fc2ブログ

猫肉団子

今日は、終日バタバタなんで、簡単更新で~^^;



春めいた日差しが気持ちいい関東方面。


テーブルの上に、猫発見!



   スケスケ1




暖かくなってきたことだし、


久々に、透けってみるかと、近づいて・・・




   スケスケ2





素早く、テーブルの下に、潜り込み~~((´∀`))



で、



どんっ!!!





   スケスケ3





頑張って引いて、





さらに、どんっ!!!








   スケスケ4





ん???



三段重ね餅???


ひとり団子??・・・・・・・・肉団子????。・゚・(ノ∀`)・゚・。





あひゃひゃひゃ喜んでいたら、

気を悪くしたのか、降りちゃった^^;;;




   スケスケ5


いやいや、三ちゃん、カメラは正直だからww

そのドッチリも肉団子っぽいぞw





よんきち、といぼんは、気分次第のムラ食べ。
百億は、カリカリを残す・・・って加減が出来る。

出された以上を欲しがり、バキュームの如く吸い込むのが、三助^^;;;

だもんで、規定量を先に食べた三助は、
他の子が食べるのを、ジトーっとした目で見てる事が多く、
ちょーーーっと、食事に対して、やさぐれてきちゃったわ^^;;;;

多頭飼いの皆さん、食事の上げ方の管理、どうやってるのかしら???



応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



復活したようです。宜しくお願い致します!
「東北関東大震災」支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-04-02 : 三助 : コメント : 30 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
三助くんのにくきうはツートンなのね~(*´▽`)
もうちょっと真ん中に乗ってくれたら
きれいに撮ってもらえるのに~。

もふもふなお腹・・・
でなく腹毛に埋もれたあんよは
なんだかウサギさんみたいよ~♡
2012-04-02 08:58 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
さんちゃんみっちりりんなのにゃあ!
でもさー・・・さんちゃんの下半身安定感があって・・・張り手の練習とかにはばっちりりんだと思うのにゃ(゚-゚*)(。。*)ウンウン

出された以上を欲しがり、バキュームの如く吸い込む
・・・どこかのおねえとおんなしにゃ・・・
ほんなあほなおねえちゃん、多頭飼いの皆さんの食事の上げ方の管理・・・いい方法がわかったらアタシにも教えてほしいのにゃあ!
2012-04-02 09:31 : Gavi URL : 編集
No title
三ちゃん、足がめり込んでる。または、お腹に格納されてる。可愛いわ。

我が家は2匹だけど、規定量35gブリショがいつも規定量55gのを狙ってる。自分の分を食べ終わったら、さっさと押しのけて食べに行くのです。取りに行かないよう見張ってます。
2012-04-02 09:59 : Maai URL : 編集
No title
んまぁ~かわいらしい団子の裏側!!
むっちり、あんこたっぷりね(≧∇≦)

うち2匹だけでも食に対する欲求が全然違うから
すんごくタイヘン。私のほうこそ良い方法聞きたいよ~
痩せっぽちな子には置き餌していつでも食べれるように
しておきたいけど、うちにもバキューム猫がいるからねぇ
別室であげるって手もあるけど、いつもと環境かえちゃうと
小食っ子は敏感に察知して食べてくれなくなっちゃうし
・・・・んもう、めんどくさーーっ
2012-04-02 10:32 : いくぱん URL : 編集
No title
スケスケ、おっしいいい><
ほんなさん!意識したわね!
まあ、いいわさ
そのうちボロっとww期待しちゃう♪
2012-04-02 11:08 : キッツCat URL : 編集
透かすと後ろ足可愛い~。しかもお腹の肉に埋まってますね(^^;)
なんとも柔らかそうなお肉で。
確かに多頭飼のかたはどうやって個々のごはんを調節しているんでしょうね?
2012-04-02 12:12 : vermillion* URL : 編集
No title
下から見上げる三助さんもまたかわいいです。ガラスのテーブルいいな。

うちにもバキューム猫がいます。
しかも、抱っこさせて(触らせて)くれないから体重が測れない、という…。
よく食べる男子は好きなんですけどね。
家も2匹しかいませんが、食事のあげ方の管理を知りたいです。
2012-04-02 12:25 : うみうさぎ URL : 編集
No title
ガラスのテーブルの使い方。
こんな風に、猫観察も出来るのね(・∀・)
ウチにはガラスのテーブルが無いから新鮮だわ!
猫って下から見ると、そんな風に座ってるのか~…ナルホド…

三ちゃん♪ も~♪最高!
そのムッチャリ感のファンがいかに多いか…可愛すぐる~!
そんな~三ちゃん、もっと見せて~ヽ(´▽`)/

↓三ちゃんの日向ぼっこも可愛い~♪♪♪
三ちゃんって、見てるだけでシアワセな気持ちにさせてくれるよね~(*´ω`*)フフ

百くんと、十一君も、すっかり仲良しね!
百くんの調子も良いようだし、ホントに良かったです♪

やっぱり、安心して暮らせるって分かると心も体も回復するんだよね…
良かった…(´v`)ニィ
2012-04-02 13:00 : ちょ☆ボ缶 URL : 編集
No title
アハハハッ・・・・潜ってみるとは
そういう世界にもぐるんですね。
う~ん、でも潜った甲斐があったというもの。
これって免許制だったら面白いかも。
ほんなさんならインストラクーの
資格をとれそうですわ。

ウチは全員がムラ食いですわ。
ムラ食い、ドカ食いでゲボッ・・・・
学習能力がないです。
2012-04-02 13:45 : ツブシオ URL : 編集
No title
透明の下から見るのって
やってみたいんですよねぇ
(うちには透明のテーブルがないので出来ないんですが)
フフ、三助ちゃんいいなぁーー^m^
この感じ
見てるだけでニヤニヤです
うちもダメです、ごはん
おふみは自分で自制してくれますが
ちょこちょこ食べ・・・
でさっちゃんが余計食べちゃう^_^;
多頭だとごはん管理が難しいですよね
2012-04-02 14:10 : もちゅみ URL : 編集
No title
可愛い肉球とお腹♪
三助君、ありがと(^o^)丿
元気もらっちゃった~(*^_^*)

うちはそれぞれが加減して食べてくれてます♪
ちょびは内緒のおやつを増減したり
強制カリカリで体重を減らさないように(^^)v
2012-04-02 14:26 : ぴなた URL : 編集
No title
ムチムチ三ちゃん、かわいいw
やっぱり猫も人?もちょっとぽっちゃりしてる方がいいよね~

今でもイライラする時はお気に入りのスリッパ三ちゃんを見て和んでます♪
癒し系だよね~
2012-04-02 15:17 : maru URL : 編集
No title
三ちゃん、見事な一人鏡餅だわwww
ほんなさん、大事なモノを写し忘れてるわよ。
カメラをもう少し上にズラしたら
お宝も一緒に写ってたのに~w
三ちゃんのお腹ってトトロみたいに気持ちがよさそう(*´ω`*)
2012-04-02 15:34 : ドンタコス下僕 URL : 編集
No title
三助ちゃんのムッチリお団子
お花見のお友に良いかしら~w

うちも早食い&大食い、ムラ喰いの対照的な?
2匹です~
もう・・・猫ペースで自由にさせてます。。。
対処出来ません・・・汗!!
2012-04-02 15:53 : katter URL : 編集
No title
かわいい餅!!あ、三助さんだった( ̄ー ̄)
でもほんとかわいい!
別の生物に見えるけど。。。
うん、うさぎみたい( ´∀` )
ごはんバキュームかぁ、
三ちゃんのを最後に出すって
余計やさぐれちゃうか(^_^;)
2012-04-02 16:15 : こぱんだぱん URL : 編集
No title
あはは~さんちゃん、ぜんぜんおデブじゃありませんよ~(たぶん)
ほんなさんがどう言おうとも、ちょっとだけムチムチ(ミチミチかしら?)だけなのよ。うん、うん。
いや~でも、この「覗き」、シリーズ化または月刊化はいつかしら?
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
2012-04-02 17:13 : 鯖柄 URL : 編集
No title
さんちゃん、迫力の表情~お外にいたら絶対にボスだと思うんだけど~
でも、テーブル下からのさんちゃんは、なんとも可愛いじゃないですか~^^

 今日の一言…
「物事は見る角度によって、変わるもの~偏見を持たずに多角的にみる事こそ、物事の本質を見抜くのだ~」

 そうなんですよね~ご飯…うちもナッチャン、リキが大食いで、我先に食い付き、他の子たちは呆然…って感じです。

 お皿をひとり一つにするのは、なかなか場所も大変手間も大変…と4つのお皿に分けて手抜きさせてもらって、食欲旺盛の子用のお皿を作っちゃってます。
 で、様子を見ながら、足していく…えらく時間のかかるお食事タイムとなりますが、小食の子、食べることに執着のないお口のきれいな子にも、こうすればなんとか食べてもらえてるみたいですけどね…

 で、カリカリは常時お皿に出して置いてるのですけど…よくないのかな…こういうご飯の上げ方。

  
2012-04-02 17:26 : coonumber1 URL : 編集
No title
ぼよよ~ん♪ふかふか~♪むちむち~♪
気持ちよさそうだわ・・・

我が家のご飯はかなり適当です。
兄ちゃん姉ちゃんは気まぐれだし。
サンゴは気に入らない!って食べないのかと思ったらあとで食べたり兄ちゃん達の残りを全部食べちゃったり。
今のところ肥満だと言われてないので良いのかな~と。
参考にならないでごめんなさい。

あ、うちはウエット比率が高いから満腹感が大きいのかもしれません!
2012-04-02 18:00 : つきみぃ URL : 編集
No title
さ~んちゃ~ん、あんよがお腹に埋もれてる~!
なんて素敵な眺めなのかしら~(*´Д`)ハァハァ
これを見るたび、ガラスのテーブルを買いたい衝動にかられるわ(笑)
あああぁぁ~これをまめちょびで出来たら・・・(●´ ii `●)タリー

三ちゃん、バキュームなのね(笑)
ひゃっくんは残しちゃうの~!?
私、いまだにゴハンを残す子ってのが信じられません( ̄∀ ̄;)
うちはどちらもフードファイターで、先に食べ終わったほうが
残ってるほうを狙おうとします。
が、力関係なのか、ちょびがまめのを奪おうと突進していくと
まめはすぐ諦めて後ずさりして逃げちゃうんですよねぇ。
ただこれはおやつのときなどで・・・
普段ゴハンは、ちょびはケージの中(扉閉めて)
まめはペットボトルを転がして食べるので隣の部屋(戸を閉めて)です。
で、ちょびは食べ終わるとケージから出すけど
まめは少し時間がかかるので30分くらいしたら部屋から出してます。
一応いまはそれでうまくいってるかなー。
2012-04-02 18:05 : ゆったん URL : 編集
No title
ワタクシ、そのガラス天板ごしの肉球ショットを
撮りたいがために、ガラステーブルを買おうと言って、
ダーリンに激しく叱られたことがあります。

我が家は見張っています。
だら食いニコライくんと、早食いアレくんの世話が
大変!
出掛けたり忙しかったりで見ていてあげられないときは、
ニコライくんの残りはしまいっぱなしです。
だから朝ごはんが夕方に終わることも(^_^;)...
みんにゃ聞き分けがよくて自分の分だけを食べて
くれればいいんですけどー。
2012-04-02 19:19 : Rucion URL : 編集
No title
きゃ~可愛い~~
後ろ脚が埋もれてる!(笑)
ガラステーブルがないからウチでは見られないわ....
ゴチソウサマでした☆
皆食べ方が違うし、多頭飼いだと難しそう。
小梅がいた時はカノがとにかく狙ってたから付きっきりだった....
2012-04-02 19:30 : mogu07 URL : 編集
No title
三ちゃんっ!!!!(*´д`*)
身体の中に埋まってるアンヨ。。。
可愛くて可愛くて…たまらんですっ!!
柔らかそうな三段のゴマだれ餅。。美味しそうだわ。

ジトーーっと眺める三ちゃんの姿が目に浮かんできます…
時間差であげるとか。小分けにするとか。になっちゃうのかな?
何か、上手い方法があると良いですね。
2012-04-02 21:12 : ティティ URL : 編集
No title
ガラスのテーブルいい!
むっちむちの裏側はこんな感じなんですね。
三ちゃんの足の裏と肉球ってこんな模様だったのね~
ドッチリも安定感があってかわいいなぁ♡
2012-04-02 21:32 : しぇりーとぱーず* URL : 編集
No title
ぬおおおおおお。たまらん!
むっちむちのみっちみち、三ちゃん、期待通りの姿をありがとう(笑)
ガラステーブル、私も欲しい~。
ムラ食いという言葉はうちの猫にはないからなあ。
多頭飼いだと大変だよねえ。
2012-04-02 22:57 : sally URL : 編集
No title
花粉症お大事に~。
私、突然なったのですが「かぜだ」と
思い込んでいて、目が痒くなるまで気がつきませんでした。

手芸のもすごかった!あれは売れますよね。
(すぐ売れるかどうかを考えるだめなひと)
私縫い物がぜんぜんだからうらやましい...

テーブルの上もかわいいけど、
下から写すと...よだれでました。
ぷりけつ、おかりしてよいでしょうか。よろしくお願いしますー。

そういえば...前に、犬がたくさんいたときって
御飯の管理とか(昔だったというのもあり)
できてなかったかも...最初のをあげて、最後のを
つぐころに最初の子が食べ終わって最後の子のを
狙って...

知り合いのところの猫は、
ケージに順番にいれて御飯、とかやるみたいですが
ボラさんだから、それって莫大な時間がかかって大変でできないことも
あるみたいです。だから体に問題がある子だけとにかく
別に...らしいです。
2012-04-02 23:00 : めんまねえちゃん URL : 編集
No title
わぁ~
鼻血画像で・・・ぷ・ぷ・ぷっ
たまらんねぇ~

三ちゃんは福ちゃんと同じ香りがするんだけど、美入りじゃないのが違うのかなぁ?
福も、バキュームのごとく食べたかと思ったら、これまたバキュームのようにリバース orz

ほんなさ~ん、いつも温かいコメントありがとう。
感謝です!
2012-04-02 23:44 : にゃんたま URL : 編集
No title
ガラスてーブルの下からのアングル!
最高ですよね~(*^。^*)
収納されてるあんよww
普段フワフワなのにピタッとした毛並みww

食事・・・うちの場合は
にゃん君は基本ながら喰いなんです。
でも一日の規定量よりは少ないんですよ、食べる量。
(なのに痩せないって何故だ?って気もするけどww)
メグっぺは同じカリカリを毎日あげてて、それに飽きてくると食べなくなりますね。
なので避妊手術もしたから2種類を交互にあげてますが、元々食が細いのか、あまり量食べません。
そして新人うさ!
こいつはかなり食い意地が張ってて、食べるのも早いし出した分は必ず完食
そして誰かしらのが余ってると、すかさずやってきて食べる。
なので、うさだけ量少なくして隔離してご飯食べさせてます。
2012-04-03 00:43 : mammy URL : 編集
こんばんは。
僕は毎日毎日やさぐれてるよ。
宇田っちが監視するからね。
そして夜中にダッシュするんだ。

でもダイエットが大切って思ってはいる・・・
でも、でも、食べたいんだ~~~!!!
2012-04-03 01:10 : クリちゃんです URL : 編集
No title
あああ~ん下から撮り!
ガラスのテーブルほしいんですよね~。これがやりたいがために。
めりこんだ足がたまらない~。でもこれはだれでもめり込んでるんですよね。
三助君~誰でもそうなんだから気にしちゃだめ~!
2012-04-03 03:29 : Kotora URL : 編集
No title
おおっと忘れるところだった。
ほんなさん家のようなご飯問題に関しては残念ながらあの本には詳しくは載ってなかったです。
うちも藍が美梅の3倍速で食べて、食べ終わったら当然のごとく美梅のお皿に突進していくんですが…。これは問題行動にはならないんでしょうね…。こう…本能というか。
うちはだから毎回食べるのを監視してます。そして藍が食べ終わると「はいランご馳走さまでした」と言ってランを台所から出て行かせて戸を閉めます。そして美梅が食べ終わるのを待ちます。大体藍が5分、美梅が15分くらいかけてご飯を食べます。自分が忙しいときは美梅だけ台所に残して、美梅が食べ終わって戸をカリカリしたら開けてあげるという風にしてます。
でもこれはだらだら食いのときは難しいですよね。小虎がもう療養食がきらいできらいでしょうがなかったんで、すんごいだらだら食いの上にすぐ美梅のを食べようとしたり、美梅が小虎のを食べようとしたりで、それはそれは大変でした…。ほって置いても食べないし…ご飯を片付けちゃうと怒ってものすごく鳴くし。小虎は丈夫じゃなかったから食べないとだめだし…。
どうしようかとても悩みました。
結局解決策は見つからないまま…引越しして生肉食を始めたら大丈夫かと思っていたんですが。(生肉されているブロ友さんが一気食いだよって書いてたんでそれを信じてたんです)
去年生肉を取り入れて以来、ご飯時間もきっちり守るようにしてるんですが、時間の1時間から30分くらいまえになると騒ぎ出すのでご飯を出すと大体すぐ食べてくれるんです。美梅は残すこともありますが、ふりかけしたりしても食べなかった場合は、残りは捨てます。美梅が健康だからできることですが…出したものは食べてね、ということで、次の朝か夜まで我慢させます。そしたら次に出されたものはまたせっせと食べてくれるので。
一気食いしてくれるようになったのは生肉のせいかどうかは分かりませんが。衛生面のこともあるので、置き餌はしなくなりました。その分ご飯くれくれ攻撃はすごいですけどね。(笑)
本には、くれくれ攻撃がどんなにすごくても「無視」するようにと書かれてあるので…。がんばって実践中です。
長くなってすいません!
4ニャンの場合は速度に合わせて最初は2ニャンずつに分けてみるとか…?三助くんだけ別のお部屋にするとか…。どうでしょうね?
2012-04-03 04:04 : Kotora URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR