fc2ブログ

行楽の秋

*今日は、写真がとても多いです。ごめんなさい^^;;;


昨日の程好い陽気の日。

いつものメンバー、Tamさん梅蔵母さん元気猫さん

          ライラさんANKOさん とで、遠足に行って来ました。


鳩サブレーで有名な、鎌倉。。。

   鎌倉1



遠足コースは、北鎌倉スタートで。



       鎌倉2
       @ クリックで大きくなります。


紅葉がまだまだ、リンドウは終わり、の東慶寺は、サラッと流し、浄智寺へ。

鎌倉七福神の一つである、



   鎌倉3




おお!布袋さんをお待たせしては、いけないわ!




   鎌倉4




はいはい!お腹、撫でさせて頂きますよ~~♪




   鎌倉5



あら???


布袋さん、案外小柄・・・???





   鎌倉6
@ 向かって、左側が、布袋さんです。
右は、布袋さんと、満面の笑みで、ET風意思の疎通をしてるライラさん。



この後、ちょっとした山道を、



   鎌倉看板




先を行く、若い衆の背中を追いかけつつ、




   鎌倉7




私の最大の目的である、




   鎌倉8




鐘の鳴る?金の成る???ワクワクワク~♪




   鎌倉9




この、鳥居の後ろの洞窟を、


野心まみれで、潜り抜けたら、




   鎌倉10


銭洗弁財天。



勿論、洗いますともっっ!!




   鎌倉12





   鎌倉11



有意義に使う???


はいっ!


弁財天の教えに従って、コレで、年末ジャンボ、狙いますよ~^^v




銭洗弁財天を後にして、佐助稲荷で、



   鎌倉19


人の絵馬など、楽しみ??つつ、

鎌倉駅周辺まで。。。





ランチの後は、江ノ電に乗って、鎌倉大仏へ。




   鎌倉15
   @でっかい男子好きの梅蔵母さん。
     コンデジの顔認識機能が、ちゃんと大仏の顔も認識すると喜んでます。




でっかい男子っ!!!



   鎌倉16


結構、イケメン♪~^m^




息がハァハァしつつも歩いた遠足でしたが、

秋空の下、修学旅行の学生さんや、観光団体に混ざって、ウロウロするのも、楽しい時間でした。


今日は、ちょーーーーっと、足が痛いけど^^;;;




~~遠足のおまけ~~~


元気猫さんが、保護され、

現在、こて家さんが乳母となって、里親募集をしているさらちゃん(仮)の為に、

元気猫さんが、絵馬を奉納していらっしゃいました。



   鎌倉オマケ

里親募集についてはコチラ 


いいご縁が結ばれますように。。。



応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう



白黒猫さんを、tennjanさんが保護され、家族を探しています。 *クリックで大きくなります。

我が家での応援記事は・・・(参照記事

   c0223478_125521_20111028100006.jpg (詳細は、コチラ 
どうぞ、いいご縁がありますように。。。宜しくお願いします。


震災関連動物情報 

コチラも宜しくお願いします!
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2011-11-23 : イベント : コメント : 26 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
おお~!北鎌&鎌倉にいらしたんですね!
ってこれまた
結構ハードなコースだったんですね(^^;
気にはなるものの
切り通しを越えなくてはいけないので
いつもやめている源氏山公園越え・・・
やはりかなりのハイキングコースだったんですね(TT)

あ、ここまで行ったのなら
和田塚の「無心庵」に行かれればよかったのに~!
江ノ電沿いの民家なんですが
おいしい甘味処があるんですよ!
よかったら覗いてみてください↓
http://www.k5.dion.ne.jp/~mushinan/
2011-11-23 15:01 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
遠足、うん、ほんとよく歩いたから遠足だね。
で?何食べたん? 

2011-11-23 15:02 : 7marzo URL : 編集
No title
かなり歩かれましたねぇ~

鎌倉、まだ行ったことがなくて
行きたい行きたいって思ってるんですが・・・
暖かくなったらいこっかなぁ~

2011-11-23 15:43 : バボ URL : 編集
No title
坂がいっぱいだったんじゃ(;一_一)
お疲れさまでした♪
2011-11-23 15:53 : ぴなた URL : 編集
No title
おぉっ!もうUPしてるぅ~

で・・・・足腰大丈夫?
私、ひっちゃきになってマッサージして寝たけど
まだ痛いっ!!!
2~3日引きずりそう?
2011-11-23 16:22 : 元気猫 URL : 編集
No title
コメントかくまえに あんずミャミャさん情報の 無心庵に 釘つけに~~~嗚呼 あんみつ ぜんざい!!
甘いの食べたい♪

鎌倉良いな♪ 一度も行った事がないので 羨ましいです(^^)
いいにゃあ いいにゃあ
宝くじ 当ててくださいね!!楽しみにゃ~~~~
すぐ 筋肉痛だにゃんて^^若い!!若いにゃ!
2011-11-23 16:52 : 花あじさい URL : 編集
No title
昨日はお疲れ様でした~!

・・・でも、地図の上に引いてある線めちゃくちゃよ(笑)
いくらなんでもそんなにグルグル歩いてませんから!!
今度は鎌倉駅中心でそんなに歩かないコースで行きましょ~♪
2011-11-23 17:06 : Tam URL : 編集
No title
鳩サブレって東京の名物だと思っていました。
まあ関東の…か。
鎌倉良いですね~。一度行ってみたいんですが、なかなか機会がないです。
自然も多くて、素敵な散歩道~。
そしてなになに。お金も貯まる?
是非次回帰国時に行かなくちゃ…。
2011-11-23 18:13 : Kotora URL : 編集
No title
遠足なんて、久しぶりに聞いた~(笑)
楽しそうね~(*´ω`*)いいな~

おー♪ちゃんと遠足してますね~!
沢山歩いて、さぞかしお昼ご飯は美味しく頂けたのでしょうね~♪♪♪
お弁当持参とか?( ´艸`)

有意義に使う、お清めされたお金…
うんうん!ジャンボ、当たりそう~ヽ(´▽`)/ガンバレ~
2011-11-23 18:56 : ちょ☆ボ缶 URL : 編集
No title
すごーーーい、見てるだけで疲れるー!(笑)
まさに遠足ですね~。
布袋さんとETしてるライラさん、とっても楽しそう(´∀`*)
大仏さんをでっかい男子って!(爆)
うん?そういやうまうまが出て来ない。
うまうまは~うまうまはどこ~~~?(笑)
2011-11-23 20:19 : ゆったん URL : 編集
No title
鳩さぶれって鎌倉だったのね.....
行った事がないけど、しっかり歩けて雰囲気もあって良いな~
山道はハードそうだけど(笑)
さらちゃんとラズーちゃんのご縁、見つかります様に!
2011-11-23 20:37 : mogu07 URL : 編集
No title
鎌倉だぁ~~~!
taishoの大好きな場所よ♪
何年か前までは毎年行ってたわぁ~~^^

うんうん、銭洗弁財天ーーー、
ここ好き♡
長谷の大仏さんだぁ!
鎌倉駅からこの長谷寺まで、
すっごいオシャレなバスが出てるのよ^^
それに乗るのが楽しかったなぁ。。。
はんなさん!いい行楽してきましたね♪
楽しかったでしょ~?

で、これって遠足なんかぃ???
たまにはこうして歩くのもいいですよね(=^▽^=)
2011-11-23 21:42 : taisho URL : 編集
No title
お天気もよかったし
興味深いところも沢山回れて
本当に楽しかったですね^^
またすぐに行きたい♪

おおおおーーーっつと!!
布袋様とET通信の私
こんなめちゃ笑顔だったのね(笑)
自分で見て爆笑です

宝くじ、大金当たったら
イヤゲ物プレゼントしてください(笑)
2011-11-23 21:52 : ライラ URL : 編集
No title
銭洗弁財天行ったの~娘の修学旅行で行ってきて~
と言ったら、学校で男子に行かな~いと言われ却下されました。
鎌倉と言えばー!銭洗弁財天でしょ~o(TヘTo) くぅいいな~。
札もいいの~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
2011-11-23 21:53 : もくれん☆彡 URL : 編集
No title
鎌倉散策おつかれさまでした~!
次は私も行くわよっ!!

あら?今回は某Tムさんに沈められそうにならなかったのかしら??

ほんなさん、宝くじ当たったらおごってねん♪
2011-11-23 21:54 : こて家 URL : 編集
No title
うわ~、懐かしい鎌倉路!
時々、鎌倉へ行ってました。友人と最初にハイキングを
始めたのは北鎌倉から銭洗弁財天、そして大仏さままで。
それから、あちこちハイキングと言うか登山に近いのを
登りました~。でももう既に体力は無く、悲しい。
昔は北アまで登ったのによーーーーー(-""-;)ムム

あ~懐かしい秋の光景です。あと、反対側の天園コースも
良いハイキングコースですよ~
2011-11-23 21:58 : σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ URL : 編集
No title
秋の鎌倉、素敵だな~と思っていたら、
目的は銭洗い弁天でしたか~^m^
さすがナニワ金融道(笑)
わたし、考えなしにロウソクにかざして、
燃えちゃった!しまった~~…ってことしそうです…
絵馬の絵、かわいいです^^お隣の絵馬も猫さんの絵ですね。
2011-11-23 23:20 : yuki URL : 編集
No title
鎌倉といえばっ鳩サブレーだったんですね!!
ワタシ鳩サブレー大・大・大好きなんですよ ( ̄? ̄) ジュル…
素敵な大人女子の旅を満喫してますね
北海道にはない景色でただただ憧れますわ

ライラさん、めっちゃいい笑顔~~~ですよね!?
ETごっこやりたい (*´∀`) アハッ♪

宝くじ当たったら皆さんで北海道旅行にきてくださね
ほんなツーリストで♪
2011-11-23 23:26 : ミミココ URL : 編集
No title
楽しそうですね~

久しく鎌倉へ行ってないです
娘と秋になったら行こうと話してたのに
今母が福島へ行ってしまってるので
ふたりでお出かけできません(>_<)

布袋さんのお腹撫でに行きたいな~
私が間違われて撫でられたりして(爆)
2011-11-23 23:35 : アビmama URL : 編集
No title
ほんなさん、秋の遠足ですかぁ~
へへへ・・・今頃筋肉痛かなぁ?

それにしても、ほていさんがライラさんに!
いや・・・ライラさんがほていさんに見えてしもぉ~たぁ~(;一_一)
スカートから覗く、ピンクのソックスと言い・・・
なかなか味のあるキャラのようですなぁ~ 笑

2011-11-23 23:47 : にゃんたま URL : 編集
こんばんは
今回の遠足でほんなさんは億万長者だね。
僕も楽しみだよ。
2011-11-24 00:14 : クリちゃんです URL : 編集
No title
こんばんは。
可愛い絵馬ですね。

いいご縁がありますように。
2011-11-24 00:25 : sskショー URL : 編集
No title
年末ジャンボって、有意義な使い方?当たれば、そうなんだろうけど。

布袋様への手書きの英語案内が気に入りました。ご利益ありそう。
2011-11-24 03:16 : Maai URL : 編集
No title
おつかれさまでしたー。
楽しかったねえ。時間が足りなかったくらい。
(なんせ遠足なので勝負は暗くなる前までだったからね)
また行きましょう。今度は大仏の置物と鳩サブレを買うわ!
ええ、私のカメラにもいいお顔のライラさんがたくさんいたわよ。^^

宝くじが当たったら雷蔵にバスマットを買ってね。
2011-11-24 03:25 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
遠足の行先は鎌倉だったんですね~!
山道を一列になって歩いている姿。。
まさに遠足だわ♪(≧∀≦)
銭洗弁財天さまのところで洗ったお金を使って宝くじ!
そっか。そのテがありましたね!!
当たったら、ぜひともブログで報告をお願いします。^^
当たるかな~?(*´∀`*)

食べ物のお写真は無いの?
2011-11-24 07:43 : ティティ URL : 編集
No title
@@!こ、これは遠足っていうよりハイキングにゃあ!
ほんなあほなおねえちゃんたち元気なのにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ お札もしっかぁりじゃぶじゃぶしちゃったんですねー!
いっぱいになって帰ってきますように^^
ハートの絵馬かっわいいのにゃあ!
2011-11-24 08:43 : Gavi URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR