07-01 11:48 : : 編集
P.S
人気ブログランキングもエラーだ(>_<)!
mixiに飛んで、『サーバーエラーが発生しました。』って出るんだよね~
他の方のところでもそうだったんだけど・・・
これってどこの不具合なのかしらね~?

《追記》
何度かポチしたら表示されました
2012-07-01 11:53 : アビmama URL : 編集
No title
なで始めてしまえば、こんなにクネンクネンしちゃうのねー。
ひゃくおくんの、オケツ!!
ごっそさんです。
撫でてるのは、ほんなさん?
手の血管が男らしい!
2012-07-01 12:23 : いくぱん URL : 編集
No title
こんにちはi-277

ゴッチ君 良かったね~クネクネゴロゴロ甘えられてi-185
ほんなあほなサンの家族にモミクチャに愛され
最後はお腹を出して完敗ですねi-278
クネクネ姿にほっこりしましたi-176

2012-07-01 13:40 : チャコちゃん0115 URL : 編集
No title
ひゃくおくん 見事なスネークマンショーでした!!
日曜の朝から楽しませてくれて有難う!!
長く真っ直ぐな尻尾・・・
これからも新しい妙技?見せてくださいね♪♪

最初のひとなで・・・
ファーストコンタクト大事ですよね(*^^)v
2012-07-01 14:49 : katter URL : 編集
No title
はじめが~なんですね
なんだろう?
で、甘え出すとこんな感じになるんだぁ^m^
時間が経てばなんでしょうかねー
おちりあげて可愛いなー(#^.^#)
しっぽも~~
テーマ曲聞けませんでした(^_^;)
2012-07-01 15:07 : もちゅみ URL : 編集
No title
うちのマックと一緒!
マックも毎晩帰宅すると、「誰?」って逃げて行きます。
記憶容量が1バイトも無いのか!?
その後思い出すと、尻ペン要求でグニャグニャになります。
うちはもう3年。 百億君はどの位かかるかな?
2012-07-01 16:23 : REI URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-07-01 16:26 : : 編集
No title
素晴らしいスネークマンショーでした~
しっぽにも おリボンつけてあげたいなぁ
そんでもって
私も お腹もふもふしたいな~
2012-07-01 17:33 : イヴまま♡ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-07-01 18:09 : : 編集
No title
ひゃっくんつかまってファーストコンタクトからの豹変がすごいのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ ほんなあほなおねえちゃん?ふだんのZNCオーラで「なんとしてもさわったる!(○・ω・)ノ」やったるでーオーラが出てるんじゃないのにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
あたしはひとなででシャアシャアスイッチが入っちゃうのにゃあ!(* ̄m ̄)ウフッ
2012-07-01 18:14 : Gavi URL : 編集
こんにちは。
いやこれきっともう、クネクネを満喫する為の前準備だよ。
「僕に触ってご覧~~~!」みたいな。

その方がきっと更に萌えるんだと思うよ。
って僕は思ったね。
2012-07-01 19:12 : クリちゃんです URL : 編集
No title
ご機嫌でゴッチン☆コ可愛い~
(不正だって判断されたわ(笑)
嬉しそうに撫でてもらってるわ。
百億君幸せそう~
カノのドミニクに対してと同じ様に、自分よりも大きい、動きに
ビックリするのかもしれないね。
2012-07-01 19:21 : mogu07 URL : 編集
No title
ひゃっくんぐねんぐねんで大喜びね~
甘えん坊なのが分かったんだもん。後は時間が解決してくれるといいね。
この魔法!?の手はおっちゃんさんじゃないのかな?
ほんなさんがんがれーーー!
2012-07-01 19:24 : ぷく姐 URL : 編集
No title
百億君、クネクネですね♪
オチリが可愛いです♪
もういや~ってなるまで、
ナデナデしたい(*^_^*)
2012-07-01 19:33 : ぴなた URL : 編集
No title
ひゃっくんたら、じらし上手なんだから(ノ∀`●)ポッ
ひと撫でのあとの、ぐにゃぐにゃ具合がたまりませんね!
クネクネごろごろ、可愛いなあ~^^
おちりトントンしたいです♪

2012-07-01 20:10 : soup URL : 編集
No title
ここのところ読み逃げばかりでご無沙汰してました^^
百億くんはきっとシャイなのね
最初のとっかかりも百億くんなりに楽しんでるんじゃ?
だってこの甘え方、心を許してないとは思えませんよ~
テーマ曲、見れなかったんだけど、がっくし
気になります
2012-07-01 20:39 : レオまま URL : 編集
No title
触られる瞬間になにか嫌な思い出があるのかなあ?
なんでもないよ~ってことが
インプットされちゃえば大丈夫だよね。

くねくね尻尾ってのは、かぎしっぽではできないんだよね~
サンゴの尻尾が楽しいんだよね♪
尻尾は口ほどにものをいう( ´ ▽ ` )ノ
2012-07-01 21:02 : つきみぃ URL : 編集
No title
こんばんは。
初めのタッチが苦手なのね。
うちのユーも同じですよ。
百億くん、なでなでしてもらって気持ちよさそう。
2012-07-01 22:11 : sskショー URL : 編集
No title
最初のひとなでねぇ・・・
実はうちのシマシマもその傾向有りなのデス
やや人間不信なんだろうな~
あんなことやこんなことが頭をよぎる~~~
ま、先は長いぜ、ゆっくりいこう!(うちはそんな感じです)
2012-07-01 22:58 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
もし外でずっと暮らしていたのなら、
いろんな人に撫でられたでしょうから、
良い人悪い人というのでなくても、
撫で方の上手下手があって、ちょっと警戒するのかも…って思います。
撫でられてみれば気持ち良いので、「もっと~」になる^^
外猫さんで、毎回最初のタッチは逃げ腰って、数にゃん会ったことあります。
特に頭から撫でようとすると引いてしまう気がします。

それにしてもくねくねの骨抜きなのね~^^
ここだけ見てると子猫ちゃんみたいよ^m^
2012-07-01 23:09 : yuki URL : 編集
ひゃくおくん心を許してないなんてことはないと思います…
こんなに甘えん坊さんのスネークマンショーは心を許してなければ出来ませんよ♪
ほんなさんちに来てホントによかったね!オバサンはウルウルしちゃうよ。。。
しかも*までオープンにしてくれてオバサンはムッハァーしちゃうよ(笑)
↓↓三ちゃん印の布団ハサミはもう売り切れですか?欲しかったな…
2012-07-01 23:15 : MOMOママ URL : 編集
No title
飲み過ぎて気分が悪くなった時、いちど吐けば楽になるのに頑張ってしまうのと同じで百億様もそのたぐいなのではなかろうか。
って、たとえがよろしくなかったですな。
こりゃ、失礼^▽^;。
2012-07-01 23:23 : 侍従長 URL : 編集
No title
もちろん!当然!甘えて欲しいと思うけど
ヒャーヒャー逃げ回る姿も見てみたいと思ってしまう私(笑)
お腹もモフり放題なんて素敵だわー!
最初はちょっとドキドキしちゃうのかしらね。
なにされるのかな?って。
で、ひとなでされたら、ひゃっほ~~~い♪ってなって
おっぴろげ~のまるだし~のくねくね~のぼっちゃんになる(笑)
でも、心を許してないってのとは違うと思う!
ひゃっくん、ちょこっとビビリ虫が顔を出しちゃうのよね、きっと^^
2012-07-02 00:35 : ゆったん URL : 編集
No title
虹の橋を渡ってしまった子が、いつもこんな感じでした。
ひゃくおくん、見てたら凄い懐かしさが(*´ω`*)
頭をゴツンゴツン、痛くないのかな?って思ったり・・・。
気付けば尻尾を足に絡めて。
撫でればお尻を上げてて・・・。

写真のひゃくおくんみたいな仕草が日常でした。

ひゃくおくん、これからもたくさんの心地良い日常を味わってね。
ほんなさん宅なら保障つきだから~
2012-07-02 01:24 : またさんの執事 URL : 編集
No title
スネークマンショーって(≧m≦)
いやーん!お尻尾くねーんって、かわいすぎる。
はじめのタッチを優しくすれば、もうメロメロなんですね。
怖くない怖くないよって。
ひゃくおくん、良かったね(^-^)

※発送はどうせ来週になってしまいそうなので、
メールは急がなくても大丈夫ですよー。
2012-07-02 06:34 : sally URL : 編集
No title
最初の一撫でですかあ~。
でもそれが成功したらすんごいぐねんぐねんしてますよね。
キモチよさそうなのがよく分かるわ~。
尻尾がキモチを体現してる…。
ネコ同士の仲がうまくいくっていうこともすごく重要だし。人間との仲は徐々に。ブロ友さんの中でも、すごく警戒心が強かったネコたちが今ではパーカー猫になるくらいまで懐いちゃったというお家もあるので。ここは石の上にも、で、慣れてくれるまで根気強くがんばってください!
尻尾のことのリンク面白いですね!後でじっくり見てみよう!
2012-07-02 07:34 : Kotora URL : 編集
No title
こ~んなに気持ちよさそうにしてくれるのに
最初のひと撫でまでが
大変なんて信じられませんよ~!
なにかトラウマがあるのかしら・・・(><)

お腹までもふもふさせてくれるなんて
うらやましい・・・
2012-07-02 09:05 : あんずミャミャ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR