招かれて豪徳寺
*本日の小さい写真は、クリックで大きく見れます。
小雨混じりの中、行って来ました豪徳寺。
寺の由来は、ググれば、一発!(他力本願とも言う・・・)
招き猫で有名だから、もっと観光スポットっぽいのかと思いきや・・・
落ち着いた、しっとりとした風情のあるお寺でした。
白梅
紅梅
山門をくぐり、狛犬?狛獅子?さんにご挨拶。
招き猫観音で、
どうか、願いが届きますように。。。。。
で、帰ったら、久しぶりの、
「おっちゃん料理@ケチャップ」~♪ (ケチャップとは?)
炊飯器で、コンソメバターライスを炊き、
とろとろオムレツの上に、ケチャップ風味の、チキンルーをかけた物。&私サラダ。
学生の頃の思い出の味らしい。おっちゃん料理ベスト5に認定!
昨日の馬鹿野郎
真剣に訪れてる人の身になれないのね・・・
可哀相に。。。
コメント返信みたいなん
事情を具体的に説明できないのだけれど、
ブログを通して知り合った猫さん達。。。。
突然の病気で苦しんでいる子、その飼い主さん、アレルギーの子。心配な癖(?)に悩んでいる子、
高齢でも頑張っている子達、実家の猫さんの為に頑張っている人、そして、今、幸せと癒しを分けてくれてる
全ての動物達の為に、お願いしてきました。
皆様も、心当たりの子達がいたら、写真に祈っちゃえ~♪
豪徳寺さん、太っ腹そうだから、願いが届くはず!
十一、敏捷で、俊敏そうなんて、素敵に誤解されてたのですね!(笑)
いやぁ、かなりドンクサーズですwwしょっちゅう、ズリ落ち、転んでますわww
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- こいつは、素敵だ! (2010/02/15)
- 招かれて豪徳寺 (2010/02/12)
- 帰って色々あったりなんかして。。。 (2010/02/06)
私達夫婦もこの辺りを通る時はお参りして行きます。
あと近くに松蔭神社もあるのでそちらにも。
願いが届きますように。
・・・どこにでも馬鹿が.....
おまえが捨てられろ!って。ぷんぷん。
落ち着いた喫茶店で出てきそうですね。
招き猫がいっぱい~~~~!
これだけ祈り、願う人がいるんですねぇ。
いいなぁ~行ってみたぁ~い。
むむっ!?なんて罰当たりな~!!
信じらんない。
バカじゃないのバカじゃないのバカじゃないの!?
切実な思いで祈る人の気持ちが分からない
可哀相な人がいるんですね。
意味があるんですよね。
右手招きはオス
左手招きはメス?
右手を上げているものは「福」
左手を上げているものは「客」
なんですって~。知ってたらゴメンなさい
(=゜-゜)(=。_。)
私はココに行ってみたいです。
猫寺「祐天寺魔」
http://nekodera.jp/
でも、家からちょっと遠くて~(>_<)
願いが叶うといいですね。(^_-)-☆
心が静かになりそう・・・^^
私も写真に向かってお祈りしちゃおう
色んな子たちの事☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願
しかし、最後のイタズラ書き・・・
全く・・・(▼▼)
おバカにも程があるわ~!!(怒)
きっとご利益ありますね!
できるだけ多くのコ達が幸せになって欲しいです☆
いや~バカ丸出しで頭にきますね。
残念な人。。
禅宗の和尚さんも(禅宗だからかな?)意外と俗世的で、なんだか安心しちゃいました(笑)
これで堂々と猫さん達に果報を要求しちゃいそう~~
たくさんの招き猫のお写真パワーがありますね。
心平らかになったおかげで”可哀相に。。。”と、思えたのでしょうね!^^
あやかりたい・・・
豪徳寺は、折り紙の僕を作ってくれてセキレイさんが前にブログに載せてたんだ。
それで昔、マンガでもそんなタイトルあったよねって言ってたんだ。
ほんなさん、これでピン!と来た?
そっか、沢山の猫達のお願いに行ったんだね。
確かに最近とっても病気で苦しんでる猫達の話がブログに多いよ。
僕のヒーリングチーム「ローラ」も大忙しだよ。
僕ね、BiBiちゃんのことかと思ったんだ。
チビ太ママん家で見たから。
沢山の存在の為に、ほんなさん足を運んでくれたんだね。
おバカな奴は自分で痛い目みるよ。
自分のやった事は、ただ、自分に返ってくるだけだから。
「因果応報」だ!!!
世の中には二種類の人がいるの思うの。
人の痛みがわかる人とわからない人。
人のために祈ったり泣いたり笑ったり怒ったり
悲しんだり喜んだりできる人になりたいです。
ほんなあほなさん、ありがとう(*´∀`*)
今度東京に行ったら、訪ねてみるところリストに入れました。
是非行ってみたいです。
駅が近くて、便利そうね。
お寺で落書き、信じられないっ!
はらたつ~。
一度行ってみたいです。
願いごとが届きますように。
私も写真に向かってお祈りします!!
落書き!信じられへん><
上手く言えませんが、あったかくて優しい気持ちがこみ上げてきました。
たくさんの招き猫。。。たくさんの思いが、こんなに・・・と。
でも、これもほんの一部なんですよね。。。
何と言っていいのか・・・上手い言葉が見つかりませんが
行った事無いんですよ~。(近いのに)
駅もいつも通過するだけだったんで、
こんなにたくさんの招きネコさんが居るなんて全然しりませんでした。
あぁー行っておけばよかったなぁ。
ほんなさんの祈りが通じて、たくさんの子たちが幸せになりますように。
おっちゃんさんのお料理、とっても美味しそうです♪
よだれでちゃうなぁ~(*≧m≦*)
ケチャップのお味はどうでした?
普通のとあんまり変わらないのかな?
豪徳寺さんにも祐天寺庵にも一度行ってみたい!
有名ですよね猫寺として。
ほんなさんの優しさ大好きです!
本当に、全ての動物に幸せが訪れますように・・・。
(可愛そうな人間も早く気が付きますように・・・)
※私事でごめんなさい。
わが家には実はこたろーちゃんと同じ名前の
ワンコがいたんですね~字は違うけど^^;
初めてブログにお邪魔したとき、
猫で女子なのにこたろー?家の小太郎と
同じ名前だって思ったのを覚えています。
写真にお願いごとをしました。
気になる外猫ちゃんがいるので。
情緒があっていいお寺ですね。
招き猫さんがいっぱいで。
みんな幸せになりますように。
みんなが幸せに暮らせるように…願ってやみません。
しかし、こんなところにも心無い人がいるんですね。
おっちゃん料理うまそうです! お腹空いてきたっ。
すごくたくさんの招き猫さんですね。
ご利益あるに違いないです。^^
私も行ってみようと思います(以前、下高井戸にかなり長く住んで
いたのですがその頃に行けばよかった。自転車で行けたな…)。
罰当たりな落書き…なんでそんなに馬鹿なのかと思ってしまいますね…。
おっちゃん料理美味しそう!ケチャップいかがでしたか?
こりゃあご利益ありそうです!!
バチあたりなことをする輩には本当にバチが当たればいいのに。
猫の神社に猫のお寺、結構あるんですね。
大阪にもあるのかしら、調べてみよう♪
皆の為にお参りしてきたんだ。
きっとほんなさんとおっちゃんの想い
届きますよ。
私も一緒に( ̄人 ̄)
でも、はぁ~悲しいらくがきだわ(TT)
なかなか行く機会がなくて・・・でも、近々絶対に
行ってみようって思いました!
バカは死ななきゃ直らないんだろうなぁ。
おっちゃんの料理、美味しそうだ~!!!
ケチャップ好きにはたまらんどー!!
あっ、ほんなさんのサラダも美味しそうですよ!!
どうも ありがとうございます!
みんなが 幸せに 毎日をおくれますように・・・
本当に ありがとうございます・・・★
でもあんなところに落書きするなんて
あり得ない(  ̄д ̄;)
可哀想な人と言うか、残念な人と言うか…ε-(ーдー)ハァ
絵馬に書いたお願いごと全部叶います様に( ̄人 ̄)
それにしても、おっちゃん料理
美味しそうですねぇ~( ̄? ̄*)じゅるぅうううう
招猫同の干支のネズミと一緒に、
招き猫が同居していて、
ぜひ!自分の目で見に行きたくなって
しまいました(o´∀`o):.*
今は、ほんなさんに甘えて、お写真に
向かって、お参りさせて頂きました。
ありがとうございます。
本当に…悲しい事や、辛い事に目を向ける
と、やり場のない怒りや悲しみに支配され
そうになりますよね。
それでも、頑張っている子達や、全ての
動物達の為に何か……
神様にお祈りすることで、少しだけ自分の
気も紛れますよね…
どうか…願いが届いてくれますよーに!!
おっちゃんさんご飯を見たが為に…
腹が減ったので、なんかつまんできます(笑)
何処にでも「バカ」が!怒
そのうち天罰が下るざますよ!喝
おっちゃんのご飯はいつもうまそうざます。
それ・・・うちのはぎ夫もぜったい好きそうなメニューざます!
今度作ってみようかな!!
一緒に暮らしている、犬や猫達は家族です。
その子達が病気や怪我で、苦しんでいると
最善の治療をするのは勿論ですが、
その子に何をして上げる事が一番なのか?
自分に何が出来るのか?
考えてしまいますよね・・・・・・
↓といっちゃん、大丈夫だよ!
どんくさいのは、うちの男子も同じだから。
猫好きさんの観光スポットですよね。
私も機会があれば行ってみたいです!
それまでは、ほんなあほなさんに
お参りを委託しちゃいます^^
よろしくお願いいたします・・・。
応援ポチリ