プレゼント企画お絵かき大会!
♪ ぱふぱふ~♪昨日予告しましたように、
開催いたしますっ!
まず、→右の真ん中辺りにある、お絵かきボードで、「はなこたよん」の似顔絵を描いて応募してくださいませ。
使い方
DRAWモードで、似顔絵作成してください。
ペンの太さは、大中小選べます。カラーパネルで、色も選べます。消しゴム機能もあります。
残インクが、なくなるまで、お絵かき可能です。
保存で、応募になりますので、作者名・作品タイトルを入れて下さい。
解かりにくかったら、とりあえず、何回かトライしてみて下さいね。
参加基準
・「はな」でも「こたろー」でも「よんきち」でも3匹でも、OK
(こー書いても、自分ちの子とか、書いちゃうんだろーな^^)
・どなたでもOKです。通りすがり、ご家族、家の猫OKOK。
・お一人、何回でも応募可です。
・作品の返却は、出来ません。
・選ばれた作品は、「よんきち」ブログでUPします。
・作者名は、普段のHNと違っていてOKです。
選考基準
・おっちゃんと私ほんなあほなの、独断と偏見で選考します。
・上手い、下手なんて、判りませんもん、「味がある」「ほほーっそ~きたか」「やられたっ」 など、個性溢れる作品をお待ちしています。
賞品
・おっちゃん賞
何でもやるおっちゃんが、陶芸やってた時に作った、他では手に入らない「箸置き」
・ほんなあほな賞
こっそりとコレクションしている「和手拭い」(朝顔&猫と風鈴柄)
さ、みんな、たくさんかいて、
おくってくださいっっ!
で、私は、出張のため、更新休みますっ!!
欠席届け、出ました・・・留守中宜しくお願いしますね。
*コメント返信、訪問、大幅に遅れます。ごめんなさいです。
締め切り
てな訳で、私が戻る、7日の夜、「お絵かきボード」を外すまでです。(なんてアバウトな・・・)
発表について
・締め切り後、後日当ブログにて、作品と共に発表いたします。
開催いたしますっ!
まず、→右の真ん中辺りにある、お絵かきボードで、「はなこたよん」の似顔絵を描いて応募してくださいませ。
使い方
DRAWモードで、似顔絵作成してください。
ペンの太さは、大中小選べます。カラーパネルで、色も選べます。消しゴム機能もあります。
残インクが、なくなるまで、お絵かき可能です。
保存で、応募になりますので、作者名・作品タイトルを入れて下さい。
解かりにくかったら、とりあえず、何回かトライしてみて下さいね。
参加基準
・「はな」でも「こたろー」でも「よんきち」でも3匹でも、OK
(こー書いても、自分ちの子とか、書いちゃうんだろーな^^)
・どなたでもOKです。通りすがり、ご家族、家の猫OKOK。
・お一人、何回でも応募可です。
・作品の返却は、出来ません。
・選ばれた作品は、「よんきち」ブログでUPします。
・作者名は、普段のHNと違っていてOKです。
選考基準
・おっちゃんと私ほんなあほなの、独断と偏見で選考します。
・上手い、下手なんて、判りませんもん、「味がある」「ほほーっそ~きたか」「やられたっ」 など、個性溢れる作品をお待ちしています。
賞品
・おっちゃん賞

・ほんなあほな賞



で、私は、出張のため、更新休みますっ!!

*コメント返信、訪問、大幅に遅れます。ごめんなさいです。
締め切り
てな訳で、私が戻る、7日の夜、「お絵かきボード」を外すまでです。(なんてアバウトな・・・)
発表について
・締め切り後、後日当ブログにて、作品と共に発表いたします。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト