連休中に病院へ。
27日、朝、起きたら、顔の左半分、目の下から頬が腫れていた。
でも、出張仕事だったので、そのまま大阪へ。
「土日だし、しかもGW中なんで、病院もやってないし・・・」と、
様子見でやり過ごそうと思っていたら、
仕事現場の近くに、救急専門の病院がある!と教えて貰い、
仕事の合間に受診。
急性副鼻腔炎でした^^;;(抗生物質も処方して貰い、ちゃんと仕事は出来ましたよ^^v)
普段は、この位の頬っぺたが、

@ イメージ画像ですw
土曜の朝は、こんな感じ???

@ あくまでも、イメージ画像ww
あ、イメージ画像のモデルさんは、腫れてるのではなく、

天然頬毛のようですがw
連休の中、やはり急な発熱などで、受診されてる方も多かったです。
イザの時の為に・・・と、頑張って下さってる病院関係の方々に感謝!
私の場合、花粉症などで、鼻なども炎症を起こしていたらしく、
金曜日に、左上奥歯の歯周病治療をした際、菌が副鼻腔に入り込み、
ちょっと、疲れていて免疫力が落ちていたから・・・が、原因のようでした。
疲れている時のいつもの治療・・・って、侮ってはいけないですね^^;;
祝日が明けたら、ちゃんともう一度、地元の病院に行かなくちゃ~
バタバタも、一段落です!あ、出張からも、無事に戻りました!

でも、出張仕事だったので、そのまま大阪へ。
「土日だし、しかもGW中なんで、病院もやってないし・・・」と、
様子見でやり過ごそうと思っていたら、
仕事現場の近くに、救急専門の病院がある!と教えて貰い、
仕事の合間に受診。
急性副鼻腔炎でした^^;;(抗生物質も処方して貰い、ちゃんと仕事は出来ましたよ^^v)
普段は、この位の頬っぺたが、

@ イメージ画像ですw
土曜の朝は、こんな感じ???

@ あくまでも、イメージ画像ww
あ、イメージ画像のモデルさんは、腫れてるのではなく、

天然頬毛のようですがw
連休の中、やはり急な発熱などで、受診されてる方も多かったです。
イザの時の為に・・・と、頑張って下さってる病院関係の方々に感謝!
私の場合、花粉症などで、鼻なども炎症を起こしていたらしく、
金曜日に、左上奥歯の歯周病治療をした際、菌が副鼻腔に入り込み、
ちょっと、疲れていて免疫力が落ちていたから・・・が、原因のようでした。
疲れている時のいつもの治療・・・って、侮ってはいけないですね^^;;
祝日が明けたら、ちゃんともう一度、地元の病院に行かなくちゃ~
バタバタも、一段落です!あ、出張からも、無事に戻りました!





スポンサーサイト