猫が家庭内で起こる事故
といぼんの最検査への励まし、ありがとうございます。
といぼんも、私の財布もw頑張って、すっきりOKを目指します~
で、今回の、といぼんの誤飲、誤食もあって、
猫が、家庭内で起こりうる事故・・・を調べてみた。
① やはり、誤飲誤食。
我が家は、オモチャだったけど、人間のアクセサリーや薬、爪楊枝、串なども危険。
② 観葉植物
これは、毒性のあるものが多いので、部屋に置く前によく調べましょう。
③ 窓、網戸など
網戸にぶら下がって外れて、そのまま落下・・・というケースも。
④ お風呂
水やお湯を張ったまま、目を離した隙に・・・って事故も多いようです。
⑤ 電気コードなど
これは、齧って感電という事故や、マーキングをして、コンセントから漏電というケースも。
そして、我が家でも、ゲージの上に登って遊ぶのが好きなんですが、
ゲージの隙間に足が嵌って、骨折・・・という事故もあります。
我が家では、ゲージの上にこんな工夫を・・・★参照
それから、首輪。
お留守番の最中に、首輪が引っかかって・・・・

そのまま、外れずに・・・という事故も耳にします。

我が家では、一応、
加重が加わると外れる安全首輪タイプを使ってますが^^;;;;

外れる前に、引っ掛けた方の爪も被害にあう恐れがあるかも^^;;;;;

これからも、安全で、快適な共同生活が出来るよう、心がけていきたいと思います。

といぼんも、私の財布もw頑張って、すっきりOKを目指します~
で、今回の、といぼんの誤飲、誤食もあって、
猫が、家庭内で起こりうる事故・・・を調べてみた。
① やはり、誤飲誤食。
我が家は、オモチャだったけど、人間のアクセサリーや薬、爪楊枝、串なども危険。
② 観葉植物
これは、毒性のあるものが多いので、部屋に置く前によく調べましょう。
③ 窓、網戸など
網戸にぶら下がって外れて、そのまま落下・・・というケースも。
④ お風呂
水やお湯を張ったまま、目を離した隙に・・・って事故も多いようです。
⑤ 電気コードなど
これは、齧って感電という事故や、マーキングをして、コンセントから漏電というケースも。
そして、我が家でも、ゲージの上に登って遊ぶのが好きなんですが、
ゲージの隙間に足が嵌って、骨折・・・という事故もあります。
我が家では、ゲージの上にこんな工夫を・・・★参照
それから、首輪。
お留守番の最中に、首輪が引っかかって・・・・

そのまま、外れずに・・・という事故も耳にします。

我が家では、一応、
加重が加わると外れる安全首輪タイプを使ってますが^^;;;;

外れる前に、引っ掛けた方の爪も被害にあう恐れがあるかも^^;;;;;

これからも、安全で、快適な共同生活が出来るよう、心がけていきたいと思います。
![]() | ![]() | ![]() |

スポンサーサイト