実家行脚
新春実家ツアー中で、留守中にもかかわらず、
沢山のご訪問、楽しいコメントをありがとうございました!
昨夜、関西から、諸業務も終えて、無事、戻って参りました。
で、只今、anemoneさん が、開催されている、
『みんなのお雑煮写真大募集!!』 (★)
に、両実家でのお雑煮で、参加します~♪
1月2日、雨、晴れ、虹・・・の不思議な天気の京都市内。

@ コロコロ変わる天気にカメラの設定がヘンテコに^^; おっちゃん実家の直ぐ側の鴨川から~
お正月には、ちゃんと、

国旗を飾り、、
到着した私達を、

結び昆布湯で(正式名称は判らんw)出迎えてくれる、おっちゃん母のお雑煮は、
1・ 県名(地域)・・・何代も前から京都
2・ 両親の出身地・・・製作者おっちゃん母は、芯まで京都
3・ お餅の形状・・・丸餅。以前は、茹でていたが、今回は焼餅で。
4・ 味付け・・・鰹節と昆布の出汁に勿論西京味噌(白味噌)
5・ 具の内容・・・潔いまでに、シンプルで、一つまみの削り節と、餅のみ!!

嫁だから言う訳じゃないけど、何でこんなにシンプルなのに、美味いのか?!
おっちゃん母曰く、「削り節は、上等なん」 (上等の削り節を使っているから) だそうですw
・・・・・・・・・京都実家近所で見かけたもん・・・・・・・・・

@ 普通の御宅の玄関先に。。。京都は不思議~。でかいのよこれ。
1月3日、私の実家。
着くやいなや、宴会の準備をしつつも、
嬉しそうに、「こんなん見つけてん~♪」と、見せる我が母。

「ちびちん」・・・シモネタかよぉ^^;;;・お母ちゃん、元気そうでよかったよw
で、早速の宴会は、

そんな一升瓶が似合う我が実家のお雑煮は、

1・ 県名(地域)・・・今は、兵庫県
2・ 両親の出身地・・・北陸と大阪
3・ お餅の形状・・・丸餅。焼餅で。
4・ 味付け・・・鰹出汁のすまし。
5・ 具の内容・・・今回は、ほうれん草たっぷりと蒲鉾、餅。
母曰く、「ほうれん草が食べたかったから」
昔は、鶏や、手毬麩、銀杏、三つ葉、大根、人参、柚子とか色々入ってたんだけど、
段々、食べたいモンだけ、入れるようにww 食べたいモンが美味いよね~
両実家とも、母親の一人暮らし。
我がまま気ままに元気でいてくれる事が、一番だな。
で、今回もお約束のといぼんの記憶メモリ・・・

またまた、忘れられて逃げられちゃったわww
今年は、記憶メモリ、増設しような!
*****里親募集*****
★ tennjanさんちの 「梵ちゃん」
詳細はコチラ ★
どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。
沢山のご訪問、楽しいコメントをありがとうございました!
昨夜、関西から、諸業務も終えて、無事、戻って参りました。
で、只今、anemoneさん が、開催されている、
『みんなのお雑煮写真大募集!!』 (★)
に、両実家でのお雑煮で、参加します~♪
1月2日、雨、晴れ、虹・・・の不思議な天気の京都市内。

@ コロコロ変わる天気にカメラの設定がヘンテコに^^; おっちゃん実家の直ぐ側の鴨川から~
お正月には、ちゃんと、

国旗を飾り、、
到着した私達を、

結び昆布湯で(正式名称は判らんw)出迎えてくれる、おっちゃん母のお雑煮は、
1・ 県名(地域)・・・何代も前から京都
2・ 両親の出身地・・・製作者おっちゃん母は、芯まで京都
3・ お餅の形状・・・丸餅。以前は、茹でていたが、今回は焼餅で。
4・ 味付け・・・鰹節と昆布の出汁に勿論西京味噌(白味噌)
5・ 具の内容・・・潔いまでに、シンプルで、一つまみの削り節と、餅のみ!!

嫁だから言う訳じゃないけど、何でこんなにシンプルなのに、美味いのか?!
おっちゃん母曰く、「削り節は、上等なん」 (上等の削り節を使っているから) だそうですw
・・・・・・・・・京都実家近所で見かけたもん・・・・・・・・・

@ 普通の御宅の玄関先に。。。京都は不思議~。でかいのよこれ。
1月3日、私の実家。
着くやいなや、宴会の準備をしつつも、
嬉しそうに、「こんなん見つけてん~♪」と、見せる我が母。

「ちびちん」・・・シモネタかよぉ^^;;;・お母ちゃん、元気そうでよかったよw
で、早速の宴会は、

そんな一升瓶が似合う我が実家のお雑煮は、

1・ 県名(地域)・・・今は、兵庫県
2・ 両親の出身地・・・北陸と大阪
3・ お餅の形状・・・丸餅。焼餅で。
4・ 味付け・・・鰹出汁のすまし。
5・ 具の内容・・・今回は、ほうれん草たっぷりと蒲鉾、餅。
母曰く、「ほうれん草が食べたかったから」
昔は、鶏や、手毬麩、銀杏、三つ葉、大根、人参、柚子とか色々入ってたんだけど、
段々、食べたいモンだけ、入れるようにww 食べたいモンが美味いよね~
両実家とも、母親の一人暮らし。
我がまま気ままに元気でいてくれる事が、一番だな。
で、今回もお約束のといぼんの記憶メモリ・・・

またまた、忘れられて逃げられちゃったわww
今年は、記憶メモリ、増設しような!
![]() | ![]() | ![]() |
*****里親募集*****
★ tennjanさんちの 「梵ちゃん」

どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。
スポンサーサイト