寝かしつけ
オミズ道のよんきちにこめんとをありがとうございました!
手でお水を飲む猫さん、チラホラいらっしゃいますね^^
何がキッカケでやり始めたのかは解らないのですが、
水分接取は、猫さんに重要なんで、台布巾を持ちつつ、この道を極めてほしいと、
生暖かい目で、見守っています^^v
以前、記事にした、動物との同行避難。 (過去記事参照 ★)
昨日のコメントで、REIさんに教えて頂いたのですが、
環境省が、避難場所へのペットの同行推進を、
ガイドラインに、明記するそうです!(参照の新聞記事 ★)
ガイドラインの概要には「災害発生時は原則として、
飼い主とペットは同行避難を行う」と明記
自治体に対し、避難所や仮設住宅へのペット受け入れの配慮を求める。
この一文が、入ると入らないとでは、各自治体の対応が大違い。
現在、仮設住宅が、ペット禁止の為、泣く泣く諦め、
保護団体に託している人達にも、一緒に暮らせる道が広がるはず^^vイイゾイイゾ
夕食後、お腹が一杯で、ゴロン~♪
目の前に、ひゃくおくんが居て、後ろに三ちゃんが居て・・・

このひと時を、至福の時間と呼ばずして、何を至福と言うのか?!ヽ(´ー`)ノ
只今、70%!

そろそろ、80%~♪

ん~???
90%、いったかな???

おっ!
ついに、100%に達したもようです!!


こうやって、日々、行倒れながら、
猫に寝かしつけられてる私。。。∑(´∀`||;)
ニャンズを触りながら、寝付くのって気持ちいいのよね♪
ソンナコトバッカリシテルカラ、チョット、オニノカクランッテヤツデ、ビネツモードデス^^;
今日は、お家で、片付けなんぞをしながら、大人しくすごす予定。
コメント欄も、お休みします^^;;
手でお水を飲む猫さん、チラホラいらっしゃいますね^^
何がキッカケでやり始めたのかは解らないのですが、
水分接取は、猫さんに重要なんで、台布巾を持ちつつ、この道を極めてほしいと、
生暖かい目で、見守っています^^v
以前、記事にした、動物との同行避難。 (過去記事参照 ★)
昨日のコメントで、REIさんに教えて頂いたのですが、
環境省が、避難場所へのペットの同行推進を、
ガイドラインに、明記するそうです!(参照の新聞記事 ★)
ガイドラインの概要には「災害発生時は原則として、
飼い主とペットは同行避難を行う」と明記
自治体に対し、避難所や仮設住宅へのペット受け入れの配慮を求める。
この一文が、入ると入らないとでは、各自治体の対応が大違い。
現在、仮設住宅が、ペット禁止の為、泣く泣く諦め、
保護団体に託している人達にも、一緒に暮らせる道が広がるはず^^vイイゾイイゾ
夕食後、お腹が一杯で、ゴロン~♪
目の前に、ひゃくおくんが居て、後ろに三ちゃんが居て・・・

このひと時を、至福の時間と呼ばずして、何を至福と言うのか?!ヽ(´ー`)ノ
只今、70%!

そろそろ、80%~♪

ん~???
90%、いったかな???

おっ!
ついに、100%に達したもようです!!


こうやって、日々、行倒れながら、
猫に寝かしつけられてる私。。。∑(´∀`||;)
ニャンズを触りながら、寝付くのって気持ちいいのよね♪
ソンナコトバッカリシテルカラ、チョット、オニノカクランッテヤツデ、ビネツモードデス^^;
今日は、お家で、片付けなんぞをしながら、大人しくすごす予定。
コメント欄も、お休みします^^;;
![]() | ![]() | ![]() |

スポンサーサイト
2013-03-31 :
日常のひとコマ :