フーンフーーンと小さく鳴く。。
といぼんに沢山のコメントをありがとうございました!
いつも、男子チームのズンドコぶりを、
クールな視線で見てる、我が家のお嬢さん。

意外な事に、
唯一、自分から追いかけたり、
自分がご飯を食べてる時、後ろで順番待ちしてるトコをパンチ出来る相手の
といぼんが、居ない事が、不思議なのか、イマイチ元気が有りません。

ベッタリくっ付く訳でも無いし、
どちらかと言うと、「ウザーーーっ!ですっ!!」って感じで接してるのになぁ~

といぼん、しっかり食べて、ちゃんと出して、早く帰って来ないと、
怖いお嬢さんが、力を溜めて、テグスねひいて、爪砥いで、待ってるぞ~^^

今日のお見舞いのといぼん、ゲージの隅で、カチカチに固まって、緊張していました。
やっぱり、他の猫さんの鳴き声とか、ストレスになってるみたい・・・
食事も、自分からは口をつけず、シリンジや手から、食べさせて貰ってるらしい。。。
当然、うんPもまだ。点滴も付けてます。
今日は、男子チームのニオイと毛が付いたミニ毛布を持参したら、
頭から被って、「フーーンフーーーン」と小さく泣いてました(涙)
いつも、男子チームのズンドコぶりを、
クールな視線で見てる、我が家のお嬢さん。

意外な事に、
唯一、自分から追いかけたり、
自分がご飯を食べてる時、後ろで順番待ちしてるトコをパンチ出来る相手の
といぼんが、居ない事が、不思議なのか、イマイチ元気が有りません。

ベッタリくっ付く訳でも無いし、
どちらかと言うと、「ウザーーーっ!ですっ!!」って感じで接してるのになぁ~

といぼん、しっかり食べて、ちゃんと出して、早く帰って来ないと、
怖いお嬢さんが、力を溜めて、テグスねひいて、爪砥いで、待ってるぞ~^^

今日のお見舞いのといぼん、ゲージの隅で、カチカチに固まって、緊張していました。
やっぱり、他の猫さんの鳴き声とか、ストレスになってるみたい・・・
食事も、自分からは口をつけず、シリンジや手から、食べさせて貰ってるらしい。。。
当然、うんPもまだ。点滴も付けてます。
今日は、男子チームのニオイと毛が付いたミニ毛布を持参したら、
頭から被って、「フーーンフーーーン」と小さく泣いてました(涙)
![]() | ![]() | ![]() |

スポンサーサイト