恋する気分を
ゴンザレス百億、ひゃっくん、ひゃくおくんにコメントをありがとう。
REIさん、勿論、ゴンちゃんも可です!
でも、百均は不可です(笑)おばんですさん、間違えないでねwww
今日の記事は、極々、個人的なものです。
読んで頂いても、意味が解らないかも・・・・
先に、謝っておきます。ごめんなさいね。
ブログを始めた当初、
まだ、はなバァが存命で、ブィブィ言わせていて、
日本ブログ村の老猫ジャンルに登録していた頃に出会った、大切なお友達・・・
またさんと言う、茶白の美しい猫さんが、
今年の、夏真っ盛りの8月12日にお空に昇った。
甲状腺機能亢進症が、判ってから、
正面から向かい合って闘っていた姿に、心から応援した。
家のはなバァは、腸に腫瘍が発覚してから、
もう、余命数日で、手術か、食べれないまま、衰弱するのを見届けるか・・・の選択肢だったので、
高齢にも関わらず、腸の摘出手術を選んだが、
体力が尽き、病院でひとり、お空に行かせてしまった。
もっと、早くに検査をしていれば・・・
手術で、余計な痛みを味わわせる事は、必要だったのか?!
数日とはいえ、命を縮める結果になってしまった・・・・
そりゃもう、病名が発覚して、見送った後も、
ぐでんぐでんに頭の中と、心の中がわちゃわちゃになるまで、後悔したし、悩んだ
はなバァを見送る前に、全身麻痺のこたろーをお空に送って、

十一が、家族になった。
はなバァが旅立ってから、色んな思いはあったけど、

三助と百億が、家族になった。
多分、この先、また、この子達に何かあったら、

私は、その度ごとに、ぐでんぐでんに悩み、後悔したりしながら、
暮していくんだろうな・・・と、思う。
よんきちは、よんきち、十一は、十一。
三助も百億も、誰も、その子はその子で、替わりではないし、
失った穴を埋めることには、ならないけれど・・・ね。
またさんの家族の執事さんが、
またさんの18歳のお誕生日に、書かれていた言葉。
『猫さんと暮らすのは、時に恋してる気分ににてる・・』
今日は、またさんの四十九日。。。。
この世での役目を終えた魂が、自由に軽く過ごした四十九日以降は、
お空から、見守る為に、天に昇ると言われている区切り。

今夜は、執事さんに頂いたお酒でも、一杯やりながら、
またさんを、見送りたいと思う。
そして、執事さんの心が、新たに恋してる気分になれるよう、
祈りたいと、思う。
個人的な記事なんで、コメントは、どうぞスルーしてくださいね。
REIさん、勿論、ゴンちゃんも可です!
でも、百均は不可です(笑)おばんですさん、間違えないでねwww
今日の記事は、極々、個人的なものです。
読んで頂いても、意味が解らないかも・・・・
先に、謝っておきます。ごめんなさいね。
ブログを始めた当初、
まだ、はなバァが存命で、ブィブィ言わせていて、
日本ブログ村の老猫ジャンルに登録していた頃に出会った、大切なお友達・・・
またさんと言う、茶白の美しい猫さんが、
今年の、夏真っ盛りの8月12日にお空に昇った。
甲状腺機能亢進症が、判ってから、
正面から向かい合って闘っていた姿に、心から応援した。
家のはなバァは、腸に腫瘍が発覚してから、
もう、余命数日で、手術か、食べれないまま、衰弱するのを見届けるか・・・の選択肢だったので、
高齢にも関わらず、腸の摘出手術を選んだが、
体力が尽き、病院でひとり、お空に行かせてしまった。
もっと、早くに検査をしていれば・・・
手術で、余計な痛みを味わわせる事は、必要だったのか?!
数日とはいえ、命を縮める結果になってしまった・・・・
そりゃもう、病名が発覚して、見送った後も、
ぐでんぐでんに頭の中と、心の中がわちゃわちゃになるまで、後悔したし、悩んだ
はなバァを見送る前に、全身麻痺のこたろーをお空に送って、

十一が、家族になった。
はなバァが旅立ってから、色んな思いはあったけど、

三助と百億が、家族になった。
多分、この先、また、この子達に何かあったら、

私は、その度ごとに、ぐでんぐでんに悩み、後悔したりしながら、
暮していくんだろうな・・・と、思う。
よんきちは、よんきち、十一は、十一。
三助も百億も、誰も、その子はその子で、替わりではないし、
失った穴を埋めることには、ならないけれど・・・ね。
またさんの家族の執事さんが、
またさんの18歳のお誕生日に、書かれていた言葉。
『猫さんと暮らすのは、時に恋してる気分ににてる・・』
今日は、またさんの四十九日。。。。
この世での役目を終えた魂が、自由に軽く過ごした四十九日以降は、
お空から、見守る為に、天に昇ると言われている区切り。

今夜は、執事さんに頂いたお酒でも、一杯やりながら、
またさんを、見送りたいと思う。
そして、執事さんの心が、新たに恋してる気分になれるよう、
祈りたいと、思う。
個人的な記事なんで、コメントは、どうぞスルーしてくださいね。
![]() | ![]() | ![]() |

- 関連記事
-
- 触りたい!!! (2012/10/13)
- 恋する気分を (2012/09/29)
- ベットはリング (2012/09/12)
コメントの投稿
良くわかります
何回見送っても後悔ばかりです。
正解なんて無いのかもしれません。
また、いい恋、出来るといいですね。
正解なんて無いのかもしれません。
また、いい恋、出来るといいですね。
2012-09-29 10:32 :
indymama URL :
編集
No title
ほんなさん、わざわざ記事にしてくれてありがとうございます。
今日、とても大きな素敵なお花が届きました。
何だか逆に気をつかわせてしまったようで・・・。
またさん、お花に囲まれて今日、元気に新たな旅立ちをします。
またさん、今頃はなさんやこたちゃんと、どんな話をしてるんだろ・・・気になるw
執事も今日は笑顔で気分良く酔っ払って、またさんを見送ります(*´ω`*)
執事1人での大宴会ですw
今日は飲むぞ~
きっとまた逢えるし、執事の魂にまたさん達は深く刻みこまれてるから。
今日、とても大きな素敵なお花が届きました。
何だか逆に気をつかわせてしまったようで・・・。
またさん、お花に囲まれて今日、元気に新たな旅立ちをします。
またさん、今頃はなさんやこたちゃんと、どんな話をしてるんだろ・・・気になるw
執事も今日は笑顔で気分良く酔っ払って、またさんを見送ります(*´ω`*)
執事1人での大宴会ですw
今日は飲むぞ~
きっとまた逢えるし、執事の魂にまたさん達は深く刻みこまれてるから。
No title
見送って、悲しくて、苦しくて、泣いて
後悔して・・・・・
また新しい家族が増えて、たくさん愛して
でもそれって代わりなんかじゃない。
恋してる気分かぁ・・・素敵な考え。
またさんの執事さん、
いつか、また、新しい恋に出会えたらいいですね。
そしてまたさん、はなちゃんやこたろーくん
そしてうちの子たちともそちらで仲良くしてね。
後悔して・・・・・
また新しい家族が増えて、たくさん愛して
でもそれって代わりなんかじゃない。
恋してる気分かぁ・・・素敵な考え。
またさんの執事さん、
いつか、また、新しい恋に出会えたらいいですね。
そしてまたさん、はなちゃんやこたろーくん
そしてうちの子たちともそちらで仲良くしてね。
No title
先日、愛猫を送った方は、
終生飼育のハイライトは
闘病と看取りだと書かれていたわ。
どうやって見送ってやるか、
自分にそのことができるか、
考えてしまうわ。
何匹見送ってもね…
終生飼育のハイライトは
闘病と看取りだと書かれていたわ。
どうやって見送ってやるか、
自分にそのことができるか、
考えてしまうわ。
何匹見送ってもね…
No title
ほんとうだ。恋してるね。
私も出かけるときは息子達よりも猫たちが心配。
私の膝より息子の膝を選んだらヤキモチを妬く…
なかなか相思相愛にならないところが
いいのかしらねえ????
四十九日ってすごいとおもう。
私自身お別れしたときも
この頃やっと普通の生活が出来るようになってくる。
そして、あちらで見ているコ達に恥ずかしくないようにって
頑張ろうって思える。
もうお別れはしたくないなあ・・・・お互いに永遠に生きていられると良いのにねえ…
私も出かけるときは息子達よりも猫たちが心配。
私の膝より息子の膝を選んだらヤキモチを妬く…
なかなか相思相愛にならないところが
いいのかしらねえ????
四十九日ってすごいとおもう。
私自身お別れしたときも
この頃やっと普通の生活が出来るようになってくる。
そして、あちらで見ているコ達に恥ずかしくないようにって
頑張ろうって思える。
もうお別れはしたくないなあ・・・・お互いに永遠に生きていられると良いのにねえ…
読んでいてじ~んとしましたよ。
またさんがお空にのぼってから
49日かぁ…
そう、家族になった日から
どの子もなにものにもかえられない
大切なひとりなんです。
うまく書けないけれど
またさんも執事さんも
喜んでいると思います。
またさんがお空にのぼってから
49日かぁ…
そう、家族になった日から
どの子もなにものにもかえられない
大切なひとりなんです。
うまく書けないけれど
またさんも執事さんも
喜んでいると思います。
本当ですね
コメントスルーできず、書き込んでしまいました…。
たくさんの猫に恋をしてきて、
今も恋をしているんですね。
そう考えると、自分の気持が理解できました。
出来れば両想いになりたいけれど…。
またさんも、とてもいい方と恋をされて
逝かれたんだな、と思います。
ほんなさん、ありがとうございます!
たくさんの猫に恋をしてきて、
今も恋をしているんですね。
そう考えると、自分の気持が理解できました。
出来れば両想いになりたいけれど…。
またさんも、とてもいい方と恋をされて
逝かれたんだな、と思います。
ほんなさん、ありがとうございます!
No title
秋の季節はこういう時にさびしいですね。
他の子がいるということはありがたいですね。
うちもアンがいなかったらと考えると・・・
アンに感謝しています。
ほんなあほなさんにも大感謝です。
他の子がいるということはありがたいですね。
うちもアンがいなかったらと考えると・・・
アンに感謝しています。
ほんなあほなさんにも大感謝です。
No title
そうですね。
私も私の手からたくさんのわんにゃんを見送りました。
みんにゃを思い出しながらしみじみ読ませていただいたわ。
はなばぁちゃんもまたさんも存じない猫ちゃんだけど、
これだけ飼い主さんに恋されて満足な旅立ちだと思いますよ。
はなばぁちゃんもまたさんも幸せにゃんです^^
私も私の手からたくさんのわんにゃんを見送りました。
みんにゃを思い出しながらしみじみ読ませていただいたわ。
はなばぁちゃんもまたさんも存じない猫ちゃんだけど、
これだけ飼い主さんに恋されて満足な旅立ちだと思いますよ。
はなばぁちゃんもまたさんも幸せにゃんです^^
No title
ブログを始めてからいろいろな方とお友達になり、たくさんの猫ちゃんわんちゃんと知り合って
時にはその猫ちゃんわんちゃんの旅立ちを見送って・・・
人間の方が寿命が長いから、どうしたってたくさんの猫ちゃんワンちゃんを見送ることになって
しまって、その度に辛い思いをしてしまいます
私も、長く生きているので、たくさんのニャンコを見送りましたけど
その度に『ああすれば良かった』『こうすれば良かった』と後悔ばかりです
今までの経験で、今後は『無理な治療はしない』と決めているけど
いざその時になったらそうできるかどうか・・・自信なんてありません
こっちの世界ではブロともさん家の子たちとは殆ど会うことができなかったけど
虹の橋では会えるのかしらね?
私、会いたい子がいっぱいで困っちゃうわ!会いたい人もいっぱいいるし・・・
はな様にも会えるかしら?会えるとしたら何だか緊張しちゃいそう~!
本当はもっといろいろ書いたんですけど・・・消しちゃいました
今現在、病気と闘ってる子たちが元気になりますように・・・
時にはその猫ちゃんわんちゃんの旅立ちを見送って・・・
人間の方が寿命が長いから、どうしたってたくさんの猫ちゃんワンちゃんを見送ることになって
しまって、その度に辛い思いをしてしまいます
私も、長く生きているので、たくさんのニャンコを見送りましたけど
その度に『ああすれば良かった』『こうすれば良かった』と後悔ばかりです
今までの経験で、今後は『無理な治療はしない』と決めているけど
いざその時になったらそうできるかどうか・・・自信なんてありません
こっちの世界ではブロともさん家の子たちとは殆ど会うことができなかったけど
虹の橋では会えるのかしらね?
私、会いたい子がいっぱいで困っちゃうわ!会いたい人もいっぱいいるし・・・
はな様にも会えるかしら?会えるとしたら何だか緊張しちゃいそう~!
本当はもっといろいろ書いたんですけど・・・消しちゃいました
今現在、病気と闘ってる子たちが元気になりますように・・・
こんにちは。
みんなこんな風に僕達を愛しなが暮らしてるんだよね。
ありがとうって感謝してるんだ。
ありがとうって感謝してるんだ。
No title
「一杯やりながら」ってとこに賛同です(爆)
いえいえなかなか興味深いお話。
しめっぽくコメントはいけないかなと思い。
わたしも前ネコ2度のガン手術で逝きましたので
気持ちわかりますねえ。泣いた。
いえいえなかなか興味深いお話。
しめっぽくコメントはいけないかなと思い。
わたしも前ネコ2度のガン手術で逝きましたので
気持ちわかりますねえ。泣いた。
No title
縁ですね。 縁があって出会った猫達。
きちんと見送れた猫の方が少ないかも。
またさんには幸せな18年。 そして最期を看取らせてくれて、立派な猫生でしたね。
きちんと見送れた猫の方が少ないかも。
またさんには幸せな18年。 そして最期を看取らせてくれて、立派な猫生でしたね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-29 18:53 :
:
編集
No title
そう。生き物と暮らすと避けて通れないことですね。
実家のモモちゃんは、ワタクシが家を出てしまったので、
結局両親が看取りました。
「弱っているから最後に会いにおいで」と言われて
会いに行った日、ハハはもう香箱座りもできないと
言っていたけれど、モモちゃんはしっかりしているように
見えました。
その次の日の明け方、虹の橋を渡りました。
今回の真菌の件で真っ暗闇にいたときに、
このコたちを看取るときのことを何度も考えて
しまいました。
我が子と言いながら自分よりも絶対に先に逝ってしまう
このコたち。
命のあるあいだはできるかぎり健康に、そして
快適に過ごさせてやりたいですね。
最後にもしかしたら、安楽死を選ばなければならないような
ことになるかもしれませんが、強くありたいと切に思います。
おかげ様で、長男坊を除いて通院が終わりました。
経過観察ではあるものの、定期通院は一応終了のカタチです。
もう少しニコライぼんずががんばらねばなりませんので、
にんげんもがんばります。
応援、ありがとうございます。
実家のモモちゃんは、ワタクシが家を出てしまったので、
結局両親が看取りました。
「弱っているから最後に会いにおいで」と言われて
会いに行った日、ハハはもう香箱座りもできないと
言っていたけれど、モモちゃんはしっかりしているように
見えました。
その次の日の明け方、虹の橋を渡りました。
今回の真菌の件で真っ暗闇にいたときに、
このコたちを看取るときのことを何度も考えて
しまいました。
我が子と言いながら自分よりも絶対に先に逝ってしまう
このコたち。
命のあるあいだはできるかぎり健康に、そして
快適に過ごさせてやりたいですね。
最後にもしかしたら、安楽死を選ばなければならないような
ことになるかもしれませんが、強くありたいと切に思います。
おかげ様で、長男坊を除いて通院が終わりました。
経過観察ではあるものの、定期通院は一応終了のカタチです。
もう少しニコライぼんずががんばらねばなりませんので、
にんげんもがんばります。
応援、ありがとうございます。
No title
我が家は猫さんを送ったことがないので今からその時を
考えると不安だなぁ。
猫さんとも赤い糸があると思うので、うちを選んできてくれた
猫さんを大切に愛していかないとね。
執事さん、またいい恋が出来るといいな。
考えると不安だなぁ。
猫さんとも赤い糸があると思うので、うちを選んできてくれた
猫さんを大切に愛していかないとね。
執事さん、またいい恋が出来るといいな。
No title
どれだけ考えても行動しても、後悔ばかりなのよね....
本当に恋してるのと同じだと思うわ。
愛しくて愛しくて、抱きしめても何してももっともっと
その想いを伝えたくて、足りなくて。
またさんがはなちゃん達と小梅とも逢えたかしら?
幸せ自慢をしてくれてると良いな。
本当に恋してるのと同じだと思うわ。
愛しくて愛しくて、抱きしめても何してももっともっと
その想いを伝えたくて、足りなくて。
またさんがはなちゃん達と小梅とも逢えたかしら?
幸せ自慢をしてくれてると良いな。
No title
またさん、はなさんと
こたろーさんと走り回ってると思います。
女同士、いろいろ言ってるかもしれませんよw
こたろーさんと走り回ってると思います。
女同士、いろいろ言ってるかもしれませんよw
No title
私は、実に前の猫が旅立ってから10年以上も
引きずってしまって、後悔や悲しみでぐちょぐちょになった、
にんげんのできていないひと。
まあ...当たった病院もあれでしたが...
猫とはもう一生とても暮らせない、あんな思いをするなら、
と思ったけど強引に舞い降りたうちのぷりけつが(ここで
ふつうは天使とかく)救い主かも。
その後のことはあまり考えすぎないようにしつつ...
前の子のこと、泣かずに思い出せるときがくるなんて
思いもせず...いつまでもこうやって、大切な記憶に残ってくれる
はなバァちゃん、ありがとう。またさん...存じ上げないけれど、
なんか胸がきゅんとなります...
時間が早くて、遅くて。こういうとき言葉が出なくて、すみません...
付いているもの修正無し大好きー。
っていきなり書いたらへんなひとかしら。
でも、うちもまるだし。なんか...わんこのは
そのままアップにはこれ、どうしようっていうのもあるんだけど、
ねこのは、どこが見えてもあまり恥ずかしくないような気がします。ええ。
っていいながら他の生き物のもばーんとアップする私。
引きずってしまって、後悔や悲しみでぐちょぐちょになった、
にんげんのできていないひと。
まあ...当たった病院もあれでしたが...
猫とはもう一生とても暮らせない、あんな思いをするなら、
と思ったけど強引に舞い降りたうちのぷりけつが(ここで
ふつうは天使とかく)救い主かも。
その後のことはあまり考えすぎないようにしつつ...
前の子のこと、泣かずに思い出せるときがくるなんて
思いもせず...いつまでもこうやって、大切な記憶に残ってくれる
はなバァちゃん、ありがとう。またさん...存じ上げないけれど、
なんか胸がきゅんとなります...
時間が早くて、遅くて。こういうとき言葉が出なくて、すみません...
付いているもの修正無し大好きー。
っていきなり書いたらへんなひとかしら。
でも、うちもまるだし。なんか...わんこのは
そのままアップにはこれ、どうしようっていうのもあるんだけど、
ねこのは、どこが見えてもあまり恥ずかしくないような気がします。ええ。
っていいながら他の生き物のもばーんとアップする私。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-29 22:05 :
:
編集
No title
またさん、虹の橋を渡ったのですね。。
ご家族の執事さんの心が穏やかになりますように。。
私も今までに1匹の雑種の犬と4匹の猫ちゃんを見送りました。。
それぞれの別れがあり後悔がありますが
代えがたい思い出と情愛が残っています。。
「時として恋している気分に似てる・・」
素敵な言葉ですね、同感です^^
ご家族の執事さんの心が穏やかになりますように。。
私も今までに1匹の雑種の犬と4匹の猫ちゃんを見送りました。。
それぞれの別れがあり後悔がありますが
代えがたい思い出と情愛が残っています。。
「時として恋している気分に似てる・・」
素敵な言葉ですね、同感です^^
No title
またさんのこと、そっと応援してました。
ブログを通して、ごひいきの猫さんや猫友さんが増え、
そっと画面越しに猫さんたちに会いに行く。
若くて元気なこたちも、もちろん可愛いのだけど、
闘病中や老猫さんには、特に思い入れが大きくなって、
画面の向こうで、頑張れ、頑張れ!や、
ご家族さまの心情を思って、ついほろり。
なんでしょうかね。
猫たちは、こんなにも生命の尊さや温かさを私たちに与えてくれる。
私も、便乗で、一杯やるぞ!
ブログを通して、ごひいきの猫さんや猫友さんが増え、
そっと画面越しに猫さんたちに会いに行く。
若くて元気なこたちも、もちろん可愛いのだけど、
闘病中や老猫さんには、特に思い入れが大きくなって、
画面の向こうで、頑張れ、頑張れ!や、
ご家族さまの心情を思って、ついほろり。
なんでしょうかね。
猫たちは、こんなにも生命の尊さや温かさを私たちに与えてくれる。
私も、便乗で、一杯やるぞ!
四十九日は1つの区切りで新たな旅立ちでもある…確かにそうですね。私はウチのコ達との別れは今は考えられないし、ずっと生きていて猫又になっても一緒にと思っているんですが、現実も理性ではわかってはいるんです。ほんなさんや執事さんのようには出来ないだろうし心構えも甘いだろうけど、このコ達の猫生を見守って一緒に生きて行きたいです。
↓私は朝のゴンザレス・百億くんも夜のひゃくおくんも大好き♪
付いてるモノもウチは女の子だけだから、何か新鮮で興味津々?です(笑)
↓私は朝のゴンザレス・百億くんも夜のひゃくおくんも大好き♪
付いてるモノもウチは女の子だけだから、何か新鮮で興味津々?です(笑)
No title
ワンニャンとの生活はいろんなことを考えさせられますね。
私自身、たくさんのワンニャンと生活し、見送ってきましたが、そのたびに何がベストだったのかと考え込んでしまいます。理屈がわからないまま、病院で一人ぼっちで逝ってしまった子たちに申し訳ない気持ちになったことも幾度もあります。彼らにとっては、自宅で見送られることの方がきっと安心できるんだろうな…と思いつつも、何か手段があるかも…と病院に駆け込む私がいます。葛藤ですよね。
言葉を話せない彼らの気持ちを、どうやったらキャッチできるんだろうな~
私自身、たくさんのワンニャンと生活し、見送ってきましたが、そのたびに何がベストだったのかと考え込んでしまいます。理屈がわからないまま、病院で一人ぼっちで逝ってしまった子たちに申し訳ない気持ちになったことも幾度もあります。彼らにとっては、自宅で見送られることの方がきっと安心できるんだろうな…と思いつつも、何か手段があるかも…と病院に駆け込む私がいます。葛藤ですよね。
言葉を話せない彼らの気持ちを、どうやったらキャッチできるんだろうな~
No title
まだ子供だった時分
ウサギのミミさんをお空に見送りました。
“子供”を言い訳にして親と約束したお世話を
すっぽかすことも度々でした。
見送ったのちは後悔だけが心に残り
さみしいなんて口にできるほど自分はちゃんとお世話できてなかったと
さらに後悔しました。
今日また
気分新たになりました
ありがとうございます<(_ _)>
追伸:
そ、それは…
石川の菊姫ではござらぬか!?(V)o¥o(V)
くぅ~ッ
ウサギのミミさんをお空に見送りました。
“子供”を言い訳にして親と約束したお世話を
すっぽかすことも度々でした。
見送ったのちは後悔だけが心に残り
さみしいなんて口にできるほど自分はちゃんとお世話できてなかったと
さらに後悔しました。
今日また
気分新たになりました
ありがとうございます<(_ _)>
追伸:
そ、それは…
石川の菊姫ではござらぬか!?(V)o¥o(V)
くぅ~ッ
No title
出遅れてしまいましたが、こちらにコメントを。
じんとくる記事でした。
またさんのブログも拝見しましたが、
愛情につつまれて幸せに旅立ったこと、じんときました。
猫だけじゃなくて、犬などのペットを飼う方は、
飼うと決めた時点からその一匹の最期を看取ることを覚悟する。
ペットは人間より短命なので、一緒に暮らしている間も
いつもどこかで最期の時を無意識のうちに考えてしまうんですよね。
それだけに私たち飼い主は、ペットと過ごす時間が
何よりも大切に思えるような気がします。
私なんて猫たちに「いつ死ぬの?」ってしょっちゅう聞いてます。
失うことがこわいから。ずっと今のまま元気でいてほしいから。
だけどペットは必ずといっていいほど、人間より早く死ぬ。
その時にどうするかは飼い主が選択するしか方法はないから、
私たちは必死に考えて、その子にいちばんいい治療法を選択する。
それがどんな選択肢であっても、決して間違いではないと思います。
なぜなら、その小さな命がよりよく生きられるために
私たちが真剣に考えた、その結果だから。
ほんなあほなさんが選択した手術も、間違いだったなんてことはないんですよ。
もちろん、ああすればよかったという後悔はつきものですが、
その時、その瞬間に、その子のためを思った選択肢に
間違いがあるはずはないと私は思います。
亡くなった子たちも最期の最期まで飼い主さんが真剣に考えてくれたこと、
きっと喜んでいると思います。
そうはいっても、私もその度にぐてんぐてんに悩み、後悔しながら暮らしていくんだろうな。
猫たちがより快適に暮らせるように、そして死ぬ時も。
本当にかけがえのない存在だから、
これからもぐてんぐてんに悩んでやるとするか・・(^^)/
じんとくる記事でした。
またさんのブログも拝見しましたが、
愛情につつまれて幸せに旅立ったこと、じんときました。
猫だけじゃなくて、犬などのペットを飼う方は、
飼うと決めた時点からその一匹の最期を看取ることを覚悟する。
ペットは人間より短命なので、一緒に暮らしている間も
いつもどこかで最期の時を無意識のうちに考えてしまうんですよね。
それだけに私たち飼い主は、ペットと過ごす時間が
何よりも大切に思えるような気がします。
私なんて猫たちに「いつ死ぬの?」ってしょっちゅう聞いてます。
失うことがこわいから。ずっと今のまま元気でいてほしいから。
だけどペットは必ずといっていいほど、人間より早く死ぬ。
その時にどうするかは飼い主が選択するしか方法はないから、
私たちは必死に考えて、その子にいちばんいい治療法を選択する。
それがどんな選択肢であっても、決して間違いではないと思います。
なぜなら、その小さな命がよりよく生きられるために
私たちが真剣に考えた、その結果だから。
ほんなあほなさんが選択した手術も、間違いだったなんてことはないんですよ。
もちろん、ああすればよかったという後悔はつきものですが、
その時、その瞬間に、その子のためを思った選択肢に
間違いがあるはずはないと私は思います。
亡くなった子たちも最期の最期まで飼い主さんが真剣に考えてくれたこと、
きっと喜んでいると思います。
そうはいっても、私もその度にぐてんぐてんに悩み、後悔しながら暮らしていくんだろうな。
猫たちがより快適に暮らせるように、そして死ぬ時も。
本当にかけがえのない存在だから、
これからもぐてんぐてんに悩んでやるとするか・・(^^)/