猫に負け惜しみ
☆ねこ缶インフォメーション
社員さん、今日も決まってますね~~
詳しくはこちらを見てね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こたろーの療養の一環として、昔使ってた、体重計を引っ張りだした。
そこに、野次猫登場。
なになに?これなに??どーすんの???
体重計だよ~*^^*よんも量る?

3.1Kg!
あら~よんちゃん、食べる割に、いい感じじゃん。スタイルいいねぇ~^^
まあね~
ふふん~、おばさんに比べたらね~っ!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・いいんだもん・・丈夫で長持ち、使い減りしない、地球に優しいECO体型なんだもん・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ へへーんだっ!
体重並みの増加目指してます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こたろーの療養の一環として、昔使ってた、体重計を引っ張りだした。
そこに、野次猫登場。

体重計だよ~*^^*よんも量る?


あら~よんちゃん、食べる割に、いい感じじゃん。スタイルいいねぇ~^^


ふふん~、おばさんに比べたらね~っ!
・・・・・・・・・・・
・・・・・・いいんだもん・・丈夫で長持ち、使い減りしない、地球に優しいECO体型なんだもん・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ へへーんだっ!
体重並みの増加目指してます!
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- おっちゃん貸し出し中 (2009/07/26)
- 猫に負け惜しみ (2009/07/25)
- 原因はそれか?! (2009/07/23)
コメントの投稿
2度寝から起きて、こちらはいつもの朝です♪
↑社員さんがこたろうさんに見えて、こんなに元気になったのぉ☆☆と、一瞬喜びました^^;
いい体重計ですね!私も測っていただきたいわ^^
最近、よんきちさんのお手手が”くるりん”で、いいわ♪
↑社員さんがこたろうさんに見えて、こんなに元気になったのぉ☆☆と、一瞬喜びました^^;
いい体重計ですね!私も測っていただきたいわ^^
最近、よんきちさんのお手手が”くるりん”で、いいわ♪
まぁ・・!
理想な体重です(*^^)v
我が家の猫は「これ以上は太ってはいけません!」と獣医さんに言われているので
今キープするのが大変です
わたしもこの夏ー2キロを目指しているのですが・・・・・
理想な体重です(*^^)v
我が家の猫は「これ以上は太ってはいけません!」と獣医さんに言われているので
今キープするのが大変です
わたしもこの夏ー2キロを目指しているのですが・・・・・
そうだ!わたしもだ!!
3.1かぁ~よんちゃま可愛いね。
女の子だからね☆
こたちゃんはどうだろ?
今日は少しは元気でたかな?
がんばれ~~~~~Fight☆
3.1かぁ~よんちゃま可愛いね。
女の子だからね☆
こたちゃんはどうだろ?
今日は少しは元気でたかな?
がんばれ~~~~~Fight☆
私も社員さんと、こたろーさんを一瞬見間違えた( ̄^ ̄) うーむ。
ゴメンネこたろーさん。
よんさま、お利口さんに体重計に乗るのねぇ♪
うちのオバカさん達は、少しもジッとしててくれないので、
(私+猫)-私・・・とやるしかないです。
猫の体重を量るたび、わが身の重さを噛み締めるハメに・・・。
ゴメンネこたろーさん。
よんさま、お利口さんに体重計に乗るのねぇ♪
うちのオバカさん達は、少しもジッとしててくれないので、
(私+猫)-私・・・とやるしかないです。
猫の体重を量るたび、わが身の重さを噛み締めるハメに・・・。
この体重計いいですねー♪
うちでは、小さめのダンボール箱に押し込んで、
なんとかメモリが見えるようにして測定しています・・。
よんちゃんスマートだ~!
うちは減量を勧められてるけど全然ダメ。
こたちゃんはだいぶ減ってしまったのかな・・。
落ち着いてきましたか?
うちでは、小さめのダンボール箱に押し込んで、
なんとかメモリが見えるようにして測定しています・・。
よんちゃんスマートだ~!
うちは減量を勧められてるけど全然ダメ。
こたちゃんはだいぶ減ってしまったのかな・・。
落ち着いてきましたか?
ご訪問有難うございます。
楽しいブログですね。
これから時々お邪魔します。
宜しくお願いします。
楽しいブログですね。
これから時々お邪魔します。
宜しくお願いします。
体重計の怖い私です^^;
よんきちちゃんイイ感じの体重ですね♪
ことは3kgないんですがみゅうなんか7kg近くあって
困ったもんです><
よんきちちゃんイイ感じの体重ですね♪
ことは3kgないんですがみゅうなんか7kg近くあって
困ったもんです><
よんきちさん、うらやましいわ~
うちののん、4キロを越しちゃいました><
目指せ3キロ台~♪
うちののん、4キロを越しちゃいました><
目指せ3キロ台~♪
あら、よんちゃんスリムなんですね。
私も見習いたいわ(汗)
ほんなあほなさん同様(?)、エコ体質で、
もし、災害時、食糧がなくても
何日か生き延びれるように、
蓄えてます^^
もちろんちゃ~坊もね♪
私も見習いたいわ(汗)
ほんなあほなさん同様(?)、エコ体質で、
もし、災害時、食糧がなくても
何日か生き延びれるように、
蓄えてます^^
もちろんちゃ~坊もね♪
よんちゃんってば、なんて羨ましい体重なのでしょう・・・。
うちのおデブちゃんは何と7.4kg。
よんちゃんの倍以上じゃないですかぁ!!
小さいと思っていた、スコティッシュでも4.7kg。
この2匹が、毎晩布団の上に乗ってくるんです・・・。
幸いにも、代わる代わるなので2匹合わせて12kgになることはありませんが(汗)
やっぱりダイエットは大切ですね~!
うちのおデブちゃんは何と7.4kg。
よんちゃんの倍以上じゃないですかぁ!!
小さいと思っていた、スコティッシュでも4.7kg。
この2匹が、毎晩布団の上に乗ってくるんです・・・。
幸いにも、代わる代わるなので2匹合わせて12kgになることはありませんが(汗)
やっぱりダイエットは大切ですね~!
Re: タイトルなし
いつも、コメントありがとうございます。
社員さんと、こたろーを間違えた方、ごめんなさい。社員ちゃんも宜しくね。
この、体重計、人間新生児用です。
以前、こたろーダイエット大作戦の時に、購入。子供いないのにこれがある・・・へへっ^^
>きくいちさんへ
2度寝しても、1番・・・・すごっ!
海ちゃん見習って、「くるりん手」の修行中です^^
>くぅーさんへ
チーノちゃんもキープ中ですか?
人間も、「わかっちゃいるけど・・・」難しいですよね。^^;;
>にゃんたまさんへ
じじ・レオ・福ちゃん、男の子だから・・・うん。
>Saoriさんへ
この体重計を買う前は、私も、(猫+私)-私で、計量してました。
でも、それで、自分の体重把握できてたけど・・・
今は、現実逃避中~~
>レイママさんへ
レイ吉君、男の子だし・・・洋猫さんだし・・。
こたろー、栄養は摂りつつ、体重は落とさなきゃいけないという、難問に挑んでます。
>絵咲木さんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます。
陶芸、興味があるので、じっくり訪問させていただきます。
これからも宜しくお願いします。
>かおりさんへ
ことちゃん、ちっちゃ~い^^
1歳だから、発育途上中?アメリカンカールって、小さいのかしら??
>ぴなたさんへ
のんちゃん・・・^^;
で、おれさまは??何Kg・・・??
きじとらさんて、大きい子(丸い子)が多い気がする。家の、こたろーもそうだけど・・。
>ちゃとらぼうやさんへ
体全体が、非常持ち出し袋だと思えば・・・^^;;
水さえあれば、5日位OKかな~
>宝石猫の主さんへ
ほら、ベリル君もジュエル君も洋猫男の子だし^^;
2匹が、いっぺんに乗らない事をお祈りします・・・。
軽い(重~い)修行になっちゃう^^;
社員さんと、こたろーを間違えた方、ごめんなさい。社員ちゃんも宜しくね。
この、体重計、人間新生児用です。
以前、こたろーダイエット大作戦の時に、購入。子供いないのにこれがある・・・へへっ^^
>きくいちさんへ
2度寝しても、1番・・・・すごっ!
海ちゃん見習って、「くるりん手」の修行中です^^
>くぅーさんへ
チーノちゃんもキープ中ですか?
人間も、「わかっちゃいるけど・・・」難しいですよね。^^;;
>にゃんたまさんへ
じじ・レオ・福ちゃん、男の子だから・・・うん。
>Saoriさんへ
この体重計を買う前は、私も、(猫+私)-私で、計量してました。
でも、それで、自分の体重把握できてたけど・・・
今は、現実逃避中~~
>レイママさんへ
レイ吉君、男の子だし・・・洋猫さんだし・・。
こたろー、栄養は摂りつつ、体重は落とさなきゃいけないという、難問に挑んでます。
>絵咲木さんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます。
陶芸、興味があるので、じっくり訪問させていただきます。
これからも宜しくお願いします。
>かおりさんへ
ことちゃん、ちっちゃ~い^^
1歳だから、発育途上中?アメリカンカールって、小さいのかしら??
>ぴなたさんへ
のんちゃん・・・^^;
で、おれさまは??何Kg・・・??
きじとらさんて、大きい子(丸い子)が多い気がする。家の、こたろーもそうだけど・・。
>ちゃとらぼうやさんへ
体全体が、非常持ち出し袋だと思えば・・・^^;;
水さえあれば、5日位OKかな~
>宝石猫の主さんへ
ほら、ベリル君もジュエル君も洋猫男の子だし^^;
2匹が、いっぺんに乗らない事をお祈りします・・・。
軽い(重~い)修行になっちゃう^^;