fc2ブログ

やる時はやる?

家の子の距離感にコメントをありがとうございました!

え?!あっきさん、私にも嗅いでみろと?!!!
それは、実際に嗅いでるライラさんや、嗅いでみたいぐーやまさんには、悪いんだけど、
人としての何かを踏み越えてしまいそうで(笑)
直後じゃなき、やってみるけどwww

D下僕さん、こて家さん、大河ドラマってそんななの???
・・・今度、見てみようかちら~♪






今日は、久しぶりに、



   動画十一1


家は、どうしても猫に入って貰いたくない所以外は、

扉に、猫穴を付けて、自由に出入り出来るように、しています。


つまり、猫穴の開けてない部屋には、入って貰いたくない・・・ということで。。。

我が家の各部屋のドアのノブは、このタイプです。





この部屋は、おっちゃんの仕事部屋。

にゃんズの興味津々の魔窟ですが、

触られたら困る仕事道具も置いてある訳で・・・^^;;;









ニコ動バージョンは、コチラ・・・








   ドア十一2




お風呂の脱衣場への入り口や、トイレもこのドアタイプな訳でww


使用中にそーーっと開く事も・・・・


我が家に遊びにいらっしゃる際は、どうぞお気をつけくださいませ~♪




今日も仕事が遅くなるので、訪問が遅くなります。ごめんなさいね。
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう

「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事
2012-04-10 : といち : コメント : 34 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
といぼん、なかなか上手に開けますね~
さすが、やる時はやる!タイプですな^^

うちも同じタイプのドアノブを茶々さんが簡単に開けるようになってしまったので、90度回転させて取り付け直しております。おかげで勝手に開けられることはなくなりました~
2012-04-10 11:22 : kowada URL : 編集
おおおっ。。。カッコいい
自分で開けるとはかっちょいいですね~。。。

それで・・・後に続いて行ったのはひゃくおくんかな??

は・・・開いてから・・・行くと・・・



1番頭がイイのだったりして。。。(笑)
2012-04-10 11:56 : じゃりんこ URL : 編集
No title
はじめまして★
初めてコメントします。
いつも楽しく読ませていただいてますっ♪

ウチのおネコ様もドア勝手に開けちゃいます。。。
引き戸も爪でカリカリってして開けてしまうので
勝手に外に出てしまい大変です。涙
お猫様って意外と賢かったりするんですかね?!ww
2012-04-10 12:22 : cannaco URL : 編集
No title
え!え!え!
これ、鳴いてるのはといぼん?
これといぼんの声なの???
ちょっと微妙にわんこっぽい気もしたんだけど(笑)
ほんなさんちの子達はみんなこういうめんこい声なの~?
どこかにちょびおみたいな声の子はいないかしら・・・
ダミ声な上におしゃべりで、1日1回はうるさーい!って叫んじゃうような( ̄~ ̄;)
仲間が欲しいわ、仲間が(爆)

こういうドアノブだと賢い子は開けちゃうんでしょうねぇ。
何気にあとからついてくひゃっくんに笑っちゃったけども( ̄m ̄*)ププッ
うちは重い引き戸かまるいドアノブなんで、今のところは
猫らが自分で開けることはないですね~。
自分で開けるとこ見てみたいけど、普通に開けれるようになったら
それはそれで困っちゃうしなぁ(苦笑)
2012-04-10 13:58 : ゆったん URL : 編集
No title
すげぇー、カッケーといっちゃん。
ジャンプして楽々開けてるやん!
はなも一応開けるけど、ジャンプしないし、
何度も失敗するのよー、体重の差かしら。

といっちゃんが開けた後、
すーっと入って行ったひゃっくんに笑ったわ!
お主、なかなかやるな(*≧m≦*)
2012-04-10 14:03 : こばぶー URL : 編集
No title
やるねえ~☆実家の猫がドアを開けちゃうんですよね
猫だから開けっ放しだから冬は寒くて夏は暑い(笑)
猫さんのいるお宅には握って回すタイプのドアノブをオススメですね。
夜中に背中のチャックが開いてちっさいオッサンが出てきてたら…
防ぎようがないですけどね/(^o^)\
2012-04-10 14:09 : つきみぃ URL : 編集
No title
開いちゃったよ (*`ロ´*;)
いいの?いいのーーー??といっちゃんっ開けちゃって(笑)
こういうタイプの取っ手のドアは
開けちゃう子は開けちゃうものね~
いぢられちゃまずいもの・・・隠さなくっちゃ(* ̄m ̄) ププッ
2012-04-10 14:21 : もこりん URL : 編集
No title
といち君、余裕のあるジャンプですね♪
かっこいいわ~
おれも飛びついてあけるのですが、
何かが違います(;一_一)
2012-04-10 14:22 : ぴなた URL : 編集
No title
ぎえぇぇぇぇ!
ヤる猫さんがいるとは聞いてましたが(miyocomさん家のチョコ君もだし)
しかし動画でこんなに華麗に開けられてしまうと
もう絶句というかwww
すごすぐる~~(@_@;)
いつの日か是非お邪魔してリアルで見たいw
その頃には幻のといぼんでなくホストといぼんで♡(妄想)
あ、でもご不浄をお借りしてる時は
勘弁して下さいねぇ~~~

コメ忘れちゃったけど、
ししゅうねこさんのよん&といストラップも
号泣モノに凄かったです!!!
ふふふ、家宝がまた増えましたねぇ~(^◇^)
2012-04-10 16:29 : しまねこ URL : 編集
No title
そっか、にょろんな猫さんだと取っ手に飛びつくのね。
寸詰まり猫だと、寝転がってドアと床の僅かな隙間を
爪でどうにかしようとして諦めてるわ(;^ω^)
といちさん、やっぱり鉄砲玉キャラなのねw
後から開けて貰ったドアから颯爽と入ってる
百億君の方が大物に見えるかもw
2012-04-10 17:02 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
といちちゃん~開けましたね!
さっちゃんと同じような開け方だった
(うちのブログのサイドに貼ってあるドア開け)
そして・・・入って欲しくない部屋へ
入って行っちゃいましたねー(^_^;)
後に百億ちゃんもついて^m^
トイレも開けちゃうんだぁ
引き戸はどうですか?
2012-04-10 17:46 : もちゅみ URL : 編集
No title
といちゃん かっけー!!すごいすごい!!!
でも おばちゃんは ほんなさんちで トイレに入っても にゃんずがくるなら ルンルン招きいれちゃうから あけなくても 大丈夫よ!!

うちの ドアもこのタイプです。茶と坊が開けれそうで 開けれない・・・・あけなくていいんですけどね・・・・。
2012-04-10 18:05 : 花あじさい URL : 編集
No title
このタイプは、頭の良い子や身長の長い子、
それに力のある子はすぐ開けちゃうのよね。
ウチは、入ってほしくない部屋は、
ドアノブ代えましたよ。
そしたらドアの外で泣くわ、爪とぎするわ・・・
元にもどしましたよ・・・・・
2012-04-10 18:18 : ツブシオ URL : 編集
No title
(´▽`*)アハハ
おい、ひゃっくん開いたぜ。一緒に来いよ。
がってんだ!

って感じ?

といちゃん、開けたら閉めるのよ。
2012-04-10 19:06 : 7marzo URL : 編集
No title
やるなやるなと思っていたら
やはり!!!
これ、一度覚えたら
どんどん上達しそうですね~(^^

なになに??
ほんなさんのおうちに行くと
ほんなさんの●コシ~ンが見られると・・・
それは今すぐ駆けつけなくっちゃ(≧▽≦)
2012-04-10 20:27 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
おーーーっ!カッケーカッケー!
イケてるぞ、といっちゃん!
その掛け声にも、ポッ(*^^*)惚れてまうがなぁ~。
おばちゃんの心の扉も開いただよ(^m^*)
でも、よんちゃんに先に開けられてるけどねー(*^0^;
2012-04-10 20:39 : まりん URL : 編集
こんにちは。
僕ん家は誰もドアを開けないよ。
シャーシャーはチョミさんがトイレの時は一緒に入るけど
入りそびれたらノックするよ。
今度といにもノック教えてあげたら?
2012-04-10 20:40 : クリちゃんです URL : 編集
No title
といちちゃんちドアのとって高いとこにないにゃあ?
かっちょいいのにゃあ!v-218
アタシも緊急事態はそのタイプのドアノブ開けるよ(* ̄m ̄)ウフッ
ドア開けられすぎちゃって困るお家はドアのノブ垂直に付け替えてるよねー。
2012-04-10 20:55 : Gavi URL : 編集
No title
ニコバージョン見させていただきましたよ。
なかなか動画が凝ってますねえ。
感心しました。
いいすぎかもしれませんがヨーロッパ風に
仕上がってる?
落ち着くとこは「俺やるときはやるんだぜ」(笑)
2012-04-10 21:02 : イノッチ URL : 編集
No title
くわ~、といちくんカッケー
で、ちゃっかり百億くんが後に続いてるってのが
また笑えました~
うちは、ドアも引き戸も勝手には開けない
私を使って開けさせるという知能犯です
芸がないのがいいような、悪いような・・・^^
といちくん以外の子も開けちゃうんですか?
2012-04-10 21:07 : レオまま URL : 編集
No title
といちくん、なかなかやるな・・・!便乗して入っていったひゃくおくんも賢い!!
なんか白黒って変に手先が器用?ウチの小鉄もブレーカー落としが得意技だし!器用だけどニンゲンから見るとメイワクな器用さなのが共通点だったりして!

あ!大河ドラマ土曜日に再放送があるから観てみて!
清盛さんの弟が内大臣さまに・・・な展開ですよ~。
2012-04-10 21:24 : こて家 URL : 編集
No title
ほんなさーん!
この一枚目の写真が良かったぞー!!!
顎の柄が違うやーん(泣)
それにしても十一君身軽ね~
うちは面倒なのでドアは全部オープン(笑)
NGの押し入れだけ筋交いかってあります
2012-04-10 21:26 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
といぼんみたいにジャンプしてぶらさがると開くのかなぁ。
うちの子は届いじゃうからそこからちょっとずつジャンプいてもノブが下がりきらなくて開けられないの。
ちょっとキツイってのもあるんだけど。。
うん、みなさんが仰ってるけど、ひゃくおくんのといぼんに任せた後の悠々とした姿が素敵よー
2012-04-10 22:47 : ぷく姐(ぷくぷく) URL : 編集
No title
といっちゃん、かっけぇー♪
そして鳴き声がかわいい♡
といっちゃんが開けたドアに颯爽と入っていくひゃくおくん、さすが王様の風格ですね。

↓ししゅうねこさんのよんちゃんとといっちゃんのストラップいいですね。 一緒に移っているふたりのお顔もかっこいいぞぉ ( ´艸`)
2012-04-10 23:14 : しぇりーとぱーず* URL : 編集
といちくんカッケー♪器用だわ!
ウチは襖&引き戸を力ずくで開けるお嬢様が約1名います^ロ^;もうボロボロですわ。
↓ストラップすんごくいいですね♪欲しくなります!
2012-04-10 23:19 : MOMOママ URL : 編集
No title
やるな!!
十一様。
うちはドアノブはそのタイプですがドアの下にくぐりぬけドアをつけました。
百億様。
十一様のあとに続けば百億様に越えられぬドアは無し。
嗚呼。
2012-04-10 23:20 : 侍従長 URL : 編集
No title
こんばんは。
といち君、上手に開けますね。
カッコいいですよ。

後ろからついていってるのはひゃくおく君かな?
楽しそうですね。
2012-04-10 23:27 : sskショー URL : 編集
No title
うんうん。といちくん、カッケーです!
賢いですね。
鳴き声もといちくんですよね?
かわいい声ですね~♪
2012-04-10 23:32 : ひかり URL : 編集
No title
といボンの意外な一面を見た!
賢い&器用だなぁ~
先代も、ドアというドアは全て開けていました。
懐かしい~
猫って賢いよねぇ。
そうじゃないのもいるけどさ・・・
うちの黒いのとかぁ~(-_-;)

後付いて入った百億くんにも、笑えるんですけど~
どこにもいるんだよぉ~「そ~ゆ~子」 爆
2012-04-11 00:28 : にゃんたま URL : 編集
No title
すぐに開けないで、周りを確かめてから徐に入る用心深さ!十一くん、気がとがめてる?

実家に妹が連れてきていたブリショ男の子が飛びついて開けるのから学習した母のブリショ女の子、体が小さいので1発で開けられず。何度も飛びつかないと開けられないので、うるさい事。とうとう、郵便物を入れた買い物袋を取っ手に下げて、飛びつき防止されてました。

11日は、はなさんの一周忌ですよね。毛皮を着替えて、戻ってきてくれるかしら。改めて、合掌。
2012-04-11 00:48 : Maai URL : 編集
No title
すご~い!
うちなんて開いてても隙間が細かったら開けろ!って言われるんですよ~!
といぼんくんすごいね~!
続いて入ってくひゃくおくんがなんかとってもおかしかった!
2012-04-11 01:39 : Kotora URL : 編集
No title
といぼん、すごいなー!
もう迷いがないっていうかすごくスマートに開けてるわ。
そしてちゃっかりご相伴にあずかってるひゃっくん……!
まるでひゃっくんのために開けたみたいな動画になってたわね。^^
「専務、どうぞ」みたいな?

うちは雷蔵がドアノブに開閉の秘密があるとうすうす感づいてきています。
開けられるのも時間の問題かしら。
ええ、引き戸は相変わらずスパーンと開けてますよ。^^
2012-04-11 01:40 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
あっ、戻ってる…
さっきお邪魔した時写真が数枚表示されてなかったの
最近いろいろな方のところでそういうことがあります
FC2のバグらしいんだけど…しっかりしてほしいですよね!

といぼんすごい!
猫って頭良いですよね~?
人間のすることよく見てますよね?

↓私匂いは嗅がないけどたまに、たまたまをちょんちょんて
つついたりしちゃいます^^;
だって可愛いんですもの~
2012-04-11 02:39 : アビmama URL : 編集
No title
うまい!
ご同行のカタもうまい!
このドアノブを内側だけ(ねこさんが開けるので)縦に直したお宅があって
外来者がどうもおじゃまさま~とドアノブを握ったまま固まったそうよ
外はいじらないで横向きだったから
マジックハウスみたいよね
ちなみにうちもほんなさんちとおなじドアノブです
が、閉めたことがないw
2012-04-11 10:30 : キッツCat URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR