技のコツはなんだ?!
☆1猫に1個予約販売中


バトルになる前に!
モニターさんの使い方、カスタマイズ、随時更新中。
予約販売はココからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こたろーの食事、水は注射器でOK。
カリカリ、これが、難しい。
胃腸は、弱っていないので、固形が望ましい。だが、首を動かしたり起こしたり出来ない。
で、指で口の奥に入れるんだが、タイミングが合わないと、
がぶがぶ、噛まれまくる・・・・ううっ痛い・・・・

リズムが、一致すれば、「ほいっ」 「あむ」 「あ、ほい」 「あむあむ」 と、いい感じなんだけどなぁ・・
今朝は、惨敗・・・・・痛いのなんのって・・・・・
こんな時、先日見たツバメを思い出す(過去記事参照)・・・・

きっと、親ツバメ、1回や2回、首、噛まれてんだろ~な・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食べるといえば、
先日、いつもコメントを下さる、にゃんたまさんの所で紹介していた、『鶏天』を作った。
ふわっカラッで、ジューシー。作り方は、本家にゃんたまさんちで、見てね。(8/7に掲載)
めっちゃ旨い!
ツバメに弟子入り志願中





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こたろーの食事、水は注射器でOK。
カリカリ、これが、難しい。
胃腸は、弱っていないので、固形が望ましい。だが、首を動かしたり起こしたり出来ない。
で、指で口の奥に入れるんだが、タイミングが合わないと、
がぶがぶ、噛まれまくる・・・・ううっ痛い・・・・

リズムが、一致すれば、「ほいっ」 「あむ」 「あ、ほい」 「あむあむ」 と、いい感じなんだけどなぁ・・
今朝は、惨敗・・・・・痛いのなんのって・・・・・
こんな時、先日見たツバメを思い出す(過去記事参照)・・・・

きっと、親ツバメ、1回や2回、首、噛まれてんだろ~な・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食べるといえば、
先日、いつもコメントを下さる、にゃんたまさんの所で紹介していた、『鶏天』を作った。
ふわっカラッで、ジューシー。作り方は、本家にゃんたまさんちで、見てね。(8/7に掲載)

ツバメに弟子入り志願中
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ハゲで明るい未来?こたろー闘病記 (2009/08/14)
- 技のコツはなんだ?! (2009/08/12)
- 目指せ!極楽介護生活 こたろー闘病記 (2009/08/11)
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-08-12 10:24 :
:
編集
本当に大変な介護生活、お疲れ様です。。。食欲はあるっていうのが何よりですけど、
指のガブッはそりゃ痛そうですぅ…
絶妙に息がぴったり合うようになっていけばいいですね★
とり天!これは大分の名物ですね♪
つい最近、テレビでとり天の紹介が流れていて、「久しぶりに食べたいね~」と、旦那と話していたところでした。
私も今度、作ってみよっと♪
指のガブッはそりゃ痛そうですぅ…
絶妙に息がぴったり合うようになっていけばいいですね★
とり天!これは大分の名物ですね♪
つい最近、テレビでとり天の紹介が流れていて、「久しぶりに食べたいね~」と、旦那と話していたところでした。
私も今度、作ってみよっと♪
こたろうさん食べてくれるのは何よりですね。指の1本や2本噛まれたって、こたさんがんばってるし^^;
お二人を応援してます♪
美味しそう*^^* 食べたいわ!
お二人を応援してます♪
美味しそう*^^* 食べたいわ!
燕さん、首噛まれてるでしょうね。
そりゃもうガブリと。
子ツバメ口デカイもの。
餅つきみたいに阿吽の呼吸が必要ですね。
そりゃもうガブリと。
子ツバメ口デカイもの。
餅つきみたいに阿吽の呼吸が必要ですね。
2009-08-12 11:40 :
はなmaman URL :
編集
こたろーちゃん、一生懸命に食べてくれてよかった、
指が噛まれるのは辛いですね。
お口の中に指を入れられても大丈夫とはママを信頼されているんですね、きっと^^
なにか上手に食べさせてあげる方法があればよいのですけど。
小鳥のように粟だまをスポイトであげれれば楽なんでしょうけど。
鶏天美味しそうです!
指が噛まれるのは辛いですね。
お口の中に指を入れられても大丈夫とはママを信頼されているんですね、きっと^^
なにか上手に食べさせてあげる方法があればよいのですけど。
小鳥のように粟だまをスポイトであげれれば楽なんでしょうけど。
鶏天美味しそうです!
もう少し体を起こせれば飲みやすいかなと思いますが、
こた姐さん、体勢的にちょっとつらいかな…。
でも食べる意志があるならそのうちタイミングが
合ってくるはずです。
うちは先代猫の介護では、流動食にしてシリンジで飲ませてたので
あまり役に立たずスミマセン。
今日はうちも鶏天にしよっかな~。
こた姐さん、体勢的にちょっとつらいかな…。
でも食べる意志があるならそのうちタイミングが
合ってくるはずです。
うちは先代猫の介護では、流動食にしてシリンジで飲ませてたので
あまり役に立たずスミマセン。
今日はうちも鶏天にしよっかな~。
はなまる~~~~~(*^^)v
とっても美味しそうにできてるざます!
あたくしのはるか昔の過去ログに、くわ~しく作り方を伝授しとりますが、探すものこんなんざます(--〆)
しかし、お店によっちゃ、「これは鳥天じゃない!から揚げだ」ってところもあるざますけど、ほんなあほなさん・・・しっかり鳥天ざます。
こたちゃんも頑張ってるざますね。
もう少し何とかならないものかなぁ~
ガブリとやられるくらい食欲あり~ならいいざますね。
ほんなあほなさんも、こたちゃんもFightざます!!
とっても美味しそうにできてるざます!
あたくしのはるか昔の過去ログに、くわ~しく作り方を伝授しとりますが、探すものこんなんざます(--〆)
しかし、お店によっちゃ、「これは鳥天じゃない!から揚げだ」ってところもあるざますけど、ほんなあほなさん・・・しっかり鳥天ざます。
こたちゃんも頑張ってるざますね。
もう少し何とかならないものかなぁ~
ガブリとやられるくらい食欲あり~ならいいざますね。
ほんなあほなさんも、こたちゃんもFightざます!!
食べてるときは本気噛みですからね(^^;
でもご苦労様です
鳥天・・・?
めっちゃ美味しそうです(。・ρ・)ジュル
あ、もし良かったらリンク貼らせてもらっても宜しいですか?
でもご苦労様です
鳥天・・・?
めっちゃ美味しそうです(。・ρ・)ジュル
あ、もし良かったらリンク貼らせてもらっても宜しいですか?
食欲があるのはいいことです!
首を動かさずに…難しいですよね。。。
ガブリ!痛そう。。。
息が合うように、応援しています。
ほんなあほなさん、こらろーさんがんんばって!
首を動かさずに…難しいですよね。。。
ガブリ!痛そう。。。
息が合うように、応援しています。
ほんなあほなさん、こらろーさんがんんばって!
こたちゃん、カリカリ食べてくれるのね。よかったわ。
でもタイミング難しそう。
ツバメの子って、あんなに「飯くれくれ~」って
元気に口あけられたら、
親じゃなくても、ほいっとミミズ放り込みたくなるもんね。
ツバメ母になった気持ちでほんなあほなさん頑張ってね!
でもタイミング難しそう。
ツバメの子って、あんなに「飯くれくれ~」って
元気に口あけられたら、
親じゃなくても、ほいっとミミズ放り込みたくなるもんね。
ツバメ母になった気持ちでほんなあほなさん頑張ってね!
にゃんたまさんの所でレシピ見てきました。
下僕は大分寄りの福岡県出身なんだけど、
鶏天?もしかして大分?って思ったら正解でした。
宮崎のチキン南蛮もよく作ります(*´∀`)
下僕2が鶏肉大好き人間なので、鶏料理が多いです。
ご飯を食べさせるタイミング、難しそうですね。
以前、薬を混ぜたウエットを食べてくれない時
粉ミルクを足してご飯を硬くした状態で
小さめの玉にして口の入り口に置いてました。
中まで指を入れなくても食べてくれたけど、どうかな…
もし手が傷だらけになったら試してみて下さいね。
下僕は大分寄りの福岡県出身なんだけど、
鶏天?もしかして大分?って思ったら正解でした。
宮崎のチキン南蛮もよく作ります(*´∀`)
下僕2が鶏肉大好き人間なので、鶏料理が多いです。
ご飯を食べさせるタイミング、難しそうですね。
以前、薬を混ぜたウエットを食べてくれない時
粉ミルクを足してご飯を硬くした状態で
小さめの玉にして口の入り口に置いてました。
中まで指を入れなくても食べてくれたけど、どうかな…
もし手が傷だらけになったら試してみて下さいね。
こたろーちゃん食欲があるだけ救われますよねぇ
指をかまれるのは痛いけどほんなあほなさんだけがこたろーちゃんの支えですものね。
応援しか出来ませんが頑張ってくださいね。
ツバメの母さんほんとうに首噛まれてますよね~
母の愛は海よりも深い。。。ですねッ
ほんなあほなさんの愛もねッ・・・・
指をかまれるのは痛いけどほんなあほなさんだけがこたろーちゃんの支えですものね。
応援しか出来ませんが頑張ってくださいね。
ツバメの母さんほんとうに首噛まれてますよね~
母の愛は海よりも深い。。。ですねッ
ほんなあほなさんの愛もねッ・・・・
こたちゃん食欲があると知ってちょっとホッ(^^)
ちびたもカリカリを一粒ずつ食べさせてもらいたがる時があって(甘えん坊)、このタイミングは私でなきゃだめ。
旦那君だとお互いびびってしまいすぐにどちらも「もーいい」となるのです(^^ゞ
食べさせるタイミングもすぐに合うようになりますよ!
ツバメ母さん絶対首噛まれて「イテテ」ってなっていると思う~(笑)
ちびたもカリカリを一粒ずつ食べさせてもらいたがる時があって(甘えん坊)、このタイミングは私でなきゃだめ。
旦那君だとお互いびびってしまいすぐにどちらも「もーいい」となるのです(^^ゞ
食べさせるタイミングもすぐに合うようになりますよ!
ツバメ母さん絶対首噛まれて「イテテ」ってなっていると思う~(笑)
猫缶いいですね~
鶏天凄く美味しいそう。
今度主人に頼んで作ってもらいます。(笑)
それと猫缶いいですね~。欲しいです。
今思案中です。:)
今度主人に頼んで作ってもらいます。(笑)
それと猫缶いいですね~。欲しいです。
今思案中です。:)
えっ、介護?
2,3日ご無沙汰してただけなのに、こたろーちゃんが寝たきりになってる。
寝た態勢での食事は本人(猫)も大変やと思う。
でも手をガブリ痛いっ!となるくらいだから「食べたい」欲求が大ですよね。ヨカッタ。
ほんなあほなサン、
痛いけど「うれしー痛み」だよぉ~
2,3日ご無沙汰してただけなのに、こたろーちゃんが寝たきりになってる。
寝た態勢での食事は本人(猫)も大変やと思う。
でも手をガブリ痛いっ!となるくらいだから「食べたい」欲求が大ですよね。ヨカッタ。
ほんなあほなサン、
痛いけど「うれしー痛み」だよぉ~
2009-08-12 21:02 :
ymk URL :
編集
こたちゃん、頑張ってますね。
とにかく、栄養を自分でちゃんととれることって
大事だと思います。
噛まれるのは痛いけど、
がんばってください。みんあを応援しています!!
鶏天ウマそう~~
とにかく、栄養を自分でちゃんととれることって
大事だと思います。
噛まれるのは痛いけど、
がんばってください。みんあを応援しています!!
鶏天ウマそう~~
こたろーちゃんの闘病記、読みました。
最初の病院、酷いですねぇ~。
私もミィを初めて診察して頂いた病院
に不安を感じ変えた事のある身なので
気持ちがわかります。
病院選びって本当に難しいです。
ちょこの件でも最後の最後まで、この
病院で良かったのか?と悩んだ時期も
ありましたもん。
でも食欲は大事です。
食欲がある事は安心ですもんね♪
頑張れ!こたろーちゃん!
最初の病院、酷いですねぇ~。
私もミィを初めて診察して頂いた病院
に不安を感じ変えた事のある身なので
気持ちがわかります。
病院選びって本当に難しいです。
ちょこの件でも最後の最後まで、この
病院で良かったのか?と悩んだ時期も
ありましたもん。
でも食欲は大事です。
食欲がある事は安心ですもんね♪
頑張れ!こたろーちゃん!
こたろーちゃん、頑張って下さい~!そして、もちろんほんなあほなさんも。
今、一番踏ん張り時だと思いますが絶対良くなりますよ。
こたろーちゃんも食欲はあるみたいだし。
応援しています。
ご飯をあげるとき手袋とかつけてあげるのはどうですか?噛まれても痛みが軽減するかと思って。
今、一番踏ん張り時だと思いますが絶対良くなりますよ。
こたろーちゃんも食欲はあるみたいだし。
応援しています。
ご飯をあげるとき手袋とかつけてあげるのはどうですか?噛まれても痛みが軽減するかと思って。
寝たままの食事・・・大変だ・・・
でも、食欲があるってことはいいことですよね!
でも、食欲があるってことはいいことですよね!
コメントありがとうございます
返信遅くなってごめんなさい。
コメントは、すぐ、読ませて頂いて、感謝しております。ありがとう!
>鍵コメさんへ
早速、ビタミンも調べてみます。
そちらも、お忙しいのに、アドバイスありがとうございます。
>かおりんさんへ
そう、リズムが合えば!なんですよね。
こんど、かおりんさん直伝、鳥南蛮にチャレンジします。
>きくいちさんへ
そうね、指、喰われるわけじゃないしね^^;
鳥天美味いぞ!
>はなmamanさんへ
まさしく、餅つきの呼吸なんですよ。はっほいはっほいって^^
>ふくいろさんへ
リズム感が、ちと悪いんで・・^^;
ま、馴れでしょうね。
鶏天、美味しいですよ~ん
>梅蔵母さんへ
体勢がね、首が起きれば、自力も夢じゃないと思うんですよ。
もう一息!
>にゃんたまさんへ
はなまる~~頂きましたぁ~~~*^^*
美味しかったです。デカタマじゃないけど(^m^)
>saoさんへ
本気と書いてマジですもん。ま、力があるって事で・・・^^;;
リンクありがとうございます。
>ぴなたさんへ
食べる気が、あるから、オッケーです^^
リズム感がね・・・無いのよわたし・・・
>kobaboo♪さんへ
そうよ、口パカーだったら、楽なのにねぇ。
舌で、跳ね返すから、キャッチボールになっちゃう・・・
>ドンタコス下僕さんへ
あら、下僕さん、福岡出身で、いらっさる。
九州に縁がある方が多いきが・・・(^^)
薬はね、何か、チキン味のペーストで団子にしてあげてました。
でも、ダイエットもしなきゃなんないんでねぇ・・・;;
>ジョルままさんへ
そう、絶対、食われてると思う、親ツバメ(^m^)
ま、食い千切られる訳じゃないしね。馴れてくるっしょ^^v
>まやさんへ
ちびた君とまやさんは、リズムを掴んでるのね。
よ~し!がんばるわ。でも、ちびた君たら、やっぱり甘えんぼっ*^^*
>太っちょの母さんへ
母さんちは、父さんが、料理担当なのね。
美味しいからぜひ!ねこ缶も是非ww
>ymkさんへ
そうなんですよ、こたろー・・・・
あれよあれよと・・・・
でも、食べたい=生きる意欲・生命力ですよねっ!
>ちゃとらぼうやさんへ
応援ありがとうございます。
鶏天ウマいぞぉ~~
>ひろみさんへ
ほんと、病院は、外見の綺麗さとか、スタッフの数じゃ、わからないです。
結構、流行ってるのに。でも、家とは相性が悪かったんだわ・・・^^;;
食欲=生きる力ですよね!
>やふぶきさんへ
応援ありがとうございます。
色々、工夫もしてみますね。
でも、食い千切られるわけじゃないから、早く、アウンの呼吸を掴みたいです。
>Tarassacoさんへ
食欲は生命力のバロメーターだと思って頑張ります!
コメントは、すぐ、読ませて頂いて、感謝しております。ありがとう!
>鍵コメさんへ
早速、ビタミンも調べてみます。
そちらも、お忙しいのに、アドバイスありがとうございます。
>かおりんさんへ
そう、リズムが合えば!なんですよね。
こんど、かおりんさん直伝、鳥南蛮にチャレンジします。
>きくいちさんへ
そうね、指、喰われるわけじゃないしね^^;
鳥天美味いぞ!
>はなmamanさんへ
まさしく、餅つきの呼吸なんですよ。はっほいはっほいって^^
>ふくいろさんへ
リズム感が、ちと悪いんで・・^^;
ま、馴れでしょうね。
鶏天、美味しいですよ~ん
>梅蔵母さんへ
体勢がね、首が起きれば、自力も夢じゃないと思うんですよ。
もう一息!
>にゃんたまさんへ
はなまる~~頂きましたぁ~~~*^^*
美味しかったです。デカタマじゃないけど(^m^)
>saoさんへ
本気と書いてマジですもん。ま、力があるって事で・・・^^;;
リンクありがとうございます。
>ぴなたさんへ
食べる気が、あるから、オッケーです^^
リズム感がね・・・無いのよわたし・・・
>kobaboo♪さんへ
そうよ、口パカーだったら、楽なのにねぇ。
舌で、跳ね返すから、キャッチボールになっちゃう・・・
>ドンタコス下僕さんへ
あら、下僕さん、福岡出身で、いらっさる。
九州に縁がある方が多いきが・・・(^^)
薬はね、何か、チキン味のペーストで団子にしてあげてました。
でも、ダイエットもしなきゃなんないんでねぇ・・・;;
>ジョルままさんへ
そう、絶対、食われてると思う、親ツバメ(^m^)
ま、食い千切られる訳じゃないしね。馴れてくるっしょ^^v
>まやさんへ
ちびた君とまやさんは、リズムを掴んでるのね。
よ~し!がんばるわ。でも、ちびた君たら、やっぱり甘えんぼっ*^^*
>太っちょの母さんへ
母さんちは、父さんが、料理担当なのね。
美味しいからぜひ!ねこ缶も是非ww
>ymkさんへ
そうなんですよ、こたろー・・・・
あれよあれよと・・・・
でも、食べたい=生きる意欲・生命力ですよねっ!
>ちゃとらぼうやさんへ
応援ありがとうございます。
鶏天ウマいぞぉ~~
>ひろみさんへ
ほんと、病院は、外見の綺麗さとか、スタッフの数じゃ、わからないです。
結構、流行ってるのに。でも、家とは相性が悪かったんだわ・・・^^;;
食欲=生きる力ですよね!
>やふぶきさんへ
応援ありがとうございます。
色々、工夫もしてみますね。
でも、食い千切られるわけじゃないから、早く、アウンの呼吸を掴みたいです。
>Tarassacoさんへ
食欲は生命力のバロメーターだと思って頑張ります!