バリウム検査
といぼんのオーバーリアクションにコメントをありがとうございました!
ローラ♪、解って下さった方が多くてホッww
さすが、昭和のアイドル、ヒデキ~~だわ^^
一泊の、検査入院から戻ったよんきち。

@ 背中の毛がボサボサなのは、点滴や消毒の後です^^;;
コメントでも、「猫にも、バリウム検査ってあるんですね。」と、頂きました。
吐く・・・という、症状がある場合に、疑う原因の一つに、誤飲、誤食があります。
異物を飲み込んでしまった場合、それがプラスチックや金属なら、
レントゲンで、確認できるのですが、
毛や、布などの場合は、レントゲンで写らないので、バリウム検査が有効です。
といぼんが、以前、布製のオモチャを誤飲して、開腹手術をした際も、
バリウム検査で、位置なども含めて、確認し、手術になりました。
軽い呼気麻酔で、沈静中に、管を入れ、食堂から、バリウムを流し込むので、
味は無くてもダイジョウブですw
で、1~2時間置きに、レントゲン撮影し、
滞り無く、バリウムが流れていく様子を診断するのですが、
よんきちの場合、十二指腸からの動きが鈍く、時間がかかり、一泊しました。

バリウム検査では、異物の他に、腸の表面が荒れている?等の状態も、
ある程度は、判ります。
よんきちは、十二指腸に、軽い炎症が見られました。
でも、それが、食欲不振の原因か??と、言うと、そうでもないだろう・・レベル。
水分も摂れていなかったので、BUN値が高かったのですが、
点滴で回復出来るであろうレベル。
まだ、外注に出している血液検査の結果は、判らないのですが、
今回も、コレ!!と言った、原因が判りませんでした。
でも、食べないのは、現実なんで、
日曜日まで、自力での食欲が回復しないようであれば、強制給餌も考えます。
お嬢さん、食が普段から細いので、身体に余力が無いのが、悩ましい所。。
3日も食べないと、テキメンに弱ってきてしまいます(涙)

応援して下さる皆様に、
早く元気なお顔をお見せできるよう、
おばさんも、おっちゃんも頑張ります^^;;;
いつも、励まして下さって、本当にありがとうございます。
今日は、日本の真ん中辺りに出張です。
ああ、こんな時、分身の術や、コピーロボットがあれば!!!
でも、検査入院で、諭吉がセダンに乗って出て行っちゃったから、稼がなきゃね^^;;;
本日、コメント欄は、閉めさせて頂きますね。ゴメンナサイ。
ジュリーさん、しまねこ印のマタタビキッカーで昇天中♪ゴキゲンニアソンデマスヨ
募集経緯の記事 ★
ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ★(預かりかーちゃん、行丸さんのブログです)

ローラ♪、解って下さった方が多くてホッww
さすが、昭和のアイドル、ヒデキ~~だわ^^
一泊の、検査入院から戻ったよんきち。

@ 背中の毛がボサボサなのは、点滴や消毒の後です^^;;
コメントでも、「猫にも、バリウム検査ってあるんですね。」と、頂きました。
吐く・・・という、症状がある場合に、疑う原因の一つに、誤飲、誤食があります。
異物を飲み込んでしまった場合、それがプラスチックや金属なら、
レントゲンで、確認できるのですが、
毛や、布などの場合は、レントゲンで写らないので、バリウム検査が有効です。
といぼんが、以前、布製のオモチャを誤飲して、開腹手術をした際も、
バリウム検査で、位置なども含めて、確認し、手術になりました。
軽い呼気麻酔で、沈静中に、管を入れ、食堂から、バリウムを流し込むので、
味は無くてもダイジョウブですw
で、1~2時間置きに、レントゲン撮影し、
滞り無く、バリウムが流れていく様子を診断するのですが、
よんきちの場合、十二指腸からの動きが鈍く、時間がかかり、一泊しました。

バリウム検査では、異物の他に、腸の表面が荒れている?等の状態も、
ある程度は、判ります。
よんきちは、十二指腸に、軽い炎症が見られました。
でも、それが、食欲不振の原因か??と、言うと、そうでもないだろう・・レベル。
水分も摂れていなかったので、BUN値が高かったのですが、
点滴で回復出来るであろうレベル。
まだ、外注に出している血液検査の結果は、判らないのですが、
今回も、コレ!!と言った、原因が判りませんでした。
でも、食べないのは、現実なんで、
日曜日まで、自力での食欲が回復しないようであれば、強制給餌も考えます。
お嬢さん、食が普段から細いので、身体に余力が無いのが、悩ましい所。。
3日も食べないと、テキメンに弱ってきてしまいます(涙)

応援して下さる皆様に、
早く元気なお顔をお見せできるよう、
おばさんも、おっちゃんも頑張ります^^;;;
いつも、励まして下さって、本当にありがとうございます。
今日は、日本の真ん中辺りに出張です。
ああ、こんな時、分身の術や、コピーロボットがあれば!!!
でも、検査入院で、諭吉がセダンに乗って出て行っちゃったから、稼がなきゃね^^;;;
本日、コメント欄は、閉めさせて頂きますね。ゴメンナサイ。
ジュリーさん、しまねこ印のマタタビキッカーで昇天中♪ゴキゲンニアソンデマスヨ

ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ★(預かりかーちゃん、行丸さんのブログです)





スポンサーサイト
2013-06-22 :
よんきち :