fc2ブログ

大人猫の魅力

ボツ山写真にコメントをありがとうございました!
あれでも、一応選んだモノで、その影に数倍のAAAクラスのボツ写真が存在してますよw
でも、捨てれないんだな~これが。゚(゚^∀^゚)゚。

三助は、ジャラシをキャッチした勢いで、後ろに、ぽてんって転んで、
そのまま・・・の状態のシーンでした♪





今日は、勝手な、私の、呟きで。。。。




私達、人間家族の年齢を考えて、


新しく迎えるのなら、大人猫・・・って決めていた。




   百1



   

私が、猫ズを見送れなきゃ、困るからね。(´∀`)

何があるか、判らないけど、私が、一応順当に生きたとして





   百2





子猫は、確かに可愛いし、

出来れば、小さい頃から、育てたい!って気持ちも、よく解る。




でも、性格もある程度判ってて、

行動も予測が出来き、

猫の付き合いも知っている大人猫・・・って、

案外、家族として迎え入れ易いかも????





   百3





猫さんを迎えるのに、

保護団体さんや、里親会から・・・って人も増えてきたように思う。

で、出来れば、そんな時に、

里親会での展示用の小さなゲージに身を潜めて、小さくなってる大人猫にも、

目を向けてみてくださいな。。。




   百4




案外、味わい深い子が、

赤い糸を持って、待ってるかも・・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚




激務期間も終了!!今日は、昼ワインの予定ですよ~~^^/
応援よろしく1日1回愛のポチッ1日1回ありがとう
関連記事

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

2012-03-17 : 里親募集 : コメント : 37 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
なるほど。
そうですよねぇ。
実は我が家も今考え中なのですよ。
って間っ昼間から今日は飲むんかい!!
(人のことは言えないけど...)
2012-03-17 09:48 : 侍従長 URL : 編集
うちも
去年おとな猫(3歳)を迎えたので、よーくわかります♪
それに、一人暮らしで、仕事もしてると、おとな猫の方が助かるところ多いでんです。
道理が分かっているので、お利口にお留守番できるし、ダメなこともすぐ理解するし。
子猫もカワイイですけどね~。

百億くん、今のところ、ほんなさん家で一番猫らしい気がします 笑。
これから、個性がどんどん出てくるのでしょうか。
かなり楽しみ・・・。
2012-03-17 09:51 : あっき URL : 編集
No title
保護活動をしてるブロ友さんが何人かいて
結構大人猫さん達が赤い糸を待っています。
ただやはり長く逗留していて、
他の子を保護したくても出来ない状況で・・・・

ホント大人の子達も是非検討して欲しいですよね。
我が家も雅香(ガガ)と、犬だけど麻麻(まお)が
大人になってから家に来ました。
時間が掛かる子も居ますが、
猫ってそれなりに折り合いつけて行くものですね。
2012-03-17 11:19 : 元気猫 URL : 編集
No title
昼ワインよかったのにゃあ!
おつかれさまぁ。
・・・おねえはにゃんこもらったことがないんだって・・・
くっついてきたりアタシみたいに裏から収穫されたりで・・・チビにゃんもおとにゃもどちらもやっぱご縁だよねー。
2012-03-17 11:22 : Gavi URL : 編集
No title
わかります~
若いときはなにも考えずとも猫たちの方が先ですけど
今は…20年後はって思いますから。
まあ、何かあったら多分次男が引き継いでくれるだろうと信じてますが
もう子猫は無理だよな~って思っていたところに…
サンゴのは事故ですから(笑)
20数年ぶりに子育てした!って感じでしたわ^_^;

我が家にいろんな意味で余裕があればいいのですが
若い世代がおうちがない猫さん達のために
頑張ってくれると信じて。
2012-03-17 11:36 : つきみぃ URL : 編集
No title
そうですね、性格が分かる大人猫は
本当にいいと思います。
その性格に魅かれる感じがあるものね。
大人の子でも人なつこいと、自然に引き取られてたな~。
in お山。
2012-03-17 12:12 : でっち URL : 編集
No title
そうみたいですねえ
ほんなあほなさんみたいな考えの方
多くてなかなか今から動物飼えないって。
わたしは2匹居た時医療費に80万くらい
かかったので
今は1匹で精一杯です~
2012-03-17 12:15 : イノッチ URL : 編集
No title
うんうん、わかります!
特に先住猫がいる場合だと、性格がある程度わかったほうが相性とか考えられるもんね!
激務期間、おつかれさま!ランチビールんまそうに飲んでるほんなさんを見慣れてるから、昼ワインには驚かないわよー!!
2012-03-17 12:22 : こて家 URL : 編集
No title
私も本当にそう思います。
仔猫はもういいです。(苦笑)
こんど出会うならば、8歳くらいのツンデレ猫さんを希望しています。
ずっと謙虚で可愛いし、本当に家族になれた時にはその喜びも
2倍嬉しいと思います。
仔猫は家に連れてこられて時点で
”ここはあたしんち”を居直り、好き勝手し放題••(笑)でも、手放す時は胸がとっても痛みますが••
2012-03-17 12:40 : 太っちょの母 URL : 編集
No title
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!

偉いですねえ・・・大人猫を里子されて。
性格が穏やかな仔なら何とかなるかもですね。
うちもみんな小さい頃からのニャンズなので
シャーシャーフーフー言っても頭ゴッツンと
出来るくらいに慣れているので良いのですが
大人猫ちゃんはどこでスイッチが入るのか
わからない部分がちょっと怖いところですね。
それに家族の反対にもあってるので、今以上は
増やせないのが現状。と言ってもみんな私より
長生きするんじゃなかろうか?と考える今日この頃。
私と同じ時期に一緒に逝って欲しいなあ・・・
2012-03-17 13:12 : σ(⌒▽⌒;)+トイトイのママ URL : 編集
No title
言われるとおりだと思います
仔猫も相当可愛いんですが
大人猫も大人猫の良さがあって。。。
実家でもほとんどが大人になってからの猫で
仔猫というのが
うちのおふみに
実家では2ニャン(もっとすごいいた&今の実家猫2匹も大人猫から)です
そして、また迎い入れるとしても
猫の世話が出来る年齢までを考えてと
主人と話てます
が、おふみが相当の猫嫌いで(+_+)
新しい猫ちゃんがなかなか。。。
2012-03-17 13:51 : もちゅみ URL : 編集
No title
お疲れさまです!
今頃飲んでるのかしら~
ゆっくり浴びて飲んでください
まぁ、子猫の魅力は絶対ですからね
でも育てるのも疲れるのよね、元気だから
たしかに大人猫はそこそこ落ち着いているので
付き合いやすいわね。
最後に猫飼う年齢とか考えますよね(^_^;)
猫が20年生きるとして…みたいな
うちにくるお客さんも猫好きだけど、
自分が年だし、
嫁が猫嫌いだから飼えないといって
うちの茶色いのを堪能して帰っていくわw
百億くんの幸せそうな姿見るだけでこっちもうれしいよ

2012-03-17 14:06 : こぱんだぱん URL : 編集
No title
うんうん、仔猫も確かに可愛いんだけど
やっぱオトナ猫さんの方が留守番や猫付き合い等
いろいろ身についてわかってるから
迎えやすいって分かる気がする。

うちはメグっぺを保護したとき生後3週間前後と赤ちゃんだったので、大変でした(^_^;)
まぁ、今思えば成長も見てこれたし、にゃん君からの教育も受けたから立派なレデーになったけどww

百億ん、ほんなさん宅と赤い糸が繋がってて本当に良かったね(*^。^*)
2012-03-17 14:54 : mammy URL : 編集
No title
昼ワインですか~^^ええにゃあ・・・。

そうですね。大人猫も いいものなんだねって 最近 うちの子が みいいんな おとにゃになって・・・んで 以前 ボラで愛護センター行ってたときも おとにゃにゃんこが 無事 幸せを付かんで 新しい家族のもとに 旅だって行ったのを見て こうゆのも いいわよね(^^)って 思えるようになりました。
んで。。。そうですね 自分がいなくなったら どうするか?を 考えて責任が取れる体勢でいたいですよね。^^

昼ワインか・・・・・♪
2012-03-17 15:57 : 花あじさい URL : 編集
No title
私も次にご縁があるなら大人猫がいいなぁと。
ただ、できれば命の期限がある保健所から迎えたい。
となると、トライアルが出来ないという点で悩むんですよね。
なるべくなら、連れてきたり戻したりってしたくないけど
どぉーーーしても合わなかったときのことを考えると・・・
ここはやっぱりドーンと宝くじ当てて、そういう場合でも
住み分けが出来る猫御殿を建てるしかないな!(笑)
2012-03-17 16:28 : ゆったん URL : 編集
No title
こんにちは~^^

百億くん、気持ちよさそうに寝てるな~と思ったら・・・
3枚目の写真でいきなりホラーにっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しゅん膜出てる寝顔って、恐いけどついつい見入っちゃう
(魅入っちゃう?)んですよね~(笑)

飼うなら大人ネコ、わかる気がします。
うちが最初のネコを拾ったとき、推定10ヶ月くらいで
ニンゲンでいったら13~14歳くらい?
厳密には大人ではないかもしれませんが、
猫飼い初心者には、とても飼いやすかったです。

手狭な我が家では、たぶんいまの二匹でキャパいっぱいですが
本当はあと一匹くらい受け入れたいなぁ・・・。
やっぱり宝くじですかね~(笑)
2012-03-17 17:51 : ママA・ぐみ URL : 編集
No title
子にゃんこはもちろんかわいいけれど
初めて飼うのなら
大人のにゃんこのほうが
飼いやすいと聞いたことがあります。

ペットショップからお迎えした私が
何も言う権利はないけれど・・・
新しい家族のもとで幸せに暮らせるにゃんこが
増えますように・・・
2012-03-17 17:55 : あんずミャミャ URL : 編集
No title
昼ワイン~ 昼寝付きかしら??
子ニャンコはかわいいけど、手がかかるからねぇ~
大人にゃんこと、大人な関係をスタートさせるのもいいですよね!
2012-03-17 18:13 : ちぽ URL : 編集
No title
そういう考え、大事ですね。
自分のおかれている状況を
一番分かっている大人猫にこそ
手が必要なのかも。

この寝顔を見れば、今の状況に
安心しきっていることですね。

2012-03-17 18:44 : ツブシオ URL : 編集
No title
そうですね、仔猫はもちろんかわいいけど
猫の可愛さは大人になってからもず~っと永遠。
いろいろ苦労してきた子はやっぱりそれなりの賢さを
身につけているような気がします。
私も縁があれば大人猫でも仔猫でも受け入れてあげたいなと思ってます
百億くん、昔、実家にいた猫によく似てるんですよ
2012-03-17 19:14 : レオまま URL : 編集
No title
そーだよねぇ
わたしも今居る子たちが長生きしてくれて、
そんで障害とげたとして
つぎは大人猫かなっっと考えることたまにある~
ひゃっくんほんと、たまんない表情だわぁ。
2012-03-17 19:31 : いくぱん URL : 編集
No title
子猫は確かに可愛い。
でも、大人猫ちゃんもとっても魅力的。
落ち着いてるから受け入れやすいのもあるわよね。
実家でも子猫ばかりに縁があったけど、大人猫ちゃんと縁が
あったら迎えたいな。
2012-03-17 20:07 : mogu07 URL : 編集
No title
こんばんは。
私も自分の年齢や猫ちゃんも落ち着いてることも考えて、迎えるなら大人猫さんかなと思ってます。
大人猫さんは、家にゃんと仲良くなれるかが心配なこともありますけど。
2012-03-17 20:45 : sskショー URL : 編集
ゆずを迎えたボラさんの所のシェルターにも保健所からや色々な事情で保護した大人猫が新しい里親を待っています。
今年の1月に地元新聞が取材してくれ、記事にもなりました。記事を見た方から結構な数の問合せがあり何匹か里親の元に引き取られて行ったそうです。
やはり大人猫は里親に引き取られることが少ないんだそうです。少しでも多くの猫さんに里親が見つかればと思います。
2012-03-17 20:57 : MOMOママ URL : 編集
No title
賛成!
うちの2匹は6カ月くらいで来たけど早く落ち着いた大人猫になってほしかった(笑)
大人猫は人間の言葉も分かるし楽ですよね
ま、子猫のパワーみなぎる勢いについていけなくなったとも言いますね(笑)
2012-03-17 21:11 : ししゅうねこ URL : 編集
No title
うん。うん。
わかる~
私も自分の年齢考える。
ちゃんと最後まで面倒みれるかってね
大人猫もかわいいですよね。
(基本全ての動物をかわいいっと言ってしまう節もある私ですが…w)
相性ってあるから・・・大人でも子供でも相性が合う子と一緒に暮らしたいって思います。
外見だけで選ぶのはナシですよね?!
2012-03-17 23:22 : maru URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-17 23:30 : : 編集
No title
ひゃっくん、気持ち良さそうにしてますね~
ほんと味わい深いですよ~♪
今日の写真のひとつひとつの表情も(笑)
ひゃっくん、素敵なご縁があって本当によかったです。。。
子ねこもかわいいですが、大人猫の魅力ってありますよね!
私も今のコたちを見送れないと困るっていつも思ってしまいます。
2012-03-17 23:54 : ひかり URL : 編集
No title
私もいつか迎え入れることになったら、大人猫かな。
子猫のやんちゃぶりも成長していく様子も楽しいけど、むちおと一緒に住むと考えると年寄りがついていけなさそうでさ。

この前税務署行ったら、ついぞ見たことない数の交通整備の人がいてびびったわ。
ほんなさんを思い出したよ。昼ワインで楽しんできて~
2012-03-18 00:56 : むちこ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-18 01:09 : : 編集
No title
ひゃっくん、すっかりくつろいでほんな家に溶け込んでますね。
うちも相性がよければ大人猫アリかなと思っています。
うちの猫たちがコドモっぽいのでたしなめてくれそうな子とか…。^^
あとはご縁を待つ大人猫をなるべく生み出さないような社会の仕組みや
意識の変化ができてくるといいなあ。(もっとも震災など不測の事態が
原因だと仕方ないですけどね)

激務期間おつかれさまー!
がんばったんだし昼間っからワインのフルボトル1本や2本いっちゃっても
誰も文句言わないと思うの。(誰も言えないと思うけど。^^)
今度は私とも昼ワインしてくださいねー。
2012-03-18 03:48 : 梅蔵母 URL : 編集
No title
そのお気持ち、よくわかります。
さすがにうちの父は早くに逝きすぎたとは思うけど、
それでもピーを迎えてその翌年にもう逝ってしまったから。
母はまだ元気だし、きっとピーと一歩ずつ人生を堪能していくはずなので、
存分に仔猫から大人猫、そして老猫時代を味わっていけるだろうと思っていますが。
2012-03-18 04:19 : sally URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-03-18 04:21 : : 編集
No title
大人猫さんはもう性格が決まってしまっていて、これまでの生活環境を変えられないから、これこれこういう里親さんを探しています。っていう募集の仕方がドイツでは多いんですよね。それもあって、私もこれまで子猫を迎え入れていたんですが。ほんなさんのところにお邪魔するようになって、あれ?大人猫さんでもうまくやっていけているじゃない!って思ったんです。
そりゃ難しい性格の子もいるかもしれないですが。受け入れ側の準備や心構えもありますよね。
何が何でも子猫、小さければ小さいほどいい、というのは…おかしいですよね…。

←優しいお言葉ありがとうございました。
ほんとはもうちょっと早く書けていたら…なんですけど。今、ようやく書けました。
2012-03-18 05:51 : Kotora URL : 編集
No title
子猫を迎えた時は
子育ての楽しみと成長の喜びがあります。。
大人猫を迎える時は
そこには深い愛情と知恵が必要だと思います。。
以前、わけあって大人猫を2匹迎えた時
先住猫との折り合いが悪くて
苦労と泣きの連続でした~。。
でも、それも楽しい思い出になっていますよ^-^
2012-03-18 09:16 : のん福レオのお母さん URL : 編集
No title
そうそう、大人には大人猫。
猫飼ったことないけど、ちょっと飼ってみたい、っていう年配の方にもこのあいだオススメしたの。
保護されてる子を貰ってあげて、って。
飼ったことないと、買うしかないと思い込んでるし。
もっとみんなに知ってもらいたいわ。
2012-03-18 09:36 : anemone URL : 編集
No title
うん、私ももしこれから受け入れることがあったら・・・
自分が面倒見れる年数って大体わかるから
大人猫がいいと思ってます^^
・・・でも我が家はこれ以上のニャンコ受け入れはしないつもりですがネ。。。
仔猫のうちから育てたいぃぃ!!って人が多いのも良くわかるんですけどね^^/

ほんなさんの気持ち、よぉ~~くわかる!
でもほんなさんって凄いな・・・。
三ちゃん、百ちゃんの受け入れ、、、、、
心の広いおっちゃまがいてくれるのも素敵だわ。

昼ワイン、旨かった?
って日付が変わっちまってるけど(笑)
2012-03-18 11:27 : taisho URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

電力使用状況&電気予報

Profile

はなプロフ  

はな 1993.5.3 生まれ
天然で永遠のお嬢様
2011.4.11☆に・・・

 

こたろー 1994.3.22 生まれ
ちょいぽちゃの甘えん坊 はなの娘   2009.9.14☆に・・・

よんプロフ  

よんきち 2006.4.17
 友人が保護した外猫から生まれる。
 マイペースでチョッピリハードな女の子
   おっちゃん大好き!

untitled-のコピー

十一(といち)2009.8.22
運動神経抜群のヤッハーな元気男子
 「犬猫救済の輪さん」より保健所から救出。
 里親会~我が家へ

三助プロフ

三助(さんすけ)2010.7.8
2011.6.20 福島県浪江町の強制避難区域にて
「ねこひと会さん」にて、保護
同、7.21より、我が家にて一時預かり、飼い主の名乗りを待つ
2012.7.21、正式譲渡され家族の一員に。
のんびり癒し系脱力男子

百億プロフィール

ゴンザレス・百億2007.2.14
2011.8.31 NDG福島シェルターにて保護
ティム(仮)という名前で過ごす。
2012.2.28我が家の家族に。味わい深い男子

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Writer:ほんなあほな
正真正銘機械、PCオンチのおばさん
(大阪出身。東京在住中)

Person:おっちゃん(オット)
時々登場。やたら猫にモテル、猫マスター男!

Calendar

ねこ缶風爪とぎ

当ブログでお馴染みの、おっちゃんが作った!!
飛び出すねこ缶 CA8AL9UF.jpg banner_nekocare01.gif 飛び出すねこ缶

Tean Nyoron

Nyoron001よんきち

Nyoron002といち

Museum


syashin

Membership

オトメン倶楽部の会員証

はな肉球

よん肉球

とい肉球

Links

Link Freeです。
From H
  • 食いしん坊バンザイ♪6~うさニャンBLOG~
  • なんでんかんでんー猫が好き
  • 「糸」
  • ゆきとプー
  • うちの宝石猫
  • うちの噛み王子さま
  • 子猫のなっちゃん日誌
  • ちゃとらぼうやのおうち
  • すなおな日々
  • はな屋敷
  • にゃんズとの健康LIFE
  • ☆にゃんとも気ままな猫日記☆
  • ぼくらはみんないきている
  • ジョルジュのお部屋
  • ☆トマちゃんのおうち☆
  • かおりんのお部屋
  • みぃ徒然日記
  • ニャコクロ
  • 3年ごとの11月に・・・
  • マンジャーレ・カンターレ・アモーレ
  • タムすけのおケツ
  • またさん 
  • ネコパンチ&キック
  • 梅蔵猫日記
  • ハナとまいにち
  • 社員のつぶやきと…猫の専務
  • ミミココシャッフル
  • マルコのブログ
  • もふもひにゃんこ
  • 福だまり。
  • ロシアンブルーのレイ吉
  • 蒼い蒼い風に吹かれて。。。気ままな時間
  • ★七夕の夜に★
  • はる母さんとむぎ坊+α
  • 猫のいる生活 《ニャムブロ。》
  • おいらの名は”太っちょ”あたいの名は”みー”そして、あたちは'白美ちゃん'!
  • ぶっこ
  • あーちゃん家(ち)の賑やかな日々
  • 猫とデザイン道
  • わが社の福澤さん
  • 猫のとなり
  • はなちんと松ぼっくり
  • 僕クリちゃん
  • おまめさん。
  • もちつき録
  • 楽しくいこう!
  • シロヲ日記
  • 老ネコ十兵衛
  • おうちニャンコと坪庭日記
  • ミスター福助 うちのお猫様
  • とらちゃんのバニラビーンズ
  • studio kowada R
  • 叫んでみたいのおぉぉぉ!
  • にゃろめっ☆
  • 鯖柄ミイナ
  • にゃんとの生活
  • BULANな暮らし
  • 猫ログ - 陸花の歌
  • 茶店黒猫商い中
  • バッタ・ファミリー
  • 三毛猫サクラと兄妹達
  • まめつぶあんず~
  • ちわりくんのありふれた毎日
  • こて家!!!
  • 美味しいものが食べたい in USA
  • ジュラ記
  • 百福ざんまい
  • アナベラと小梅の日常
  • ちょ☆ポ缶
  • 猫のいる暮らし
  • ニセアメショの冒険
  • でる太基地
  • あんずニャよ!
  • テンテンとジャン、そして愉快な仲間たち
  • ねこがきた!
  • 黒猫のリリック
  • * はっぴぃさんふらわぁ *
  • なんとなくのんびりと♪
  • りんごの木
  • ボク くるみ之介
  • 猫のいる暮らし。
  • あまえんぼ ましゃ!
  • 日々ぶたもち。
  • モフモフネコ
  • Majestic CATS
  • にゃんちゅちゅちゅ
  • めいとらん
  • わんにゃーず☆クローゼット
  • なのねこ夢気分
  • Dirty Kellie Crazy Bucky
  • まったりネコろぐ
  • うちのにゃんこは、ママふたり。
  • 刺繍 de ねこ
  • Underbara Katter in Europa ~大・ねこのきもち~
  • ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない
  • KOMOMO すろーらいふ
  • ラグドール 桃子とまいにち
  • タイ猫とお昼寝
  • 太郎ちゃん日記
  • 猫ができてる!
  • まいどさん
  • 春と秋のねこぶー
  • 虹色フォト
  • わんにゃんまったり日記
  • おばん道
  • カクタス88便 
  • 八朔まみれ
  • ねこ時間
  • いつも一緒。
  • にゃんころ爆走愚連隊
  • ちゃい日記 ~猫のブログ~
  • 猫と映画とドラゴンカフェ
  • ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ありがとうございます

    Foster parent

    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    Search engine

    QR code

    QR