fc2ブログ

注射の秘術・プロの技

今日の写真は携帯なんで、荒いです^^;;

さっき、病院から帰ってきたのだが・・・
道中i行きの車の中で、

病院車こた 不機嫌


その訳は、同乗の、この方


やめろ!よん どこ行くのぉ~っ!

そう、よんきちは、過去、病院での辛い思い出があるから (過去記事参照) か、

筋金入りの病院嫌い。

でも、ワクチンだからね、すぐ終わるよ。

病院よん1 何した? 

ほんとに、一瞬で、いつもは、大暴れして、4人掛かりで、押さえ込んで注射なのに・・・

今の病院の先生に
凄い凶暴ですから!」って、言ったのに、
「おっちゃん、チョット、強めに、よんちゃんの頭撫でてて~」で、2~3撫でで終了

先生曰く、
猫は、最初に受けた刺激に気を取られて、
次に受ける刺激に気が付かない
そう。
乱暴な言い方だと、一つの事しか、考えられないらしい・・・^^;;

いやぁ、びっくり!今までの病院はなんだったの?
泡まで吹いて、抵抗して、疲れ果てるワクチンだったのに;;


よんおわった? ???

病院好きには、ならないだろうけど、これからを考えると、気が楽に。
プロの技を見たわ。


いぬさんの所で、ちちょいのちゃんの里親を募集してます。覗いてみてね^^
ちっちょいののばなー


応援ありがとうございます。
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう


昨日のコメント欄に、被り物応募要項を書いてます。
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2009-09-05 : よんきち : コメント : 17 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

動物って正直ですね。

セレナがまだちょっと元気だったころ、いつもの獣医さんに見習いに来てたインターンが大好きで、
尻尾振ってへらへらとレントゲン室について行ったんですよ。
普段、見慣れない男性は警戒するのに。

今度のほんなファミリーの主治医さんは、猫に信頼されてると見た!

2009-09-05 16:08 : ピカ URL : 編集
こんにちは。
確かに病院連れて行くのって大変ですよね。
我が家はクリちゃん以外は、後の5ニャン全員がゲージに
入れるのさえ、大変な作業です。

よんちゃんの過去ブログを見ました。
本当に可哀相な目にあったんですね。
人間もそうですが、お医者さんとの相性ってありますからね。
信頼が出来る病院を持つと安心します。
2009-09-05 16:53 : チョミです URL : 編集
安心できるお医者さんと出会えたようですね。
小さなゲージに入れられて車に乗って知らない人に、あんな事やこんな事されちゃうんだから、飼い主さんが安心してたらきっときっとにゃんずに伝わって頑張って回復間違いなし!
2009-09-05 17:46 : きくいち URL : 編集
今通われてる病院の先生がすご腕なのか、
前通われてた病院の先生がヤブ腕なのか…
(過去の記事読みました。多分、後者が正しいですね。)

でも、よんちゃんが大暴れせずに済んだから今日はハッピーな一日でしたね♪

うちの子の先生も、すぅちゃんが気付かないうちに注射を終えちゃいます。その点、とっても安心しましたもん。

実家のネコちゃんが子ねこちゃんのころ、やはりヤブ医者に出会って悔しい目に会いました。
やっぱり先生の腕がどうなのか、事前に調べることって大切ですね。(でも情報が少ないので調べるのが結構大変。)
2009-09-05 18:31 : かおりん URL : 編集
いいお医者さんが見つかってよかった…。
近かったらうちも通いたいくらいです。
ここならこた姐さんもきっとよくなりますね。
よんちゃん、おつかれさま!
2009-09-05 21:04 : 梅蔵母 URL : 編集
へえ~、そうなんですか~
いい事聞きました!
ま、道中は大変だったかもしれませんが・・
(あ、過去記事のカサブタのやつ読みました)
こたサンも、頑張ってるようなので、応援してますね(o^∇^o)
2009-09-05 21:13 : sao URL : 編集
我が家のちぇりー氏も、確保して、そのまま病院に直行した時に、あまりの恐怖にビビったのか・・・助手さんの腕の中で・・・「う○ち」をしてしまい・・・暴れるわで・・とうとう先生に今日は帰ってくれ・・と言われたものです。

次はお菓子持参で伺いました。
2009-09-05 22:08 : アリー URL : 編集
「どこ行くの~っ!」のお顔で笑っちゃった後で、過去記事読みました。。
よんきちさん、ごめん~。痛くて怖かったんだね。。
今度のお医者さんは良い先生でよかったね!
獣医さんも人間。技量の差やお人柄は簡単にわからないから怖いですね。
2009-09-05 22:41 : むべ URL : 編集
よんきちさん、サッと終わってよかったね~♪
ちょびが歯石除去・去勢手術の後、背中痛になりました。
しばらくはその病院に通ったのですが、
改善するどころが、暴れてよけいに状態が悪くなって・・・
(暴れまくって、診察や注射・・・何もできない)
病院をかえたところ、暴れませんでした。
でも、新人には怒るし暴れます^_^;
にゃんこって、人を見る目があるんだと思います!!
2009-09-05 22:55 : ぴなた URL : 編集
よんちゃん頑張ったね^^

良いお医者さんに出会えてよかったですね。
うちのモフモヒは病院より、車が嫌いみたいで、
連れて行くまでが大変です^^;
2009-09-05 22:57 : モヒロ URL : 編集
うちもこのあいだ大変でした・・・
いつもは大人しい猫1が大暴れ・・・
一緒に犬も連れて行ったのが悪かった(涙)

今の病院はめっちゃいいとこなんですねぇ☆
本当に良かった!!

募集要項読みました!!
間に合うように頑張ります!!
2009-09-05 23:05 : いぬ URL : 編集
こたろーちゃんもよんちゃんも、病院頑張ったんですね~。
やっぱり今度の獣医さんは、腕がいいんでしょうね!
信頼できる獣医さんに、出会うことができて本当に良かったです!
2009-09-06 01:42 : 宝石猫の主 URL : 編集
よんさん、シッポ 爆ですなぁ・・・

獣医さんは、経験がものをいいますから。

ある程度経験を積んだ、ベテランのほうがいいですよね。

ただでさえ、シャム系は 気性が荒いですからね(皐月も・・・苦笑)
2009-09-06 04:05 : イヴママりん URL : 編集
はじめまして。
病院選びは本当に難しいですよね。
うちの猫も今の病院に辿り着くまで5,6箇所は行きました。15年がかりで(汗)
慣れてる病院がいいと思っても、それが裏目にでてしまったり…色々ありますね。
よんちゃんは本当に可哀そうな体験をされたのですね。
でも、これからは信頼できる先生で安心ですね。
にゃんこに健康で元気でいてもらうには信頼できる先生が必要不可欠ですからね。
病院、お疲れ様でした。
2009-09-06 04:13 : またさんの執事 URL : 編集
はじめまして!
はじめまして!
足跡たどって来ました。
昨日はブログ訪問ありがとうございます。
こんなに面白いブログがあるなんて!
勝手ながらリンクさせて頂きました。

よんきちさん、プロの技、おそるべしでしたね。
先生の対応でそんなに違いがあるとは驚きです。
こたろーさんの「うるさいんですけど」の目が笑えました。
2009-09-06 07:30 : ちえ URL : 編集
コメントありがとうございます
ご訪問、コメントありがとうございます。
皆様と、会話しているような気分。また、励みにも・・・

よんきち、今までは、病院に行くと、
「血管切れて、死ぬんちゃうか?」っていう位、興奮して、大暴れだったんですよ。
それが、まあ~今回は、^^@@
帰ってからも、今までは、ぐったりしてて、「ワクチン打ったからな・・」
と、納得させてたけど、昨日は、いたって、普通でした。
どれだけ、負担をかけてたかと思うと・・・・

けっこう、皆様も、病院では、色々な経験なさってますね。
でも、「帰ってくれ」とか、酷くない??ね、アリーさん。
ぴなたさんも、過去ログ読ませて頂いてるけど・・・かわいそうな経験してらっしゃいますよね・・・

少なくとも、飼い主が、「え?変じゃない?」って、不信感を持ってないから、
今の病院で、お世話になると思います。
ほんと、もっと、身近な情報とかがあれば、いいんですけどねぇ。

ピカさん
チョミさん
きくいちさん
かおりんさん
梅蔵母さん
saoさん
アリーさん
むべさん
ぴなたさん
モヒロさん
いぬさん
宝石猫の主さん
イヴママりんさん
またさんの執事さん・・・いらっしゃいませ~
ちえさん・・・いらっしゃいです~


まとめ返信にして、ごめんなさい。
皆様の所へは、時間のある限り、伺ってます。^^;;
2009-09-06 10:49 : ほんなあほな URL : 編集
よんちゃん、病院嫌いなんだ?
うちのくぅは、かわいい奇麗なおねぇちゃんがいるから、大好きみたいだ。
鼻の下のばしてるうちに、チク。

へぇ~、病院によってそんなに違うんだね。
うちのくぅも鼻炎が治らない。
病院変えてみようかにゃ・・・・

ぽち♪
2009-09-07 10:35 : 秘密 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR