新たなる挑戦決意
☆ねこ缶インフォメーション
モニター応募ありがとうございました。
メール見逃さないでね
予約販売はこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私とおっちゃんが、 Awaji Island に行っている前後3日間、
こたろーは、検査も兼ねて病院に預けた。
血液再検査・尿検査・脳波検査・運動機能検査・・・・・
さまざまな、検査をして貰った。結果・・・

歩行困難も、肝臓・腎臓数値が悪いのも、

諸悪の根源は、太りすぎ・・・そう、でぶ だから。
こんなことなら、貴乃花親方にダイエット指南すればよかったわ~^^;

今日から、「こたろ闘病記」じゃなく、
『いかに私は痩せたか!』という、「ダイエット記」を書くしかないわ。
医者と相談の結果、
減量サポートや、シニアカリカリMIXを止めて、
腎臓療養食、通常75g強を 55gで、スタート。
あとは、硬くなってる脂肪を溶かす薬(代謝力UP)とマッサージ(霜降り肉になんないか?)。
皆様からの熱い励ましや応援をいただいたのに、

諭吉も大枚はたいた事だし、緊急財政困難中の我が家としては、
全猫おやつ抜きっ!

やってやろうじゃないの!目指せまずは、5.0Kg!!(ただ今、5.76Kg)
とほほな結果のこたろーにおやつ代わりのポチを・・・
モニター応募ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私とおっちゃんが、 Awaji Island に行っている前後3日間、
こたろーは、検査も兼ねて病院に預けた。
血液再検査・尿検査・脳波検査・運動機能検査・・・・・
さまざまな、検査をして貰った。結果・・・

歩行困難も、肝臓・腎臓数値が悪いのも、

諸悪の根源は、太りすぎ・・・そう、でぶ だから。
こんなことなら、貴乃花親方にダイエット指南すればよかったわ~^^;

今日から、「こたろ闘病記」じゃなく、
『いかに私は痩せたか!』という、「ダイエット記」を書くしかないわ。
医者と相談の結果、
減量サポートや、シニアカリカリMIXを止めて、
腎臓療養食、通常75g強を 55gで、スタート。
あとは、硬くなってる脂肪を溶かす薬(代謝力UP)とマッサージ(霜降り肉になんないか?)。
皆様からの熱い励ましや応援をいただいたのに、

諭吉も大枚はたいた事だし、緊急財政困難中の我が家としては、
全猫おやつ抜きっ!

やってやろうじゃないの!目指せまずは、5.0Kg!!(ただ今、5.76Kg)
とほほな結果のこたろーにおやつ代わりのポチを・・・
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 穴があったら入れたい?! (2009/08/04)
- 新たなる挑戦決意 (2009/08/01)
- 微妙に残念なDNA (2009/07/27)
コメントの投稿
人間同様諸悪の根源は中性脂肪とは。
それ、私も参加します。ダイエット!チームマイナス4キロ(0.76キログラムは人間に換算すると4キロくらいと勝手に計算!)
よんさん、そのお手手反則^^;
それ、私も参加します。ダイエット!チームマイナス4キロ(0.76キログラムは人間に換算すると4キロくらいと勝手に計算!)
よんさん、そのお手手反則^^;
えっ、5.76kgでデブ?
ちびたもそのくらいなんですが…
いや、ちょいぽちゃかなぁとは思っているんですが…あああやっぱりそうなのね(--;
まだ2歳だからなんとかなってるけど、この先不安だわ~(--)
こたちゃん、ダイエットに成功したら可愛いタイプじゃなくて美猫タイプかも!
応援してるよ~ポチッ☆
ちびたもそのくらいなんですが…
いや、ちょいぽちゃかなぁとは思っているんですが…あああやっぱりそうなのね(--;
まだ2歳だからなんとかなってるけど、この先不安だわ~(--)
こたちゃん、ダイエットに成功したら可愛いタイプじゃなくて美猫タイプかも!
応援してるよ~ポチッ☆
そっか~太ってるから。。。
こたろーさん、ダイエットがんばろうね!
よんきちさん、おやつ抜き辛いけど…
がんばってね!!
応援してます(^o^)丿
こたろーさん、ダイエットがんばろうね!
よんきちさん、おやつ抜き辛いけど…
がんばってね!!
応援してます(^o^)丿
ミーチャも・・・5kg超えてます。
膀胱炎になって以来ペーハーコントロールを、最少量で与えてます。
それでも、痩せないで、現状維持です。
5kg切れるといいんだけどなあ。
体長も長いから、体重が猫としては多くてもいいんだろうけど。
ターニャと比べると、2まわり位違うのよね。
こたちゃん、病気じゃなくてよかった!
膀胱炎になって以来ペーハーコントロールを、最少量で与えてます。
それでも、痩せないで、現状維持です。
5kg切れるといいんだけどなあ。
体長も長いから、体重が猫としては多くてもいいんだろうけど。
ターニャと比べると、2まわり位違うのよね。
こたちゃん、病気じゃなくてよかった!
大きい猫ちゃんですねー。
でも、スタートが太ければ太いほど、
痩せた時の達成感は相当なものでしょう
(…って人事だから言えるのかもw)
こたろーちゃん、めげることなく頑張るのだよー!応援してるからね♪
諭吉さん逃亡で、全猫おやつ抜きですかwww
一人はみんなの為に、みんなは一人の為に!だね(古っ)
みんながんばれー!
でも、スタートが太ければ太いほど、
痩せた時の達成感は相当なものでしょう
(…って人事だから言えるのかもw)
こたろーちゃん、めげることなく頑張るのだよー!応援してるからね♪
諭吉さん逃亡で、全猫おやつ抜きですかwww
一人はみんなの為に、みんなは一人の為に!だね(古っ)
みんながんばれー!
5,7キロでデブと言われちゃ、
うちのちゃ~坊は、どうしましょ。
ひゃっかんでぶ、、、?
うちもちゃんとダイエットさせるよう、
こたちゃんと一緒にがんばります。
ちなみにただいま、6,2キロです。
おやつ抜きはきついなー
煮干しか、かつおぶしだけでも
たまにはちょっとくださいな・・・
なんて甘い考えかしら??
うちのちゃ~坊は、どうしましょ。
ひゃっかんでぶ、、、?
うちもちゃんとダイエットさせるよう、
こたちゃんと一緒にがんばります。
ちなみにただいま、6,2キロです。
おやつ抜きはきついなー
煮干しか、かつおぶしだけでも
たまにはちょっとくださいな・・・
なんて甘い考えかしら??
こたちゃんダイエットがんばれ!
うちのモフも太ってきたから一緒にダイエットしようかな^^
でも一番ダイエットしなきゃいけないのって・・・私!?
私も一緒に頑張るー(TдT)
うちのモフも太ってきたから一緒にダイエットしようかな^^
でも一番ダイエットしなきゃいけないのって・・・私!?
私も一緒に頑張るー(TдT)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-08-01 23:59 :
:
編集
え。。。。。。。。。。。。。。。
(-_-;)なんてコッタイ。
5.75kgでデブ呼称。。。
こたろーちゃんと同じキジトラのニャーコが6.75kg。
あー。
先日病院の先生に「大柄な猫ちゃんですね」と言われたのをそのまま言葉通りに受け止めたわたしです。
そーなんだよねぇ、ニャーコって大柄な猫さんなのー。。。って。
わたし解釈間違ってたのかしら?
次回からのフードはダイエット用にしなくちゃ。
(-_-;)なんてコッタイ。
5.75kgでデブ呼称。。。
こたろーちゃんと同じキジトラのニャーコが6.75kg。
あー。
先日病院の先生に「大柄な猫ちゃんですね」と言われたのをそのまま言葉通りに受け止めたわたしです。
そーなんだよねぇ、ニャーコって大柄な猫さんなのー。。。って。
わたし解釈間違ってたのかしら?
次回からのフードはダイエット用にしなくちゃ。
2009-08-02 00:10 :
ymk URL :
編集
こたろーちゃん、調子の悪い原因がはっきりして良かったですね。
ダイエットは大変だけど、頑張れ~!
でも、たったの5.76kgなのにと思ってしまうのは私だけではないでしょう・・・。
うちのベリル・・・7.4kgだぁぁぁ!
目標7kgでは、まだまだ甘いかも・・・。
ダイエットは大変だけど、頑張れ~!
でも、たったの5.76kgなのにと思ってしまうのは私だけではないでしょう・・・。
うちのベリル・・・7.4kgだぁぁぁ!
目標7kgでは、まだまだ甘いかも・・・。
あわ~そうだったのか~。
でも原因が分かってよかったですね。
これから、こたちゃんダイエットだー。
って、うちも5kgあるんですよ^^;
やせません!
こたちゃん、はなと私と一緒に
貴乃花親方のところに修行にいくか~?
でも原因が分かってよかったですね。
これから、こたちゃんダイエットだー。
って、うちも5kgあるんですよ^^;
やせません!
こたちゃん、はなと私と一緒に
貴乃花親方のところに修行にいくか~?
うむー。。
うちのもぐも完璧に5キロ超‥
脂肪を溶かす薬なんてあるんですね! それにマッサージも有効なんだ~
でもでも、原因が分かって対処方法があって、よかった~♪
痩せれば元気になるんだもんね!
すがるよんきちさんは切ないですが‥
うちのもぐも完璧に5キロ超‥
脂肪を溶かす薬なんてあるんですね! それにマッサージも有効なんだ~
でもでも、原因が分かって対処方法があって、よかった~♪
痩せれば元気になるんだもんね!
すがるよんきちさんは切ないですが‥
2009-08-02 09:58 :
むべ URL :
編集
写真からは、あまり太ったようには見えませんよ。
でも痩せる事で健康で元気になるなら、そっち
の方がいいですもんね。
実はうちのミィも、これ以上、体重が増えたら
考えないといけませんね。って言われてます。
でも最近、実家暮らしになってから、明らかに
太ったとわかるぐらいになってしまいました。
うちも気を付けねばっ!
でも痩せる事で健康で元気になるなら、そっち
の方がいいですもんね。
実はうちのミィも、これ以上、体重が増えたら
考えないといけませんね。って言われてます。
でも最近、実家暮らしになってから、明らかに
太ったとわかるぐらいになってしまいました。
うちも気を付けねばっ!
ダイエット作戦ですね!!
そんなにデブって程でもないとは思いますが、太りぎみよりやはりスレンダーなほうが健康にいいですものね。
頑張ってください!ダイエット!!
健康のため応援してます☆
そんなにデブって程でもないとは思いますが、太りぎみよりやはりスレンダーなほうが健康にいいですものね。
頑張ってください!ダイエット!!
健康のため応援してます☆
ダイエット、ニャンコにとってもつらい所ですよね。人間だって大変なんだから。
うちも、5キロ以上あるのでそろそろ考えないといけないかも。
応援します!!P。
うちも、5キロ以上あるのでそろそろ考えないといけないかも。
応援します!!P。
ご無沙汰しておりスミマセン(><)
ダイエットですか~!
うちのレイ吉も去年4kg台にした方がと、病院で言われましたが、
ダイエットできずです。
おいしそうにおやつを食べるか拝みたくてついつい!
けど、増えずに去年と同じ体重なので、良しとしてます。
最後の写真つぼです♪
ダイエットですか~!
うちのレイ吉も去年4kg台にした方がと、病院で言われましたが、
ダイエットできずです。
おいしそうにおやつを食べるか拝みたくてついつい!
けど、増えずに去年と同じ体重なので、良しとしてます。
最後の写真つぼです♪
まじっすか?
心配になってきたざます。
ジジ・・・・・・・・だいじょぶか?
7.6ざますが、やっぱりダイエットした方がいいざますか?汗
今すっげ~焦っとります(@_@;)
しかし、こたちゃん痩せればいんだ。
よかった・・・がんばるざますよ。
あたくしも、頑張るざますと言いつつ・・・
ちっとも減らない体重\(◎o◎)/!
心配になってきたざます。
ジジ・・・・・・・・だいじょぶか?
7.6ざますが、やっぱりダイエットした方がいいざますか?汗
今すっげ~焦っとります(@_@;)
しかし、こたちゃん痩せればいんだ。
よかった・・・がんばるざますよ。
あたくしも、頑張るざますと言いつつ・・・
ちっとも減らない体重\(◎o◎)/!
Re: タイトルなし
みなさま、コメントありがとうございます。
返信が遅くなって、ごめんなさい。
ちょっと、言い訳・・・
昨日旭川から、戻ったんですが・・・旭川~片道車ぶっ飛ばしで、3時間の所で仕事。
往復の車、飛行機の所要時間の方が、仕事実働時間より、はるかに長く、疲れ果ててしまって
おりました。^^;
訪問もなかなか出来ず、失礼致しました。
諸悪の根源が、「太りすぎ」という、情け無い理由にも関わらず、
>きくいちさん
>まやさん
>ぴなたさん
>ピカさん
>かおりんさん
>ちゃとらぼうやさん
>モヒロさん
>ymkさん
>宝石猫の主さん
>kobaboo♪さん
>むべさん
>ひろみさん
>ふくいろさん
>やふぶきさん
>レイパパさん
>にゃんたまさん
愛猫の体重も教えて頂きありがとうございます。
今日の記事で、コメント返信させて頂きますね。
返信が遅くなって、ごめんなさい。
ちょっと、言い訳・・・
昨日旭川から、戻ったんですが・・・旭川~片道車ぶっ飛ばしで、3時間の所で仕事。
往復の車、飛行機の所要時間の方が、仕事実働時間より、はるかに長く、疲れ果ててしまって
おりました。^^;
訪問もなかなか出来ず、失礼致しました。
諸悪の根源が、「太りすぎ」という、情け無い理由にも関わらず、
>きくいちさん
>まやさん
>ぴなたさん
>ピカさん
>かおりんさん
>ちゃとらぼうやさん
>モヒロさん
>ymkさん
>宝石猫の主さん
>kobaboo♪さん
>むべさん
>ひろみさん
>ふくいろさん
>やふぶきさん
>レイパパさん
>にゃんたまさん
愛猫の体重も教えて頂きありがとうございます。
今日の記事で、コメント返信させて頂きますね。