fc2ブログ

進化論

三助からの、暑苦しい暑中お見舞いを受け取って下さって、

どうもありがとうございました~♪




皆さんも、人類の進化の過程を学んだ際、


このような、図表を目にした事があるでしょう。



   人類進化 (Googleからお借りしました
@ 四足歩行から、やがて、二本足歩行に変化して、体型のバランスも変わっていくあの図です。





ニャーウィンの進化論 によると、


猫の体型も、進化の度合いで、変化が見られた・・・そうな。。。





最初は、手足も短く、大ネズミに近い状態の猫の祖先は、



   進化論1






その進化と共に、頭蓋骨が変化し、



   進化論2





聴覚の発達と共に、



   進化論4





四肢の長さにも、変化が見られ、



   進化論5





立派な猫に進化した・・・そうな。。。



   進化論6








そこで止めておきゃぁ~良かったのにwww



我が家の白黒といぼんは、進化しすぎて、





   進化論7

どんどん、鰻化してるような^^;;




鰻が猫の進化形かどうか、哺乳類がドッタラコッタラなどのクレームは、太刀打ちできないので、
先に謝っておきます^^;

いい加減な記事で、ごめん^^;;;;;




FC2の方に、コメントを入れれない現象、理由は解りませんが、URLを記載しなければ、
「書き込み制限」とは出ずに、コメントが残せる事が、ヤット判明^^;
暫くは、住所不定の訪問になり、御迷惑をお掛けします。ゴメンナサイネ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ  バナーブロラン   バナーFC

「東北関東大震災」支援クリック募金 ホスピタリティクリック募金



ジュリーさん。いよいよ猫の為に新党結成?出馬か?!ww
預かりかーちゃんに、鼻チューしてくれたそうですよ♪

ジュリー社長 募集経緯の記事 
ジュリーさんの家猫修行の様子は、コチラ預かりかーちゃん、行丸さんのブログです
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2013-07-25 : USO : コメント : 42 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
猫になった後さ~
ウナギに進化したり、ツチノコに進化したり、トドに進化したりと、
さらに分化していくのね・・・(゜Д゜)

そういえばコメにURLを入れなければってヤツ、昔私も起こったな~
サーバ毎に同じ障害を繰り返してるのかしらん。
2013-07-25 10:40 : リヴ URL : 編集
四肢の長さ
 そうですね、猫は脚が意外に長いです。
 初めて猫を飼った人は、脚の長さに驚くでしょう。
2013-07-25 10:49 : 諸パン URL : 編集
獣医学の参考書?
『ニャーウィン進化論』普通に納得してしまいました。
ちなみに我が家の生物は、ネコ→狸へ進路変更中です。
2013-07-25 11:06 : kimashi URL : 編集
No title
あはははは、といち君はまだまだ進化中ですか(笑)
そのうち、ソラを飛んだり(もう飛んでるねw)、
素晴らしい進化を、一代で遂げそうですね!!
がんばれ、といち君!!
猫社会の未来の進化を背負ってるぞーー!
ああ、ウナギはやめてね・・・^^;
2013-07-25 11:15 : しっぽ URL : 編集
No title
いつも、いつもかわいい、かっこいい猫ちゃん達に
癒されています^^ありがとうございます。

本当に、お写真上手ですね。
2013-07-25 11:40 : ボン URL : 編集
No title
といち君、すら~っと♪
うちも腕は短いままだけど、
胴だけが伸びてる気がします^_^;
2013-07-25 12:17 : ぴなた URL : 編集
そっかー
長くなるのと、丸くなるのが進化なのね、きっと。
といちくんと、さんちゃんのように。
(゜o゜)\(-_-)
2013-07-25 12:22 : 鯖柄 URL : 編集
なるほど…それでURLが
書かれていなかったのですね。
早く原因がわかるといいけれど…

猫からさらに進化中のといちくん
猫って進化すると
鰻になるのか…(笑)
2013-07-25 12:41 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
うん、ニャーウィン進化論がよく分かる写真だわd(*^v^*)b
とぃチャンが、これまたモデルをキッチリこなしてるしvvv
さすがビビリ王子?とぃチャンだわねぇ^^

コメ出来ず?
前に何回か経験したけど、
何度かしつこく入れてたら自然と直った(笑)
早く原因がわかるといいですねvv
2013-07-25 13:02 : taisho URL : 編集
No title
ニャーウィンの進化論!
なるほどねぇ…
といぼんはウニャギ化が止まらない、と…φ(≖ω≖。)メモメモ
んで、三ちゃんは餅化が止まらない?(笑)
ひゃっくんはなんだろう~(*´艸`)ムフッ
うちのお嬢さんはレーシングカーだからイキモノですらないわ(爆)
2013-07-25 13:46 : ゆったん URL : 編集
No title
赤塚先生に対抗して・・・
「うなぎ犬」より「うなぎ猫」が
果たしてキャラ的に勝つか?

「うなぎ犬」も可愛いんだよねぇ~♪
2013-07-25 14:03 : 元気猫 URL : 編集
No title
ということは、といぼん
発電できるのね!
といぼんの発電量だったら・・・
PCぐらいOKなんじゃないかしら?

FC2のそのトラブル、依然もでてましたよ。
2013-07-25 14:06 : ツブシオ URL : 編集
No title
猫ってふだんは、ホネをたたんでるのか?って思いますよ。
ミーチャも椅子に座ってる私の肩まで背伸びしてとどきましから、どんだけのびるんじゃ!ってね。
あいにく、その伸びた後ろ姿を撮ってくれる人がいないんだけど・・・。
2013-07-25 14:53 : 7marzo URL : 編集
No title
お久しぶり~
ぷぷっまだまだ進化し続けているのね。

我が家のスネオはいま、牛に進化中ですよ。

あっうちのOっさん、若い頃、職場で
「猿人から人間の進化の過程」の1つ手前の
シルエットに似てるって言われてたよーd(。・∀・。)b
2013-07-25 15:23 : maama URL : 編集
No title
といぽんのうなぎっちりお借りしてよいでしょうか!!
ふふふ。魅惑のおしり。
今ちょうど読んでる本に、蛇というのが人間より
進化している形状である、という説がのっており、
それでいうと、うなぎといぽんはかなり進化してると
思われます。はい。
そして暑い夏にあついかんじのお見舞い、ぐっときました。冬より夏にくっついてくる(たぶん人間の体温が猫よりかちょっと低いのでひえひえボードナチュラルになってると思われます)うち、夏のほうが毛皮に親しいかんじです。
2013-07-25 15:36 : めんまねえちゃん URL : 編集
No title
うなぎ犬は、確か「食べられそうになったウナギを助けた犬が恋におち、駆け落ちして橋の下で一緒に暮らしているうちに出来た子」でしたよね…
ママうなぎと、パパ犬のハーフ。

じゃ…じゃ…じゃぁ…
といぼんのママはウナギで、パパは猫?(^^;
どんな恋物語があったのか、激しく気になるわ…
2013-07-25 15:49 : 八朔かーさん URL : 編集
No title
鰻猫ww
鰻犬っていたよね…?
我が家の猫たちはあちーので
床の上で鰻のようになってるわw
夏の風物詩ってやつかね?
オーサカあぢいですわ。茨城は涼しかったので堪える〜

FC2たまに、このトラブル出るよね…
ウチはどうしようも無くて
Safariから火狐にしましたよ。
ブラウザ変えると解決することもあるみたいです。
2013-07-25 17:13 : つきみぃ URL : 編集
No title
さすがカッケー「オレ様」キャット!

ネコオリンピックなんかに出れるんじゃないでしょうか?

(⌒o⌒)v
2013-07-25 17:32 : ゲンタくんのパパ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-25 18:23 : : 編集
No title
なるほど.....
こうして進化して行くのね。
次は長く、そして上に?(笑)
2013-07-25 18:45 : mogu07 URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-25 19:02 : : 編集
No title
先生! うちのメイは足が短くなる方向に進化中です。
退化?

減少で貴重品の鰻に変わって食べられる?

2013-07-25 19:49 : REI URL : 編集
No title
といぼんカッコイイ~(>_<)
どや顔になってましたね(笑)

あれ?こんなに胴長かったっけか?
といぼんやっぱりスリムだなぁー(#^.^#)
2013-07-25 20:02 : obaoba URL : 編集
No title
家の白黒もそうなるのかなぁ?

ツンデレからあまえんぼに進化してるのは間違い無いんだなこれがww
2013-07-25 20:43 : ましゃ治 URL : 編集
No title
猫次はウナギなのね?
その次もあるのかしら(笑)
あ、でもウナギはといぼん限定進化論???
2013-07-25 20:49 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
さっきちょうど
メールマガジンで
夏の伸び猫フォトコンテストというのを
見ていたので
といちちゃんのこの伸び~まさに!って感じでした(笑)
前にその不具合ありましたよー私も
すばらくして平気になったけど
なんなんでしょうね?!(^_^;)
2013-07-25 20:55 : もちゅみ URL : 編集
No title
こんにちは。

といぽん進化論だ!
それにしても長いのですね。
スマートな体型のなせる技なのでしょうね。
2013-07-25 20:58 : nobi8n URL : 編集
No title
あはは♪といちちゃん、
猫だけではとどまらなかったのねー!
鰻かぁ~(*^m^)
といちちゃんの場合、ジャンプした姿とか
また違う生き物のように感じるときもあるし~(≧m≦)
2013-07-25 21:23 : ヒカリ URL : 編集
No title
にょろーーーんっとな ( ̄m ̄* )
あぁ土用の日に高すぎて買えなかった
鰻食べたくなったよ
2013-07-25 21:33 : けい URL : 編集
No title
うわー、巨大なネズミみたい・・・。
よくぞこの瞬間をとらえたものだと、ほんなさんの写真の腕前にほれぼれします。
といちゃんは進化してウナギになった・・・と。
ウナギ犬というのはありましたが、ウナギ猫はといちゃんが初出なのでは!?
でも、ねこさんて意外に胴が長いですよね。
あんなにコンパクトにまとまるくせに、伸びると結構な長さになるので、びっくりします(^^;)
2013-07-25 22:21 : nikolala URL : 編集
No title
といぽんちゃん、鰻に∈(・◎・)∋進化するんだ~!!
いや・・・猫のままでいて欲しいかも~~(^-^;)
↓の冷え冷えボード・・・ウチでは誰も使って
くれなくて~(TДT)
現在、PCの下に敷いてます(笑)

FC2さん、たまにゲリラ的な不具合が
起こるので時間があれば問い合わせてみては
いかがでしょ?(^-^;)

ウチは自分のサイトに入れなかった挙句・・・
コメや記事が消えてしまったコトが~
未だに不具合の傷跡が残ってます~( ̄∇ ̄)
(過去記事、文字化けだらけ~)
2013-07-25 22:43 : ☆とまみさ★ URL : 編集
No title
ふんふん・・・
素晴らしい進化を遂げるといボンの行く末は・・・
「うなぎ猫」なのかぁ?笑
それにしても長いね。
2013-07-25 23:16 : にゃんたま URL : 編集
No title
といぼん、進化しすぎて鰻に・・(笑)
んでも、うちは猫から鰻ではなくトド化したよ・・・。
それよりはスマートで美しいかと(^^;
むかーし、私もURLを入れられないって現象、
特定のブログさんのみで起きたかも。
これはサーバーによりけりなのかしら。
2013-07-25 23:23 : sally URL : 編集
密かに、とい坊ちゃんは、
じきに二足歩行できると信じてる^_^
2013-07-25 23:29 : LIIZA URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-26 00:00 : : 編集
No title
といちくん、猫の進化を体一つでカバーしてますよね。

最後はウナギイヌならぬウナギネコ???
ウナギより油が乗ってておいしそー
私、この前の丑の日にうなぎ食べ損ねたんだけど、
いただいてもいいかしら♪
2013-07-26 00:55 : おばんです URL : 編集
No title
我が宮殿の皇太子殿下も鰻科への進化を遂げたねこ族と
思われますwww
十一さん、ところでその一枚目のお写真、
お耳はどこにいったの~?
なんかこわいことでもあった?

2013-07-26 06:47 : Rucion URL : 編集
No title
@@!にゃんこの最終形態はウナギさんだったのにゃあ!
三ちゃんのなまこさんは・・・えと・・・えと・・・

ほんなあほなおねえちゃんはコメ入れられなかったんですね!
お家は今日コメント欄入ろうとするとbad gatewayで入れないお家があるにゃあ!
それて自分のブログの管理サイト入れなくなっちゃって困ってるにゃあ!
(¬_¬)チラッ FC2何やったにゃあ?
2013-07-26 08:43 : Gavi URL : 編集
No title
↑・・・と思ったら・・・
ほんなあほなおねえちゃんちコメント!入れられないにゃあ!v-356
URLないない教えてもらってよかったにゃ!
2013-07-26 08:44 : Gavi URL : 編集
No title
こんにちは~
コメントうまく入れられなかったのでこちらへ。
ひゃくお君は毎日たくさん仕事があって
充実した毎日を送っているのね~(^^)
故郷へのお便り、ジーンとしますよ。
頑張って欲しいですね。
うちの白黒もどんどん成長しています。
重さではNO.2ですが長さではNO.1になりました。
2013-07-26 18:55 : まりまお URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-26 20:56 : : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-27 08:59 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR